1 2 3 4 5 6 7
旅の話あれこれ 3
ユーロスターに乗れるか、乗れないか

出発前、私達が利用した旅行社で、ユーロスターを予約することもできた。
旅行ガイドには、こんな風に書かれていた。

『ドーバー海峡を渡り、ロンドン-パリ関をわずか3時間で結ぶユーロスター。
この国際列車の座席は、すべて完全予約制。現地でいきなり買おうとしても手
に入る保証は無し。日本であらかじめ予約をしておくのが、スマートです。
120日前からの予約が可能なので、ヨーロッパ旅行を計画されている方は、詳
細情報ページをぜひご覧ください。』


でも、日本での予約は、一人、30、000円前後である。
それに3を掛けると、90,000円。高い。それで、なんとなく、
現地で、取れたら、まかせにすることに、してしまったのだ。

ローテンブルクでの行く先検討の時も、決定を延ばしてしまった。
でも、もういよいよその時。トライしてみなくては。



ユーロスターが、ダメなら、別の行き方を考えて、動かなくてはならない。
船になるのだろうか?とすると、どこで乗れるのか?調べなくては。

駅に着いてすぐ、私達は、駅のインフォメーション・センターに
行った。すると、である。
何と,あっさり、取れてしまったのだ。ユーロスターが
窓口に並ぶのに時間は、かかったけど、
何とも気が抜けるほど、あっという間の話だった。
おまけに窓口で、そのままクレジット・カードで、買えちゃったのだから
びっくり。

でも、「取れた、取れた」と、喜んでいたのだけれど、
後で、どう取れたものやらわからなかったことに気づくことになるのだが。

「交通費と移動のこと2」参照
ドイツ旅行
TOPへ