クチコミ情報
2000年6月1日〜6月15日

情報ピックアップ
クリックすると該当の投稿にジャンプします。戻るときはブラウザの戻るボタンを使ってください。
テキスト形式データ(26kB) テキスト形式データ(23kB) テキスト形式データ(25kB)

モナザイトの温泉? (やませみさん:人工温泉の素)
温泉旅人 (ももこさん:さすらいの温泉ガイドブック作者の紹介)
やまびこの湯からすやま (CURIOUS@サムさん:蕎麦はまずかった)
湯津上村健康センターやすらぎの湯 (CURIOUS@サムさん:熱めの源泉混浴露天風呂)
ゆりがねの湯、まほろば露天の湯、南平台温泉、観音湯  (CURIOUS@サムさん:ゆりがねの蕎麦は美味)
〇〇温泉O屋旅館 (ももこさん:秘密の温泉)
西伊豆町町営なぎさの湯 (あるふぁさん:共同浴場風で泉質がよい)
信州のおやき、加賀井温泉一陽館 (石塚さん:ひなびた湯治場)
飯坂温泉鯖湖湯 (T4Uさん:混んでいたけど)
万座温泉ホテル (横須賀三郎さん:苦湯、熊笹茶)
鯖湖湯 (T4Uさん:詳しいレポート)
万座温泉ホテル (横須賀三浦さん:苦湯、熊笹茶)
湯楽里館 (xyzさん:良いお風呂)
明科温泉長峰荘 (あるふぁさん:静かでゆったり)
天然ラドン馬羅尾天狗岩温泉すずむし荘(松川村)  (あるふぁさん:普通の施設って印象)
法師温泉 (小さなお弁当屋さん:印象が・・)
法師温泉 (やませみさん:母との思い出)
ほうとうの美味しい店 (CURIOUS@サムさん:山梨市駅の近く)
こんにゃくアイス (CURIOUS@サムさん:ロマンチック村)
法師温泉長寿館、北川温泉黒根岩風呂 (あるふぁさん:リクエスト)
よませ温泉遠見乃湯 (ももこさん:りんご風呂)
おいしいもの (あるふぁさん:伊香保湯の花まんじゅうなど)
ほったらかし温泉 (あるふぁさん:★4つ
三島のうなぎ (ぱんだめもりーさん:うなぎの御三家
つつじの湯 (xyzさん:アナゴ天そば)
三島のうなぎ (やませみさん:水泉園)
オリジナルアイス (CURIOUS@サムさん:群馬の温泉3ヶ所)
栽ちそば (ゆささん:檜枝岐温泉)
りんご温泉、バラ温泉 (かっきーさん:山形の変わり温泉)
じゃぽん保木間の湯 (CURIOUS@サムさん:23区内にある温泉)
白壁荘 (ももこさん:ばら風呂の旅館)
老神温泉湯元花亭 (xyzさん:バラ湯)
御胎内温泉 (TAKAさん:御殿場の温泉)
箱根芦之湯きのくにや (ももこさん:かめ風呂)
玉川温泉 (やませみさん:詳しい紹介、日本一の強酸性)
中棚荘 ももこさん:りんご風呂)
四季の湯温泉、武甲温泉 (だいだいさん:マッサージつきの温泉)
りんご温泉 (CURIOUS@サムさん:山形の変わり温泉)

TOP みしゅらん掲示板のご案内


すみませ〜ん、間違えました! 投稿者:クマコ  投稿日:06月15日(木)22時01分03秒

あるふぁさん>
大変失礼致しました。
サムさんへのメッセージのつもりで書いたのですが・・・ちょっと、
いや、だいぶぼけておりました。ご指摘ありがとうございます。

サムさん>
改めて、カキコありがとうございました。最近、温泉不足状態に陥っ
ているせいで?、宛名を間違えてしまいました。ごめんなさい <(_ _)>

モナザイトの温泉? 投稿者:やませみ  投稿日:06月15日(木)17時55分29秒

最近のニュースで、放射性鉱物のモナザイトを大量に保管していた業者が問題になっています。
そのなかで『温泉に使用するために輸入した』というコメントがあり、「ん?」と思った方も
多いのでは。

モナザイトは基本化学組成が Ce[PO4]  のリン酸塩鉱物で、Ceの部分を最大で12%のThトリウ
ムが置換することができます。232Thトリウムは放射壊変によって、228Ra 228Ac 228Th 
224Ra の順に変化していきますがここまでは鉱物結晶内にとどまっています。次の放射壊変
で生じるのが 220Rn(ラドン220)で、トロンと呼ばれる元素です。トロンは不活性の気体な
ので結晶内から抜け出して水中・空気中に放出されます。
トロンはまた、半減期54.5秒でアルファ線を放射しながら壊変し、最終的には鉛となって安定
します。

トロンと似た放射性の気体元素は222Rnラドンがあり、こちらのほうがお馴染みでしょう。
これは238U(ウラン238)から始まる壊変で、226Ra(ラジウム)を経て生じるものです。

これらのトロンやラドンを生じるような鉱石を大量にタンクに集めて、たまった気体をお風呂
にまぜると人工放射能泉が出来上がります。東京周辺の主要な駅近くには、「ラドンセンター」
「健康トロン温泉」といった施設がよくみうけられます。温泉の湧出しない観光地のホテルで
もラドン・トロン製造設備をつけているところがあります。


人工放射能泉は昭和30年代半ばから爆発的に増えました。ちょうどビキニ水爆実験があった
りして、なにかと放射能に関する話題が多かった頃です。放射線医療もはじまりました。原子
力発電所ができました。ゴジラも誕生しました。人々は、放射能に対して恐いような神秘的な
ような思いを抱いていました。最近は放射能のマイナスイメージが強いので、あまりはやって
いない様です。

放射能泉の効能はどんなもんでしょう? 一般的な適応症としては、高血圧、動脈硬化、痛風、
胆石、婦人病などに効能があるとされています。いわゆる「大人の病」がずらりと並びました。
微弱な放射線は抹消の血管を活発にするらしく、老化した内臓や神経系の再生に効果があるよ
うです。らしい、とか、ようです、というのは、例によって医学的な検証はほとんとなされて
いないからです。医師によっては、放射線に対する神秘的な期待感による精神的効果しか認め
られない、と断言されることもあります。本当はどうなんでしょうか? 

なお、日本には天然の放射能泉もたくさんあり、なかでもHPでとりあげられている山梨の増
富温泉は、世界でもドイツのObershlema温泉につぐラドン含有量を誇っています。温泉好きな
ら一度は入ってみねば。



ほえ??>クマコさま 投稿者:あるふぁ  投稿日:06月15日(木)12時36分54秒

 > あるふぁさん>
 >  温泉5箇所とはうらやましいです。(ひとつは残念賞でしたが)そして、たくさんのカキ
 >  コありがとうございます。特に「ゆりがねの湯」には行かねばと思っております。美人
 >  の湯とおそばが魅力的ですね。

これ。私じゃないです(^^;;

あれもこれも興味シンシン 投稿者:クマコ  投稿日:06月15日(木)09時15分49秒

ももこさん>
○○温泉とは・・?どこのことなのでしょうか。わからないと余計に興味をそそられま
すね。そのうちに行き会うかもしれませんね。温泉旅人さんも自費出版はすごいですね。

あるふぁさん>
温泉5箇所とはうらやましいです。(ひとつは残念賞でしたが)そして、たくさんのカキ
コありがとうございます。特に「ゆりがねの湯」には行かねばと思っております。美人
の湯とおそばが魅力的ですね。

立ち寄り温泉で混浴とは珍しい。地元のおばあちゃんたちとお話しながらゆっくり入っ
てみたいです。

のりりんさん>
カキコありがとうございます。
皆様からの貴重な情報の保存方法についてはご要望に沿えるようにこれからお勉強しま〜
す。乞う御期待!

温泉旅人の紹介 投稿者:ももこ  投稿日:06月14日(水)15時22分19秒

名前 : 池田一行(かずゆき)
肩書 : 温泉旅人(りょにん)
連絡先: 面白夢倶楽部
住所 : 〒383-0013 長野県中野市大字中野1319
電話 : 0269-22-8178(ファックスとも)
著書 : 『これが温泉だ』

以上、著者本人の了解をとって書きました。

先日、長野の望郷の湯へ行った時、そこに居、いろいろな温泉話を聞かせて貰いました。
先年、脱サラし、数千だかの日本全国の温泉地を巡り歩き、自分の足で情報を集め、自費
で本を書き上げた人です。写真も構成も文章も自分でやったと云っていました。

いまも、自著を引っさげ、全国を廻り、「温泉が判る人」に売り歩いているところです。

本屋には置いてありません。1冊1800円也。
見開き2頁でひとつの温泉風呂を取上げ、写真はきれい、聞けば、読書は殆どしてこな
かったそうですが、文章は上手い、批評は辛辣で、他にはない、そんな温泉ガイドブッ
クに仕上って居ます。私はその日、数泉者(どこかのHPより)にならんが為に先を急い
でいたのですが、池田さんの話が大変面白く、30分程話込んで仕舞いました。

上記の夢倶楽部に、住所、名前を紙に書き、ファックスすれば、送料310円を上乗せす
るだけで(郵便振込用紙が入れられて)、送られてきます。興味のある方はどうぞ。

これから名が知られるようになるのでしょうか。何かの取材は断ったと云っていま
したが。長野の次は北海道へ行くということでした。

そこで池田さんに会われた方、そして彼を知っている方のレスを求めます。
長野の炭酸泉では一陽館が一番と教えてくれたのがこの旅人です。

わがままな提案! 投稿者:のりりん  投稿日:06月14日(水)09時55分49秒

クマオさん、クマコさん、こんにちは。
私も「みしゅらん」のお世話になってる1人です。
いつも大変参考になる情報をありがとうございます!すっごく助かってるんですよ。

私、最近のみなさんの掲示板を読んでいて思ったんですが・・・。
みなさんが沢山の「おいしいもの」の情報を出してくれて、参考になるんですが
ただ書き込みが増えていくと昔の情報を探すのが大変になりますよねー。
今出かける予定があるときにはいいけど、今後突然出かけることになったときに
情報が欲しくてもパッっと探せないのはツライです(>_<)

みしゅらんの中にある情報の中で、他の人からの追加情報とかも記載して欲しいし、
おいしいもの情報も一覧でみれるところがあるとうれしいと思います。
管理する方は大変だと思いますが・・・。
なんか、みなさんすごくいい情報を載せてくれてるので「このままはもったいないな〜」
と思ってしまったのです。
私の勝手な希望でしょうかね〜?

話しは変わって・・・
私は千葉に住んでいますが、千葉は本当におすすめの温泉がありません。
本当に温泉なのか怪しい場所はたくさんあります。
それに景色がよいところも少ないし・・・。
スパハウスは沢山あるんですけどね。

ただ、7月に木更津の金田というところに(アクアライン近く)
「スパ三日月」というホテル三日月系列の大きなスパができます。
そのうち行ってみた時にでも、お知らせします。
でも、残念ながらあまり期待はできないです〜。

それでは、また遊びに来ますね。

「やまびこの湯からすやま」 投稿者:CURIOUS@サム  投稿日:06月13日(火)20時08分10秒

常磐道から帰ることにしたため、烏山経由になりました。
烏山の中心街から、さほど厳しくない峠を那珂インター方面へ数キロ走ると
突然見通しが良くなり、道の駅のような造りの立ち寄り温泉があった。
受付に「カラス」の専門書が売られていた。。。

露天風呂に浸かったら、何故だかプ〜ンとプールの香りがした。
おやっ?と思ったら、泉質が炭酸水素ナトリウム泉のためのようだ。
けっこうキツイので、リラックスできる香りではない。。。

悲しいことに、蕎麦がまずい!(立ち寄り温泉史上ワースト1、泣きました。。。)
しかも消費税が外税!おまけに缶飲料が小売価格より高い!アイスクリームも無い!

「湯津上村健康センター やすらぎの湯」 投稿者:CURIOUS@サム  投稿日:06月13日(火)20時06分39秒

12日(月)、馬頭町からわざわざ北上して、やって来ました。
立ち寄り温泉施設で、混浴があるのはとても珍しい。
「お嬢ちゃんたちもう出ちゃうのかい?」
地元のおばあちゃんが、ポツリとつぶやいた。。。
熱めの源泉混浴露天風呂は子供たちには、厳しかったようだ。

ガラガラの内湯に入り、貸し切り状態の男女別露天風呂、
開放感があり、高台にあるため眺望も良い、お湯もとても気持ちが良い。
売店のおばさんは、とても人当たりが良く、話が弾んでしまった。
混浴は源泉のお湯がそのままで、内湯と男女別露天風呂は濾過して使っているそうだ。
娘をおいて再度混浴に入るが、おばあちゃんばかりだった。(笑)

隣接してキャンプ場があるので、また訪れたいモノです。

「ゆりがねの湯」「まほろば露天の湯」「南平台温泉、観音湯」 投稿者:CURIOUS@サム  投稿日:06月13日(火)20時05分27秒

11日(日)、鹿沼でのオフ会キャンプ後、この日の宿泊地「馬頭町」へやって来ました。
ゆりがねの湯は、うわさ通り素晴らしいお湯でした。
那珂川の眺望はもちろんのこと、純度の濃いアルカリ性単純泉は、ツルツルすべすべ。
さすがに全国屈指の「美人の湯」と呼ばれることだけのことはある!

さらにもっとスゴイのは、蕎麦が美味い!
立ち寄り温泉内の食事処で食べる蕎麦の、史上最高の味!
(地元の人がお風呂に入る前に、蕎麦を予約していました)
蕎麦の実の栽培から蕎麦打ちまで全て手造りの、地元では有名な店から
一日何食か限定で麺を仕入れているそうです。ラッキーなことにラスト3人前。

あんまり蕎麦が美味しいので、その日は自炊をやめ、馬頭蕎麦マップに出ており
蕎麦コンテストで輝かしい成績を収めている店へ、ミ〜ハ〜的に訪れました。
蕎麦が美味しいのは、もちろんでしたが、ついでに頼んだ「湯葉刺し」は、
口の中でとろけ、本場、日光のそれよりも美味しかった。。。

就寝前にもう一風呂浴びたくて、ゆりがねの湯の対岸にある「まほろば露天の湯」
に行ったのですが、残念なことにすでに閉まっていました。(7時までの営業)
地元の人を中心に営業しているので、道にはいっさい看板が出ておらず、
なかなかたどりつけませんでした。しかし、大人200円、子ども100円は激安!
次の機会に入ってきます!

そこで、キャンプ場から3分の距離にある「南平台温泉、観音の湯」に変更。
昼間は1050円(日曜日)と高いですが、午後5時以降は銭湯タイムになり
370円と猛烈な価格引き下げになります。
アルカリ性単純泉の観音風呂、アルカリ性単純泉含ラドン源泉の黄金風呂、
弱塩泉の極楽風呂と一度に3種類の温泉に浸かれます。
眺望の良い2カ所の露天風呂はとても気持ちがい〜い!露天に寝湯があります。

ホタルの季節 投稿者:クマコ  投稿日:06月13日(火)00時44分36秒

関東地方も梅雨入りしましたね。おまけに、爆破事件、放火事件とか
いやな事件があったりして気が滅入ります。クマ家も最近は野暮用で
忙しくて、ゆっくり温泉につかることができずにちょっとストレスた
まってます。

去年の今ごろ、温泉の帰りに辰野(長野県)のホタルを見に行きました。
幻想的な世界でしたね。何千匹ものホタルのかたまりって初めて見まし
た。とても印象深くって自然の生き物ってなんてきれいだろう・・なぁ
んてしみじみ思ちゃいました。昔は日本のいたるところでこの光景が見
られたのでしょうね。

また温泉とは関係なくなってしまいましたが、季節ものの話題をひとつ。
温泉でゆっくりしたいクマコでした。

祝!クマオさん初カキコ 投稿者:ももこ  投稿日:06月12日(月)21時09分33秒

>石塚さん、あるふぁさん

長野の炭酸泉だと一陽館が一番と或る温泉の達人に聞いたことがあります。
情報有難う。

私もひとつ。
昨日行ったところで、立ち寄り千円。ただ、そこに来ていた60前後の方との、
沢山来ると困るから、との約束で、詳しくは書けません(私個人はご紹介した
くてしょうがないのですが)。ですから、ご近所の方が判る程度のヒントだけ。

都道府県名でいえば、三字。
〇〇温泉といい、明治期には宿は3軒しかなかった。
高田宏氏は20代の頃湯治に来たことあり。
宿の名はO屋旅館。

お判りになったでしょうか。家からですと車で40分の距離にあり、そこの
タイルの内湯の小ささと階段を2段降りて風呂場へ向う行為、それから
つるつるとした温泉が好きで、時々行くのですが、昨日久しぶりに行けば、
露天風呂が新設されていました。聞けば、4月29日からだとか。

男女別にあり、女風呂は宿の裏山に面し、建長寺垣の囲いはありますが、
竹林も望めます。石が積上げられ、小さな滝も作られ、小さな宿の割りに
は金をかけ、よく造り込まれています。遠くからわざわざ来られ、満足さ
れ、帰られる程のものではありませんが、この辺りの露天風呂としては
一番ではないかと。

いずれ角川の週刊誌に紹介されるでしょうが、ご近所の方、どうぞ。

立ち寄り時間 8時から21時(パンフレットより)

西伊豆の温泉 投稿者:あるふぁ  投稿日:06月12日(月)20時56分35秒

先週末の温泉レポートを簡単に(^^;

ホントは、天気も悪いし2週続けて出かけたばかりで財政的な問題もあるしで、
出かけるのはやめようと思っていたんです。そんなワケで土曜日はお昼近くま
で朝寝坊してしまったんですが、起き上がってみるとなんか退屈で...
それならば、と思い立って『海でも見に行こう!』と貧乏ドライブを決行しま
した(^^;
峠超えは時間がもったいないので厚木〜御殿場のみ東名を使用しましたが、そ
の先は、R246〜R414を経由して県道17で西伊豆の海岸線へ。戸田〜土肥〜堂ヶ
島と海岸線ドライブを満喫して、西伊豆町町営『なぎさの湯』を目的地と決め
ました。
もう少し、観光客相手の“いわゆる日帰り温泉施設”ぽいところかと想像して
いたんですが、タイル張りの内湯+露天風呂でともに4〜5人はいったら一杯に
なるような小さな湯船で、洗い場も3つしかない、共同浴場にちょっとした休
憩部屋がついたような感じでした。露天のすぐ外は道路1本挟んで海なので波
の音が「ざぱーん、ざぱーん」とまじかに聞こえますが、(外から丸見えになっ
てしまうため)垣根があるので景色はほとんど見えません。湯船の淵に立ち上
がれば海がよくみえますが...(^^;
ただ、泉質はなかなか気に入りました。硫化塩泉で肌はつるつるになるし、湯
上りは妙に温まってホカホカでした。
全体として、海水浴やサーフィン等、または沢田公園露天風呂のように身体を
洗えない温泉に行った後などにひと風呂あびる目的なら立ち寄ってもよいです
けど、『温泉レジャー』な目的ででかけるには物足りなさが強いです。αの評
価基準だと★1つ、泉質で大マケにマケて★2つ、って感じでした。
ここだけで帰るのは、ちょっと物足りなかったので、『大沢温泉かじかの湯』
にハシゴしたんですが、ここも...うーん、特筆するほどではなかったので感
想等は割愛します。
帰りは、いっさい有料道路を使わず一般道を爆走し、また食事もコンビニで済
ませる徹底した貧乏ぶりで西伊豆ドライブは終了しました(^^;;

以上、乱文ですが、週末のご報告まで。


湯楽里館と一陽館のはなし 投稿者:あるふぁ  投稿日:06月12日(月)11時58分48秒

To: xyzさん
 > そりゃそうでしょ!愛が入ってるからとかは言わないでくださいよ。

えーと。αは、パソコン通信やnetnews等の古い時代の人間なので、ひとの発
言を引用符(">"等)つけて引っ張ってきてそこにコメントをつけるスタイルが
一般的だと思い込んでるんですが(^^; ひょっとしてWebベースのBBSだとそう
いう風習って一般的でないんですか?
と、いうワケで、美味しい愛妻ほうとうは、私ではなくサムさんのです(^^;

と、いう話は本筋ではないので置いておいて。

湯楽里館のアイスですけど、建物を出たところの地元の特産品や地場野菜を売っ
てるところで食べました。地ビールも売ってます。
αはスキーをやらないんで、ココにでかけるのは、もっぱら春〜秋にかけてな
んですけど、やっぱり混んでます。(でも、実はここ数年、ほかの温泉ばかり
で入ってないんですよねぇ)。

To: 石塚さん
一陽館ですけど、我が連れ合いさんは、ここで産湯をつかったようなモンだそ
うです(^^; αも里帰り(と、称する温泉ツアー)の時にちょくちょく行きます。
地元の常連さんのおじさん、おじいさん達の憩いの場でもあるので、場の雰囲
気に溶け込めないひとにはあまり向かないような...(ここの露天でほぼ毎日、
主と化してるのは身内だったりします:-)
あと、ここの注意としては、タオルが真っ茶色に染まってしまうので、それで
も構わないタオルを持参したほうがいいでしょう。
石鹸不可、あがり湯も無しですから、行かれるかたはそのつもりで行かれたほ
うがよいです。

ps. 先週末は、天気がかんばしくなかったので、近場ということで西伊豆まで
    ちょろっとドライブに行ってきたのですが、その時の温泉レポートはまた
    あらためて...


温泉情報大事にします。 投稿者:クマオ  投稿日:06月11日(日)23時31分54秒

クマオです。どぞよろしく。

横須賀三浦さん、xyzさん>
万座温泉情報どうもありがとうございました。
ももこさん>
万座の感想お待ちしています。
T4Uさん>
写真はお察しの通りちょっとはずかしいです。しかし、だいたい
は先客のみなさんに「記念写真を撮らせてください」と声をかけ
てます。みなさん快く撮らせてくれますね。あまりにも混んでい
るときは断念ですが。
石塚さん>
鬼無里と加賀井温泉の情報ありがとうございます。

みなさま>
この掲示板は150件を過ぎると古いものから自動的に消えてし
まいます。せっかくの温泉情報を提供していただいていますので、
主なものは記録として残そうと思います。どうぞよろしくお願い
します。

宇都宮のギョウザ(続) 投稿者:ももこ  投稿日:06月11日(日)11時43分39秒

宇都宮出身の友人が、なんでギョウザなんだろうねぇ、と否定的な口調で言っていました。
お隣福島の喜多方市のラーメンによる知名度アップを参考にし、まちづくりを進めている、
と以前産経で読んだことがあります。

以下にリンクを貼っておきます。いま話題の2ちゃんねる。ひろこさんやクマコさんオススメの
店も紹介されているようです。2ちゃんねるには時々卑猥な書きこみもありますが、察するに
中学生から大学生の気晴らしのようなので、気になっても、放っておいてあげるのがよいか
と思います。

それではどうぞ。

http://teri.2ch.net/2ch/gurume/index2.html#1


信州の美味いもの&温泉情報 投稿者:石塚  投稿日:06月11日(日)01時15分14秒

美味しいものの話しに参加させてください。

信州を代表する味に「おやき」がありますが、一番のお勧めは鬼無里村の「いろは堂」です。
長野市内から白馬村へ通じるR406(オリンピック道路より北の道)の途中、長野市内からも白馬
からも車で1時間位かかるところです。具として、かぼちゃ、野沢菜、野菜ミックス、つぶあん、
あさみ、本シメジ、なす、などの他春秋には季節の山菜のメニューがあります。特徴は、一口サ
イズなので一度に何個でも食べられること。他の店とは一味違った美味ですので、是非一度いら
してみて下さい。店内で食べることも、持ち帰りもOkです。
また、ここの女将さんが実にいい方なのです。おやきを注文している間、お茶を飲みながら世間
話をするのもまた楽しい一時。私はいつも、白馬からの帰り道に立ち寄ることにしています。
但し、白馬村からの道は厳しい峠道ですので、冬期は雪道の運転に慣れていないと無理かも。
長野市内にも支店があるようです。

鬼無里村に立ち寄って、東京方面へは長野ICまで1時間位。長野ICの近くにはお勧めの温泉
加賀井温泉一陽館があります。(ガイドによっては松代温泉と書いてある)
入浴のみ 300円 8:00〜19:30  (変更されているかもしれませんのでご了承ください)
長野市内とは思えない鄙びた建物、鉄分・炭酸カルシウムを多量に含む濃厚な湯が豊富に溢れる
湯船とまさに湯治場そのもの。湯は温めで長く入っていられます。男女別の内湯と混浴の露天
風呂があります。
湯屋の向かいの売店のようなところで入浴料を払うのですが、ここのおやじさんがまた気さくな
方なのです。初めて来たか聞かれて「はい」と答えると、周辺の観光案内をしてくれた上、
頼まなくても源泉を案内してくれます。

横須賀三浦さんへ 投稿者:ももこ  投稿日:06月11日(日)00時10分24秒

情報ありがとうございます。

全部まわられたんですか。10コもある風呂を。頑張りましたね。(パチパチ)
苦湯、是非入ってみたい。熊笹茶は私の初体験。リフトにのって、そして志賀高原へ。

ありがとうございました。

>T4Uさん
さばこゆうらやましい。木造建築見てみたい。

飯坂温泉「鯖湖湯」 投稿者:T4U  投稿日:06月10日(土)21時01分36秒

「ウェスパ椿山」、いいですね!ぜひ行ってみたい。
クマさんの温泉案内には必ず浴室内の写真が載ってますが、これが実に良くその温泉の
雰囲気を伝えてると思います。感謝です。でもこれ、撮るの少々照れくさくないですか?
一糸まとわぬ姿でカメラを構えるのはさまにならないだろうし、服を着て浴室に現れるのは
もっと変だし、一応パンツだけは...などと心配しております。

飯坂温泉の「鯖湖湯」に行ってきました。
福島駅から福島交通という私鉄に乗って、20分で終点の飯坂温泉。この電車はかつて東急で
使っていた車両を改造したものの様でしたが、第二の電車人生にのどかな場所を得て、軽快に
走っていました。
電車を降りて駅前の案内板で場所を確かめたあと、クマさんのガイドをチラチラと思い出しながら
緩い坂道を登ること10分。小さな神社を前にして印象的な木造の建物が現れました。
さっそく中へ。日曜の夕方のため15、6人の先客で少々混雑。徹底した木造で建具は全て木製、
太い木組みも見えます。入浴料100円の券売機も板で覆いがしてありました。
湯に浸かります。高窓からは西日が射し込み、湯船には熱い湯が静かに注ぎ込んでいます。
でもちょっと人が多いなあ。湯船の周りで数頭のゾウアザラシがゴシゴシ体を洗っているので、
視線のやり場がない。ここの適正人口は5、6人でしょうか。或いは、狭いながらもくつろげるような
演出があればと思いました。
「鯖湖湯」の魅力は豊富な湯量もさる事ながら、何といってもこの木造の建物にあると思います。
伝統的な木造建築でありながら、どこか洋風建築を思わせる外観。そして外壁は縦に長い三角形の
板を打ち付けた意匠で、こんなところにも、この建物の軽快で華やかな印象の秘密があるのかも
しれません。

万座温泉について 投稿者:横須賀三浦  投稿日:06月10日(土)12時51分52秒

ももこさんへ

毎年秋頃に日帰りで万座(+草津)にいってますが、いつも「万座温泉ホテル」で入浴休
憩してます。以前一度宿泊したことがありますが、平日2食付き1万円でした。泊まる
建物によって料金が違います。
自炊もありますが、確か最低1週間からだったと思います。(1泊換算で約\6,000〜7,000?)
ここは全部で10種程の湯船があります。(正面玄関の横と奥の方を合わせて、露天風
呂も2つ、全て男女別)全部回ると結構疲れます。

奥の方にある「苦湯」は成分が濃くて有名です。尚休憩はフロント前のロビーにある
ソファーでとれます。また「熊笹茶」が無料で飲めます。
経路は、碓氷軽井沢→鬼押しHW(\700?)→万座HW(\1,00)が好きですが、有料道路
が高いため、昨年は草津経由で行きました。(鬼押しHW途中の駐車場からの景色がいい
です)

万座から志賀へ向かう途中に「渋峠」があり、夏山リフトが運行してます。天気が良け
れば頂上の展望台からの眺めは最高です。

お礼>xyzさん 投稿者:ももこ  投稿日:06月09日(金)22時30分12秒

さっそくの御返事ありがとうございます。

チェーンのことをお聞きしたのは、先日長野へ行き、積雪のため(?)閉鎖されて
いた道があり、予定が狂い、困った経験があったからです。安心しました。
近く、万座へ行く予定ですが、御アドバイス通り、軽井沢方面から向うこととし
ます。

情報のご提供、ありがとうございました。

万座温泉>ももこさんへ 投稿者:xyz  投稿日:06月09日(金)22時10分06秒

万座温泉の道路事情について。
まず、チェーンはもう必要無いです。
東京からだと、軽井沢経由のほうが一般道が走りやすく、時間的にも早いので
そのほうが運転は楽だと思います。
渋川伊香保経由だと高速料金は安いですけど、
渓谷沿いの曲がりくねった道になります。

知っている範囲だけでごめんなさい。

万座温泉 投稿者:ももこ  投稿日:06月09日(金)21時46分14秒

万座温泉の3つの宿、万座温泉ホテル、豊国館、湯の花旅館の

@2食付または自炊(が可能なら)の料金
AプリンスH他の宿で立ち寄り湯をするのにどの宿が一番利便性が高いのか

について、どなたか教えて下さい。

それと後3点

C万座温泉ではどの宿のどの風呂の湯が一番濃いのか
D6月も半ばにさしかかったいまの時期、タイヤチェーンを用意しておく
 必要はあるのか
E東京から向うには草津経由と軽井沢経由のどちらが速いのか

以上、6点について、それから、万座温泉に関することなら何でも、御存知
の範囲で結構ですから、どなたかお願します。

明日食べます!宇都宮餃子 投稿者:CURIOUS@サム  投稿日:06月09日(金)02時20分58秒

今週末はネットで知り合ったファミリー10家族で、
栃木県の鹿沼でキャンプオフを開催します。
その際、宇都宮で餃子を仕入れる予定です。
「餃子ドック」を食べよう!と提案しているのですが、賛成反対半々状態です。
ちなみに餃子ドックは、餃子をパンに直接はさむのではなく、レタスをひいて
マヨネーズをかけ、その上に餃子です。お好みにより醤油&ラー油を垂らします。
パン、レタス、マヨネーズ、餃子の味が妙に合うんですよ!

オフ会終了後、わが娘が学校の創立記念日で月曜日が休みになるので、
キャンプ場を別に移し、「ゆりがねの湯」「八溝温泉」「やすらぎの湯」
に浸かってこようと思っています。(すべていけるかどうかは?)

美味しいものシリーズ 投稿者:ひろこ  投稿日:06月08日(木)22時22分01秒

宇都宮の餃子の話しがあがっていましたが、
私は、「正嗣」と「みんみん」を、はしごします。
近くの温泉は・・・
私は、「ろまんちっく温泉」を、利用しましたが
どちらかと言うと、家族向け、おこさま、はしゃぎ放題にいい所でした・・・。

私には、物足りなさ過ぎでした。それでも、子供たちにまじって、泳いだけどね。

勝沼の、ほうとうは「みなき」(だったかな〜。漢字ですが、字がわかんなーい)
で二度ほど食べましたね。混んでいて。
1回目は、団体で行ったんですけど、大きな鍋で作るとかなり「う・ま・い!」
2回目は、すごーいまって、やっと出てきたら、汁すっちゃってて、残念でした。

あとー、草津に行く途中の「とろろご飯のあるところ」もいきました。
確かにとろろ飯は、おいしかった。するするーって、とろろがはいっちゃうんだよ。
美味しいお味でした。
でも、煮こみうどん(けんちんうどん?)定食も
たべましたが、そちらのうどんは、ちょっと残念・・・でした。

ご飯の話ばかりになってしまいました・・・。すいません。

最近、乳白色のお湯に入りたい!って思っています。
どこに行こうか迷っています。

では皆さんのすばらしい書き込み、期待しています。


飯坂温泉「鯖湖湯」 投稿者:T4U  投稿日:06月10日(土)21時01分36秒

「ウェスパ椿山」、いいですね!ぜひ行ってみたい。
クマさんの温泉案内には必ず浴室内の写真が載ってますが、これが実に良くその温泉の
雰囲気を伝えてると思います。感謝です。でもこれ、撮るの少々照れくさくないですか?
一糸まとわぬ姿でカメラを構えるのはさまにならないだろうし、服を着て浴室に現れるのは
もっと変だし、一応パンツだけは...などと心配しております。

飯坂温泉の「鯖湖湯」に行ってきました。
福島駅から福島交通という私鉄に乗って、20分で終点の飯坂温泉。この電車はかつて東急で
使っていた車両を改造したものの様でしたが、第二の電車人生にのどかな場所を得て、軽快に
走っていました。
電車を降りて駅前の案内板で場所を確かめたあと、クマさんのガイドをチラチラと思い出しながら
緩い坂道を登ること10分。小さな神社を前にして印象的な木造の建物が現れました。
さっそく中へ。日曜の夕方のため15、6人の先客で少々混雑。徹底した木造で建具は全て木製、
太い木組みも見えます。入浴料100円の券売機も板で覆いがしてありました。
湯に浸かります。高窓からは西日が射し込み、湯船には熱い湯が静かに注ぎ込んでいます。
でもちょっと人が多いなあ。湯船の周りで数頭のゾウアザラシがゴシゴシ体を洗っているので、
視線のやり場がない。ここの適正人口は5、6人でしょうか。或いは、狭いながらもくつろげるような
演出があればと思いました。
「鯖湖湯」の魅力は豊富な湯量もさる事ながら、何といってもこの木造の建物にあると思います。
伝統的な木造建築でありながら、どこか洋風建築を思わせる外観。そして外壁は縦に長い三角形の
板を打ち付けた意匠で、こんなところにも、この建物の軽快で華やかな印象の秘密があるのかも
しれません。

万座温泉について 投稿者:横須賀三浦  投稿日:06月10日(土)12時51分52秒

ももこさんへ

毎年秋頃に日帰りで万座(+草津)にいってますが、いつも「万座温泉ホテル」で入浴休
憩してます。以前一度宿泊したことがありますが、平日2食付き1万円でした。泊まる
建物によって料金が違います。
自炊もありますが、確か最低1週間からだったと思います。(1泊換算で約\6,000〜7,000?)
ここは全部で10種程の湯船があります。(正面玄関の横と奥の方を合わせて、露天風
呂も2つ、全て男女別)全部回ると結構疲れます。

奥の方にある「苦湯」は成分が濃くて有名です。尚休憩はフロント前のロビーにある
ソファーでとれます。また「熊笹茶」が無料で飲めます。
経路は、碓氷軽井沢→鬼押しHW(\700?)→万座HW(\1,00)が好きですが、有料道路
が高いため、昨年は草津経由で行きました。(鬼押しHW途中の駐車場からの景色がいい
です)

万座から志賀へ向かう途中に「渋峠」があり、夏山リフトが運行してます。天気が良け
れば頂上の展望台からの眺めは最高です。

お礼>xyzさん 投稿者:ももこ  投稿日:06月09日(金)22時30分12秒

さっそくの御返事ありがとうございます。

チェーンのことをお聞きしたのは、先日長野へ行き、積雪のため(?)閉鎖されて
いた道があり、予定が狂い、困った経験があったからです。安心しました。
近く、万座へ行く予定ですが、御アドバイス通り、軽井沢方面から向うこととし
ます。

情報のご提供、ありがとうございました。

万座温泉>ももこさんへ 投稿者:xyz  投稿日:06月09日(金)22時10分06秒

万座温泉の道路事情について。
まず、チェーンはもう必要無いです。
東京からだと、軽井沢経由のほうが一般道が走りやすく、時間的にも早いので
そのほうが運転は楽だと思います。
渋川伊香保経由だと高速料金は安いですけど、
渓谷沿いの曲がりくねった道になります。

知っている範囲だけでごめんなさい。

万座温泉 投稿者:ももこ  投稿日:06月09日(金)21時46分14秒

万座温泉の3つの宿、万座温泉ホテル、豊国館、湯の花旅館の

@2食付または自炊(が可能なら)の料金
AプリンスH他の宿で立ち寄り湯をするのにどの宿が一番利便性が高いのか

について、どなたか教えて下さい。

それと後3点

C万座温泉ではどの宿のどの風呂の湯が一番濃いのか
D6月も半ばにさしかかったいまの時期、タイヤチェーンを用意しておく
 必要はあるのか
E東京から向うには草津経由と軽井沢経由のどちらが速いのか

以上、6点について、それから、万座温泉に関することなら何でも、御存知
の範囲で結構ですから、どなたかお願します。

明日食べます!宇都宮餃子 投稿者:CURIOUS@サム  投稿日:06月09日(金)02時20分58秒

今週末はネットで知り合ったファミリー10家族で、
栃木県の鹿沼でキャンプオフを開催します。
その際、宇都宮で餃子を仕入れる予定です。
「餃子ドック」を食べよう!と提案しているのですが、賛成反対半々状態です。
ちなみに餃子ドックは、餃子をパンに直接はさむのではなく、レタスをひいて
マヨネーズをかけ、その上に餃子です。お好みにより醤油&ラー油を垂らします。
パン、レタス、マヨネーズ、餃子の味が妙に合うんですよ!

オフ会終了後、わが娘が学校の創立記念日で月曜日が休みになるので、
キャンプ場を別に移し、「ゆりがねの湯」「八溝温泉」「やすらぎの湯」
に浸かってこようと思っています。(すべていけるかどうかは?)

美味しいものシリーズ 投稿者:ひろこ  投稿日:06月08日(木)22時22分01秒

宇都宮の餃子の話しがあがっていましたが、
私は、「正嗣」と「みんみん」を、はしごします。
近くの温泉は・・・
私は、「ろまんちっく温泉」を、利用しましたが
どちらかと言うと、家族向け、おこさま、はしゃぎ放題にいい所でした・・・。

私には、物足りなさ過ぎでした。それでも、子供たちにまじって、泳いだけどね。

勝沼の、ほうとうは「みなき」(だったかな〜。漢字ですが、字がわかんなーい)
で二度ほど食べましたね。混んでいて。
1回目は、団体で行ったんですけど、大きな鍋で作るとかなり「う・ま・い!」
2回目は、すごーいまって、やっと出てきたら、汁すっちゃってて、残念でした。

あとー、草津に行く途中の「とろろご飯のあるところ」もいきました。
確かにとろろ飯は、おいしかった。するするーって、とろろがはいっちゃうんだよ。
美味しいお味でした。
でも、煮こみうどん(けんちんうどん?)定食も
たべましたが、そちらのうどんは、ちょっと残念・・・でした。

ご飯の話ばかりになってしまいました・・・。すいません。

最近、乳白色のお湯に入りたい!って思っています。
どこに行こうか迷っています。

では皆さんのすばらしい書き込み、期待しています。


ほうとうと湯楽里館 投稿者:xyz  投稿日:06月08日(木)20時44分05秒

こんばんは、食べ物と温泉の話盛り上がってますね。
いろいろ情報があって楽しみですね。

あるふぁさんの

 >> しかし一番美味いほうとうは、キャンプで愛妻(甲府出身)が作っ
 >> てくれるモノです。(自爆)
そりゃそうでしょ!愛が入ってるからとかは言わないでくださいよ。
ほうとうはお店のもおいしいでしょうが、
自分自身でいろいろ試すのもいいと教わったことがあります。
僕も自分で作ったりしますが・・・。
だからお店によって味にも違いがあるのかもしれないですね。

湯楽里館の話題が出たので僕も意見を!
湯楽里館は本当に良いお風呂だと思います。
内湯にハーブ湯があるのがお気に入りです。
露天風呂から眺める景色は昼夜問わず最高ですね、
ただ、お風呂に入りながらは景色が見えないのは残念なところですが。

湯楽里館のカップアイスというのは、
黒すぐりとか、いろいろな種類のアイスのことでしょうか?
いつも行くと酒飲んでばかりで、気がつかなかったものですから。

しかし、湯楽里館は何時行っても混んでいるのがたまに傷ですね。
でも、スキーシーズンは行ってしまいますが。

それでは、xyzでした。






わさびアイスとほうとう>サムさん 投稿者:あるふぁ  投稿日:06月08日(木)17時29分24秒

なんか、食い合わせの悪そうなSubjectですね:-)

 >>       やませみさん、あるふぁさん、やっぱりそれは辛いのですか?
 >>       気になる、気になる、是非一度食してみたいモノです。。。

私が食した安曇野のわさびソフトは、『ソフトクリームの味+わさびの香』と
いうシロモノです。基本的にはソフトクリームの甘さが主なのですが、わさび
の風味が過度に甘く感じるのを抑えさっぱりとした口当たりの一品です。

ほうとうは、いまのところ街道沿いの大きな店しか入ったコトがないです。
こういうところは観光客相手なんで『値段は高め。味はイマイチ』であること
が多いのはじゅうじゅう承知しているんですが、かと言って地元のひと相手の
小さいお店の場合、当たり外れが大きいと思ってますので。本当は、安くてお
いしい店を見つけるまで自分の足で回ればよいんでしょうけど、折角の食事で
外れを引くと頭にくる(^^;ので、『ソコソコ』で妥協して大型店に行ってしま
うんですよねぇ・・・

 >> しかし一番美味いほうとうは、キャンプで愛妻(甲府出身)が作っ
 >> てくれるモノです。(自爆)

コレは、おいしいでしょうね:-) ごちそうさま(^^;

ps. しまった。温泉の話題がないぞぉ(^^;;
    じゃあ、安曇野のわさび農場周辺の立ち寄り湯を紹介しておきましょうか

・明科温泉 長峰荘
一軒宿ですが、日帰り入浴も扱ってます。男女別の露天があるのですが、これ
がビックリ。なんと、元は宿泊用の部屋だったところを潰して露天風呂にして
あります。6〜8畳くらい(正確なサイズは失念)のたたみ敷きの脱衣所、しかも
押し入れ付きで、縁側から庭に降りる感じでそのまま岩風呂になってるという(^^;
湧出量が少ないのか、あまりお湯がきれいに感じなかったのと、上記作りのた
め、内湯と露天が離れていて、いったん服を着て廊下を歩いていかないといけ
ない(女性用は中でつながっているようです)といったマイナスポイントはあり
ますが、あまり有名でないのか(?)静かでゆったりできた印象があります。

・天然ラドン馬羅尾天狗岩温泉 すずむし荘(松川村)
今年のGWに入ってきました。男性用の露天風呂が、実は駐車場から覗けてしま
います(^^; 裏をかえせば、露天風呂から外の景色が良くみえるということで
もありまして、関東では散ってしまった桜が(かろうじてですが)残っていて露
天風呂からの桜吹雪を楽しむことができました。
残念ながら、内湯や施設の作りには特筆すべきてんは無かったかなぁ(凄くい
いところも悪いところも見当たらない、普通の施設、って印象ですね)。



法師温泉 投稿者:小さなお弁当屋  投稿日:06月08日(木)02時27分34秒

法師温泉はこの前のゴールデンウィークの時に行ってきました。
混む事を予想して営業と同時に入りました。 でも、その時にはまだ掃除が終わって
ないからと言われて少し待たされたんですよ。 で、その後何の連絡もないまましばらく
待ってました。 で、もういいかなって感じで風呂に行ってみたら、もうとっくに掃除は
終わっていたんです。 この時ははっきり言ってかなりムカつきましたね。 
ま、でも、時間が早かったおかげでしばらくの間は独りで楽しむ事が出来ましたよ。
が、しかし、確かに対応はよくなかったですね。 温泉そのものは綺麗に掃除されている
し、整理整頓もされていて気持ちのいいものでしたけれど、あの対応じゃあもう一度訪れ
たいとは思いませんでした。 
ま、話しのタネにはいいかもしれませんね。
来週末はまた何処か(長野か群馬)の温泉に行ってきます。
では、また。。。。。。。

温泉みやげ&法師温泉 投稿者:やませみ  投稿日:06月07日(水)09時49分43秒

みしゅらん掲示板、みなさん熱くカキコんでいらっしゃいますね。充実しています。

温泉地の土産物店で売っているものはどこでも似たり寄ったりですね。以前は「当店人気
一番の銘菓」とか「手作り漬け物」なんかを買ってきていましたが、お菓子はすぐ食べち
ゃっておしまいだし、漬け物はいまいちだし。みなさんは何をお土産に買ってきますか?
伊豆の定番は「ひもの」ですが、安いのはスーパーで売っているのと同じだし、地のもの
はむちゃ高い!

温泉みやげとしては番外でしょうが、「おみそ」を買ってきます。数年前に湯西川温泉で
出会った「みそけんちんそば」がきっかけでした。熱々の味噌けんちん汁にもりそばを浸
して食べるのですが、味噌の香りがとても良く、田舎味噌を見直した次第です。さっそく
お店を紹介してもらって2キロ買ってきました。それ以来、温泉+蕎麦のついでに味噌買
いが加わりました。蕎麦どころにはおいしい味噌もあるもんです。最近よかったのは、小
諸の富士屋醸造の「二年味噌」(そば丁字庵の向かい)、新潟県上川村の農産物直売所の
「米みそ」でした。(富士屋醸造ではHPでの通阪もやっています)

法師温泉長寿館の話題が出ていましたね。いまは亡き母と最後に旅行した温泉なので思い
出深い所です。法師温泉はぬる湯の長時間浴がリハビリに良く、交通事故の後遺症治療が
目的の湯治客が利用していました。猿ヶ京温泉郷では他にも、川古温泉がリハビリ療養で
有名です(立ち寄り有無は不明)。長寿館は湯治棟を旅館部に改装し、スキー場跡地を公
園化するなど積極運営に転じた様です。行く度に秘湯風情が薄れていくのをみるのは寂し
い限りです。ちなみに、土日の立ち寄りは大変混むので、事前に電話予約してほしいとの
ことでした。0278−66−0005
 


宇都宮餃子と法師温泉 投稿者:クマコ  投稿日:06月07日(水)01時05分24秒

美味しいものシリーズですが、宇都宮の餃子食べたことありますか?駅前には
餃子のモニュメントもある宇都宮にはたくさんの餃子のお店があります。その
中で「正嗣」(宇都宮パルコから近いところです。)の餃子がお好みです。メ
ニューには焼・水餃子しかありませんのでひたすら餃子だけを食べるのです。
餃子好きの方は宇都宮近くの温泉のお帰りにお試しくださ〜い。(近くに有料
駐車場もあります)

あるふぁさん>
ご質問いただきありがとうございます。
法師温泉は昔々、2度ほど入ったことがあります。(その当時はまだ「みしゅ
らん」の始まる前でした。) みしゅらんをはじめてから一度訪れたことがあ
ります。外来可能な時間でしたが、大変な人気のようで断られてしまいました。
おまけに受け付けのおじちゃんが客商売とは思えないくらいの高ピーな対応だ
ったので落胆してしまいました。(昔は親切だったのに)。人気がでるのも善
し悪しかなと思いつつ、残念ながらそのときは断念してしまいました。そのあ
とも法師温泉は日帰り客には冷たいとの情報もあって、しばらく行っておりま
せん。そろそろ再トライしてみようかなと思っておりま〜す。

黒根岩にも行ったことあるのですが、運悪く営業時間外であったため入らずに
帰ってきてしまったように記憶しております。こちらも次の機会にぜひトライ
してみたいと思っております。

タバコが苦手です。。。 投稿者:CURIOUS@サム  投稿日:06月07日(水)01時01分29秒

「ほったらかし」の評価は私も同感です。>あるふぁさん
露天の気持良さは抜群ですが、タバコの煙モクモク状態の休憩室はいただけません。
私はタバコを吸わないため、温泉入浴後のロビーや大広間が分煙されてなく、
仙人部屋になっていた場合、それだけで大きなマイナスポイントになります。
全館禁煙にする必要はないと思いますが、せめて分煙してほしい。
脱衣所は絶対禁煙にすべき!(愛煙家の皆さん、喧嘩を売っているわけではありません)

あるふぁさんオススメの『よませ温泉遠見の湯』『馬曲温泉望郷の湯』
『間山温泉ぽんぽこの湯』『みづほ温泉湯楽里館』は行ったことがありませ〜ん。
是非訪れて眺望を楽しみたいと思います。

ほうとうの美味い店>あるふぁさん 投稿者:CURIOUS@サム  投稿日:06月07日(水)00時59分20秒

街道沿いの派手な店のほうとうはイマイチですね。(笑)
オススメは
ほったらかし温泉、フルーツ公園を下り、山梨市駅から5分ほど、
20号に向かって左手にある店「○○○」スミマセン、名前をド忘れしました。。。
地元の人を相手にしている店なのですが、メチャメチャ美味いです。
大鍋で煮るため、二人前以上の注文が原則です。

しかし一番美味いほうとうは、キャンプで愛妻(甲府出身)が作ってくれるモノです。(自爆)

わさびアイス食べたい! 投稿者:CURIOUS@サム  投稿日:06月07日(水)00時57分35秒

やませみさん、あるふぁさん、やっぱりそれは辛いのですか?
気になる、気になる、是非一度食してみたいモノです。。。

ロマンチック村のこんにゃくアイスは、おそらく制作過程の段階で
こんにゃくが混ぜられているようで、歯触り、舌触りが
こんにゃくとアイスクリームの中間のような感じです。
味はストロベリーとグレープ、オレンジの3種類ありました。
かなりさっぱりした甘さで、大人でもイケます。>クマコさん

PS.三島のウナギも食べてみたい。。。

私も 投稿者:ももこ  投稿日:06月06日(火)23時05分38秒

言われてみれば、私もあるふぁさんと同意見です。殊長寿館に関しては。
想像するに、行かれる予定だったところ、何らかの不都合が生じ、行かれなかったのかも。
ホームページ作りは、写真を撮られたり、温泉質他を書き留められたり、と大変根気の要る作業で
あろうことに思いをはせながらも、勝手ではありますが、私もリクエストします。

みしゅらんにリクエスト?? 投稿者:あるふぁ  投稿日:06月06日(火)20時44分01秒

『そう言えば、あんなメジャーな温泉なのに何で“みしゅらん”には載ってな
いんだろう?』と疑問に思ったコトはありませんか(^^; >ALL
αが思ってるのは次の2つです。

『法師温泉 長寿館』
日本秘湯を守る会会員の一軒宿です。ここのお風呂は、JRのフルムーンの高峯
秀子さんのCM(10年以上昔だけど)で有名ですが、木造の鄙びた雰囲気といい泉
質といい最高です。聞いた話では、近年の温泉ブームに乗って(よせばいいの
に^^;)露天風呂を作る計画があるとか無いとか...あの雰囲気が壊れることが
ないことを祈ってます。
宿なんですが、日帰り入浴のみも受け付けてます。でも、ぜひ、宿泊して深夜
に入られることをお薦めしますが:-)


『北川温泉 黒根岩風呂』
東伊豆の海岸線、手をのばせば海の水に触れそうな場所にある男女混浴のお風
呂。早朝から営業(?っていうのかな^^;)していて、季節によっては、露天風呂
につかりながら日の出が拝めるという。
泉質は、伊豆の温泉なんで、大体同じような感じなんですが。。。


無理強いはしませんが、クマさんご夫妻にぜひレポートしていただきたいなぁ
と思ったので紹介してみました:-)

りんご風呂ふたたび 投稿者:ももこ  投稿日:06月06日(火)18時12分34秒

メグミさん>
こちらこそどういたしまして。もし行かれたら、風呂はどうであったのか、ご飯は美味し
かったのか、といったレポートを、ご面倒でないなら、お願いしますね。 

再びりんごの風呂
よませ温泉遠見乃湯。
下であるふぁさんがリンクをはっている(「みしゅらん」で紹介されている)長野の温泉
施設です。この土日、私も幾つか温泉巡りをしました。そのうちの一つが先の遠見乃湯
で、置いてあった自由書込みのノートを見れば、リンゴ風呂サイコー、とあり、聞けば、
毎年10月頃にする、との事。それから、8,9月には巨峰を浮かべるそうです。ぶどうの風
呂なんて初めて聞きました。
望郷の湯とハシゴする人も居るようです。どちらもなるほど眺望が素晴らしかった。
ところで、私の場合、温泉巡り&コンビニの弁当なので、お話に加われなくて残念。
それでは。

おいしいモノの話 投稿者:あるふぁ  投稿日:06月06日(火)17時38分54秒

おいしい話、盛り上がってますね。仲間にまぜてください:-)

(1) 伊香保
 ・湯の花まんじゅう
 ・水沢うどん

こちらの掲示板に前にも書きましたが学生時代(10年以上前)からの定番です(^^;
湯の花まんじゅうは『せいほうてい』(すみません。漢字忘れました^^;)夢二
記念館のならびにあります。季節限定のお菓子も扱ってますので、四季折々楽
しめます。
水沢うどんは、TBSラジオで有名になった大沢屋。しこしことした触感のうど
んも美味なのですが、舞茸の天ぷらが絶品です。この天ぷら、量がかなり多く、
一人前と食べきれずに残すひともおおいくらいです。3人で2人前くらいを頼む
のがいいかも。

(2) 甲州
 ・ほうとう
 ・ワイン

結婚して生活の拠点を横浜に移したため、上州方面はアクセスが悪くなってし
まいました。この頃から新規開拓し始めたのが中央道方面の温泉です。昔は、
石和くらいしか知らなかったんですけどね(^^;
ほうとうは、特にひいきの店はなく、現在開拓中という感じですが、素朴な味
わいがなんとも言えないですね。特に、冬場は身体が温まりますし...
ワインのほうは、車ででかけるので呑むワケには行きません(^^; もっぱらお
土産用として買って帰っては後日楽しむようにしてます。

(3) 信州
 ・そば
 ・わさび
 ・おやき

連れ合いさんの実家があるので、『里帰り』と偽って(^^; 温泉三昧にでかけ
ます。
信州と言えば、「石を投げればおやきに当たる」(ウソです^^;)というくらい
ですし、温泉もそこらじゅうでポコポコ沸いてます(^^;
おやきの中身としては、野沢菜や茄子(丸茄子: 信州の茄子は、トマトやたま
ねぎのようにまるいんです)もおいしいのですが、お薦めはノビロです。
おそばも信州は有名で、あちらこちらにおいしいお店があるので、ちょっと特
定のお店の推薦はできないです(^^; 「信州のそば。名店50」なんて特集が旅
行雑誌に載るくらいですので...
わさびは、安曇野の大王わさび農場が有名です。伊豆に比べて、安くて新鮮だ
と思ってます(ひいき目もあるでしょうが)。
ここにも“わさびソフトクリーム”のおいしいのがありますよ>サムさん
屋台のような出店で生わさびを売っているのですが、わさびソフトを持って、
生わさびを買いに行くと、試食用に摩り下ろしたばかりの生わさびをソフトの
上にトッピングしてくれることがあり、これが絶品です。ただ、最近は、(マ
ナーの悪い観光客でも多かったのか?)こちらからお願いしないとやってくれな
いようです。一部のツウだけの隠し味って感じになってます。あと、“大人の
味”だと思うんでお子さんにはどうかなぁ?という気もちょっとします。

番外: アイスクリーム
・長野県東部町にある『みづほ温泉 湯楽里館』のカップアイス
・高遠の『さくらの湯』に行ったときの、さくらアイス

αはノンベなので、甘いものはあまり食さないのですが、この2つは印象に残っ
てます。

以上、αの温泉とおいしいモノ、です。
直接温泉地のものでないものもありますが、周辺情報ということでご勘弁を。

甲州の温泉 投稿者:あるふぁ  投稿日:06月06日(火)16時05分06秒

6/3(土) に甲州方面にでも行こうと思ってたんですが、友人と約束ができてし
まいまして、奥多摩までドライブ&その他お遊び、に行ってしまいました。
それでも『多摩源流 小菅の湯』でひと風呂浴びるのは譲らなかったんですけ
ど(^^; 。。。(まぁ、ココも山梨県には違いないですが)
# おいしいモノの話題が盛り上がってますが、ここのヤマメの炭火焼は美味
# です
この日は結局、ドライブ3割、遊び5割、温泉2割、って感じになってしまいま
した。

で、明けて、6/4(日)。サムさんご推薦の『ほったらかし温泉』までリベンジ
に行ってまいりました(^^)
私の評価では★4つ、ってトコロです。気に入ったのは、「露天が広い、きれ
い」「外に洗い場がある」「ぬるめで長湯ができる」「景色」の順です。気に
なった部分はあまりないんですが、休憩/食事等の施設がもっと充実してたら
★5つにするという感じですね。
あと、最後の約1km、道路がダートになってしまうのが、ちょっとツラいとこ
ろです(αの愛車は、ファミリーカーにしては車高が低め&アシがカタめなため
荒れた路面はツラいんです)。
景色は確かに凄いです。ただ、私としては、『よませ温泉遠見の湯』『馬曲温泉望郷の湯』『間山温泉ぽんぽこの湯』『みづほ温泉湯楽里館』
あたりの眺望と比較しているので、それよりも露天のお風呂そのもののほうが
評価が高かったと思ってください。たしかに、背景の富士山はきれいですが(^^)

取り合えず、取りとめのない文章ですが、週末の温泉レポートでした。

三島のうなぎっ! 投稿者:ぱんだめもりー  投稿日:06月06日(火)12時49分07秒

2度目のお邪魔です。
やっぱり,温泉とおいしい土地の味はセットですよね。
ちなみに,私は現在三島在住なのですが,
三島のうなぎはおいしいですよ。
やませみさんがとても詳しく書いて下さっていたので,何だか嬉しかったです。
三島にはうなぎの御三家というのがあって,
やませみさんお薦めの「水泉園」もその一つ。
私が好きなのは,「桜家」というお店です。
ここはお店の前を通るだけで,桧とうなぎの良い香に誘われてしまうのです。。
あと,会社の同期の間では「うなよし」というもう一つのお店も人気です。
皆さまも伊豆の立ち寄り温泉に来た際には,
ぜひぜひ御三家を制覇してみてはいかがでしょうか??

美味しい美味しい 投稿者:クマコ  投稿日:06月06日(火)08時16分11秒

皆様へ>
さすが皆さん、美味しいもの情報もよくご存知ですね。
温泉+美味しいもの=生きててよかったぁ!です。
ゆささん>
檜枝岐の民宿でたちそばを食べたことがあります。とても素朴な味で
美味しかったです。実はクマ一家もそば大好きです。
サムさん>
いろいろな味のアイスクリームをお試しのようですね。コーン、枝豆、
こんにゃく(これはどんな味がするのでしょう?)ぜひ食してみます!
番外編ですが、日光の光徳牧場のアイスも好きです。
やませみさん>
うなぎ情報ありがとうございました。三島のうなぎ美味しそうですね。
今度ぜひ伊豆の温泉の帰りによってみます。クマオ君が大好きなので
もしかしたらうなぎだけ食べに行くかも知れません。
私もわさびアイス食べました。ほのかにわさびの香りがして結構いける
と思いました。
xyzさん>
これまた食指を誘うような穴子天そば!つつじの湯にはまだ行ったこと
がないので穴子天そばを食べに・・いや温泉に行ってその帰りに食べて
みます。

去年、西伊豆に行ったときに食べた小鯵(こあじ)寿司は大変美味しか
ったと、急に思い出しました。その土地のものはやっぱり美味しいです
ね。

温泉+旨いもの=幸せ! 投稿者:xyz  投稿日:06月05日(月)21時17分36秒

いやぁ、すごい人気ですね掲示板!
それだけよく出来たHPなんだと感心しております。
僕もあちこちの温泉の出かけておりますが、皆さんに教えたいのも山々、
でも、これがきっかけで込み合うのもちょっと困るけど・・・。
いろいろある中で、旨いものと言うクマコさんのリクエストにお答えして、
つつじの湯を紹介します。
場所は群馬県嬬恋村の国道145号線沿い、つつじヶ丘牧場の中にあります。
温泉も露天風呂、サウナ、水風呂、ジャグジー、薬湯があり楽しめます。
食事もお蕎麦から牧場だけあって牛焼肉まで、多種にわたります。
お勧めは、「穴子天そば」!
メニューに写真が載っているのですが、出てきて仰天!写真どおりなんです。
ラーメン丼と思う丼にあったかいお蕎麦、その上に丸まる一匹の穴子天がのっています。
そこのおねーさんも笑いながら、「写真どおりでしょ!」と言うくらいです。
是非、味わってみてください。

それから、詳しい場所とお店の名前を忘れてしまったのですが、
草津に向かう国道145号線沿いの左側ですが、麦とろとお蕎麦のおいしいお店があります。
今度行ったときは店名を控えて、皆さんに紹介したいと思います。


温泉+うまいもの=? 投稿者:やませみ  投稿日:06月05日(月)09時01分07秒

私の温泉+うまいもの、の定番は、「蕎麦」と「うなぎ」です。

温泉につかった後は無性に蕎麦が恋しくなります。
温泉場にはおいしい蕎麦屋がつきものなので、温泉+蕎麦=生きてて良かった、の関係は
普遍的法則かも?
ちなみにNZ出身の友人は、温泉+空きっ腹+スコッチ=天国への近道、だそうです。あ
ぶないやつだ。

クマコさま>
伊豆の温泉ついでに、「三島のうなぎ」はいかがですか?
三島はうなぎの産地でも養殖地でもありませんが、うなぎ料理が名物になっています。
その秘密は名水にありとか。
三島は富士の湧水が豊富な「水の都」で、「柿田川公園」をはじめ親水公園が多数ありま
す。うなぎは仕入から調理まで、数日間水にさらして美味しくなるそうで、ここで水の良
さがきくらしい。確かに三島のうなぎは泥臭くなく油臭くなく、うまさが増しています。

名店は多いのですが、私の行きつけは楽寿園正門前の「水泉園」さん。三島駅から大社方
面へ徒歩10分。間口2間ほどの小振りな店ですが、客の回転が良く、たいていはあまり
待たずに席につけます。お値段は控えめで安心です。うな重のほか、酢の物のうなざく、
白焼きなどの料理も豊富。満腹して席を立ちかかる客には、大女将の婆ちゃんが「いかが
でございました」とかならず聞く。「美味しかったです、ごちそうさまでした」というと、
婆ちゃんにっこりと微笑んでうれしそう。客を大事にする姿勢が感じられ、ここのうなぎ
を食うために伊豆に行きたくなる、そんな店です。

サムさん>
伊豆といえば「わさび」ですが、湯ヶ島あたりで売っている「わさびアイス」は結構いけ
ます。

「蕎麦っ食い」の私はわさびをつゆに溶かさず、そばの合間にちびちびつまむのが好きで
す。そばの風味とわさびの爽やか味が互いに引き立てあいます。変でしょうか?

手前勝手に盛り上がってしまいましたが、川魚嫌い、そばアレルギー、辛味にがての方、
失礼しました。



↓ハンドルネームまちがえました。 投稿者:CURIOUS@サム  投稿日:06月05日(月)03時22分06秒

yahoo IDで書き込んでしまいました。。。m(__)m

Re.美味しいものありますか? 投稿者:CURIOUS36  投稿日:06月05日(月)03時19分02秒

子連れの我が家にとって、風呂上がりのアイスクリームは定番です。
ほとんどの立ち寄り温泉が、自販機のアイスクリームが多い中で
オリジナルがあると、かなりポイントが高いです。(わが娘にとって)

美味しかったのは、
塩原の「みかえり温泉 彩花の湯」の塩原コーンアイスクリーム。
宇都宮の「ろまちっく村温泉館」のこんにゃくアイスと枝豆アイス。
群馬の「奥平温泉 遊神館」もオリジナルが多数ありました。

大人の味としては、「元気あっぷむら高根沢城温泉」に隣接する、
自然食レストラン「あやめ」の豆腐料理は抜群でした。

余談ですが、福島の「あゆり温泉」の近くの和風レストラン
(名前忘れてしまった。。。)は、味はイマイチでしたが、何と温泉完備!
(泉質はあゆり温泉と同)食事をすれば、無料で浸かれます。

美味しいアイスクリームが食べられる、立ち寄り温泉があったら教えて下さい。

はじめまして〜 投稿者:ゆさ  投稿日:06月05日(月)00時17分11秒

「ゆさ」と言います。。温泉好きな者ですぅ 宜しくねっ
温泉地に何故か、お蕎麦屋さん多いですね。
福島県の檜枝岐村には、名物の栽ちそば(たちそば)があります。これがまた絶品です。
檜枝岐村は村の全戸に温泉が引かれていることでも有名です。共同湯もあります
皆さん 行って食べてみてはいかが?


美味しいものありますか? 投稿者:クマコ  投稿日:06月04日(日)23時39分01秒

皆様へ>
本日は(6月4日)はいいお天気でしたね。皆様いろいろなところにお出かけ
されたことでしょうね。いいなあ・・・うちはクマオ君が休日出勤 (/_;)

ところで、皆さん温泉地に行って美味しいもの食べてますか?
先週、千葉の白子温泉でおいしいおそばを食べてきました。お店の名前は
「川岸」、ちょっと色白の更科系で、しこしこ感もほどよく、つけじるの
だしもよく効いておりました。天ぷらもからっと揚げたてで、とても美味
しかったです。

あと、川原湯温泉の王湯のとなりのおそばやもと〜ても美味しかったです。
そこはおそばを温泉で茹でていると聞きました。

ということでもし皆さんが行かれたところでこんな美味しい食べ物あった
とか地元のお土産でこれがお勧めといった情報もあればぜひ教えてください。
クマオとクマコは美味しいものに目がないのです!(だからやせられない?)

楽遊壽林に行ってきました。 投稿者:クマコ  投稿日:06月04日(日)00時27分52秒

皆様へ>
掲示版を見てびっくりしました。ももこさん、やませみさんをはじめ、たくさん
の方からの温泉情報が飛び交っているではありませんか! わあ〜すごい、本当
にバンザイ \(^o^)/\(~o~)/です。投稿ありがとうございます。

ここで聞けば何でもわかちゃいそうですね。私もいろいろ聞こうっと!

今日は午後から時間があったので箱根の楽遊壽林自然館に行ってきました。お値
段が2500円と高いのですが、そのせいかわりと空いていましたし、またテレビ、
ラジオ等の音の出るものが全くなくて、とても静かで落ち着けるところでした。
来ているのはほとんどカップルでしたので、ご家族連れの方にはちょっとつらい
かも知れません。そのうちにみしゅらんにレポートしますね。お楽しみに!

あるふぁさん>
ワイルドスワンのことは残念ながら知りません。あと小田急線鶴巻温泉駅前の温
泉センターもなくなってしまいましたね。
かっきーさん>
現地情報ありがとうございます。

りんごとバラ 投稿者:かっきー  投稿日:06月03日(土)17時46分21秒

 サムさん、お久しぶりでした。ちょっと目を放した隙にこういう話題が出て、なんか
完結してしまったようですが、メグミさんに老婆心ながら一言だけ。
 りんご温泉(山形県朝日町)には、食べたくなるような素晴らしいリンゴが浮いていて
甘酸っぱい香りが漂います。でも、やっぱり収穫の後です。ですから秋から冬にかけて
シーズン限定なんですよ。
 バラ温泉(山形県寒河江市)は寒河江市の名産バラを利用して、寒河江温泉にあります。
しかしながら、バラの香りはいつまでも長持ちってしないんですよ。30分くらいしか
持たないでしょう。で、こういうのが商売になります。
 バラの温泉の通信販売です。http://www.mountain-j.com/rose/htm/bath.htm
失礼しました。

ももこさんへ 投稿者:メグミ  投稿日:06月03日(土)07時50分14秒

「薔薇の花が浮いている温泉」の情報、大変丁寧に本当にありがとう
ございました。多分、みんなとそちらに旅行する事になりそうです。
今から楽しみです。      それでは。

ウォ〜スゴイ!スゴイ! 投稿者:CURIOUS@サム  投稿日:06月03日(土)01時49分29秒

こちらのHPに掲示版が出来たら、さぞや賑やかになるのではないかと思っていましたが、
想像通り、ためになる話や楽しい話の連発で、これからますます楽しみですね。
改めて皆さんよろしくお願いいたしま〜す。

今日は我が家から10分の所にある、「じゃぽん保木間の湯」に浸かってきました。
スーパー銭湯に毛の生えたようなモノですが、23区内にある温泉としては合格かなぁ。
会員(入会費無料)ならば大人750円、水曜日はレディースディで女性のみ400円!
もちろん正真正銘の天然温泉です!100台以上のキャパがある駐車場もエライ!
近いので、回数券を買って年中行ってます。

韓国垢すりやマッサージもありますよ!生ビ〜ルも>だいだいさん
(神奈川から、わざわざ足を延ばして来るほどではないかなぁ?)

みしゅらん、ばんざい 投稿者:ひろこ  投稿日:06月02日(金)23時06分27秒

またまた、やませみさん、情報ありがとうございます。
玉川温泉に、一度はいってみたいですね。
でも肌の事を考えると、少し心配です。

このように、自分の知りたい情報が
すぐに知る事ができるのは、とっても嬉しいですね。
みしゅらん、ばんざいって感じです。
くまおさん、くまこさん、ありがとうです!

バラの風呂>メグミさん 投稿者:ももこ  投稿日:06月02日(金)22時56分01秒

旅館名 : 白壁荘
住所  : 静岡県田方郡天城湯ヶ島町湯ヶ島1594
電話  : 0558-85-0100
行き方 : 東名高速沼津I.C.より伊豆中央道、国道136号線経由で約50分
      伊豆箱根鉄道修善寺駅より湯ヶ島温泉行きバスで30分、西平橋バス停下車徒歩1分
料金  : 2食付平日13000円から、休前日15000円から(1室4名利用の場合、税・サ別)
       2人だと2000円増し
          4人居れば、2時チェックイン0時チェックアウトの15000円/人のプラン有
立寄湯 : 午後0時から3時で要予約 
風呂  : 男女交替制露天風呂2、男女別大浴場各1、女湯半露天風呂1
泉質  : カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
                       (「横浜ウォーカー」4月15日増刊号他参照)

ここの「樹齢1200年のアフリカ産の巨木を加工した巨木風呂」(同上)でバラ風呂が楽しめます。
4月から7月の金、土、日曜日限定。日帰りの時間帯もバラ風呂をやっているのかと思い、問合せ
てみたら、4時から7時が女性用、7時以降が男性用になる、つまりは宿泊者だけしかばらの入っ
た風呂に入られない、との答え。ごめんなさい、と大変丁寧な受け答えをされました。

以下、「別冊太陽」107号より

  もう一人、湯ヶ島と縁の深い作家がいる。この地で少年期を過ごした井上靖である。
  自伝的小説『しろばんば』は、湯ヶ島での子供時代の記憶から書かれたものである。
  長じてからも、この地の自然とのびやかな風土を愛し、しばしば夫人と共に訪れた
  という。その度に小学校時代の友人と集ったのが「白壁荘」だった。
  
それでは。

http://www.plaza.across.or.jp/~shirakabeso/


バラの温泉! 投稿者:xyz  投稿日:06月02日(金)19時27分20秒

日帰りの温泉ですが、バラを浮かべている温泉があります。
僕が今年の正月に怪我をして、2月からリハビリを兼ねて温泉巡りをしていた時に
寄った温泉です。
群馬県の老神温泉・湯元花亭です。
老神温泉の中にある日帰り温泉ですが、
6月から10月の女湯にバラ湯を行っているようです。
土日祝祭日には男湯にも。
僕は2月に行きましたので、そのときのパンフレットから
情報を記載しました。
念のため確認されて行かれるのがよいかと思います。
電話は0278-56-4126です。
料金は一日大人1000円
休館日は11月までは第2月曜日です。
尚、僕が行った時には露天風呂にりんごを浮かべていました。
よかったら行ってみて下さい。

初投稿です! 投稿者:TAKA  投稿日:06月02日(金)18時18分17秒

はじめまして!私も「立ち寄り温泉みしゅらん」のファンの一人です。
ところで、先日、富士五湖周辺を廻って来ましたが、ここ数年、急に
温泉施設が増えましたね。「石割の湯」「紅富士の湯」「ゆらり」
「天恵」などなど、どれも特徴があって、楽しい温泉のようです。
ところが、木曜日に行きましたが、休みが多くて、結局、御殿場の
「御胎内温泉」へ行きました。ここは、ちょっと高いですけど、
雰囲気はなかなかですね。富士山は見えなかったけど、あの広々と
した露天風呂は格別ですね。
親父が現在単身赴任で裾野市にいるので、けっこう遊びに行ってますが
いろいろと情報を発信してください。よろしく、お願いします。

メグミさんへ 投稿者:ももこ  投稿日:06月02日(金)18時17分17秒

伊豆の白壁荘と云う、巨石と巨木の風呂で有名で、テレビでも紹介される宿が、確か風呂に
ばらを浮かべていたような気がします。民話の宿とかで、日帰り入浴が1000円で要電話予約
宿泊が2食付で15000円以上はしたような...。全てあいまいです。未だ行ったことがありま
せん。この記憶が正しければ、お住まいの在る静岡(伊豆ではないのですね)から近くていい
かもしれませんね。中伊豆といわれる地区にあったと思います。
もしかして明日土曜からの宿泊をご希望ですか。これから出かける用事があるので、帰って
きたら、夜の10時にでも又返事します。
それでは。

お礼&きのくにや 投稿者:ももこ  投稿日:06月02日(金)17時50分41秒

やませみさん>
玉川温泉の情報を有難う。以前、ビートたけし司会のTV番組(「万物創世記」?)で、効能が世
界一と紹介されたのを見、以来、関心を持ち続けてまいりました。やませみさんの文章を読
み、玉川温泉の様子が非常に良く分りました。私の友人が、慢性関節リウマチを患った奥さ
んを連れ玉川温泉で1週間湯治滞在をしたことが有り、彼曰く、症状改善に「効果があったと
思う」と。情報の提供、本当に有難うございました。

ところで、投稿と云うものに不慣れながらも、私もひとつカキコ(?)してみようと思います。
私の一番のオススメは、きのくにや。場所は神奈川県箱根町の芦之湯。獅子文六の「箱根
山」に登場する「若松屋」のモデルとなった宿で(隣接する松坂屋の方だったかもしれません)、
館内には中曽根康弘元首相訪問時に撮られた写真が展示してあります。確か、四万温泉
の積善館にも彼の写真が飾られていましたから、日本の歴史に精通した中曽根さんは、そ
う云った歴史有る宿に泊まるのが好きなのかもしれません。
芦之湯は、宿の名前からして上方風と分るそうですが、17,8世紀でしょうか、江戸が未だ畑
も多く田舎だった頃、京都大坂から東海道を江戸を目指しやって来た旅人にとっての箱根
の玄関口として賑わいをみせたところです。きのくにや館内に展示してある歌川広重「箱根 
七湯図会 芦之湯」(1852)を見れば、紀伊国屋、松坂屋、伊勢屋、亀屋他計5,6軒の宿が「仙
液湯」と云う総湯(共同浴場)を囲むように建ち並んでいるのが分ります。明治20年頃に各宿
が内湯を設けるようになり、しばらくしてその総湯は廃止されたとのこと(「箱根彩景」より)。
兵庫の城崎温泉より大分早いようですが、日本の宿が内湯を採用し始めたのはいつ頃か
らなのか、御存知の方、教えては頂けないでしょうか。 
話を元に戻しますと、数あるきのくにやのお風呂の中でも私の一番のお気に入りは男性用
の「神遊風呂」です。「温泉クリッピング」のゆかさんは女湯の「美肌の湯」を気に入ったようで
すが、神遊風呂も同様に大変温く、摂氏35度位。確か中性の硫黄泉で、足を曲げ浸かれば
程好い工合に身体がすっぽりと収まる1人用のかめ風呂。“通”とお見受けした50代の男性
は、高温の内風呂で身体を温め、露天の神遊風呂へ向うと云う行為を繰返していました。
恰も、サウナ風呂に入り、火照った身体を水風呂で冷ましている、そんな風にも見えました。
女湯のジャクージ風呂も同じ様に身体を温める為に、云うなれば、付随的に設けられたので
は、と想像します。そのジャクージ風呂にしても大変立派なもののようですが。
日帰り客の休憩所として設けられた「松の間」(広間中央に大木が生えています)から見える
小庭もまた風情があったように思います。
宿泊され、280年前創業当時の風呂に近いものを再現した、という「正徳の湯」に入ってきた
よと云う方のレポートをお待ちして居ります。
以上で私の報告は終りです。間違いもあるかと思いますので、きのくにやの方を始め、気付か
れた方には、訂正をお願いしたく思います。

それでは。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8017/hakone6.htm#きのくにや
http://www.ne.jp/asahi/yuka/onsen/kanagawa/ashinoyu.html
http://www.rakuten.co.jp/maicom/384542/111497/

http://hakone-kinokuniya.co.jp/


お願いします。 投稿者:メグミ  投稿日:06月02日(金)17時17分32秒

ももこさん、サムさん、「りんごが浮かんでる温泉」の情報ありがとうございました。
皆さま、薔薇の花が浮かんでる様な温泉の情報って聞いた事はありませんか!?
(国内、どちらでもかまいませんので。)
是非、ご存じの方が居ましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

玉川温泉 投稿者:やませみ  投稿日:06月02日(金)09時03分27秒

私は温泉プリンさんの実家である鹿角市の隣町の出身です。奇遇ですね。
今は神奈川県在住です、またまた奇遇ですね。

ひろこ さん>
玉川温泉は日本でもっとも強酸性(ph=1.2)で、放射性の成分も含んでおり、
はやくから湯治療養がさかんでした。湧出量も横綱級で、
一分間にドラム缶45本も湧き出る湯が下流の玉川や田沢湖に流れ込むので、
玉川には魚が生息できず、下流ではお米がとれませんでした。
いまでは秋田県が中和施設をもうけて、水質改良にあたっています。

子供の頃おじいちゃんに連れられて通った玉川温泉は、はっきりいって大嫌いでした。
湯が子供にはきつすぎるのと、老人病棟のような雰囲気がいやだったのです。
最近は、ガンやアトピーに効くという話が広まって、全国から湯治客を
集めています。不治の病を宣告された人が多く、みな真剣に療養にはげんで
いる様子には胸をうつものがあります。
実際にここの温泉は自己回復力を高めるはたらきがあるようで、治癒例が
たくさん報告されています。ただしそれが、温泉による効果なのか、
それとも生活環境の改善によるものかは医学的な結論は出ていない様です。

施設は大型の玉川温泉旅館が一軒で、旅館部と自炊部にわかれています、
大浴場は混浴ですが、男女別の内風呂、滝湯、蒸し湯、ぬる湯もあります。
露天風呂はやや離れたところにありますが、遊歩道のまんなかで囲いも無
いので、女性にはちょっと無理かも。私がはいったときは、観光客がおおくて、
見せ物になった気分でした。早朝や夕方は人がいなくてよいようです。

おもしろいのは独特のオンドルで、地熱浴ともいっています。
いたるところ地面が熱いので、各自勝手にゴサを敷いてごろごろしています。
その姿はまさにノタレジニ状態。観光客が真顔で「大丈夫ですか?」などと
声をかけていたりします。内臓疾患や腰痛・リウマチによいそうです。
夜に地熱で温まりながら降るような星空をながめるのは最高の気分でした。

療養目的で無くても、近くの焼山や八幡平は軽登山によく、高山植物や高層湿原
面白い火山地形など興味深いので、一度は行く価値があります。
6月、10月がベストシーズンです。

注意点としては、湯が強酸性なので肌がただれやすいことです。
地元ではこれを「かすける」といって、皮膚病の治療は4〜5日「かすけさせた」
後からはじまります。短期滞在では「かすけた」状態で帰ることになり後悔します。
これを防ぐには、長湯をしない、直し湯に入って帰る、などの方法があります。
ベテラン向きの温泉なので、こころしてかかるべし。酸性泉の初心者は不可!

ところで、玉川温泉から国道を田沢湖方面に10kmほどのところに、新鳩ノ湯という
一軒宿があります。原生林のど真ん中に佇む秘湯です。ワイルド派におすすめ。
キツツキ科、カワセミ科好きのBirderには天国のようなところ。


続き 投稿者:ももこ  投稿日:06月02日(金)03時00分07秒

サムさんのトコもダメだったら、後は浮かべたら似合いそうな適当な風呂を探され、訪れ、箱で
リンゴを持込まれ、勝手にりんご風呂を遣られるしかありません。
勇気を出して。頑張って。
それでは。

りんごの温泉>メグミさん 投稿者:ももこ  投稿日:06月02日(金)02時34分43秒

中棚荘。
ガイド本によくりんごを浮かべた風呂の写真が載っています。
ただ、10〜3月限定とか。残念!

http://members.xoom.com/kuma_spa/nagano/nakadana.html
http://www.oz-net.co.jp/TravelLeisure/oz19990209_1/client/00006383/
http://www.komoro.co.jp/index.htm

マッサージつき日帰り施設をたずねて三千里>オーバー?^^ 投稿者:だいだい  投稿日:06月02日(金)00時54分42秒

はじめまして。だいだいと申します。家は神奈川です。
温泉もだいすきですが、マッサージずきでもあるのです♪
何とか両方かなえたい!...と思っても、
以外や以外、両方が揃っている施設って、なかなかないんですよ!

そこでわたしがナンとか、見つけだした2件を紹介しま〜す。
両方埼玉なんですが、ひとつは四季の湯温泉。ここに関してはここでは多くを語る必要
ないんではないか、と思います。皆さんもよく行ってると思うので。
そしてもうひとつは、秩父市の手前の横瀬町というところに『武甲温泉』というのが
あります。土曜日の夕方に行ったのですが、そんなに混んだ様子はなくて
結構穴場かもしれません。もちろん露天、サウナ付き。

また、ここのよかったのがマッサージの腕がイイトコ!!
つぼを指でしっかりと押してくれるのはありがたかったです。
町なかのマッサージ屋でひどいトコなんか、指をあまり使わず、
”ひじ”なんか使われっちゃった日ニャ、
『金返せ、コノヤロ〜!!』
なんて思ってしまいますよ。

温泉&マッサージでゆったりリラックスしたあとには、
これぐらいの大きさの日帰り施設ではめずらしく、生ビールが飲めるのです♪
これがまたサイコーなのです!!
ぜひいちどいってみてください!

また、もし日帰り施設にマッサージができるところがあったら
ぜひ、教えてはもらえないでしょうか?
希望は関東近辺で、それほど大きくないところがいいです。
宜しくお願いします。

その名もズバリ「りんご温泉」>メグミさん 投稿者:CURIOUS@サム  投稿日:06月01日(木)20時49分20秒

我が故郷、山形の温泉です。ちょっと遠いかな?
リンゴと戯れて浸かったことがあります。
しかし、今は旬ではないので、どうなのでしょうか?

http://www.ic-net.or.jp/home/kakiz/spa/ringo.htm
かっきーさんのHPです。

かっきーさ〜ん、お久しぶりです!左沢出身のサムです!
「りんご温泉」は一年中、リンゴが浮いているのですか?教えて下さい。

甲州のオススメ>あるふぁさん 投稿者:CURIOUS@サム  投稿日:06月01日(木)20時47分03秒

なんてたって、
「ほったらかし温泉、中心の湯」と、「ぶどうの丘温泉、天空の湯」が最高です!
どちらも驚くほどの展望の良さ!
ほったらかしから見た富士山と、天空の湯から見た夜景は今でも脳裏に焼き付いています。

玉川温泉 投稿者:温泉プリン  投稿日:06月01日(木)20時09分16秒

ひろこさん、私玉川温泉にいったことあります。
実は、実家が秋田県鹿角市なんです。玉川温泉まで
30分くらいのところに住んでました。今は
神奈川県なんですけど・・・

のどかでいい温泉ですよ。

ありがとう 投稿者:ひろこ  投稿日:06月01日(木)19時25分52秒

こんばんは。みなさん混浴質問に答えてくれて、ありがとうございます。
せっかく遠くまでいったのに、混浴で入れなかったの〜って言うのは
残念なので、すこーしずつチャレンジしていこうと思います。

6月になって、ますますあたたかくなりましたね。
そろそろ温泉いきたーい。
先週、久々に箱根に行ったばかりなんですけど。

ところで
どなたか、秋田の玉川温泉に行った方いらっしゃいますか?

教えて下さい! 投稿者:メグミ  投稿日:06月01日(木)18時23分35秒

私は30才、現在会社員、静岡県に住んでいる者です。今度、友人達と温泉旅行に
行きたいのですが、お風呂にリンゴが浮いてる様な温泉知りませんか、是非、情報
を教えて下さい。宜しくお願い致します。

いい天気ですねぇ 投稿者:あるふぁ  投稿日:06月01日(木)18時01分37秒

6月にはいり、『そう言えば、今月はまだ温泉に行ってないなぁ』等と考えて
いるあるふぁです(馬鹿>α)
週末、天気がよければ甲州方面でも行ってみようかと思ってます。
最近のお気に入りは、『ももの里』『ゆらり』なんですが、他にどこかお薦
めってありますか?
# ちなみに、こっち方面にでかけると、勝沼の某大手酒造メーカのワイナリー
# でご当地限定ワインをGetして、ほうとうを食す、というのが定番のオプショ
# ンだったりします:-)

でも、ここを読んでると、川原湯にも行きたくなってきたし。。。(先週、四
万に行ったばかりなんですけどね:-)


●混浴の話
αは、♂なのでその辺の御苦労は計り知れないのですが、最近は、男女別でも、
女性用のほうが大きいのを売りにしている施設も(少しずつですが)目につくよ
うになってきましたよね。そういうところを探してみるのも手かと思います。
# 一例を挙げると、箱根ベゴニア園にある『ひめしゃらの湯』とか。
ちなみに、我が家の連れ合いさんは『混浴は嫌』というので、こういう場所を
狙って出かけるコトも多いです。


石塚さんへ 投稿者:温泉プリン  投稿日:06月01日(木)17時28分37秒

石塚さん、教えていただいてありがとうございます。

福島県、行ってきます。
子宝石触ってきますよ。感想もレスします。
あ〜、待ち遠しいな〜。

<ひろこさんへ>
混浴ぜんぜんOKです。
那須高原のサンバレー那須というホテルでは、
混浴用の水着みたいなのが売られてました。
ちょっと厚手の生地でできてるんですが、
キャミソールドレスみたいな形のものです。
私はそれと似ているのを自分で作りました。
バスタオルをわっか状にしたものに肩紐をつけるのです。
胸の部分には、ゴムをいれました。
とっても簡単。おすすめです。

そういえば、群馬県の宝川温泉の露天風呂いいですよね。

あぶない!! 投稿者:やませみ  投稿日:06月01日(木)09時47分10秒

つい最近のこと、掛川の温泉施設でレジオネラ菌感染が発生し、お年寄りが
亡くなりました。温泉の循環使用で菌が増殖したのが原因だそうです。

たいていの人は、源泉の湧出量なんてあまり気にしていませんよね?
ここ数年、少ない湧出量の温泉を循環ろ過で使いまわして、むりやり大きな
施設をたてている例が増えているようです。とくに地方自治体では、温泉保養
施設に、様々な国庫補助金をひきだしてきて建設業者が潤っている現状が
あるようです。こないだいった岡山県東部の町営W温泉では、カルキ臭がぷんぷんで、
午後にはお湯もどろどろになり、とても気味悪い思いをしました。そんな状態でも
施設は超豪華で、とても混んでいました。
現在の温泉法では、源泉の成分と温度についての規定があるだけで、利用方法
に関しては何の法的規制もありません。どう水増ししようと、何日も使いまわそうと
まったくおかまいなしなのです。
健康によかれと思って行った温泉で、病気になるのは悲しいですよね。御注意!

ところで、小田急線の鶴川駅の近くに、ビューティ・スワンという入浴施設
があったのを御存じですか?。川奈の湯をタンク・ローリーで毎日運んでいるのが
ウリで、私もよく通っていました。ところが昨年春に突然休業になってがっかりして
帰ってきて以来、どーなっているか知りません。現状を御存じの方お知らせください。





こんばんわ 投稿者:クマコ  投稿日:06月01日(木)01時49分12秒

ももこさん>
温泉情報ありがとうございます。興味深いところですね。ぜひ行きたいです。
やませみさん>
貴重な情報ですね。お詳しい方がいると頼もしいです。これからもよろしく
お願いします。<(_ _)>
ぱんだめもりーさん>
川原湯の立ち寄り温泉の「王湯」もよかったですよ。また行きたいですね。
かっきーさん>
不老不死すばらしかったです。私達が見れなかった夕陽を見てきてください。
ひろこさん>
私はタオルを巻く方がいやなんです。(注:露出狂ではありません)理由は
後片付けが大変だし・・・と言うわけで混浴でものんびり入れそうなところ
にはそのまま入ってしまいます。でも一応恥じらいがあるらしいので、ちょ
っと抵抗がありそうなところは断念してます。温泉にはのんびりゆっくり入
るのが一番です。
石塚さん>
ごひいきしていただいてちょっと照れちゃいます。これからもよろしくおね
がいします。


TOP みしゅらん掲示板のご案内