プロジェクト「頭文字 X [全国版]」
旅日記 1週目(2002/09/08〜09/14)

出発の日(2002/09/08)
天候:くもり時々雨。気温:24度。湿度:82%。体調:寝不足続きで眠い。
走行開始時メーター:29423km。走行終了時メーター:29915km

ルート:多磨霊園→R20→皇居→R357(湾岸道路)→R16→富津岬→R465→R127→R410→R128→県道30→R126→県道254→犬吠埼→R356→県道44→R124→R51→R245

今日見かけたCIVICTYPER:EK9 白2台。EP3 0台

道行く車のナンバープレートの変遷:「カオス」→「袖ヶ浦」→「千葉」→「水戸」

とにかく初日である。道がややこしく渋滞になりがちな東京中心部を抜けないと いけないのが分かっていたので、午前6:30に出発した。 なんか忘れ物をしたような気もするが「きっときのせいであろう」  雨の中の出発  後部窓には、心のスポンサー「TRAM」

雨がぱらついていたが、クルマなのであまり関係ない。 2時間ほど軽く走り(ぉ、腹が減ってきたので、前日の結婚式でもらった 引き出物のパンケーキを食べながら、冷蔵庫の中で飲みかけだったコーラを飲む。  雨の新宿午前7時 

湾岸道路から千葉へ。 道の駅などにたちよりつつ、適当に 「早くも」おみやげを物色。各地のお土産を買い集めるのだだだ。 国道16号。ルート16?ターボ?(謎。

寄せ書き地図にマークしてある「 岬」へ向かう。 潮干狩りをしている。あさりやらしじみが取れるという。しじみ?海水だったっけ?  とにかく潮干がってました 

昼過ぎになり昼食の場所を探すが、ありがちな「いかにもヤバそうな」 ドライブイン系しか見つからない。なんとなくラーメンにしようと思っていたのだが どんなラーメンが出るか分かったものではない。 どうせ(以下略)なら、変わったのが良いな、と思っていたら 「房州ラーメン」という うってつけの店が見つかった。しかし甘かった。 なんとむちゃくちゃうまいのである。初日からこんなの食べたら、これからの 食事が「逆の意味で」心配なほどである。 塩チャーシュー750円。 あじの煮干のスープで、チャーシューは自家製、野菜も裏の畑で作っているとか。 ぐるなびにものってるらしい。

房総半島を回り込んだら、北上して九十九里浜方面へ。有料道路はさけて、 そのまま銚子へ。醤油が有名らしいのだが、うまくGETできず断念。まぁ 割れても困るってのはあるんだけど。

それにしても走行中、PHSのアンテナを見ていたけど、ほとんど「圏外」 恐るべし・・・。こんな調子でうまく、更新していけるだろうか・・・。

トリップメーターが420kmくらいになったところで、給油。1L109円のキグナス。 30Lくらいしか入らなかったので14km/Lの燃費?なんか高速より伸びてるのはなぜ? 空気抵抗とか回転数の問題で、70km/hくらいで流すのが一番伸びるのかも知れず。

予想外だったのは海岸線の下道はほとんど信号もないので、北海道でなくても かなり快適。逆に直線とかで、信号につかまらないと睡魔が・・・。 おかげでかなり距離は稼げるけどね・・・。

初日とはいえ、ややキバって走りすぎた。さっさと寝よう。ガストで びっくりハンバーグ。東海村へいく途中のパーキングで潮騒と虫の音を 聞きながら就寝。そうそう、今日は2回しか、行き止まりにいかなかった(爆

To be continued...

温泉つき道の駅に感動(2002/09/09)
天候:くもり時々晴れ。気温:33度。湿度:63%。体調:相変わらず眠い。足、やや筋肉痛。
走行開始時メーター:29915km 走行終了時メーター:30354km

ルート:R245→R6→道の駅「ならは」→小高町→仙台→県道10号→R45→奥松島→R398→県道2号鮎川漁港(牡鹿半島)→牡鹿コバルトライン→R398→R45→道の駅「大谷海岸」

今日見かけたCIVICTYPER:EK9 白1台。EP3 白1台

道行く車のナンバープレートの変遷:「水戸」→「いわき」→「福島」→「宮城」

7:30起床。朝から蚊の攻撃。蒸れるので窓を開けて寝ていたらやられた、かゆい。 ウナコーワなんてもってきてない、気合で乗り切る。

出発しようと思ったら通勤ラッシュに巻き込まれたので、7-11に入り、 ホームページ更新することに。9時くらいになり再出発。朝ご飯はやはり 引き出物。猛烈に風呂に入りたくなったので「ふろーふろー」と叫びながら 6号を北上。途中いけてる健康ランド系を見つけたのだが、反対車線とかで 入りづらく断念(車も一杯猛スピードで走ってるんだもんなぁ) 中々車だと不便だ。。 いわきゆもと温泉が気になる。 昼前になり、やっと発見。なんと道の駅(ならは)に 温泉がくっついているという。

入浴500円。風呂上りにコーヒー牛乳100円。すいてて、そこそこ広くて綺麗で 良かった。 ついでに昼飯、豚生姜焼き定食700円。

睡魔と闘いつつ北上。温泉は見つからないが、コインランドリーは思っていたより 多く見つけられる。そしてさらに多いのは「コイン精米」・・・今はいらないけど。

仙台に近づく。松島でも改めて見に行こうと思い、45号を走るが、これまたうまい 駐車ポイントがなくスルー(1日500円とかの駐車料金もなぁ)すると「奥松島」 というマニアックな香りのするポイントを発見。地図によると近年人気とか。 早速10kmくらい走っていくと・・・。 「何もない」ただダレもいない海岸が あっただけだった・・・。夏場なら海水浴でにぎわうんかなぁ、どうなんかなぁ。。 疑問を残しつつ写真だけとって退散。でも、綺麗だったからまたきてもいいかもね。

石巻方面へ向かう。国道をさけて、海沿いの県道を走っていたら、日和大橋とか いうのが、工事中片道通行で大渋滞。がっくし。

石巻のカミサンの実家はスルーして(すまん)牡鹿半島というのに行ってみること にした。なんか道がグネグネした上に「牡鹿 27km」とか看板でてるし。。 かなり頭文字Dの世界だった。街灯も信号もない状態で30分くらい一人で 走ってるとトリップしてきそうである(まだ19時なのになぁ。。) 「側溝にフタがねえぞ、こえぇ」とか「離されてない!?俺の方が速い?」 とかつぶやきながら走っていたのは秘密だ。結局先の方の鮎川港までいったが ほとんど人がおらず退散。

寝床と食事どこを求めて北上。またしても車どおりの少ない国道。 GSが見つからない。あっても、閉まってる。閉まるの早えーよ! しかたなくいけるところまでいき、GSはあきらめて、道の駅が見つかったので 7-11でお好み焼きソバと明太子おにぎりを買って食べて22:30、就寝。 PHSのアンテナ、意外と入る。今日もCDROMを配布できそうなポイントは見つからず。 そして今日も行き止まりというか、道の間違いを2回。

一路北へ(2002/09/10)
天候:わりと晴れ。気温:30度。湿度:55%。体調:腰が痛くなってきたか?
走行開始時メーター:30354km 走行終了時メーター:30689km

ルート:道の駅「大谷海岸」→R45→→県道9号→綾里→R45→道の駅「やまだ」→県道41号→重茂半島→R45→小本温泉→R45→道の駅「はしかみ」

今日見かけたCIVICTYPER:EK9 0台。EP3 0台。かなしい。

道行く車のナンバープレートの変遷:「宮城」→「岩手」→「八戸」

道の駅「大谷海岸」で7:30起床。明け方は20度を切っていたのか結構肌寒かったのだが、 だんだん日が昇ってくると気温が上昇してきてメールチェックどころでは なくなってくる(エンジンはかけていないので、エアコンもなし) 早速出発。ぽつぽつと道の駅を回りながら、綾里(りょうりと読む)へ。

そういえば、ガソリンがなくなってきていたのだった。メーターは505kmくらいを さしている。気仙沼のあたりには何件かGSがあることはあるのだが、 値段がやはり張り出されていない。やっと「ハイオク110円」というのを 見つけたのだが、次に110円をきってるところがあれば、と思って走っていくと なんか山道へ・・。これはまずいと思って目に付いたモービルに入ったら 「ハイオクいくらですか?」「117円です」「ゲハァ(吐血)」 110円のところにしておけばよかった・・。

涼しげな林の中を進む。森林浴でもしていきたいところだ。基本的に海岸線なので、 「●●浜」という標識を死ぬほどみることになるのだが、まだ飽きてはこない。 それにしても、昼間なのに誰も走っていない。ていうか、昨日のところよりさらに ひどく、道は車1台分しか幅が無いし、ガードレールはないし、そのうえ何もない。 一応浜とかあったけど。

ところどころ工事中片道通行の45号の途中で昼食。 なぜかジン、ジン、ジンギスカーン。 鹿肉の店が手前にあったのだが、 「鹿飛び出し注意」の看板を見た後だったのでやめておく(意味不明) ゴジラーメンと迷ったが、ジンギスカン定食(1000円)にした。中々うまかった。 札幌のキリンビール園を思い出す。

道の駅「やまだ」やはり旅行といえばソフトクリーム。 さっそくトライしようとすると「ミックス250円」の文字が。 そう、ミックスというと普通はバニラとチョコかもしれないが、ご当地物は 注意が必要である。先日も長野でバニラとみそのミックスがあったくらいだ。 そして・・・そりゃないぜというミックス。 さすがにパスしたが・・。

よせがきMAPを見ると「必ずいけ」と書いてあるポイントの1つに 浄土ヶ浜というところがあったのでいってみた。 ん〜、なんか寂しげな海岸という感じだが、夏は海水浴でにぎわうのかもしれない、 きっとそうに違いない。ほんとにいったってば。

そろそろ風呂に入りたいころだが・・・。手の爪も切りたくなってきた。 というわけでタイミングよく温泉発見 なんでも1992年に発見されたらしい、まだできたてみたい。 ここ1件だけなのか、地図にものってないしね。入浴600円。 源泉とかあって、中々よかった。月並みだが。爪も切ってすっきり(外で)

夜は45号で北上しながら青森に入るあたりで見つけた「麺介」というラーメン屋へ。 にらなんばんラーメン650円。キムチとにらが入れ放題なので、結構良かった。 80点。

道路にある気温表示が「18度」とかになってる。ブルブル。 というわけで、毎晩こんな感じで寝てます。 そろそろかけ布団を毛布にしないとまずいかなぁ。

メルマガの発行承認がくるはずなのにこない。。謎。とりあえず リンクは用意していあるので、試しにお暇な方登録してみてください。 明日にでも第1号を発行しますんで。

今日は道を間違えなかった。

フェリーはあっけない(2002/09/11)
天候:晴れ、風やや強し。気温:26度。湿度:65%。体調:腰より首が痛い?
走行開始時メーター:30689km 走行終了時メーター:30960km

ルート:道の駅「はしかみ」→R45→県道19号→R338→むつ市→県道6号→尻屋崎→県道6号→県道266号→R279→大間港→函館港→R278→道の駅「なとわ・えさん」

今日見かけたCIVICTYPER:EK9 0台。EP3 0台。まぁ交通量がね。。人気ないのかな・・・。。

道行く車のナンバープレートの変遷:「八戸」→「青森」→「函館」

道の駅「はしかみ」漢字で書くと「階上」ってのは読めないよなぁ。 いつのまにか銀行も青森。そろそろ金下ろさないとマズイか? 外が寒いのか、目がさめたらガラスが曇っていた。 さすがにそろそろ洗車しないと、パリダカ帰りの車みたいになりそうだなぁ。 ちなみに、現在の助手席の様子。 だんだん使うものとそうでないものとが分けられて進化 していっている(に違いない)

下北半島に向けてひたすら338号を北上。 海岸線が綺麗で走りやすい。 ほとんど信号がないので、ある意味「休めない」 普段、いかに、渋滞と信号の多いところを走っているかと、思い知らされる。

尻屋崎へ行くはずだったのだが、R338からはいるところが見つからなかった ため、「むつ」まで行き過ぎてしまった。そのままパスしても良かったのだが、 大間に早く着きすぎてしまうので、県道6号で、やや戻る形で尻屋崎へ向かう。

途中、GSへ。110円の店があったので、また悪い癖で「110円きったら・・・」 と粘っていたらまた中々見つからず、なんとかうまい具合に108円の店を 発見。まあまぁかな。入れてもらうときに「ハイオク」といったら、 「あ、ハイオクでしたら、こっちへ・・・」と違う場所へ誘導されて苦笑したが。

なにやら「放牧のため、どうたらこうたら」と書かれた 看板とゲートがある。別に有料というわけでは なさそうなのだが、、、と進んでいくとなんと 放牧しているあちこちに柵もない。けっぽられたら自己責任か? すごいなー。というわけで、あちこちに巨大な馬糞が・・・。

ちょうど昼になったのでそばにあった「灯台食堂(そのまんまやな・・・・)」 でラーメン450円。特徴なし。。。まぁそんなもんだろう。 しかし冬も雪の積もる上で放牧してるみたい。 オマケにもう1枚。灯台と馬とTYPER

特に運転しているだけで満足なのでさほど退屈しないのだが 気になる看板探しはいいかもしれない。 かなりシートベルト締めないといけない気にさせられる、、、ような気がした。

フェリー乗り場にいくまえに「本州最北端」という看板が目に入ったので 「大間岬」に行ってみた。風がかなり強かったのだが、珍しく記念碑っぽいもの などが見れた。説明とかを読んでいると「なずなの家」とか書いてある。 なずな?・・・どこかで聞いたような、、、そう、NHKの朝の連ドラ「私の青空」 のロケをやった大間だったのである。こんなところだったのねぇ。。。

14:30。フェリー乗り場到着。今日の便はあるか見てみると16:10の最終便が あるとのこと。急ぐ必要はないのだが、北海道はやはりあなどれないので それに乗ることにする。車検証(のコピー)をもって、必要書類に記入して 手続きを行う。その際、JAFの会員証を見せたら1000円くらい割引してもらえた。 ラッキ。ちなみに東日本フェリー、片道11700円。 現金をあまり使いたくなかったのでカード(VISA)で払った。 大間<->函館の所要時間は1時間40分。 乗るのはこれヴァーユとかいうらしい。 しゃれた名前が着いてるなぁ。しらかば、とかと違って。

とりあえず乗船までは並んで待つ 1〜ラインが引いてあってその順序に乗っていく。3列で入って出るときは 中央から。なので、早く出られるのは1台目、4台目、7台目・・・? でも、全部で40台くらいだから、乗るのも出るのもさして時間はかからなかった。 あっけない。それにしても自転車できて乗り込んでる人がいた。 タフだ。。。

フェリーの中は、以前北海道にいくときに乗った奴よりは小さい。 風呂とかもない(短時間だからか?)横になってうたたねしていたら、 北海道の地が見えた

下船後、 函館駅をちょっと見て、恵山に向かう。 路面電車が走っていて「どっく行き」というのを見て懐かしく思う(謎) そういえば、青森でも「情報BOX工事中」というのがあって、同様に懐かしく(以下略。

海岸線沿いに278号を走る。腹が減ってくると店がない。ガソリンがないと コインランドリーが見つかる。風呂に入りたくなるとコイン精米が(ぉ。 欲しいときに欲しい店がないので中々うまくいかない。 途中のドライブインでエビフライ定食で手を打つことに。 (1000円)衣が厚かったらZNだったが、そこそこに良かった。なぜか春巻きも2つ ついてきたが・・・。

道の駅「なとわ・えさん」で休むことにする。PHSアンテナ「圏外」ZN。 ややペースが速い気もするが 案外そうでもないとも思う。順調にペースダウンしてるし。。。

ほとんど高速道路(2002/09/12)
天候:くもり。気温:20度。湿度:75%。体調:まぁまぁ。
走行開始時メーター:30960km 走行終了時メーター:31385km

ルート:道の駅「なとわ・えさん」→R278→R5→県道778号→にこり川温泉→R5→R37(R230)→R37→地球岬→R36→R235→道の駅「みついし」

今日見かけたCIVICTYPER:EK9 0台。EP3 0台。しくしく。EKよりはEG。ハッチバックよりはフェリオを見るんだけどねぇ。

道行く車のナンバープレートの変遷:「函館」→「室蘭」(札幌を少々)

道の駅スタートの朝にも慣れて来た。 寝てる場所はこんな感じ。あまり人もいない。 だんだん寝るのが早くて起きる時間が早くなってきた気がする(今日は6:30走行開始)

東に向かったかと思いきやぐるっと反転。 しばらく海岸線沿いを進む。またも風呂に入りたくなってきたので ちょうどにこり湯というのが見つかったので 寄り道することにした。(にこるだったら、愛戦士だが(謎。 内陸に向かって走ること7km。温泉郷に到着。 日帰り入浴、つまり泊まらず温泉だけがないかウロウロしたところ1軒目に 行ってみると「午前10時から」、現在9時前・・・。1時間つぶすのは嫌だな、と 思い、さらに奥に進むと、天湯というところで OKが出た。一風呂500円とのこと。朝だったので宿泊客もいなくて 貸し切り状態。サイコー。宿の人に「東京から一人できたの?すごいね」といわれ なんで東京からきたのかばれたのかが気になったが、ちょっと嬉しかったり。 (東京弁?多摩ナンバーは見えていないはず。。。)

ちなみに、北海道入りは今回で4回目。1回目は1996.8。レンタカーで750km走破。 2回目は1999.8。このときもレンタカーで2人で600kmくらい走破。 3回目は2002.5。50kmくらい走ったかなぁ。体調不良のため(涙) 毎回なにかしら運転してるのな。今日の函館>長万部>苫小牧とかは 何度か通ってるルートなので安心して走れてる。

5月にきたときに衝撃を受けた看板。 ADSLとか、光とかいってる場合じゃないでしょ。時代はこれ。俺武勇伝。 ずっとみかかというのは、他のキャリアに浮気しないでね、ってことかしら。

八雲町。八雲といえば、藤井八雲。 そういえば、14年?連載した3x3EYESも終わったということで 行ってみました。 いや、それだけなんですが・・・。それにしても「●●市街」とか書いてある 方に国道をはずして曲がっても「必ずしもPHSが繋がるとは限らない」ようだ(泣。

パイちゃんに別れをつげて(嘘、 北上。 皆ご存知かとは思うが、 道路にあるこの矢印は、冬、雪で道路の端が見えなくなるのでそのために 指し示しているとのこと。そんなとこ走れましぇぇん。

長万部といえばカニメシだが、まだ昼飯の時間じゃないのでスルー(ぉ。 いや、一応駅までいったがPHS「圏外」だし。。 仕方ないので室蘭を目指す。早くメルマガ発行したいのに。 室蘭に向かう途中で、なぜか突然電波が入ったので、メール送受信と 昨日の分のHPを更新、メルマガ創刊号を発行。次はいつ入るかなぁ。 地図を見る限りかなり怪しい・・・。

途中で13時くらいになったので ラーメンと書かれた看板を頼りに止まる。 駐車場に止めたはいいが、なんと店が2軒ある。どちらがうまいか・・・。 直感でさんぱちという方に入ってみた。 なんでさんぱちなんだろう。国道37号なのに・・・。 頼んだのはみそバターコーン。 いきなり北海道三種の神器制覇(意味不明)900円。どんぶりがでかい。 味は中々。80点。 店内でかかっていた「DIVE INTO YOUR BODY」とか「目を閉じておいでよ」とか 「ダイヤモンド」とかがむしろ気になった。 ちなみに、エグザスシャツ着てます (ぽやに贈る(謎。

室蘭に到着。特に寄るところも分からないのでスルーかと思ったが 「地球岬」というワードが気になったので 行ってみた。 おお、中々眺めのいいところや。そして謎のみやげ いあ、毒ってハッキリ言われても・・・。

午後は、苫小牧を過ぎたあたりから流して走る。なんか車どおりが多い。 すると海岸沿いでもPHSアンテナがよくたってる。しかし通信したばかりなので あまり意味がない(泣)途中、コイン洗車場を見つけたので、自分ばかり 温泉に入ってるのでマイカー(ラブ)も洗ってやることにした。

そしてありがちな小銭ぎれ。横にセイコマートがあったので、翌日のパンを買って 小銭を作る。そう、北海道といえば、セイコマート(知るひとぞ知る) 青森にも少しあったような。北にしかないのかしら。

通常コースが300円だったので、それにする。フロントリップに虫の死骸とかが こびりついててブルー。大体でけた。 最初自分しかいなかったのに、17:30を過ぎたあたりから混んできた。 それにしてもBOXっぽい車が多くて、スポーツカーは全然いないのねん。。。 ホイルクリーナーと、タイヤを黒くするスプレーと、 塗るガラコが切れていたので、今度、オートバックスを見つけたら買おう、 と思うのだが、今まで走ってきた道で全然見てない。イエローハットは良く みるのだが。。。店舗数が違うのか?走る道が悪いのか?

洗車も終わると暗くなってきたのでまたもダラダラと走る。 そして腹が減ってきた頃にはいい店がない。明日はえりも岬にいく、と決めて 19時過ぎに、道の駅「みついし」にて今日は泊まる事に。みついしといえば 、ことの、ですな。ん?

三石は和牛というので、道の駅にレストランがあったのでそこで食べようかと 思ったら「ラストオーダー19時」はやっ!(涙)やむなく、野宿ご飯に。 おじさん、これがやりたかったんだけどね 稚内で使う予定だったが、使えなくても泣けるので試しに、UFOと、 無印良品の「とりぞうすい」を作るためにお湯を沸かしてみた。 問題なく出来た。。。ぞうすいにシイタケが入っていて悲しかったのは秘密だ。

寝る準備をしようかと思って道の駅の中にゴミ捨てに行くとなんと 「コインランドリー」を発見!洗濯200円、乾燥機300円ぞな、もし。 これは早速GOだ、と思ったら「午前9時から午後9時で営業は終わります。時間厳守」 げよーん。今8時前。洗濯だけはできそうだが・・・。しかも乾燥機には 「1時間〜1時間半かかります」げよーん。まぁ、洗濯だけして自然乾燥+α (αってなんだ)でいくか、と思って洗濯をしようとすると 「ん?洗剤がない?もしや・・・持参しないとだめ?」 ダッシュで8時まで開いているそばにあったショップにかけこみ、5回分で100円の 洗剤を購入。ひとまずそれを使って洗濯をして待つことに。

すると、道の駅の管理人?っぽい おじさんがきて「9時50分まで使っていいから乾燥しな」とのこと。 ありがとうおじさん!(読んでないと思うけど)それにしてもコインランドリー なんて、10年前、大学1年のとき、寮に備え付けのを使った以来だなぁ。 あのときは、洗濯100円、乾燥機200円だったかな。冬とかそこが、遠くて寒くて つらかったけなぁ。。社会人1年目の寮のときは無料だったので使いたい放題だったが 勝手に中のものが出されたりして(以下略)だったこともあったっけ。

まあ、今日はこんな感じで。明日は道東の先っぽまでいけそうやな。 乾燥機が終わる22時には寝ます(笑)

PHSアンテナを求めて三千里(違)(2002/09/13)
天候:くもり。気温:8度。湿度:60%。体調:色々慣れて来た。
走行開始時メーター:31385km 走行終了時メーター:31853km

ルート:道の駅「みついし」→R235→R336→県道34号→襟裳岬→R336→謎道路→県道1038号→R38→R44→釧路→県道1128号→県道142号→R4→厚岸グルメパーク→県道123号→霧多布岬→ムツゴロウ動物王国→県道142号→根室駅→花咲旅館別館

今日見かけたCIVICTYPER:EK9 0台。EP3 0台。インテR(DC2)はたまに見るんだけどなぁ。FITとかはガンガンに走ってるのに・・・。

道行く車のナンバープレートの変遷:「室蘭」→「釧路」。エリア、広!

5時起床。いあ、目覚し時計をかけてたわけじゃあない。 っていうか、寒いっちゅーねん(注:自動車室内)。 何か暖かくなる方法を考えても良かったがめんどくさくなったので(ぉ、 そのまま5時半出発。Tシャツに長袖シャツと長袖パーカーを着込む。

北海道のひし形の下の部分。襟裳岬にさくっと向かう。 自動シャッターで自分をとってみるテスト さすがに、全日本マップルでも好展望地マークがついてるだけあって、 こんなんとか  こんなんとか  こんな感じで  かなり岬感の高いところだった。あとで、デジカメのムービーモードでMPEGで 撮ればよかったと後悔。ま、次の岬でやればいいや(ぉ。

駐車場で昨日買ったパンを食べる。さすがに6時半とかではまだ観光客も 少なく、おみやげの店も開いていなかったので早々に立ち去る (この潔くいくのがミソ(汗。
ところで、北海道ならではの道路標識で こんなのがよくあるが  なんと、ここで・・・続きはメルマガで(ヤラシイ〜)

気を取り直してR336を北上していくと 「黄金道路」という名前の道路になった。 黄金というと・・・「翼&岬の黄金コンビ」 「光の速さの黄金聖闘士」「黄金戦士ゴールドライタ・・・」もういい。 高波の場合は通行止めになるらしいのだが、なっていなくてとりあえずは良かった。 ちなみにそれでも「高波に注意」「落石に注意」となっていたのだが、 「どうやって注意せいっちゅうねん」と思わなくも無い。「」とか そういう看板あったけどさ。。。

さらに北上していくとしばらくは何もない(汗。R236の方に曲がると帯広がある。 帯広まで100kmとかそういう世界。PHSのアンテナのために往復200kmはツライな〜、 と思い、そのままR336を海沿いに北上。途中で 十勝川を渡る。橋は大きかったが川自体は 短かった。水少なかったのかな?

そのもうちょっと先でそのまま国道(R38)を進むこともできたのだが、 なるべく海岸線沿いを、ということで、R336から十勝太方面、 地図上で白い道をいくことにした。(全日本マップルでは、メインの国道がピンク色、 県道は黄色か緑になっている)しばらくいくといきなり砂利道。とにかく、 ラリーみたいな感じ。ガガーン。洗車したばかりのぼでぃが〜〜。しかも北に向かう はずの県道1038が見つからず、なぜか新吉野の方へ向かう 1038に乗ってしまう。もしここの住人がこの ページを万が一見ていたら、どこでどう間違ったか教えてください(核爆) というわけで、謎道路は若干死にそうな目にあったのは秘密である。

国道に復帰しさらにアンテナを求めて北上。。白糠(しらぬかと読む)で、 腹が減ってきたので、道の駅「しらぬか恋問」 で(11時前だったが、 5時半から走っていたので)昼飯にすることにした。 いきなり目に入ったのは「豚丼」誰かがイイ!といっていたような気がした記憶だけ を頼りに注文。こんな感じ厚めの豚肉が4枚のっており 味噌汁はかに汁。さらに!ご飯の下にもう1枚豚肉が!ここで、 懸命な読者なら新潟大学前の「かねこ」を思い出さずにはいられないだろう (かねこ、知らない人、ごめんなさい)900円。もう少し安くてもいいかな。 でも、味、ボリュームは◎でした。

さらに食後にソフトクリーム第2弾 今回はゴマとバニラのミックスです。やや味が薄かったような。 眠かったせいか?300円。

釧路に到着。やっと電波にありつく(汗。和尚市場の田村商店にいけ、 という書き込みが地図にあったが、ガッツがなくてパス(すまん) とりあえずローソンで駐車して通信。通信するのも楽じゃない。

この辺の海沿いは、なんと昆布の故郷らしく、いたるところで 昆布を地面1面に果てしなく干していた 「これなんですか?」「昆布だよ。東京からきたの?」「は、はぁ(なんで またばれたんかなぁ。俺、東京人っぽいのかなぁ(いやぁ、照れる)」 という会話があったかもしれない。でも、あまり昆布食べないからどっちでも いいや(ぉ。

厚岸(あっけしと読む)のあたりで、「厚岸グルメパーク」というところに 休憩による。ここから、厚岸湖を南にさけて 海岸線をしばらく進むのだ。ここの2階にある「炙り屋」とか言うところで 殻つきのカキを炭火で焼いて食べるのがいいそうです。根室についてから このメール読みました(爆。でも、カキはあまり得意ではないので得意な方 ぜひチャレンジしてみてください。

もうちょっと走ると、霧多布岬というのが見えてきたのでまたも寄り道することに (なんか岬づいてるな。)往復で+10km。このままだと10000kmいかなそうなので 少しずつでも稼ぐことに。ここも中々 眺めのいいところだった。 せっかくなので ぐるっと半周ムービー1MBくらいのMPEG1です。 (サイバーショットで生成した奴そのまま) あまりあげると、サーバーが100MBあるんだけど、足りなくなりそうで怖い。

あとは根室にいくだけと思い県道123号から142号へ向かおうとしたところ、 青い看板に「ムツゴロウ王国 1.2km」の文字が!! なぬー、あのムツゴロウさんに会えるのか?ライオンに噛まれるのか?(違。 アポなしで大丈夫なのか?と迷ったすえ、まずはいってみるか、と 進んでみるまたも強烈な砂利道。 すると、、、とにかく中の見学はできません とのこと(涙。ムツゴロウオリジナルTシャツが買えたらしいのだけど今回は 見送ったわ・・・ でも、馬とかちょっと見えたのでとりあえず いきなり行ったにしては満足。 ここでとったMPEGはサーバー容量の都合で削除(2002.12)(涙)。 それにしてもここにムツゴロウさん、住んでるのかなぁ。 どうなのかなぁ。現地情報求む(汗。

17時半ごろ根室駅到着近くに道の駅が無いので 今日は腹をくくって(それほどのことか)宿に泊まる事に決めた。 駅のそばに「インフォメーションセンター」があったので (なんか外国にでもきたかのような)「キョウ、トマルトコアリマセン。 オカネアリマセン、ヤドショウカイシテクダサイ」てな具合で、何件かTELして もらい、結局、花咲旅館別館というところに素泊まり4000円(コミコミ) で手を打った。3500円のところもあったのだが、満室だった。 良く考えると金曜だし?(曜日感覚0)飯はカレースナックで十分。

場所は根室駅から車で1分って感じ。コンセントがあるのでノートPCの 電源はOK。あとは肝心のアンテナだが、5分に1分はつながってる、って感じ。 微妙だ・・・。明日駅まで再通信か。。。 部屋にテレビがあったが、2時間100円・・・。 この手のTVには3種類ある!「一般TVは見放題、アダルトは有料(ありがち)」 「一般TVも有料(っていうか、アダルト無いし)」 「一般TVもアダルトも有料(ウイークリーマンションで確認)」 3つ目はある意味得なのか損なのか不明。つまるところ、TV見なくていいや・・・。

なんにせよ、久しぶりの車以外での就寝。 ちせ&シュウジ「布団だ♪布団だ♪」・・・

はっ、なんか記憶が遠い世界にいっていたような。。。 ま、北海道やし。 そんなわけで明日はさらに北上しますです。土曜日だから観光地とか 混んでたら嫌だな・・・。

#メルマガは登録しなくてもバックナンバーから読めるようにしました。 登録・解除が面倒な方はそちらからもどうぞ。 紹介ページからリンクがあります。

カツカレーラウス(2002/09/14)
天候:くもりのち雨のちくもり。気温:23度。湿度:45%。体調:やはり眠い。
走行開始時メーター:31853km 走行終了時メーター:32121km

ルート:花咲旅館別館→県道35号→納沙布岬→県道35号→R44→オートバックスねむろ→R243→R244→県道950号→野付半島→県道950号→R335→県道87号→行き止まり→県道87号→道の駅「知床・らうす」

今日見かけたCIVICTYPER:EK9 1台。EP3 0台。 羅臼に入ったあたりの民家にて。黄は稀少色なので珍しさ倍増。

道行く車のナンバープレートの変遷:「釧路」(一部北見)かなりクシロ一色。

宿で6時起床。こんな部屋。湯飲みはあったけど ポットが無かったり。さすが素泊まり・・・。早速、ホームページとメルマガを 執筆し、8時くらいにお金を払って出ようとしたところ、宿の前に それ系のクルマが止まっていたので、 もしやと思い、そこで働いてると思われる兄ちゃんにそれとなく話を振ったら やはりそうで、峠やら、ドラッグレースやら、サーキットやら記録保持者だったり する人だった。「シルビアはパチンコで勝って買った」「今度もパチンコと TOTOの勝ち分で150万のターボ?をつける(今すでに400馬力)」 「140kmで知人が走ってて、50m手前でレーダーのスイッチを入れられて ブレーキかけたけど間に合わなくて一発免停(それって免取じゃ。。。)」 「釧路で調理師をやっていて事故って根室の実家に戻ってきた」 「昔のメンバーとバンドをまた始めた」「北海道からでたのは修学旅行で 1回きり」 「走りの師匠がガケから落ちて死んだ」などなどで盛り上がる(汗。

ひとしきり盛り上がったのでTRAMのCDROMとシールを渡して「子供向けの パソコン使った商品なので、もし良かったら」と販促完了。やったよねえちゃん!

兄ちゃんには(ちなみに、自分より一つ年上)、ぜひ北海道以外の土地へのクルマでの旅行もクルマ好きみたいだしいいですよ(ただし、北海道走りをすると恐らくすぐつかまりますよ)、と伝えて、宿を旅立つ。

宿では電波の入りがいまいちだったので、根室駅前に駐車しながら通信後、 日本最東端の町「根室」を後に、納沙布岬(のさっぷみさき)へ出発。 20kmくらい走って到着。気になる看板 を目撃。その後でもこんなのとか 普段、北方領土のことなんて気にかけないからなぁ・・・。。 きっと自分には理解できない深い傷とか、想いがあるに違いない。

岬到着中々の眺め。どうやら 花咲カニというのが 有名らしいので(ここだけではなく、この辺一帯がそうらしいのだが) いっちょ実家に送ることにした(ここで、宮城と山梨とどちらに送るか 迷ったが、海産物の珍しさということでまずは山梨に。鹿児島あたりから 宮城におくるべ)お互い生きてるうちに親孝行でもしとくべ。

ちなみに、カニを買ったお店では「てっぽう汁」という名前のカニ汁と昆布を ただで試食させてくれた。朝の一杯の味噌汁は最高やね。眠かったけど。

そういえば、タイヤの空気圧が下がってきていたので、(標準、前240kPa、後230kPa のところが、それぞれ10〜20マイナスだった)空気を追加することにした。 その間、ラジオが聞こえてきたのだが、愛知県の方でトラックに文句を言おうと したらフロントガラスにしがみついて、そのまま走りつづけた、という ハリウッドばりのニュースが聞こえてきて、しかも、20kも90k/hくらいで 走ってる中携帯で警察に電話し、しかも怪我はなかったって・・・。 新聞もTVもラジオもつけてないので、ニュースは良く分からないのだが、 下界ではすごいことが起きてるようだ(違。

カニラーメンを気にしつつ、いったん、根室に道的に戻ると、オートバックスを発見。やたー(中途半端な嬉しさ) 塗るガラコと、アルミホイールクリーナー(アルミホイルではない)、 クレ556、ノータッチを購入。それぞれ購入時に他の商品と迷ったがここでは そのプロセスは割愛する(ぉ。稲城店で作ったオートバックスポイントカードは無事ここでも使えた。

しばらくR44を走ると道に牛がやはり北海道と いえば牛ですな。丑年うまれ、おうし座の私としては見逃せません。臭いけど。 そのまま道の駅に「スワン44ねむろ」へ。なんとここの「風蓮湖(フレンコ)」 にはツルがいて見えるんですよ(望遠鏡使ってやっとちっちゃく見える程度なんですが一応、生) この道の駅の中にインターネットやら、電子望遠鏡? やらが、あって、それを使うんですけどね。インターネットで掲示板に書き込み しよ〜って思ったらなんと「マウスだけ」・・はうぅ、(激痛) いあ、なんとか気合でページを開いて、コピー&ペーストで文章を作ることも できなくもないかもしれないが、「コドモはアずカッタ、5000マンもッテこイ」 みたいになりそうだったので、やめておいた。そろそろ昼だったのだが、 レストランメニューは高価だったので次まで我慢することに。

このあとにあった「しげちゃんラーメン」入ればよかったなぁ(やや後悔) しばらく何にも店が無くて雨が降ってきて「洗車しないでよかった〜」と 思いつつ、やはり店が無い。仕方なく猛烈な勢い(イメージ)でR244を北上。 途中腹が減りすぎたので「ラーメン」という旗があったパーキングへ。 なんか人気が無い建物を進むとおばちゃんが一人。「オススメは何ですか?」 「特に無いけど」「・・・、じゃぁ、カツカレー(880円)」 出てくるまで週刊現代でも読むかと手にとると、なんか小渕首相がどーたら とか書いてある・・・「2000年2月号?」ま、いいけど。

やっと昼飯だぁ〜・・・あり、「フライングして、カレーラウス、くっちまった!!」 スマヌ、本場カレーラウス(注:無い) とりあえず満腹になったので会計をしながら「この辺はいつくらいから雪が 降るんですか?」と現地調査。「初雪はもうちょっと早いですけど根雪になるのは それでも12月からですね」あれ、意外とそんなものなんか。

しばらくガンガンに北上すると野付半島というのが地図上にあるのを発見。 釣り針みたいになっているところだ。特に名所感は低そうだが、今回の旅では 「むしろ好都合」というわけでいけるところまで いってみたらまぁ、人生そんなもんですな。でもちょっと変わったところでした。 それにしても自分の後ろについてきた車は、最後までいってすぐ引き返していった ところを見ると、単に「何かある」と思ってついてきたのかしら。すまぬ。

羅臼に入ったあたりから雨があがってきた。気温は17度とかそんな。 道も相変わらずすいているので燃費は伸びがち。 道の駅「知床・らうす」には16:30くらいに一度 到着。ここはなぜか、観光客でにぎわっている珍しい道の駅だ。 でもシャワーや、コインランドリーはない(そういうものか) 今回、色々な道の駅を回っているが、北海道とかの道の駅では「ゴミ箱」が 設置されておらず、ゴミは全て持ち帰ることになっている模様。 ポイ捨てはイカンが、道の駅くらいには・・・とも思うが、 しゃれにならないくらい捨てていかれるのかもね。

まだ時間が早かったので知床の先っぽへいってみることにした。 県道87号で北上。どこまでいけるのかな〜と走っていたら「土砂崩れのため 午後6時〜午前5時、この先通行止め」なぬ〜。ん?でも時間はまだあるな、 と工事のおっちゃんに「6時までには戻るんで」と言い残しさらに進行。 その結果そんなんばっかやな。しかし 普通のツアーじゃいかなそうなところがイイ!(本当か?) しかしさらに先に県道の標識があるけど、いつかは知床岬まで道路が開通する 日がくるのかなぁ・・・。というわけで、先っぽへは船で行くみたいですね。

なんとか6時までには戻り、再び道の駅へ。中では北の国からのロケ地〜 というポスターが。あ、これね。しかし、「それ系グッズが売ってない」しくしく。 俺のカレーラウス。

なんか体調がいまいちすぐれないので、無印良品のウィダーインゼリーみたいのを 飲んで18:30には寝ることにした。電波も「もちろん」入らないし・・・。 距離もあまり稼げてないな・・。 明日は斜里で電波入るといいけど。

PS 東京の仲間から指令が。。。

>なんで東京人ってばれるんかなぁ
もっと東京らしさをなくすのだ。
「ん?あんた鳥取から来たのか?」と聞かれるくらいに!

そ、そうか。よしこれからは「わしゃ、東京からきたんだべ」って感じでいくぞ (だめじゃん!)

1週目  2週目  3週目  4週目  5週目  6週目  最終週 戻る