中華人民共和国、広西壮族自治区の北西部にある街のご案内
百色の現在時刻は です。
百色市は東経106度位のところにあるので GMT+0700 を使うべきのような気がするのですが、中国の国内は時差がないので北京時間(GMT+0800)を使っています。東経76度位のところにある、つまりは GMT+0500 でちょうどいいはずの、ウイグル自治区のカシガルでさえ北京時間を使ってるわけで、それよりはマシだけど。
このページの中で [ ] で挟んだ中に複数の漢字が書いてあるのは、合わせて一つの漢字であることを表しています。日本語のフォントでは出ない漢字があるので、このようにしています(こうしても表現し難い漢字もありますが)。この場合「シ」は「さんずい」の代わりに使っています。
例えば [シ永] と書いたら「泳」、[女未]と書いたら「妹」のつもりです。
広報パヌキ*百色版* |
|
百色市はどこにある | 現在の中国では、共産党のリーダーとしての |
百色市はどこにある(投稿版) 2002.11.04 |
中身は上の「百色市はどこにある」と全く同じですが、スタイルシートが違ってます。国際協力事業団(JICA)の中国事務所のページ向けに投稿したのに、半年以上経っても一向に掲載されないのでここに置いちゃいます。事務所のページのデザインに合わせてスタイルシートを書き直したのになぁ。 |
買い物案内 2002.11.04 |
百色で日常の生活用品や食料品を買うには。土産物は期待しないで下さい。 |
百色市街図 | 2000年現在の百色市の地図を描きました。買い物案内などは、この地図を別ウインドウで開いて見ながら読むとよいかと。 |
百色市広域図 | 上の地図より広い範囲を描いてます。形や距離はかなり不正確になってしまいましたが、だいたいの位置関係はわかるでしょう。 |
広州深[土川]5泊6日の旅 | 2000年11月に、百色から広東省の広州と深[土川]に行って来た旅行記です。中国在住の(または在住経験のある)日本人向けに書いたものなので、中国語や中国での常識が断り無く出てきます。この点、日本に住んでいる日本人向けに書いた別バージョンの方がわかりやすいかも知れません。これはこれで藤子不二雄ファン向けに偏ってますけどね。 |
北京・昆明・百色・南寧の旅(2001年8月) 2002.11.04 |
2002年8月に祖父母と両親が中国へ来て、北京から昆明・百色・南寧と案内したときの旅行記。人民日報インターネット日本語版の日本人ボランティアのページに投稿して半年以上経つのに、一向に掲載されないのでここで公開。 |
生活雑感 2002.11.04 |
国際協力事業団(JICA)の中国事務所のページ向けに投稿したもの。「その1」は投稿後間もなく掲載されたのだが、「その2」は投稿から半年以上経った今も掲載されないまま。よって、ここに公開。 |
青年海外協力隊隊員報告書 第5号2004.1.26 |
青年海外協力隊員としての報告書。 |
御意見、ご感想などは
bq2m-frt@asahi-net.or.jp
までお寄せ下さい。
転載についてや動作確認は総合目次に書いてある通りです。