我が家の近所の鉄道廃線跡 |
![]() 京都市営地下鉄開業日の私(1981年5月29日) |
を中心とする鉄道趣味のサイト |
|
鉄道趣味はとてつもなく奥が深いものです。全国には多くのマニアがおり、インターネット上には鉄道趣味の紹介サイトが数限りなく存在しています。私は、我が家の近所にある廃線跡をめぐったり、出張のついでに地方鉄道の写真を撮ったりする程度ですので、立派なサイトにはほど遠いですが、ちょっと鉄道が好きなおじさんの記録をご笑覧下さい。 |
1997年12月1日開設/2024年6月16日最終更新
当サイトは、宝島社のパソコン週刊誌「ウルトラONE」の2001年11月6日号「マニコアWeb」のコーナーで紹介されました。 | |
当サイトの動画集に掲載した1980年代の京阪電車の8ミリ映像が、(株)メディアックスの「京阪電気鉄道完全データDVDBOOK2018」の付録DVDに収録されました。 | |
![]() | ![]() |
東京ケーブルネットワーク制作の番組「ローカル線への招待 都電荒川線」の中で、当サイトの動画集に掲載した1981年の都電荒川線の映像が使われました。 | |
![]() | ![]() |
テレビ朝日の番組「ザ・ニンチドショー」の2024年6月15日放送分の中で、当サイトの動画集に掲載している伊藤勇次郎氏撮影の京都市交通局トロリーバスの映像が使われました。 | |
![]() | ![]() |
私は京都市伏見区、東京都小金井市、兵庫県明石市、東京都昭島市に移り住みましたが、それぞれの近所に鉄道廃線跡や鉄道遺跡がありました。以下では、それらの記録写真をご紹介します。