3DCGソフト CGソフト
お勧めソフト 変わったソフト
六角大王Super Shade Metasequoia Blender
基本操作 基本コマンド テクスチャ マッピング レンダリング 背景 ポリゴン FAQ
FAQ(1) FAQ(2)
Back Next FAQ(2)
 
TOP
はじめての3DCG
3DCGソフト紹介
CGソフト紹介
使いこなしの極意
やってみよう
3DCGの基礎知識
amazon.co.jp シンプルで分かりやすい。
六角大王Super6
amazon.co.jp 六角大王Super5 Light付いてます
ペパクラデザイナー 3

▼ たまにある質問とその回答 (2)

▼ 厚みのあるドーム

大きさの違う円を2個重ねて作ります。
ここから出発します。
各々を自由曲面に変換して半円部分を取り出します。
絶対に必要な手順ではありませんが、後の作業で形状が見えたほうがやりやすいので
開いた線形上を各々コピーして厚みを付けておきます。
一方の線形上を[逆転]して編集方向を[切り替え]した時に
開いた線形上を上から順に選択したときに時計回り(あるいは反時計回り)に並ぶようにします。
前述の開いた線形上を一方の自由曲面にまとめて編集方向を[切り替え]
合成した線形上を取り出して閉じた線形状に変更するとこんな形状が出来ます。
※上下部分のアンカーを削除する必要があるかもしれません。
[複製]-[回転]で角度をずらして数個コピーして[自由曲面]パートにいれます。
編集方向を[切り替え]て稜線を[スムース]に変換します。
一番端の閉じた線形状は蓋として複製して残して置きます。
レンダリング時の表示サイズに合わせて稜線方向にアンカーを増やすと滑らかさが増します。

 形状データ(参考)

Shade8 BASIC/Shade9 BASIC/Shade10 BASIC

 
Next > ソフト紹介 > 3DCGソフト > お勧めソフト > Metasequoia ヘ進む
はじめての3DCG (http://www.asahi-net.or.jp/~qb3k-kwsk/)
Copyright© 2000 チャーハン(mailto:try3dcg@nifty.com) All Rights Reserved.