最終更新日:2003/01/19
技術的なメモのコーナー
技術的なところで気になった点や調べた点などをメモとしてまとめてあります。
内容については,大きな間違いはないと思いますが,何かお気づきの点がありましたらコメントして下さい(コメントによっては,ここで公開することもあり得ますのでご了解下さい)。
この文書の内容は無保証です。内容に誤りがあっても,またこの文書によって不利益を被っても/逸失利益があっても,作者は一切関知いたしませんし,何ら責任を負うものではありません。
この文書中の登録商標は,一般にその所有者のものです。
この文書は作者が個人の立場で編集・配布しているものであり,所属する組織・団体等とは関係はありません。
INDEX
MS−DOS(&OS)について[2003/01/19]
電子メールについてのメモ[2002/03/26]
Windows対応のメールサーバ[2002/03/12]
電子メールソフトレビュー[1999/09/12]
パソコンでの西暦2000年対応について[1999/03/16]
電子メールをめぐるサービス/機能[1998/07/22]
過去の情報(歴史館)
今後の予定
コメントする
過去の情報(歴史館)
すでに古くなってしまった過去の情報です。
まぁこんなこともあったかなぁ〜と懐かしんでいただければ幸いです。
(BeOS Release 3 for Intel)[1998/04/20]
- コンピュータウィルスについて[1997/11/17]
今やサーバにもクライアントにもアンチウィルスソフトは常識化したので,あえて調べる意味を失ってしまいました。
ただウィルス感染情報は追いかけてますから,お知らせや,
ウィルスニュース1997,
ウィルスニュース1998などを参照して下さい。
- PDAとハンディターミナルについて[1997/05/23]
こちらは商品の入れ替わりが早過ぎて,とても個人で追いかけきれるものではないと感じたのと,
買いたい機種もなかなか出てこないため,ほったらかし状態です。
また買う意欲が湧いてきたら更新するかもしれません。
- リモートアクセスについて(その1)[1997/04/03]
この情報も古くなりましたねぇ。まだDOSからのアクセスを想定してますから。
でも,基本的な情報はまだ腐ってないと思いますので,よかったらどうぞ。
今後の予定
いわゆる工事予定の項目です
以下は,あくまで予定であり,都合により他のことをしたり,仕事が絡むと無期延期になることも考えられるのでご了承下さい。
TOPへ