トップに戻る
2003年5月に戻る
2003年6月に戻る
2003年7月に戻る
2003年8月に戻る
2003年9月に戻る
2003年10月に戻る
2003年12月へ進む
11月1日 (土)
昼の出勤だった。妻が朝から放鳥していた。洗濯物を干したいのでベランダに出たいが、文鳥たちがかごに戻ってくれない、という救援要請で起きた。私は、文鳥たちと遊びたかったので、そのまま放鳥を続けて私の出勤前にかごに戻した。
帰宅したときには、文鳥たちは寝ていた。しかし、22時頃パソコンに向かっていたら銀が暴れ出した。銀だけを放鳥。そしたら、寝ていたはずのニコも騒ぎ始めた。見えなくても、文鳥同士鳴き声で分かるのね。ニコは短時間で静まったので、放鳥なし。銀は、確信犯かもしれない。夜中に暴れれば、1羽だけで放鳥してもらえる。昼間は、ニコに邪魔されいじめられて、放鳥を楽しめていないのか。1羽だけ放鳥すると、とってものびのびしてます。
のんびり羽繕い
おそらく、銀本来のペースなんでしょう。のんびりしたムードです。
11月2日 (日)
今日は、いつものパターンで出勤前30分ほど放鳥。着替えたり、朝食を食べたり、歯を磨いたりしながらの放鳥です。今日は、おとなしくかごに戻ってくれなかったので、強制送還(つかんで戻す)でした。
11月3日 (月)
今朝、出勤前に放鳥。水浴び容器を洗ったりしていたら、時間がなくなってしまって、放鳥したまま妻に託して出勤。
妻と遊ぶ2羽
銀は、妻のそばにいるとニコにいじめられるので、落ち着かない。ニコは、妻は自分のものだと思っているので、マイペース。
この日記を書いていたら、また銀が暴れ始めた。午前1時半なのに。ほっといたけど寝付いてくれないので、また放鳥してます。部屋の電気は消しているんだけどねえ。あまり、はっきりと目覚めて元気になるといけないので、パソコンのディスプレーの明かりだけの暗い部屋の中で、銀を指に乗せてこの日記を書いてます。銀は朝の目覚めは悪いのに・・。それは、夜の眠りが浅いからか。
11月4日 (火)
朝、妻が放鳥していた。かごに戻せないからと、僕に託して出勤。僕は、まだ起床時間1時間前。ソファでウトウトしながら、文鳥に遊ばれていた。やっぱり寝直そうと、文鳥をかごに戻して、ベッドへ。これがいけなかった。寝坊してしまった。朝から、走ってぜいぜいしちゃいました。帰宅は、朝方。
11月5日 (水)
今日は休みでしたが、二日酔いで一日ダウン。はっきり覚えていないけど、朝帰宅したときに、文鳥たちが目覚めていたので、放鳥したような気がする。でも、飲み過ぎでしんどかったので、すぐにかごに戻したような気がする。
夕方、放鳥はしました。
11月6日 (木)
今日は、休み。マトリックスを見に行きました。帰宅は19時過ぎだった。文鳥たちは寝てたけど、かごの掃除をしておきたかったので、隣の部屋の電気をつけて、起こしました。
水浴び容器を洗面で洗って、水を入れてかごに戻る途中、早くもニコが水浴び容器に入って水浴びを始めちゃいました。その上で、銀は知らん顔。
かごに戻るのを待ちきれないニコ
この水浴びのおかげで、床は水浸し。水浴び容器に入ったまま、かごに戻ることになりました。
11月7日 (金)
今日は、帰宅が深夜ではなかったので夜放鳥。私の夕食の間、勝手にリビングで遊び回ってました。
深夜、銀のかごからクシュンクシュンとくしゃみのような声が聞こえたので、先日買ったフィルム上のヒーターを初登板。邪魔にならないし、なかなかよさそう。でも、寒かったわけじゃないと思うので、一晩で降板。
11月8日 (土)
昼前に起床。出勤前にやっぱり放鳥。短時間の放鳥だと、なかなかかごに戻ってくれないのがつらいところ。
11月9日 (日)
今朝は、出勤前に30分ほど放鳥。最近、爪が伸びすぎていて、布の上で足が引っかかりやすいようだったので2羽とも爪切りを実施。
まずは、捕まえやすい銀から。銀を左手につかんで、右手で爪を切る。ニコが左手の甲で遊んでいる。身動きのとれない銀を突いている。なんて卑怯なやつなんだ。銀は、緊張してこわばっている。後半は、くちばしを大きくあけて、キューキュー鳴くことも。そんなことを全く心配する様子もなく、ニコは僕の左手で遊んでいる。相当怖がらせてしまったので、銀は爪切り後には逃げていくかと思ったら、僕の左手で毛繕いをしている。一安心。次は、ニコの番。銀の様子を見ていて怖じ気づいたか、なかなか保定させてくれない。左手には銀が乗っているし、思うようにいかないのだ。やっと、捕まえたら、今度は銀がとらえられたニコを攻撃。でも、軽い一突きだけでした。このあたりが性格の差なのでしょう。
ニコには、緊張感はないが、とにかく逃げようともがく。ニコも爪切り後、僕の左手の上で毛繕い。今日の爪切りは平和に終わった。
11月10日 (月)
今日は、昨夜遅かったこともあり、早起きできませんでした。出勤前に10分間だけ放鳥しました。その間に、水の交換だけはしました。さすがに10分だと、文鳥も満足しないし、私自身も文鳥たちをかごに戻すのにバタバタします。
11月11日 (火)
昨日の夜、妻がかごの掃除をしてくれた。
今日の朝は、猛烈に時間がなかったのに、放鳥。5分ちょっと。ぎりぎりの時間に家を出たら、電車がブレーキ故障で止まっていて、結局遅刻。今日の仕事は、遅刻して誰かに迷惑かける仕事じゃなくて良かった。昨日、妻が携帯で撮った写真が面白いので、載せちゃいます。
あほ面して、頭かいてます
夜3時過ぎに帰ったら、文鳥たちが騒ぐので、ダメだとは思いつつ放鳥しちゃいました。夜は、文鳥たちも、若干スローペースで扱いやすいです。
11月12日 (水)
今朝は、朝寝坊。文鳥たちと遊ぶ余裕はありませんでした。帰りも深夜だったし。でも、昨日の夜中に放鳥したから許してもらおう
11月13日 (木)
今日は、休み。でも一日中寝てました。昼過ぎに、放鳥しました。でも、かご掃除をする体力はありませんでした。夕方妻が帰宅してまた放鳥。我々が夕食をとる間、米(生米)を与えたら、喜んで食べていた。銀は上手に食べるけど、ニコは、口には入れるもののはき出してしまうようだ。
11月14日 (金)
今朝は、出勤前に少しだけ放鳥。ニコが素直にかごに戻ってくれなくて焦った。結局、えいやと両手でキャッチ。文鳥がかごに戻ってくれなかったから遅刻しましたとはいえないからね。
11月15日 (土)
今朝は、出勤前に20分ほど放鳥。
帰宅したら、妻がニコだけ放鳥していた。ニコが目を覚まして暴れたので出してやったらしい。ニコは一人だけだと平和なもんだ。かわいらしい。銀と一緒だと、すごい乱暴なのに。今晩は、久々に写真撮影。
翼のお手入れ
あほ面してカキカキ
11月16日 (日)
今朝も、出勤前に放鳥。30分ほど。ニコが妻の家事を邪魔をするので、かごに戻す。水の交換と小松菜の交換。その後、妻がかごを掃除してくれた。
久々に銀の1ショット
11月17日 (月)
今日も、出勤前に20分ほど放鳥。今日は、出来るだけ早く出勤したかったし、余裕がなかったけど一日に一度は出してあげないとかわいそうだと思って放鳥しました。結果的には、早く家を出た用事は不発、今日の仕事の準備も先輩が先に出てきてやってくれちゃった。こんなことなら、後1時間ゆっくり出来たのに。無理矢理かごに戻して、文鳥たちに恨みをかうこともなかったのに。
何を警戒しているのか銀
11月18日 (火)
今日は、午後出勤。出勤前に放鳥。ここ数日、銀のくちばしの左側の先っぽが調子悪そう。表面がはがれて割れている感じ。まあ、くちばしも新陳代謝するのだろうから、一時的なものだとは思う。もしかすると、鳥かごの金属とか堅いものをカミカミしているのかなあ。ニコに比べると何となく病弱な雰囲気の銀である。
天袋の前で求愛ダンス
11月19日 (水)
今日は、休み。昼まで寝ました。妻も休みを取ったので、一緒に駅のそばの定食屋で昼食。休みといいながらも、夕方まで会社へ。帰宅後、放鳥してやりました。
ニコに脅されて逃げる銀
今日は、ニコの機嫌がやたらと悪い。銀を追い回す。お腹が空いている様子。かごの餌入れを見たら、殻ばかりで餌が少なくなっていた。好きな餌を満足に食べられなかったので、怒っていたのだろう。餌を入れ替えたら、喜んで食べてました。その後、再び放鳥したら少し機嫌は回復してました。
11月20日 (木)
今日も休み。午後にかご掃除。今日は寒いので、2つのかごでヒーターの運用開始。ニコは、ひよこ電球。銀はシートヒーター。でも、まだ冬本番ではないので、ひよこ電球はかごの外。シートヒーターも、かごの下。
でも夕食時、ボジョレーヌーボーで乾杯している隣の部屋で、ニコは水浴びしてました。奴らにとっては寒くないのかも。羽毛は暖かいのかな。
くちばし
今日は、ずいぶんきれいになったくちばし。禿げかかっていたくちばしの表面がはがれたようです。でも、なんか小さな黒い点が。穴があいてるみたいな感じ。
11月21日 (金)
今日は、休みでした。昼に起きて、幕張メッセに行ってきました。文鳥君たちの世話はしてません。
19時くらいに帰宅してから放鳥。やたらと噛みついて不機嫌な様子だったので、人間様用の米(生米)をあげたら、喜んで食べてました。
11月22日 (土)
今日は、昼出勤。出勤前に水の交換と小松菜の交換。そして、ちょこっと放鳥。
深夜3時過ぎに帰宅。これをかいている現在、ニコはピーチクパーチク鳴いている。早起きなのか、寝ているところを起こしてしまったのか。今日は、相手にしない。
11月23日 (日)
今朝は、10時出勤だったが、ぎりぎりまで寝てしまいました。今日は休みの妻に会社まで車で送ってもらいました。電車だと歩きも含めて50分はかかるところを30分以内で到着しました。ラッキーでした。そして、またまた深夜3時過ぎの帰宅。文鳥たちと遊べませんでした。かわりに、妻が撮った写真を。
A4用紙とたわむれるニコと銀
11月24日 (月)
今日も、10時出勤で、ぎりぎりまで寝てしまった。今日は、駅まで車で送ってもらった。歩いて15分の道のりが5分もかからない。ラクチンです。8時半くらいに帰宅しましたが、当然文鳥たちは寝てました。
でも、この日記を打ち始めた10時過ぎ。キーボードの音でニコが目覚めて騒ぎ始めてしまいました。いけないとは思いながら、ニコを放鳥。でも、電気もつけないで、パソコンのモニターだけの明かりです。それでも、ニコの声を聞いた銀も騒ぎ始めてしまいました。かごの入り口を開けておいたら、やっぱり自分で出てきました。どうせ放鳥したのだから、明日の朝やるべき、水の交換、小松菜の交換、それから餌の入れ替えをすませました。
11月25日 (火)
今朝はちょっとだけ放鳥。午前中妻が家にいるのだが、僕の出勤に合わせてかごに戻した。
11月26日 (水)
今朝、出勤前に水の交換と小松菜の交換をして、ちょっとだけ放鳥した。ところが、小松菜の交換をしたら、妻からメールがあり小松菜の交換は済んでいるとのこと。通りで、青々していると思った。妻が出かけてから1時間程度。その間に、銀は小松菜をぼろぼろに食いちぎっていた。銀のかごを見て、昨日の小松菜だと思ってしまった。
11月27日 (木)
今日は休み。昼から計3回放鳥。かごの掃除もしました。今日は、久しぶりに豆苗にしました。ニコがあまり小松菜を好きじゃないようなので、たまには好きなものを食べさせてあげようという妻の配慮。僕が、豆苗を伐採(大げさか)している時から、豆苗をつつきにきました。やっぱり豆苗好きみたい。
今日の2羽はとても喧嘩が激しかった。お互いに噛みついたまま地面に落下したこともあるほどだった。その一方で、交尾しちゃいました。僕がカメラを構えていたら、目の前で。早業でした。止められなかった。でも、写真は撮っちゃいました。
交尾中
11月28日 (金)
今朝も、出勤前にちょっとだけ放鳥。今日は、珍しくすんなりかごに戻ってくれました。
今日は、帰宅が早かったので1時間強放鳥出来ました。長時間放鳥すると、喧嘩する時間が長くなるだけかも。
怒ってます
昨日から、それぞれのかごでヒーターをつけてます。朝出勤するとき、僕自身が寒かったのでヒーター入れっぱなしにしました。まだ早いかな。
11月29日 (土)
今朝も出勤前に放鳥。20分ほど。今日も豆苗。小松菜も冷蔵庫にたまっているけど・・・。
11月30日 (日)
月末ですが、特に話題はありません。いつも通り、出勤前に20分ほど放鳥して、豆苗を交換して。銀がかごに戻ってくれなくて苦労したくらいです。
トップに戻る
2003年5月に戻る
2003年6月に戻る
2003年7月に戻る
2003年8月に戻る
2003年9月に戻る
2003年10月に戻る
2003年12月へ進む