◇◆◇最近やったお仕事の感想コーナー◇◆◇(11月)

11月第2週分がけっこー多くなってしまったので分けました〜。
「27時間テレビ」や「ミュージックステーション」等ありますのでまだの方はどうぞ〜。
「おいしい関係」は特設コーナーを作りましたのでそちらでどうぞ。皆様からの感想もお待ちしております。


お仕事バックナンバー

9月分 10月分 11月第2週

●11月第5週(25〜12/1日)●

『SMAP×SMAP』 (11/25)
「シンツヨ料理特訓」道場六三郎先生。今日は「みそ汁の作り方」です。
今までと違って“先生の鍋”“しんつよの鍋”と分けて作られます。道場先生のみそ汁濃かったようで。
「ビストロSMAP」ゲストは南野陽子。組み合わせは久しぶりの木村・吾郎ペアVS剛・慎吾ペア。
オーダー発表の時の木村・吾郎チーム→カンフ〜(^^)しんつよチーム→手パシクロス?
料理中の中居氏のしんつよに対するコメント、「あんたたちやっぱり面白いね」は大きく同感&爆笑してしまったわ(^^)中居くんの言い方もおかし〜んだもの〜。
今日の料理は「野菜料理」。しんつよチームの料理のテーマは「シンツヨ久しぶり」。自信ありげな2人ですが…
さて、南野陽子が木村・吾郎チームの試食をしている時にしんつよはリアクション特訓をしています。いや、正確にいうと剛のリアクション特訓でしょうか。毎回面白いリアクションで笑いをとっている香取先生の厳しい指導を受けながらカメラに向かう剛。しかし君…下手。
勝負はしんつよチームの勝利!!自信があっただけにとっても嬉しそう!!熱い抱擁を交わして(笑)…何するかと思ったら頭突き(笑)かわいいねえ
(^^)
「体感エレベーター」タッくんソバカスかいてるぅ〜。ちょっとドッキドキな展開でしたねッ!
「8秒の壁」8秒の間に与えられたお題を3回繰り返して言わなければならない。なぜかみなさんバスローブ羽織って…おっと、自分の番の時の時に脱いでます!きゃあ〜(^^)(コラコラ…)下から順に言っていくのですが3人目のゴロちゃん、メロメロ…(笑)内股座り〜(笑)
「エッグポーカー」メンバーは中居・吾郎・慎吾。ゲストは北大路欣也。ご氏名がかかったのは吾郎ちゃん。負けたのも吾郎ちゃん。そつなく一気してましたね〜。サスガ。
「トリビュート」・・マッキー。剛いませ〜ん。「テンベスト」もういいからさぁ〜こっちに来てよ!・・でもテンベストもいいいんだよなあ・・う〜ん。

『笑っていいとも!』・・(11/26)赤い長Tシャツにジーンズ。前髪は右側をちょっと垂らして分けてます。最近はこれですネ。早く降ろした姿もみたいな。「勝俣ファンを探せ!」今回は男性でいった剛でしたが、残念ながらハズレ。「曜日対抗選手権」では座布団投げ受け取り係。重ね方が悪かったせいもあって月曜日の慎吾より少なかったです。なんだかこの日、剛元気なかったそうで…見に行ったHOZUMIさんの感想は「みんなたちのお部屋」にあります。

『新テンベストSHOW・・(11/28)今日はカレー対決。『欧風カレーVSインドカレー』。私は勝負前から欧風カレー。インドカレーもおいしいがあれは私の中ではカレーに分類されない。さてつよぽんですが、最近定番の前髪分け。オレンジのパーカー。がかわいい。当初からインドカレーを押す剛、最後のオーダーでもインドで欧風に負ける。今回も食べられなかった剛くん…だが、ラジオでの話によると彼はこの後厨房に入り込み、カレーを食したとの事。「どーーーうしても食べたかったんですよ」とは本人の弁。

OHエルくらぶ』・・(11/30)あずき色(こういう色表現する私はやっぱりダメだ)のセーター。前髪右垂らし。今日のゲストは小林念持。「メルヘン」を「ヘルメン」と読む剛。「剛くんの一押しコーナー」今回は「お正月映画」でした。「ゲストさんへの質問コーナー」では念持相手にお茶目な事してたです。「ファッショナブルセレクション」マヤマヤの隣にいるだけ。そんだけ。

『笑っていいとも!増刊号』・・(12/1)火曜日後枠はありませんでした。金曜日後枠では自分からナイナイ岡村の妹と交際してみようかな発言を。おひおひ…私はいいけど中居ファンは複雑よ。でも可愛い妹かあ…岡村の妹で可愛い…見てみたい。


●11月第4週(18〜24日)●

『SMAP×SMAP』 (11/18)
すびばせん…今回夕飯当番(妹と交互につくってるの)がまわってきてごはんつくってたので
あまりよくみてないのです…後日ちゃんと書きますので。

『笑っていいとも!』・・(11/19)紺のスカジャン。紫T。OPの「勝俣ファンを探せ!」ではなんと企画発足時から当て続ける剛、今回もまたただ1人のカッちゃんファンを当てた!すげーや、剛!
「美人ママコンテスト」勝俣さぁ〜ん、剛は「男も好きですよ」っていったのよ!
「ボクもすきですよ」じゃないやい!(解説:美人ママの足にまとわりつく子供。足に顔を埋めるのを見ての発言なのだが…)全く〜剛は淡泊なのよ!(無関係)あとは腹だしルックママのお腹の皮をむに〜んとやっておりました。
「早くいってよ!」文字当てクイズでなんと一番のり剛。めずらしい事もあるもんだ。
問題が単純だったからだろうかやはり。私なんかもひねりすぎちゃったもんねっ。
さて、出題中タモさんが「剛くんどうしたの?」「いやちょっと見えなくて…」
人影で問題が見えなかったつよちゃんでした。なんだかタモさん幼児に対する言い方なんだもん(^^)
「選手権」はブランコスリッパ投げ。テレフォンショッキングのアナが高得点をマークしてたよーな。

『新テンベストSHOW・・今日の対決は『ピッツァVSお好み焼き』。私はどちらでもいい。あまり両方大好きではない。
勝負は当初ピッツアの方が有利なれど、ライヴでの香りでお好み焼きが勝利したと思われる。
ラストまでピッツァで通した剛は涙の敗退。(「草なぎ君、涙目になってるよ」by圭)
今日もご飯にありつけなかった剛であった…。
(だがしかしラジオによると彼は勝手に厨房に入り込み食べているらしい…)

OHエルくらぶ』・・今日のゲストは篠原涼子。いや、彼女、いいっすよ!気軽な人で、剛にビシバシつっこみいれてます。
(いや叩いてたといった方がいいのか…)なんだか剛も生きてきてよいです。オッケー篠原!
今日のお召し物は先週きてたオレンジ系のボーダーセーターに似てますね。色違いかな?
これは襟元Vなので首周りすっきりしててようござんす。
私の好きな剛の後頭部〜背中・肩ラインがくっきり見えてグッド(^^)
「ファッショナブルセレクション」でマヤマヤ(林マヤさん)の隣にいる(ホントにいるだけなのさ)
剛くん、お口動いてま〜す(笑)前のコーナーで作った食べ物が入ってるんでしょう。

『笑っていいとも!増刊号』・・火曜日質問箱でした。大阪について。大阪出身のマチャミさんが話題の中心と
なるのですが、後ろにいた剛くん、マチャミのボケへのツッコミで彼女にぶつかるのですが
「剛、胸でどつくなよ」と言われてます(苦笑)胸…あるからな。(?)
それにしても剛くん、とても影薄いよ〜…と思ってたらマチャミに「あれ剛いたんだ」
う〜ん、いいツッコミだ。その後会話をぶったぎってしまう草なぎ剛を。
「僕、さめてるのかなあ」うーん、話術下手だと思うよ。難しいよね。私もそうだ。


●11月第3週(11〜17日)●

『SMAP×SMAP』
「フランケンシュタイン」これ、いいよ。シリーズ化希望。もうなってる?フランケン、かわいい〜

「ビストロSMAP中井貴恵。「鍋物」。木村・慎吾vs吾郎・剛。
(「まだ恋ははじまらない」で)弟が共演して・・という中井貴恵に「えっ姉弟だったんですか」・・知らないもんかねえ剛・・
今回も両者共自信がありそうだったので、負けた吾郎・剛組はかなり残念そう。ケーキを作ってきてくれた中井貴恵、やさしい〜。

「体感エレベーター」2回ありました。・・でもけっこう面白いよ、コレ。たっくんカワイイしね。

「ルパン3世」ルパン−中居(んもう、ぴったり!)、次元−斉藤洋介、五右衛門−木村、不二子−柴田理恵。
銭形警部−慎吾、吾郎伯爵−吾郎、マロン伯爵−剛。
だったんだけど〜、剛、マロン伯爵の扮装、似合ってたよ〜。
あらすじはガイド雑誌みたから知ってたけど、ラスト、五右衛門の代わりにマロンが張り付けられてるのには
爆笑してしまった。考えてみれば定番の展開なんだけど。
しか〜し、このキャストには不満だ。
次元−剛、不二子−吾郎(不二子と五右衛門は木村と吾郎どちらでもよい)が良いと思います。

「smaffy」本物のpaffyが登場して、「これが私たちの生きる道」の振り付け指導。
ちょっと一緒にみていた妹の言葉を拾ってみました。
「(慎吾をみて)いるよ、こんな顔〜!南国の王女って感じ」お〜、王女だよ〜(笑)
「(smaffyをさして)・・ずっとみてると気持ち悪くなってくる〜」
失礼なヤツめ。でも・・ちょっと・・そうなのかなあ?(^^;
(暴言シリーズその2:田舎にいる元剛ファンの妹「つよちゃん最近ますます薄くなったねえ〜」
あれはすいたの!!・・でも早く伸びて欲しい・・木村さんの毛髪力が欲しい。)
smaffyも木村・吾郎をちょっと希望。吾郎のだらけた踊りがあってるかも〜。(失礼!)

SHAKE」恒例、この曲は好きか嫌いか。木村さんかなりのお気に入りの模様。
しんつよは「青いイナズマ」の域をあまり出ていなかったのが以外。こういう曲SMAP気に入りそうだけどね。
私の推測によると中居は普通であろう。多分。
お歌は私服でした〜。衣装のほうが良かったかな?アレ、かっこよかったから。

『笑っていいとも!』・・今日のお召し物は特攻隊のようなつなぎの服。「SHAKE」の木村君のに似てるでしょうかね。
先週から始まったOPクイズ、「勝俣ファンを探せ!」なんと今回も当てました、剛くん!
「美人ママコンテスト」では(ヤンママに)「学校いきな」と(娘さんに)「老けてみえますね」ですかね。
「クイズパビリオン」テレフォンショッキングのゲスト、猿岩石も参加。以外と出来てましたね。
まあ、剛くんはいつも通り。私コレ苦手ですが、「文字当て」はすっごく得意なんですよ〜(笑)
「選手権」はパチンコ玉運びリレー。惜しくも月曜日に負けてしまいました。剛、結構こぼしてるよ。

『うたばん』
2回目のゲスト。曲はもちろん「SHAKE」。今日の話題は「リーダー中居について」(笑)
タカさんが中居ワールドへ引き込まれそうな話とか。タカさん、グループについてのよいお話も
してくれました。2人だけトークの時はお歌が上手でない話を。この件については中居氏にいいたいこと
があるんですけど(笑)とりあえず「レッスンに行って下さい」とだけ言っておこう。あ、剛もさそってね。
コンサートのメニューですが、各自担当になって面白くなった反面、統一性がないと思いますので
その辺みんなで打ち合わせてみるのもいいかと思います。
コンサート内容は自分たちで決める・・のはジャニーズの伝統ですが、素晴らしく出来のいいコンサートは
絶対スタッフがかなり介入しているよね、と疑っている私であった。(笑)(SMAPならSxeysixshowとか)
(KinKi Kidsの95〜6冬コンは素晴らしいのであやしんでいるのだが内容をいじくりまくっているから
人の作品にそこまでやらないと思うのでやっぱりあれは全部本人達作なのかなあ…)
照明もやっているのね。なら勉強してね。
(すみません…私、SMAPのコンサートについてはかなり不満があるので)
剛しゃべらない〜と思ってたらタカさんがキョンキョンが来たときのことを話してくれました。
ピュアか〜ピュア。いいですね。

余談が長くなりました・・今日の衣装は「私服風衣装」
みんな楽しげに踊ってます〜・・吾郎ちゃんは・・おっと、やめておきましょう(笑)

『新テンベストSHOW・・今日のの対決は『東京ラーメンVS博多ラーメン』。私は勝負前から東京ラーメンである。
剛くんはみそラーメンが好きらしいのでこってり風味の博多ラーメンかと思われたが、途中から東京へと心が傾いていく。
ラストの判定は全員一致で東京ラーメン。2週連続で食べられなかった剛くん、ようやくごちそう(ラーメンだが…)に
ありつくことができて良かったね。さて今日の衣装は黒のスカジャンに紺の長T。OPで映った彼様は両手を前に出して
手がお袖で半分隠れていたのでネコちんの様であった(*^^*)(ばか…)暑がりさんなのですぐ脱いじゃっていたけど。
前髪ちょっとあげてたけど、今日の剛くん、結構イケてましたよ!(^^)

OHエルくらぶ』・・今日のゲストは猿岩石。「剛くんの一押しコーナー」、今日は剛得意の「ゲーム」。
スノボゲームとバーチャファイター3を猿岩石と対決します。おやっ剛くんジャッキー使ってます。
じじい使いのはずなんだけど。髪がのびて後頭部がかわゆいです〜(^^)

『笑っていいとも!増刊号』・・今日の「放送終了後」は猿岩石がメインでした〜。剛くん特にないでぇ〜す。


新着
仕事
ラジオ
カイコ
レポート
独り言
解体リンク ホームみんな

ERIO◆rv2e-kbys@asahi-net.or.jp