クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.693

6/18 4518 アクション仮面

CAの皆さん、こんばんは。 H13年式S-VEで、走行は49000km(新車で購入、ノーマル仕様)ですが、ATF 交換をしようか迷ってます。 通常、2年or2万kmくらいで交換した方がいいとか言われてますが、実際どう なんでしょうか?

私が買ったディーラーのスタッフいわく、「今のATFは工場でしっかり封入 されているので、走行に問題なければ、交換しないほうがいい。 下手に交換すると、ゴミなどが入り込んだり、スラッジの噛み込みとかで、不 具合が発生するかもしれない。 もし1回でも交換したなら、以後、少なくとも2年おきには交換すべき。交換 せずに10万km乗っても大丈夫ですよ。」とか言ってました。

ちなみにエンジンオイルは約5000kmごとにマメに交換しています。また、今 のところ、燃費、変速ショックなど問題ありません。 オイルは劣化するものですし、交換すべきとも思ってるんですが…。 どなたかアドバイス頂けたらと思います。


6/18 アイオライト
ワタルさん、CAの皆さん、こん☆☆は!お久ぶりのカキコになります。 中部オフミ幹事の701KAZさん、くろありかずくんさんオフミの準備 ご苦労様です。いろいろ企画されているようで、当日を楽しみにしてい ます。
★中部オフミ参加表明 
  H N: アイオライト
  N O: 6608
  色 : シルバー
 車種: VA300
 人数: 大人2名 チビ1名
 住所: 滋賀県
当日は午前7時頃に自宅を出発して、関ヶ原インターから高速移動の予 定です。道中でお会い出来るメンバーの方ありましたら、よろしくお願 いします!!

☆和さん

無事に仕事の方も調整がつきましたV(^^)V当日お会い出来るのを 楽しみにしています。

☆ワタルさん

中部オフミには参加されるのでしょうか?同じシルバーでVAバンパー のワタル号は毎年の富士オフミで興味深く拝見しています・・・!レポ ートでは拝見してますが、進化したワタル号を直接見れればな〜っと思 っています。


6/18 ツアラーVVE
●しゅうぞうさん>アルミ

>黒の車体と5本スポークの愛称は かなり良かったです。ただ、心配されているようにホイールの重さとい うか足が重くなった感はアクセルを踏んだ時にや段差乗り越え時等感じ る事がありました。程度としては許容範囲といえば、十分許容範囲で す

レスありがとうございます。ツアラーVVE@S会員です。黒のアリストに5本スポークのメッキの アルミというとこれは迫力だったんでしょうね。どちらかというと車高 なんかも低くLAラグジュアリー系なイメージでまとめられていたんです か?  しかし思いアルミだとちょっとドタバタ感はあったみたいですが どうしようもなく気になるというものでもなかったようで微妙なところでは ありますね。でも次に選ぶかはわからないということですからやっぱり 軽い方が走り面ではいいということになるんでしょうか。目に止まったの はアクセルを踏んだときにもちょっと重いと書いていられたのですが これは車が重くてい感じで加速がちょっとよくないということも感じられ たということでいいんでしょうか?

ホイールの重さでサスのバタつきとかワダチでのハンドルの取られは感じられるのかなとは思いましたが 加速の感じ方もあるとは実は影響って大きいようですね。パワーをかけ た時がそうでしたらブレーキの時も効きとか、取られなどといったことが あったんじゃないかと思いますがそのあたりについても教えてもらえれば と思います。よろしくお願いします。


6/18 リス
*****701KAZさん  くろありかずくんさんへ

>車高を低くする場合はロールセンターアダプタを使うという手もありますね。

ちょっと混同してしまっていたようです。ローターの歪みがジャダー原因、 ナックルアームの変形はトー異常狂いによる偏磨耗ということでしたね。アーム類は太く見えますが中は空洞なんでしょうかね、かなりの力がかかるためか損傷してしまうこともあるということなんですね。ジャ ダーの原因はいくつもの可能性が出ていました為に混同しましたし解決も くろありかずくんさんもいろいろと試されて素晴らしいことにやっと解決まで漕ぎ着け られたように難しい問題ですね。パッドの悪さというのが一番でローターに 影響を与えてということなんだろうと思いますがやはり似たような質問もあ りましたがローターが変形するにはかなり過酷なブレーキングを連続繰り 返したなどが主因になるものでしょうか?

アライメントは車高を下げたりした場合にはノーマルの基準値そのままでは 適用できないということですがやはりショップさんのノウハウによるところが 重要だということですが今回のナックルのわずかな変形を見つけたカーレックス さんのようなプロショップとかアリストの調整台数が多くてノウハウを持っている ところが良さそうですね。アーム類の角度も車高で変わってしまうからだと 思いますがロールセンターアダプターで設計どおりの角度とか位置関係に する効果というのはやはり大きく体感できるものでしょうか?  またいろいろ とご教示ください。


6/18 ベル14
CAの皆さん、こんにちは。ベル14@V乗りS会員です。

●ありあり52さんへ

>Qのリミテッドは普通 のとどこがちがうんですか?

14アリスト購入検討中なようで楽しみだと 思います。QリミやVリミがありましたがベース車よりもサスのセッ ティングが硬めの欧州仕様になっていたと思います。ただよくわからないんですがリミテッド にも時期によって違いがあるのかサスがヨーロッパ仕様とまったく謳っていないものもあるのが不思議ではあります。あとはホイールタイヤサイズが大きくワイドになってカラーが特別色になっていたり といったところだったと思います。特別仕様車なのであとはインテ リアのカラーとかシート表皮がいいものが使われていたといった違 いでした。ハンドルとシフトノブも本革になっていたと思います。あとはもしかするとボディーカラーも特別色があったか と思います。足回りはインチアップしたりサスを変えるのならあまり 関係の無いところと言えそうな違いと言えそうです。Qリミは希少性とまではいいませんが中古車市場でもあまり見ませんよね。

それはそうと注意点としてメーターのオプティトロンが針がだんだんと消えて付かなくなりますがこの修理代が高いのでここはよく見たほうがいいと思いますよ!

※最後に埼玉や東京でベルテックスの位置にCAステッカーを貼ってる銀アリ14を見つけたら私の可能性大ですのでぜひ声を掛けて下さい!


6/18 しんや
大変ご無沙汰しております。No.881:しんやです。

** 中部オフミーティング **

への参加させて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。幹事の皆様、色々と御苦労様です。八王子より参加させて頂きますので、宜しくお願い致します。

★会員番号:No.881
★H.N  :しんや
★車種  :V300VE
★色   :シルバー
★住所  :東京・八王子
★参加人数:大人2名
** のりぞーさん **

元気ですかー?前回の「富士オフ」ではお会い出来なかったので 今回の「中部オフ」でお会いしましょう!お待ちしてます。 (・・・お互い、もうすぐ3回目の車検ですよねー!最年長組!)

** TTEひできさん **

ご無沙汰でーす。またまた八王子から、TTEひできさんの地元? に御邪魔させて頂きます。また、色々とお話しましょう! (ところで、ひできさん参加するんですよね?)


6/18 8017 ツライチ
C.Aメンバーのみなさんこんにちは、VVEに乗るツライチです。 最近パワーアップに興味がありまして、今TEC2の購入を考えているので すが、サブコンの存在が気になります。特に最近発売になった、トラス トGReddyのe-managekitですが、カプラーオンで取り付けができる他、基 本セッティングデータが入っているとの事、幸い自分のアリはタービ ン・エアフロなどノーマルなので、ポン付けでブーストアップできるか なと考えています。コスト的にもリーズナブルなので嬉しいです。

HKSなどのFコンだと現車合わせが必要だそうなので、厳しいですね。 TEC2は評判を聞くとかなりよさそうですが、高いですね。 e-manageはそれらと比べるとかなり安いので大丈夫かなと心配もありま すが、できれば安くパワーアップできればと思います。どなたか装着さ れている方、知識がある方、レスお願いします。


6/18 のぶ NO=175
アオイ電機さん

こん**は。S300乗りの、のぶです

100キロ前後のハンドル振れということですが、私もそれで2年近く 悩んでました。タイヤを交換したタイヤ専門店でスペーサーをいれた り、懇意にしてたネッツではないトヨタ系のディーラーで何回もでホイ ルバランスをとってもらったりしました。しばらくは振れは少なくなる んですが(無くなったわけではない)、すぐにまたハンドル振れです。

それで3回目のタイヤの交換を、タイヤ専門店より値段は高いのは承知 で(スイマセン)ネッツトヨタ○大泉にお願いしました。車を買ったと ころだから大丈夫かなと思って交換後高速に乗ると、以前よりもひどい マッサージ機のようなハンドル振れがしました。

それでお店の人にそのことを話すと、バランスを取り忘れたかなといっ て40分くらいで調整してくれました。 それからは、不思議なことに全然振れないんです。2年近くあっちこっ ちでいろいろやってたのが嘘みたいです。最初からネッツに頼めばよか ったと思いました。

私が最初にネッツに頼まなかったのは次のような訳があります。

5、6年前だったか、このサイトでハンドル振れの件が話題になり、何 人かで田原工場まで行ってきたという話があったのを記憶してます。し かしその後どう対処されたかは私には分かりませんでした。 その時は自分はまだハンドル振れが起きてなかったのであまり気に止め てませんでした。それから半年位して我がアリストのハンドル振れです。 その後、後期型はハンドルのシャフトを太くして遊びを少なくし、ハン ドル振れの車にはその部品と取り替えたという噂も耳にしましたので、 ディーラーに聞きましたら「そういう事はメーカーから聞いてません よ」と言われました。それで色々な所で診てもらってたのです。 それでも治らず、最終的にネッツで治してもらった次第です。

以上、参考にならないかもしれませんが経緯を書いてみました。 今は、ハンドル振れもせず快適にアリストライフを送ってます。


6/18 こまあり
●jituさんへ

いつもレス楽しみにしてます。ローター交換でもパッド交換も一緒にだと思いますが効きのほうはまずまずアップした様子ですが慣らしとか当たりが付いてからは効きがもう少しアップした感じがあったかもしれないですよね。ローターはハブ部分がかならず錆びてきて見っとも無くなるものですが最初に塗装をしてしまうというのは賢いと思いました。耐熱塗料とかをどんな風に塗ったんですか? やっぱりローター面を何かで隠してスプレーしたんでしょうかね。けっこう大変そう…

車高を現状キープでツライチにするには難しいところもあるでしょうが5mmのスペーサーでは当たるので外したそうなので若干のツラウチでしょうから2、3mmのスペーサーでビンゴになるっていうことになるんでしょうかね。頑張ってベストセッティングを見つけて下さい。


6/18 マッチ
●●●jituさん

こん**は。14フリークスのマッチ@S会員です。 14アリストに245、275サイズの装着成功おめでとうございます。その後のブレーキローターの話しなども含めてカスタマイズもすすめられていますがワイドなタイヤの装着に成功してリアビューなどワイド感がすごいでしょうし迫力ものでしょうね!ツメ折り無しという希望だったと思うのでツメ折りはしていないでの装着完了だと思うんですがスペーサーはその後外されたということですが、前後ともにベストのオフセットはいくつになりそうでしょうか? 車高は指一本ということですからその車高でのオフセットで結構ですのでご教授ください。


6/18 KM
クラブメンバーの皆さん、こん**は。V乗りS会員のKMです。今週は好天でしたね。

***ハイパーリルさん

こん++は。V乗りS会員のKMです。最近のレスを拝見させてもらっていますといくつか故障としてサーモスタットや電動ファンがベンツでは異常が出ることがあるということでそのあたりのことなど対応策のほうも書かせていただきましたが異常らしい異常ということまでは考えていないというご様子ですね。どこかが異常ということではないという上でオイルクーラーなどの移設やウォーターバイパスキットの追加やカーボンボンネットでのエンジンルーム内の熱を抜くことなど考えられますがそれぞれに気になる点もあるようですね。たしかにウォーターバイパスキットというのは完全な追加パーツですし大事な水のバイパス路を追加するのでそのパイピングなんかからの水漏れなどあれば即エンジンを壊してしまうことにも繋がるだけに気になるところだと思います。

インターとオイルのクーラーの移設もワンオフでステーを作ったりラインの延長が必要だったりと切った貼ったというところがあるでしょうからちょっと重い腰なのもわかる気がします。カスタマイズ的にも既につけたパーツというのもあり面白みにも少々欠けるかもしれませんね。これは案外重要なところではないでしょうか?  カスタマイズを兼ねることができるのはカーボンボンネットですが予算的には一番大きいというのもありますし水温低減効果は直接的なアプローチではないというところもあるのでしょうね。夏場にどのように備えられるのか今後を見守らせていただきますが頑張って楽しまれてください。


6/18 ツアラーVVE
●アリスト3級さん●

>CSダンパーは走行8000キロのものを入手しました。

こんにちは。ツアラーVVE@V乗りS会員です。 テインのCSはオーバーホールすると諭吉6人もするんですか。それに取外し と再装着、それにアライメントも狂うので調整もまでいれると諭吉さんは10 人越えるでしょうね。Uパーツって走行距離が実際わからないことが多いで すが特にダンピングが不足しているようなこともなく乗っているということな のでしょうから当たりでしたね。

既に塗ってあるエアロの塗装はやっぱり一度剥がしてから塗りなおす必要が あるみたいでだいたい合っていたようでよかったです。完成が楽しみですよね。 完成したら仕上がり具合聞かせてください。

>テック2でも強化アク チュエターだけでブースト1.1ぐらいできっちり制御できるのなら・・・

TEC2はやっぱり欲しいアイテムですよね。でもブーストが1.4とか1.5まで シュートすることってよくあることなんですか? そこまではいかないのでは ないかと思っていたんですが…そうだとするとしっかりとブーコンも付けてシュートを 押さえないと怖いですよね。パワーは凄そうですが…強化アクチュエーターの 調整式というのがどんな風にどんな事を調整できるものなのかは興味ある ところですね。特にブーコンよりもピックアップもよくなって役割的にもシュート も押さえてくれるということのようですので気になる存在ですよね。


6/18 5355 BELL
No.4589 アリスターOkucchi様>

それでは、是非、ご一緒させ て下さいm(__)m それでは、こちらにご連絡頂けますでしょうか? 宜しくお願いします。 dpach207@kawachi.zaq.ne.jp


6/18 慶 NO=No.8747
平成8年式のzi-fourに乗っている慶です。このたび訳あって純正 オーディオをはずしました。そしたらエアコンが動かなくなりま した!純正オーディオを装着していないとどうしても動かないん でしょうか?

詳しい配線状況やオーディオレスでもエアコンが動 く方法を知っている方いましたら教えて下さい。お願いします!


6/19 しゅうぞう
☆Sベルリーナさん

カスタマイズも一からになってしまいましたが、今は後期型の純正の乗 り心地の良さ(前期よりバネレートが高い?)に結構満足してます。速 度を上げるともう少し踏ん張って欲しいと感じますが、町乗りでは最高 ですね。取り合えず簡単な物から少しずつ変えようと思ってます。自分 で望んで付けたのですが、セキュリティの頑丈さにちょっと驚きです。 純正はあまりにプアーで、トヨタさんにもはしっかりと反省して頂きた いですね。

☆まさとさん、701KAZさん

球切れ警告灯はポジションじゃ付かないのかも知れないと、まさとさん と701KAZさんの過去の投稿から思いましたが、まさとさんはどちらのポ ジションをお使いなんでしょうか?

☆ツアラーVVEさん

>黒のアリストに5本スポークのメッキのアルミというとこれは迫力だ ったんでしょうね。どちらかというと車高なんかも低くLAラグジュア リー系なイメージでまとめられていたんですか?

車高はフェンダーと指1.5本位でした。大人のラグジュアリーを目指し てました。やり過ぎもあまりいいと思わなかったんで…。純正から変え た時、加速が鈍くなった(レスポンスが悪い)のを感じたのを覚えてい ます。慣れればこんな物かと思いましたが、現在また純正タイヤで乗っ ていると、車も前期と後期で違うのもあると思いますが、やはり重かっ たんだなと重い、今度は軽いホイールが欲しいなと思っています。

轍等でのハンドルの取られですが、交換前のアライメントがズレていたのか も知れませんが、以前より良くなりました。しっかりとアライメントを 取ればそんな酷くはなりませんよ。ブレーキは元々前期は効きが良く無 かったんで、物理的には効かなくなっている筈ですが、体感上はそんな わかりませんでした。走りの面では軽い方が絶対に有利です。それとあ まり気にしない人が多いですが、ホイール剛性もかなり走りには重要み たいです。


6/19 ガイ NO=8703
ステアリング交換をしようと思っているんですが素人でも簡単にできるでしょうか?

6/19 jitu
こまありさんへ

ローターの塗装の件ですが、下回りを取り外すのが困難と思いま してディーラーに、相談しに行きました。 込み込みで、1諭吉以内でしてくれる事になりました。 ローター購入店によると、マスキングしてスプレー(ステンレス カラーの耐熱スプレー)すれば良いとの事でした。ブルーメタリ ックが良かったのですが、シルバーとブラックのつや消しだけで した。ちなみに、3度塗りで2本使用。ローターが、特殊鋼らし いので、弾いて中々塗れず塗装店に頼まれたそうです。

ついでに、キャリパーも(キャリパー用の耐熱塗料)ゴールドで 塗ってもらいました。 まる1日乾燥、仕上がりは大変素晴らしかったです。 自己満足ですが、ホイールの中から見える12本スリット、良い ですねー。


6/19 jitu
まっちさんへ

こん○○は、現在ホイールのオフセット38で装着してます。 フロントが斜めにして指1本、リア指1.5本です。段差がある時、 どうしてもフロントが、タイヤハウス横のプラスチック部分に干 渉する様です。フロントを、1センチ揚げて見ようかと思ってま す。リアは、こまありさんのアドバイスの2、3ミリのスペーサー 付けてみようかと思います。まだまだ納得いきません、ベストま で頑張ります。


6/19 shimmy
アオイ電機さんへ

 一年半ほど前、「ステァリング振動」について 色々書かせてもらい ました。それから時間がなく、なかなかこのコーナーを見ていなかった のですが、やはりまだ問題が存在しているらしいので、また一言!

 私は、27年間ある自動車メーカーで このハンドル振れ(振動)に 従事してきたものですが、この問題は難しく、ステァリング系の共振と 加振力(強制力)が原因です。バランス取りは重要ですが、そのほかタ イヤユニフォミティー(均一性)という項目も重要で、メーカーとして これをいかに良いタイヤにするかが課題です。 ネット○○で、40分くらいかかってタイヤ見直ししてくれたとの事で すが、多分この特性も色々調整したと思います。 私も、仕事柄 内外のサービスショップを見ることがよくありますが、 タイヤ専門店でこんなことも知らないで、よくお金取っているなと思う 店もよくあります。 タイヤの専門店にいったら、「私の車のタイヤはセンター基準ですか? ボルト穴基準ですか?」と質問してみてください。 純正タイヤホィールは、ほとんどセンター基準です。もし係員が考えこ む様なショップは信用出来ません。

尚、ハンドルシャフトを太くしたという噂があっても、私は理解しま す。共振点(速度)を変える事ができるからです。 ちょっと時間があっただけなので、深く書いていませんんが、参考まで に、私の思っている事を書かせてもらいました。


6/19 HIROBON No.8235
CAメンバーの皆さん、WEBマスターのワタルさんこんにちはV乗りS会員の HIROBONです

●●●CHARさん、トントンマンさん

セキュリティースタータースイッチの取り付け完了しました。サンヨー テクニカのスターボが取り付けて有ったので配線は簡単でした。スター ボの配線キットにカプラーオンです。後スイッチの照明ですが付属の抵 抗を1個入れてみました。これで少し走ってみて明るすぎるようであれ ばもう1個追加しようと思っています。これでセキュリティーがひとつ 追加になり安心もほんの少しだけ増えました。


6/19 C.A.NEWS!
★ネッツトヨタ中部より中部オフミ新着情報!

来る7月3日(土)に愛知県蒲郡市のリゾート施設「ラグーナ蒲郡」にて開催するクラブアリスト中部オフミーティングの新着情報がネッツトヨタ中部より届きましたのでご案内致します。

*****ネッツトヨタ中部よりよりC.A.メンバーにメッセージ*****

クラブアリストメンバーの皆さん、いつもお世話になっております。ネッツトヨタ中部でございます。この度、クラブアリスト・中部オフミーティングの協賛企業として参加させていただくことになりました。弊社としましても、オフミ当日を盛り上げるイベントをいくつか企画しております。先日クラブアリストVOICEコーナーにアナウンスさせていただきました、PIONEER製品の大特価の次の企画第二弾として今回、クラブアリスト・オフミーティングで恒例のジャンケン大会において、弊社よりVIPERセキュリティシステムを景品としてご提供させていただくことになりました。

アリストは不名誉にも、全国盗難第1位という結果がでております。そこで、たとえ1台でも盗難防止に役立つよう、今回の企画となりました。弊社としましても、オフミ当日はセキュリティシステムの展示・即売もご用意させていただく予定です。是非中部オフミーティングにご多数様ご参加いただきますよう、お願い申し上げます。また、今後ともネッツトヨタ中部を宜しくご愛顧の程、お願い申し上げます。

★クラブアリスト中部オフミーティング開催概要


6/19 NEW!
★メンテVOL.416 「LEDでの後期型テールランプ7灯化」

アリストV300VEに乗るNO.701のKAZさんが、LEDを用いてレクサス用の後期型テールランプの7灯化を実施されましたので紹介して下さいました。


6/19 NEW!
★メンテVOL.417 「前期テールフルクリア&フルLED化 」

アリストS300VEに乗るNO.6807のSchumiさんが、前期型テールランプのフルクリア化およびフルLED化を実施されましたので紹介して下さいました。


6/19 大将 NO=8863
5年式の3.0Qに乗っています。 質問ですが、アクセルを踏むとスピーカーからピーと音がしま す。アクセルを戻すと音も消えます。この現象は、故障なのです か。ちなみに、オーディオ類はすべて純正です。 直す方法は、ありませんか?教えてくださいお願いします。

6/19 闘魂 NO=8495
皆さんこんにちわ。147型グリルのことでお聞きしたいのですが、某 雑誌でグリルを剥離剤でフルメッキ?使用にしている方がいたのですが そのようなことは可能なんでしょうか?わかる方ご教授おねがいします!

6/19 クレイジーまー NO=8962
H6年式 Vへ乗っています。最近購入したばかりなのですが、 アイドリング中などにハンドル奥付近から(ウィーン)と機械音 (モーター音?)がします。毎回と言う訳ではなくランダムに鳴 ります。一体何の音なのでしょうか??とても気になります。あ と、ウインカーを右に出すとき、たまに引っかかった感じになり ます。ちなみにハンドルは元から社外品でした。同じ症状の方い ましたら教えてください。

6/19 1776 くろありかずくん
ワタルさん、皆さん、こん○○わ。くろありかずくん@S会員です。

☆☆☆ 和泉ナンバーさん、和さん、BELLさん、アイオライトさんへ ☆☆☆

はじめまして。皆さん、参加表明有難うございます。当日はお会いできるのが大変楽しみです。幹事として至らないこともあるかとは思いますが、長が〜い目で見てやってください(爆)。天気がチョット心配ではありますが、楽しいオフ会にしたいと思っております。会場では、気軽に声を掛けてくださいね。

☆☆☆ なおやんさんへ ☆☆☆

そうですか。なんとか調整できるといいですね。是非お会いしたいものです。先日も申しましたように、遊ぶところは色々あります。私も4級ですが船舶免許を持っており、蒲郡界隈のクルーズはなかなかのものです。天気がいい時のサンセットクルーズは絶景です。

☆☆☆ リスさんへ ☆☆☆

はじめまして。私の場合は、比較的簡単に解決しました。ローターとロアアームの交換だけで済んだわけですから。友人のランエボなんかは、もっと大変でしたよ。多分、私の場合はローターとパッドの相性だったと思います。実際、過酷なブレーキングを頻繁に行っておりましたし。現在はすこぶる好調です。ローター交換時に念の為、パッドをSPEC DOWNしたのですが、最近はパッドのSPECを上げようと思っております。


6/19 黒ありぃ
ハブポート若林で安心10検を受けたついでにほかも直しました。 10検ついでに見てもらえたので安心できるというものです。 土曜日ということもあって、クラブアリストの会員さんも 遊びにきていたようでした。 逝ってよし!というステッカーが貼ってあった147には 時代を表しているところですね。遊び心がなかなかです。

6/19 トントンマン No.5227
●HIROBON さん

セキュリティースタータースイッチ装着おめでとうございます。ハーネスにて カプラ−オンとは羨ましいです。私は、カプラ−を使わずに切ったり繋いだり なので、配線がすっきりしてなくて恥ずかしい限りです。と言ってもカバーを すれば見えませんよね。

イルミに抵抗使われたようですが、夜間ドライブではどうですか?確かにその ままでは、夜眩しいかも知れませんね。私は、エンジン始動後は、灰皿部分を 閉じて次に始動する時に開けるという使い方をしてるのですが、夜のドライブ で、ボタンが光ってるのもカッコイイですね。私も抵抗を使ってみようかな? それと本日、スターターボタンの配線図をヒントに自作セキュリティーを作っ てみました。スタートキーを回すと、クラクションが鳴るなどという簡単な物 ですので、HIROBON さんも挑戦されてみてはいかがですか?しばらくは、自 分が一番クラクションを鳴らしそうですが・・・(笑)


6/19 クニ No,6527
CAの皆様、はじめまして 白アリ S−VE乗りのクニと申します、宜しくお願いします。
中部オフミーティング参加表明
H N:    クニ
N O:    6527
色 :    パール
車種:    S300-VE
人数:    1名
カテゴリー:  無し
チケット:    無し
愛知県の豊橋から参加します、オフミには初めての参加になりますので 宜しくお願いします。

ご存知の方が居ましたら教えてください。 後期型VEのヘッドライトにはダークグレーのヘッドランプエクステンシ ョンが使われていますが、年式等によって色の濃さなどが違うのでしょ うか? 宜しくお願いします。


6/20 Shehrazard No.7149
CAの皆様、はじめましてShehrazardと申します、宜しくお願いします。
中部オフミーティング参加表明
H N:    Shehrazard
N O:    7149
色 :    シルバー
車種:    S300-VE
人数:    大人2名
カテゴリー:  無し
チケット:    無し
愛知からの参加します。よろしくお願いします。

*****701KAZさんへ

お久しぶりです。 尾頭橋交差点の〇〇BKのものです。 最近転勤になり熱田神宮近くになりました。 今回のオフミよろしくお願いします。


6/20 エイジ
CAをお楽しみの皆様こんばんわ。16後期S乗りのエイジです。今日初車検を 取り、残り3年のローンの間は現行アリストを大事に乗っていこうと初心に 返りました。車検と一緒にマフラー交換をしました。バレルUを選択しまし た。2.000回転から4.000回転の間で野太い重低音が響いてきます。レスポ ンスが向上したかどうか私には関係ありません。自己満足ですから。明日は 東名、湾岸辺りをドライブしたいと考えています。

さて、当方トムスのカバータイプのドアミラーウインカーを装着していて、 最近ミラーの開閉の調子が今一でした。ディーラーのメカさんが言うには子 の手の不具合があるらしい、カバータイプは。どなたかこのような現象を解 消する術をお持ちの方がいたらご教授下さいませ。 


6/20 701KAZ
******Shehrazardさんへ************

 お久しぶりです。お勤め先が変わられたのですね。 ボクは相変わらずです。またみかけられましたら、 声をかけてくださいね。最近はGTウイングもはずし ておとなしい外見になりましたが、いろいろと見えな いところに手を入れていますよ。オフミでお会いする こと楽しみにしています。

*******Schumiさんへ***************

 はじめまして。701KAZです。LED化素敵ですね。 私もレポートした後期テール以外に前期LEDテール も持っています。ヘッドライトを後期仕様にしたので リアも後期にしましたが、前期のクリアテールはカッコ いいですよね。かなりの数のLEDを使われていますね。 私はWISHのテールを分解してLEDを取り出し、 それを下側にいれました。たった9個ですが反射板を うまく設定するとかなりの輝度が得られますね。 絶対的光量が不足しがちなLEDですが、安全性とカッコ よさを追求したいものです。

ところで「トランク左にある 電圧チェッカーのハーネス」がどれなのかもう少し詳しく 教えていただけませんでしょうか。私のも警告ランプが つきっぱなしなのです。


6/20 レク@1728
●闘魂さん

こん**は。Vベル乗りS会員レクサスフェチ?のレク@白アリです。メッキかクローム調のメッキグリルは16アリストならありません。14アリストなら後期型がメッキグリルです。10日くらい前に話題が出ていたので過去ログを読み返してもらうといろいろと情報が出ていると思いますがメッキ化はシンナーやカッターを使ってDIYで可能ですよ。あとは不器用ならサポートショップのビバリーオートさんでレクサスのUSメッキグリルが輸入されていますからその手もあります。グリルのピッチが違うのかどうなのかまでは私もわかりませんがエンブレムは日米共通で付くはずです。クローム調にするのなら16アリの前期のグリルがクローム調といえなくも無い気がしますが…ブラックアウトとかUSのブラックメッキエンブレムみたいにするのならそういうメッキか焼付け塗装をしてもらうのがいいんじゃないでしょうか。その場合はエンブレムもブラックメッキでコーディネートしたらかっこいいと思います。

#最後にブレーキ強化して、ベル上ステッカー&LEXUS GS300ゴールドエンブレム装着の白アリを横浜近辺で見付けたら声を掛けて下さ〜い!


6/20 ジャグアリ@4880
クラブメンバーの皆さんこん++は。Sウォールナット乗り埼玉の親父ドライバージャグアリ@S会員です。

●タートルさん>静粛性向上

こん++は。ご無沙汰しております。私は不器用でもあるのですが手先の器用な友人の力とディーラーさんの協力により以前紹介してもらったフロアの吸音処理とボンネットのシール対策を完了したところですのでご報告しますがタイミングがよく嬉しく思います。

先に実施したのが【ボンネットのシール強化】です。これが紹介されていたものの中で一番簡単そうでしたが実際にそうでした。ボンネット端部の中が空洞の筒状のシール内へホームセンターで購入した『ゴムチューブ』を通しました。ただ滑りが悪いようでCRCを途中から吹き掛けても少々の苦労でした。シールが硬くなってボンネットの締まりが悪くなるのではないかなど実施前には少し気になりましたがそんなことは杞憂でした。この効果ですがはっきりと効果が感じられました。車内だけでなくも車外でも不思議とエンジン音が静かになったように感じました。トランク側の静粛化もいくつかの方法を紹介されていましたがトランク側のシールにも同様のことをすると効果があるのではないでしょうか。

次にドア内はウィンドウの動作などもあり難易度が高そうに思えましたので今回は【フロアパネルの対策】を行いました。これはシートを外して行うので力技ですがしかし細かな技術はドア内よりも要らないようですね。フロアカーペットを浮かしての作業でこれもホームセンターで購入した『鉛シート』を使いましたが鉛シートでよかったでしょうか? オトナシートなどの方がよかったのかなと思いつつの施工ではありました。ちなみにシートを外に出す時にドアにぶつけないようにするのが大変でした。ただ私はフロントだけでも良いのではないかと思いましたがやはり前後共に実施しないと効果が少ないのではないかということで前後のシートを外しての施工となりました。この効果も明らかに静粛性が増しているのがわかりました。オーディオの楽しみが増したようにも思います。まだ雨が降っていませんが雨だと水音の低減もあるのではないかと楽しみです。

どちらの作業も私はもっぱら材料の入手担当で施工は友人がやってくれました。ディーラーさんで内張外し方のアドバイスをいただきました。このようにご教示いただいた静粛性対策をお陰様で施すことができご報告することができました。

●94yzx11さん

>ここまで書いてきて、TVRの思想に似てきたことに気づきました。ならばいっそのこと、TVRのメーカーをトヨタが買収してくれたらいいのかも。おそらく台数は出ないでしょうが、ユーザーにいい夢を見させてくれそうです。

こん++は。少々レスが遅くなり申し訳ありません。古典的なロングノーズ+ショートデッキのフォルムはまさにTVRが今に受け継いでくれている感じですがパンチのあるNAエンジンなんて粋ですね。TVRを買収する資本位はなんでも無いと思いますがトムスやTRDもモデリスタもスペシャルティメーカーとまではいっていませんのでトヨタにそうした部門やメーカーがあっても多様化して面白いでしょうね。

またおっしゃるように昔は日本にもトヨタ2000GTや初代フェアレディZといった車があった訳ですね。センチュリーのV12をロングノーズに与えるなんて面白そうですね。今のV12は相当に調教されてしまっているでしょうからムチを入れることになるのでしょうね。ジャガーのV12はやはり故障があまりに恐く乗ることができませんでしたが魅力というか魅惑的なトヨタ製V12なんてあると安心して楽しむことができそうです。

>レスポンスの上質さや低速トルクの豊かさから、大排気量NAが最も運転しやすく楽しいと私は思っています。大排気量にも限界がありますので、重い車を迅速に加速させるには、過給器に頼らざるを得なくなっているという実情があるように思います。

剛性や遮音性のほかに大きなエンジンは安全性でも不利な面があるのかもしれませんね。そして車重もどんどん重くなっていますね。S300にターボを装着するというのも紹介されていましたがNAのレスポンスやスムーズな吹け上がりを失わないように圧縮比を落とさずにターボを搭載するということもできるものなのですね。 V型エンジンにスーパーチャージャーはあまり面白くはないというか大排気量的な特性になるようですがターボの追加というのはスーパーチャージャーと似た特性になるのではないかとも思いますがターボな分やはり迫力のある吹け上がり方をするものなのかもしれませんね。パワーに余裕ができれば走りにも余裕が生まれるのでゆったりとも走ることでできてドライブも楽しくなりそうですね。


6/20 ビタ乗り@4991
●ローリーさん・・・ARSキャンセラー

ワタルさん、ローリーさん、皆さん、こん**は。V乗りS会員のビタ乗りです。わかりやすく噛み砕いたレスをありがとうございました。

>>その先のアライメント変化の同位相というのがどのような方向なのかわからずに?

>ARSの有る無しに関係なくリアのトー変化はコーナーでロールしてイン側のリアサスが伸びればタイヤの向きは車に対してアウトに、アウト側のリアサスが縮めばタイヤはイン向きに

コーナーでイン側が伸びる、アウト側が縮むとイン、アウトともにコーナーの中心というか進行方向側にトーが位相してタイヤが向くような仕組みに足回りというのはなっているものということのようで車の設計の奥深さと申しますかよく考えられているものですね。ARSがなくてもフロントタイヤと同じ方向にリアもサスのストロークによって向いているのですからそれをさらにARSは加算しているのだと思いますがその制御でサスのストロークによって生じるトーの変化と「率」とでもいいますかマッチしないところがあるのでARSにはあのような違和感が生じるのでしょうね。今はこうした違和感は皆無で快適です。

>やはりリアの安定感やメカニカルグリップの向上には剛性強化はある程度必要だと思います。フロントなら動きがだるい、グリップ感が薄いなど不満と感じる事も、リアの場合は即恐怖感に繋がるし、速度域が上がればなおさらですね。それにもともと3点セットで開発していたって事ですから(^o^;

トムスのサス強化プレートでアームやピポット部の剛性アップをすることで安定感やメカニカルグリップの向上が期待できそうだということで装着を計画されているということですか。おっしゃるように車そのものが持つメカニカルグリップというのがまず最初にあるべきものですね。ジャダーやハンドルの取られ、ブレなどにも効果があるものかも気になるところですので装着インプレを期待してお待ちしたいと思います。

上記で目に止まりさすがにレースされていた方だと思ったのがフロントとリアをしっかりと分けて感じられているご様子とフロント以上にある意味リアの重要性を見ることができました。漠然とした質問になってしまいますが走る上で、またセッティングをされるような時にはフロントとリアのそれぞれどんなところを主眼に置かれているのでしょうか?

>装着してから約一年経ちますが、キャンセラー本体、CP、スロットル、ATなどに不具合、デメリットは皆無です。

レポート時に心配されていたメインCPにARSエラーが出ることでフリーズデータやスロットル閉じ、ATへの影響など皆無なご様子、一年も経過していればもう心配は無いので安心でしょうね。私も安心しましたしこれから装着検討している方も安心だと思います。

>メンバーさんへのレスでのビタ乗り@4991さんのこの表現がすべてですね!超高速域では「ヤバイ」って感じですね(汗)体験した人なら迷わず装着(笑)ARSキャンセラーの1番の効果はこれを緩和させることだと思います。

ありがとうございます。バンプしてサスが奥にストロークしてから収束する時にリアがハンドルの操作無しでも左右にフラフラッという動きを示すなどあれは嫌なものですね、本当に!

私はARSキャンセラーを装着してまだひと月少々ですがアルミ、アドSS、CVスポーツ、CVアーシング、CVエステルR、リニアTEC2などカスタマイズしていますがご覧のようにマフラーなど排気系がノーマルなのでSTSやトムスバレルなどを検討しています。ローリーさんはその後に何かカスタマイズの実施や予定などはあるのでしょうか?  またよろしくお願いします。


6/20 GT
クラブアリストメンバーの皆さんこんにちは。銀アリGS300仕様のS乗りS会員のGTです。

●S乗りS会員のわかぼーさん

こんにちは。STSマフラー装着おめでとうございます!

>音はかなり野太く、乾いた感じの「ぶぉーっ」もしくは「ぼぉーっ」的な感じの音ですが、全体的に静かで、ジェントルな感じです。

発進時の加速もノーマルと比べて良くなったそうですから装着し甲斐がありましたね。私もテックス大阪さんのサポーターHP見ていますが見た目はかなり迫力のあるリアビューですよね、音はジェントルみたいですか。やはりリアのマフラーカッターとかタイコのデザインと性能、サウンドとはイコールではないところが面白いところですよね。テックス大阪さんのHPの開発ストーリーを見ましたが上記の話しの続きが飛んだようになりますがマフラー製作の難しさというのもわかりますよね。

ターボ用から両者対応できるように改良して作り上げたようでもありますよね。もしかして共用ということからするとマフラー側では両者対応という意味でその前のフロントパイプのところで性能を出しているというようなことは言われませんでしたか?  もしかするとセットにするとかなりの性能向上があるんじゃないかなと思ってしまいました。とくにNA用はデュアルパイプが等長になっていたと思いますからそうかなと(笑)

>まだ交換して間もないため、さらに詳しい(?)報告はもう少しお待ちくださ い。

是非是非お願いします。楽しみにしています! 私もついにクラブバージョンアーシングキットとオイルもエステルRを入れることができました!噂にたがわずにどっちもすごくいいです!またインプレ、私のほうもしますのでよろしくお願いします。

●ブーレンボさん

こんにちは。後期マスシリは結構値が張るんですよね。私も諭吉さんが18人にもなるとは思ってもみませんでした。マスター内のポンプのサイズが大型化されていたはずですがそれにしても・・・やはり諦められた、というかキャリパー強化できてしまいますよね。もうフロントにはブレンボのF50が入っているとのことですが・・・リアが予定中とのことですから・・・どのキットか決まりましたか? ロータスキットでしょうか?

>純正置き換えのハイフロータービン、V-Pro(エアフロレス)冷却系、 燃料系、足廻り、補強パーツ、空力パーツ、一応一通り手が入ってる状態です。

これからサーキットも走れるようにするべくのブレーキ強化だそうですがタービンもハイフロー化されていたり燃料系からボディ補強までサーキットもバッチリではないでしょうか。エアロも装着されているそうですがどちらのパーツでしょうか? きっと空力パーツと言われるくらいですのでダウンフォースなんかをしっかりと稼ぐものになっているんでしょうね。

冷却系もインタークーラー強化やオイルクーラー追加もきっと装着されていることでしょうし・・・ もしかしてさいきんちょっと話題のラジエター前に二つ陣取っているということでしょうか? 水温などはどのくらいなものですか?

###最後に埼玉方面でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見掛けたら私の可能性大ですので是非ひと声をかけて下さい。


6/20 横浜35しろあり
☆ 5/24 Vロドさん

> 軸ブレというのは何か兆候があって気が付くものなんですか?

タービン音が甲高くなると思います。

☆ 5/31 92やんVさん

> ARSキャンセラーを装着した場合にもVSCの機能の範囲内で最悪のスピ ンは防いでくれるものでしょうか? 

ARSキャンセラー実装後試してはいませんが、VSCは独自の制御と理解し ております。

> またレポートは何度も参考に拝見させてもらっていますがその後には 何かカスタマイズやチューニングされたのでしょうか?

メタキャタ並びにインナーサイレンサー実装でおとなしくしております(笑)

☆ 6/2 ポルポル7さん

> ・・・そんな怪力の持ち主もそうはいないものでしょうね(笑)ブレン ボの合わせのものは開くとも聞いたものですが・・・そんなこと聞いた ことはありませんか?

一般には剛性はブレンボ < アルコン < APなどと言われていますね。

> ふたつのピストンには同じ圧(単位面積当たりになるんでしょう か???)が掛かるというのが油圧での物理的な話しになるんだと素人の 私もなんとなくわかりますがその技術者の話しですとこの2つへのかか る圧も変えてコントロールしているということになるんでしょうか? 

ピストン径を変えることによってパッドの偏摩耗や効きを最大化してい るようです。


6/20 KKR
●ひろ160さん ノッキング●

>ボイスバックナンバーにてノッキングのことを調べていたら レス遅れてしまいました。まだ、ボイス155位しか読んでま せんがボイス149から154あたりでノッキングについて数 人の方の話題が上がっていたのでこれを元にまだディーラさん と相談してみようと思います。

こん**は。ディーラーのメカさんもS乗りさんがいるとはラッキーで同乗してチェックしたりされたようですがメカさんのアリストもノッキングしていたのですか。しかもメカさんも気が付いていなかったそうで音が耳につくというようなものではないものなのでしょうか? あるいは何かフィーリングで気が付くようなものでしょうか?

ノーマルのコンピューターにもプログラムを書き込むめるところがあるとはなかなか知られていないことですがノーマル比で点火時期を進角4度まで可能とのことでノッキング具合から4度進角するようにプログラム変更されたそうですが最初に気が付いたのは窓を開けてということでしたがその後はもう気が付かないものに改善されているといいのですが・・・・ そのノーマルコンピューターの書き換えはバッテリー上がりで元に戻るそうですがそのメカさんがいれば安心でしょうね。S2000か何かで施せるものなのでしょうか?

ボイスの過去ログで参考になるところがあったそうですからまだ完璧ではないのかもしれないですが完治までこぎ着けれるよう頑張ってください。


6/20 ハイパーリル
こんにちは。紺アリV-VE乗りS会員のハイパーリルです。

【VVE50さん、】

>週一程度の頻度で洗車されてコンディションを保っておられるような ご様子 ですがホイール掃除などはどうされていますか?

 こんにちは。ホイールの方は洗車をするとホイールも濡れてしまいま すので、洗車に続き毎回です。水洗いがほとんどで、2ヶ月に一回くら いでオートグリムのクリーンホイールを使用しております。薬品ですが これくらいの頻度ならいいのかなって勝手に思っております。そのとき はホイールの内側(奥の方)も柄付きスポンジで洗います。RS-GTはス ポークとリムの付け根が掃除しにくので少々苦労します。あとスポーク の内側のリム部の肉抜き?、溝部なども時間かかります。水を流しなが ら柔らかいタオルなどで気をつけていますが、ごく細かいスジキズはつ いてしまうことがありますが、まぁ、しゃーないと(笑)。

 パッドは前CVスーキャリ用SPORTSで、ダスト量はスープラ純正などと 比べるとだいぶ少ないのでしょうが、うすいグレーのダストが200Kmも 走ればそこそこ付きます。量の多い、少ないは前に付けていたパッドに より感じ方が異なるでしょう。少ない方だとは思います。落ちるのは水 で簡単に落とせます。リヤのSSMパッドはダスト量はかなり少なめで す。鳴きは前後とも皆無です。(話しがずれてしまいました)

 水温の方は、確かに少し高めかなと思っておりますが、純正の水温計 はあまりあてにならないにしろ、以前と同じ水平位置やや下のままです ので、しばらく様子をみようかなと思っています。やばいかも知れませ んが、後付け水温計は見なかったことに……(とはいかないか)。

 油温は以前は125℃を越え、130に達したことも有りましたが、O/C装 着後の今は110℃くらい(気温30℃、水温99℃、がんばった走り)で、 だいぶ下がった感じ、安定した感じを持っています。

 いろいろアドバイスありがとうございました。

【ワタルさん、】

 ワタルさん、土曜はお会いできて、少ししかお話できませんでした が、とても楽しかったです。へたな鉄砲も数打ち当たりました(笑)。 わざわざ、保護ビニールを外し、完成したフルバックスキンハンドル握 らせてもらい、ありがとうございました、とてもいい感触でした。ワイ ンディングなど走ってみたいものです(笑)。屋外で完成したワイド フェンダー見せてもらいましたが、やはりかなり目を引きますね、格好 いいですね。


6/21 hidebon NO=8692
初めまして。助けていただきたいことがあります。 知り合いの店から前期テールを格安で譲っていただいたので クリア加工したいのですが熱湯につけてもばらせませんでした。 誰かばらしたことのある方今したら、コツを教えていただけませんでし ょうか?

6/21 NSR
クラブアリストの皆さん、こん++は。V乗りS会員のNSR@GS400です。いつもアクセス楽しみにしています。少し久しぶりの投稿です。7月のはじめには中部オフミですよね、盛り上がってきましたが私はなかなか土曜は休めなくなんとか調整したいと頑張っています。

***ハイパーリルさん

>水温に関し、色々心配下さり、また原因の可能性をいろいろあげていただき 誠にありがとうございました。もしも異常であることが判明しましたら 原因究明&対策をしたいと思います。

こん++は。ローテンプサーモだけでなく電動ファンの可能性ややはりラジエター前を塞いだことによる上昇などが考えられるようですがまだこれという決め手は無いみたいですね。これらに異常がない場合の追加対策もエアアウトレット付きのカーボンボンネットやバイパスキットなどを検討中みたいですね。ラジエターの大容量化というのもありそうですね。オイルクーラーのように交換容量も増える心配もありませんからね。私の方も今後やはりオイル管理はもちろんですが水温の管理というかチェックもしたらいいだろうと思うのでこうした計器類を付けたいと考えているのでその際にはご報告しますね。ハイパーリルさんの対策実施に間に合うかは怪しいですが(笑)

***94yzx11さん

レスありがとうございました。ABS用のセンサーはやはり車輪毎でもスピードメーターはミッションから取り出しているものでしたか。タイヤではABSなどロックはしないでしょうが4輪の平均とかを出しても大きく狂ってしまうそうですからね。

>M3はといいますと、セダンというカテゴリーで見ると、 かなり合理的なスペックであり、狭い日本の道路を振り回すのにほど良い 大きさなので、確かにそういう選択は有りなのかなと思いました。 ということから、最高速なんて関係ないよ、コーナーが楽しければいいじゃ ない、という割り切ったM3の性格(私の推測ですが)は、NSRさんに合っているのではと思った訳ですが、違っていたようですね。失礼しました。

いえいえ失礼なんてことはありません、こうしてアリストだけでなく元はいろんな車に乗った方々がいるので会話も楽しいというものです。94yzx11さんも私もバイクも然りですね。おっしゃるように公道を走る車においてはどこかを立てればどこかが経たずで快適性を犠牲にして加速性を向上させた最たるものがバイクですね。アリストもやはりベースに高級というのがあるので快適性もかなりのものですね。しかしノーマルの快適性をさして犠牲にせずに大きくポテンシャルアップできてそれにはっきりと応えてくれるのがアリスト人気の、長く乗っても飽きがこない理由なのでしょうね。このパワーも含めたパッケージが魅力ですね。正直BMW528は数年で飽きました。。。しかしそれでアリストに出会えたのですから良かったです。

それでM3ですが528に乗っていた頃の記憶ですが日本には2ドアクーペだけなんですよね。それが前回書いたネックですが本国やアメリカなんかでは4ドアセダンやツーリングワゴンやカブリオレのM3まであるようですのでそれだったら考えてしまいます。インテリアの質感がいまひとつチープだと思いますがそのあたりはそれこそレザーのコンビネーションなんかでカスタマイズしていけば楽しいでしょうね!

それからオーバー280馬力が解禁になりそうですがハイブリッド以外で次期アリストに搭載予定という現行V8の4.3リッターはセルシオとも同じですし現行アリストとも同じエンジンのままではパワー的にも280馬力そこそこですしまして現行と同じでは魅力的ではないですよね。3Lとか3.5LのV6にこの4.3V8に3.5L+ハイブリッドと3種類のエンジンが載るようなことですがどういう順位付けというと言葉は悪いですが順番になるものでしょうね。

***まおさん

>>メルセデスやBMWはトヨタよりももっとドライバーに選択の幅を与えている だけに同じ土俵になってほしいものですね。

>メーカやもしくはお国柄もあるのでしょうね。 チューニングメーカーとその対象に日本車は多いと思いますが外国 ではチューニングって盛んなのでしょうかね。

こん++はあまり詳しくはないですがアメリカというのはそういう懐も深いようでいろんなカスタマイズがあるようですがCS放送か何かで見ましたがホットロッドのようなものもありますよね。ホットロッドの定義はよくわかりませんがハイパーなエンジンをコンバートしてしまうことになるんでしょうか???しかもあまり走りが得意で無い車にコンバートしているような感じがしましたが・・・ヨーロッパはやはり日本と同じかそれ以上に盛んなんじゃないかと思います。BMWに乗っていたまだこうしたネットなんかが無いころにいろいろと雑誌を見たものですが3シリーズにV12を積むなどが度肝を抜かれました。重くて曲がらないのでしょうがアルピナほどではないもののそれなりに有名なコンプリートメーカーが作っていたと思います。そのほかAMGも頼めばルーフ切りしてのカブリオレ作りなんかも請け負ってくれるようでした。

>モータがサポート的な位置付というよりむしろある程度主役になる事を期待しています。

ハイブリッドでもエンジンがサポートでモーターが主役ですか。考えもしなかった発想で驚きました。エンジンはアナログでモーターはデジタルというイメージですか。しかし書かれていたようにトルク特性がエンジンよりもフラットでなモーターとはいいつつも、デジタルならばターボのような加速特性とかどこまでもフラットトルクだとか自由にコンピューターで制御できたりするとすればうまく使えるようになれば面白いのでしょうね。ただ私もそうですし皆さんも多くの方はそうではないかと思いますがエンジンの微妙な振動やサウンドといったものも息吹のように迷惑にならない範囲でしてくれるというのは至福の楽しみではないかと思うのでそういう楽しみはなんとか残って欲しいものです。ただ長い直線の全開走行ではモーターは放電してしまい向かないということのようです。

ハイブリッドの燃費向上には普通のエンジン車とは違う乗り方が必要みたいですね。ブレーキからの回生を利用してエンブレ的に使えば回生されて溜まっていくということのようですがプリウスなんかも燃費にかなり差が出るようですね。

最後に静岡を中心にベル上にSステッカーを貼ったレクサスGS400仕様+アド+バレルを見たら私かもしれませんのでひとつ声を掛けて下さい。


6/21 タートル
クラブアリストの皆さんこん○○は。S300VE乗りのタートルでございます。

・ジャグアリさんへ

大変ご無沙汰をしております。 あれから、静粛化対策を施されたという事で、お疲れさまです。効果の 多い、少ないは有るかもしれませんが、簡単な部分から手を付けていく のが正解かと思います。そうこうしていくうちに車のバラシもうまくな りますしね(笑)。 シートの上げ下ろしは大変ですよね。アリストは両席共にパワーシート ですから重量もはんぱではないですから・・・。私も以前乗っていた車 で、ドアのトリムに傷をつけてしまった失敗談があります。 今回対策された内容で、かなりノイズ低減の実感を持たれたと思いま す。地味ですがそういう一つ一つが実を結ぶんだと思います。

最近私の方は、静粛化の方は一段落しておりまして(というかやりつく した?)、その代わりではありませんが、足回りの異音解消に悩んでお ります。足回りといってもステアリングのコラムシャフト系からの異音 です。段差を通過するごとに、コトコト音がします。といってもスピー ドが上がってきたり、ざらざらした路面などでタイヤのパターンノイズ が大きくなってくるとかき消されてしまう位の音なのですが。 これまでに、タイロッドエンドやロアーボールジョイント、スライディ ングヨーク・インターミディエイトシャフトASSYNo2などの部品 を交換しきましたが、完治せず現在に至っております。 エンジンルーム側より、手を突っ込んでシャフトをゆすって見ると、他 の低走行車より、ぐらつきが大きくカタカタいうのでそれが原因ではと にらんでいます。本日もコラムの部分をばらしてみましたが、コラムア ッセンから出ているシャフトがぐらついており、これに起因しているの ではと予想しています。

この、「マイブーム」についてまた展開がありましたらご報告させて頂 きます。それでは。


6/21 woofin
こんにちわ^^161後期に乗っているんですが、(吸排気チューンの み、)最近アペックスのS-AFCUをつけたのですがセッティングの仕方 がいまいちわかりません、、セッティングデーターで付属してきたもの で80スープラの(2JZ)のものはあるんですが、そのデータを参考にし て良いのでしょうか?どなたか付けている方、アドバイスお願いしま す。

6/21 8230 ひろ160
○○○中部オフミーティング参加表明○○○
中部オフ参加させていただきます。よろしくお願いいたします。
HN       ひろ160
会員番号    8230
参加人数     1名
カテゴリ    カテゴライズ無し
愛車の説明     なし
チケット      なし
○○○くろありかずくんさん○○○

はじめまして、ひろ160です 当日の渋滞予測、川越インターからの距離時間大変助かります。早めに 出発し渋滞に巻き込まれないようにします。


6/21 シロガネーゼ?
♪あんどゅ〜さん、すーちゃんさん

こんにちは。シロガネーゼ?@S会員です。 あんどゅ〜さんのアリストはお蝶婦人っていうことでしたのでなんと申したらよいのかはわかりませんけ れども書かれていた仕様をみると詳しいことはぜんぜんわからない私ですけ れどもなんかすごく走る性能を意識したアリストになっているのではないのかななんて おもいました。ホワイト&ブラックのカラーリングもされているそうですが上下のツートン ではないのだろうなと思いますけれどどんな仕上がりになっているのかレポートが 紹介されるのを楽しみにお待ちしております♪

それとハブポートさんにはたまに行かれていらっしゃるご様子ですね。私も以前一度お邪 魔させてもらったことがございますが素敵な空間ですよね。こちらのクラブアリストの紹介ボードもあった りしましたし楽しむことができました。いつかお会いできるかもしれませんね。そのときは お手柔らかにお願いいたしますね。


6/21 530V
こん**は。530V@S会員です。

●マメガニさん、701KAZさん●

こん**は。 キノコ型エアクリ用の遮熱板のDIY製作の途中経過を読ませてもらいました が順調に寸法取りから切り出しまで進んでいるみたいですね。板にキノコの 丸いインテークを通すために○型の穴明けも大きいからたいへんだろうと思って ましたが小さい穴をいくつも○型に明けて繋げていって最後はヤスリで形を 整えるような感じなんでしょうか?  かなり根気がいる仕事に見えましたが 遮熱板(プラスチックでしたか?)の材質がそれほど硬かったり厚手のもので なければ何時間もかかってしまうというものではないのでしょうかね。

キノコ全体を囲んでもともとの純正ボックスへの導風ダクトを活かすと書かれて いましたがラジエター上から行っているあのパーツのことですよね。このパーツは 途中で細長いこんな形の口を残して[   ]途切れてしまうと思いますがそれが 遮熱板の中まで入るような位置まで遮熱板は大きいボックス状になっている ということになるでしょうか?  ラジエターの熱から遠ざけるだけでも効果が アリとのことですがさらに遮熱シートも貼るそうですので剥き出しのキノコと 比べてもどんなトルクとかパワーとかに違いが出るのかお聞きできるのを 楽しみにしています。それでは完成まで頑張ってください。

●あつしさん、タックさん●

こん**は。その後ATが5速になるようなショックのほうはいかがでしょうか? ATF交換、スロットルボディ洗浄までが実施済みで、リビルドミッションへの載せ替えは候補として考えていることでしたか。凄いところまで実施していたんだなと実はかなり驚いていましたので変に安心しました(笑)ディーラーではもうお手上げみたいなところもあるようであとはアリストをよく知るチューナーさんの仕事でフレックスロックアップの制御系やコンピューターの書き換えとかになるんでしょうか? また続報をお待ちしています。


6/21 RS@2672
***satochanさん

こん**は。S乗りS会員のRSです。 アイドリングの不調は直ったでしょうか?  書かれていましたがエンジンが 信号待ちで止まるようになっては安心して出かけることもできないですから 心配ですよね。ISCVというのはアイドリング スピード コントロール バルブというバルブがあるものなのですか。それは全 然知りませんでした。キャブレター車だとキャブ内にアイドリングの時に噴射するガソリン量を 決める弁のようなものがあったという記憶もありますからこのISCVもスロットル ボディの中に位置するそうしたバルブになるのでしょうか?  ただもしそうだとする とスロットルボディの洗浄はキャブクリーナーか何かで分解せずに洗浄できると いう方法が何度か紹介されていたと思うのでそれで一緒に洗浄できてし まいそうにも思いますから違う場所に位置するのかもしれませんがどちらに あるパーツなのでしょうか?

また装着されているEマネージでは上の方のセッティング変更はできてもアイドリング については触れないものでしたか。ただアイドリングが不調になったのは電装系の 制御が狂うようなこと以外では予測されているようにそうしたバルブとかノズルの詰 りが原因であることが高いでしょうからISCVのクリーニングで直りそうですよね。 たまにSアリ乗りならやった方がいいのかなと思いました。また続報などお待ちして います。


6/21 1776 くろありかずくん
ワタルさん、皆さん、こんにちわ。くろありかずくんです。 今は、東京品川に出張で来ております。 この台風で、夜名古屋に戻れるか心配です。名古屋あたりは相当らしい です。新幹線が止まったら東京泊です・・・トホホ。

☆☆☆ ひろ160さんへ ☆☆☆

はじめまして。 参加表明、ありがとうございます。今日のような天気にならなければい いですね。 遠方の埼玉からのお越し大変ですが、当日お会いできるのを楽しみにし ております。 レスはあくまで目安ですので、余裕を持ってお越しください。 今日の新聞にも載っておりましたが、浜名湖花博は入場者が250万人を 突破したらしく、期間中(187日)の目標500万人を計画より3週間早く達 成したそうです。かなり混雑が予想されます。 でも名古屋から浦安TDLまで2.5時間で行く人もいますので (私?)、その気になれば大丈夫だと思います。 これから名古屋に帰るのがもどかしいです。


6/21 ブーレンボ
GTさん

こんにちは。 リアブレーキですけど、候補として、ロータスキッ ト、AP、この2つはかなりの諭吉さんが必要なのでちょっと考え中です。あ とはアウトロー、ウィルウッド、トラストが最近出したキットぐらいですね。 この3つは諭吉さん20〜30人ぐらいだったと思います。

空力パーツは定番のアブフラッグさんのディフュ−ザー(フロント・リア)リ アウイングにR34GT-R純正ウイングを付けてます。(R34ウイングこ れは結構効きますよ。ちょっと重たくなりますがお勧めです)あとサーキット に行くときはカナードを付けたいと思ってます。冷却系はGTさんが言われて たインタークーラーの後ろにオイル・ATクーラー各1基ずつ付けています。 油温、水温、AT油温は今の走り方だと問題ないです。(高速をふわわキロ〜 ふやわキロぐらい)でもサーキットなんかはアクセルのON・OFF、直線が 短い(冷える暇がない)など一般道路・高速を走るのとはかなりの負担が掛か ると思います。近々サーキットを走る予定ですので、まず物は試しにどのくら い負担が掛かるか試してきます。その後に状況を見てクーラー類の追加、移動 を考えたいと思ってます。


6/21 3013 摩季
*** 慶さん

お久しぶりです!! 純正オーディオをはずしたらエアコンが作動しなくなったとの事です が、ご存じの通り自分の車は純正オーディオ関係は全て変わっていて、 純正配線(接続はされていません。)以外は全部取り外していますの で、何1つ残っていません!ってな状態で、エアコンはちゃんと作動し ていますし、何かエアコン用に特別な細工をしているわけでもありません。 純正オーディオにはエアコン機能は全くリンクしていませんので、慶さ んの車の純正オーディオをはずした事とエアコンの不作動は関係ないは ずです。

考えられる事は、デッキ取り外しの際に、エアコン用コネクターを引っ 張って抜けかけているか、何らかのショートでエアコンのヒューズが飛 んでいるかのどちらかだと思われますね〜。 これらを確認して大丈夫でしたら、今のままでデッキだけを配線し直し てエアコンが作動するかを確認してみてもいいかなと・・・


6/21 ★アリスト盗難捜索願い!!!
セーフティ4「アリスト盗難捜索願い」のページに、また新たなアリストの盗難被害の情報が寄せられました。全国のアリストオーナーの皆様、大切なアリストの捜索にご協力をお願いいたしますm(_)m

6/21 ケイ3400
●エイジさん・・・ウィンカーミラー

>ディーラーのメカさんが言うには子の手の不具合があるらしい、カバータイプは。

はじめまして。Sベル乗りのS会員のケイです。 当方トムスのドアミラーウィンカーカバーを装着しその後にビバリーオートさんの ベンツのドアミラーウィンカーにしました。たぶん今回ウィンカーカバーという ことなので同じトムスさんかと思いましたが他にもいくつかメーカーが あるようですね。私がこのパーツを装着していた 間は半年くらいだったと思いますがその間にはそうした電動開閉に不具合 らしい不具合というのは感じませんでした。あるいは電動角度調整のほうの 機能の方も調子悪いでしょうか?

ディーラーさんではカバータイプにはそうした不具合が 生じやすいと言っていたということですからそのお店や系列店でいくつか そうした事例が挙がっているということなんでしょうね。ただノーマル品に被せるのと セルシオと共通でセルシオのはアリストよりもノーマルミラーの前後厚みが厚いため にかなり大きくなってしまうためにボディバランスが悪く私は交換に踏み切りま した。クオリティ的にもベンツの純正ですしアリストのノーマルミラーベースで 良かったというのがありますが…あとはカバータイプは後方 からの視認性の関係で車検時に陸運局によっては通らない可能性もある ということを私の場合はディーラーで言われたためでした。電動開閉、角度調整 どちらの不具合でしょうか?

>バレルUを選択しました。2.000回転から4.000回転の間で野太い重低音が響いてきます。

バレル2装着おめでとうございます。2〜4000でサウンドに迫力が 増したそうですしテール形状もオーバル型でリアビューにも迫力が増したので ご満足されているということでレスポンスアップなどは二の次ということですが 実際のところ高速を走られて抜けがいいのでレスポンスがどうかは微妙です が特にパワー面ではいかがだったでしょうか?  また続報インプレお聞かせ 下さい。


6/21 S吉
皆さんこんにちは!S乗りS会員のS吉です。

◆くろありかずくんさん

こんにちは! ジャダーに関してはローター研磨やパッド交換を何度も繰り返されたそう でしたがTRDのスリット入りローターは純正品にスリットを刻んだものという ことみたいでしたね。スリットがあること自体がジャダーの出安さには影響 は考えられるものだったのでしょうか?  スリットも本数の多い少ないで パッドに対しての影響度に差があるものなのでは?なんて拝見していて 思いまして。

ただしこれはまぁパッドとの相性というのが大事になってくる のかもしれませんし大概のパッドはコストの関係とか開発手間なんかを 考えて大雑把に各車共通のパッド材質を採用しているでしょうから アリストの車重とかの特性にぴったりと当たっているとは限らないところが そうした現象などが出る確率を高くしているんでしょうね。

>CVリアスポはデザインが本当にいいですね。納品直後のものを見て、FRPもしっかりしているし、さすがにサンドはかけないといけませんが、塗装をする際の下地の悪さは全くありませんでした。

クラブバージョンのリアスポイラーが純正ウィングよりも安定感を増してくれる ということで今まで意識したことがなかったんですが高速を普通に流れを リードする速度くらいからでもバタツキを見ることができました。速度が上がる につれてどんどんバタツキも増して行くでしょうから安定感が増していった というのもあれをルームミラー越しに見て納得しました。ちょっとした角度が 付いていることでトランクの全幅でダウンフォースを出していることになる のでしょうね。

それと表面の仕上がり具合もかなりいいみたいですね。エアロ なので塗装のノリのために当然ながら塗装前の仕上げは必要ということですが塗装の ノリ自体もすこぶる良好だったみたいですから良かったですね。アリストの 純正ウィングはちょっと大振りですからお客さんを乗せたりとかデザイン面 でも重視する人にはいいでしょうね。それからハイマウントストップランプが 純正のものを移植できるという拘ったところもそして安定性が増すところも。

*クエストパワーのF等長チューブ+スペックXマフラーを付けベル位置ステッカーを見たら一声お願いします! それでは!


6/21 MH-U@S会員
●クレイジーまー さんへ

>アイドリング中などにハンドル奥付近から(ウィーン)と機械音 (モーター音?)がします。

はじめまして。 エンジンをかけてステアリングポストの奥のほうからウィーンと音が する訳ですか。いまのアリストにはどの位乗っていますか?  という のは最近になって今まではしなかった音がしだしたのかそれとも新しく アリストを買われてこれまでの車ではしなかった音ということで驚いて いるのかなと思いまして。このウィーン音ですがずっと連続して鳴り続 けているのでないならブレーキのポンプだったかABSだかの動作確認 音というような気がします。自分も最初乗った時にはなんの音だろうと 不安になったのでよく覚えています。そういえば最近はあまり気に しなくなったせいか今思い起こしても最近も鳴っているのかいないのか よくわからないものですね(笑) ただステアリング奥ということと、ウィ ーンというよりはキーコンキーコンといったような感じなので最近のこと なのかなど教えてもらえるともう少しわかるかもしれません。ではでは。


6/21 マリン
C.Aの皆さんこんにちは、No.6755 マリン といいます。 C.Aへの投稿は、実に1年ぶりくらいになります…

☆ 中部オフミの参加についてご連絡します。先ずは連絡事項から…

HN   :マリン(会員番号:6755)
車種   :S300VA
色    :黒
参加人数 :大人2
カテゴリ :ありません
愛車説明 :特にありません
ラグナシアチケット:フリーパス2枚
夜の懇親会:不参加
去年転勤して、今は、石川県からの参加となります。 この機会に、友達ができればいいなって思ってます。 もし、北陸地方からこられる方は、気軽に声をかけて下さい。

中部オフミ幹事の701KAZさん、くろありかずくんさん、企画及び準 備ご苦労様です。当日を楽しみにしています。


6/21 慶 No.8747
3013 摩季さん

お久しぶりです!!この間、ディーラーに行ってオーディオを外 してもらったんだすが、その際にエアコンが動作しなくなったの で「もしかしてアリストってオーディオ外すとエアコン動かなく なったりするのっ??」と聞いたところ『そうですね〜』という 回答だったのでてっきりエアコンとオーディオがつながっている ものと(^^;)実は・・・デッキを交換しようと思いまして、諭吉3 〜4人分のハーネスを使うのももったいないので何とかならない かと思い質問しました。オーディオ諭吉3.5人分ぐらいの4ch機を 使用するつもりです。とエアコンがリンクしていないのであれば 全く問題ないですね(^^)アゼ○トのDRZ9255とアル○インのCDA- 9939Jで迷っているのですが何かお勧めのデッキとかありますか? アンプはとりあえず通勤に使っている車の後々はラッ○スマンCM- 6000!!!!!自信ないですけど(ーー;)

最後にいつもいつも丁寧なご 回答ありがとうございます!これからもよろしくお願いしますね (^^)>


6/21 NO.5813 アオイ電機
のぶさん

始めまして、のぶさんのレスのようにネッツ池袋店にて調整押したところ振動がなくなりました。これまでハンドルの振れが気になりあまり快適に過ごせなかったのですがこれからドライブの楽しい生活になりそうです。アドバイスありがとうございました。返信送れてすいませんでした。


6/21 闘魂 NO=8495
レク@白アリさんへ

>メッキかクローム調のメッキグリルは16アリストならありません。14アリストなら後期型がメッキグリルです。

ありがとうございます(喜)大変参考にな りました。まだまだアリストをカスタムしたいので皆さんが教えて頂け る事に感謝感激です。また分からないことがあれば教えてください ね!?

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿