5月11日アドバンス少年団は、ひがしむらやまこどもまつりに さんかして だんボールめいろを つくりました。
5月10日のごごから だんボールを あつめてまわりました。じてんしゃのだんボールが、すこし すくなかったけれど いいだんボールが あつまりました。ことしは、ホチキスの ばけものを ぬくのも 子どもたちや うちのひとが あつまってくれて はやく できました。
5月11日東村山こどもまつりは、大成功。事前に3000枚、当日約1200枚のバッジが出ました。子どもたちが4000人以上集まる大こどもまつりです。
アドバンス少年団は、朝の7時45分から会場の大岱(おんた)小学校に行って、段ボールめいろをつくりました。参加したアドバンスの仲間は25人(弟妹ふくめ)、お父さんやお母さんもたくさん手伝いに来てくれて、みんなで素敵な段ボールめいろをつくりました。
10時の開会までに迷路は完成!(子どもたちのがんばり・人数の威力)子どもたちはみんなでオープニング集会に参加しました。子どもたちでルールを決めて、4歳以下の子どもには、少年団員が付き添って迷路に入りました。昼にお弁当を食べに集まったらアドバンスの仲間で8畳の広さのシェードがぎゅう詰め。
午後は2時30分のちょっと前から片づけ始め、片づけもとても早くできました。アドバンスの子どもたち最高! 朝早くから送り出してくれたお父さんお母さん、手伝いに来てくれたお父さんお母さん、ボランティア参加してくれたお兄さんお姉さん、段ボールを提供してくれたお店の人達、ありがとうございました。
**
![]() |