このページは私がmyShade2を理解した際にたどった学習過程を紹介しているページです。
最近のShadeシリーズに関する情報・Tips等は3DCGソフト紹介コーナーのShadeのページをご参照ください。
基本操作の確認 myShade2奮戦記 楽しければOKギャラリー
基本操作 トライアル1 トライアル2 トライアル3
サイコロ君 面取りの効果 ワンポイントマーク
Back Next 面取りの効果
TOP
はじめての3DCG
3DCGソフト紹介
CGソフト紹介
使いこなしの極意
やってみよう
3DCGの基礎知識
amazon.co.jp シンプルで分かりやすい。
六角大王Super6
amazon.co.jp 六角大王Super5 Light付いてます
ペパクラデザイナー 3

なぜ、いきなり面取りなのか理解に苦しんでいる人の為の解説です。

わざわざ面取りなどしなくても立方体に●が付いてればサイコロに見えるのに、何故苦労して面取りを行っているのかは下の二枚の絵を比べれば理解していただけると思います。

2枚の絵はライト、表面材質ともにShadeのディフォルトで条件は全く同じです。

面取り無し 面取り有り
単なる立方体 角を丸めた立方体

面取りを行っていない形状では、陰影が極端に出てしまい立体感がありません。
このデータで立体感を出そうとするとライトの位置や強さを変えたり、複数のライトを配置しなければなりません。
結果としてシーン全体での明るさが強くなりすぎ、余程ハイライトを押さえないと、硬いツルツルしたいかにもCGでございますな絵になってしまいます。

一方、面取りを行った形状では角の部分で微妙にハイライトが変わる為、絵としての立体感が出やすくなっています。
このデータでは全体の光量を押さえる事が出来、微妙なレベルでの調整が効きます。

面取りは極端に行う必要はなく、微妙に削れていればOKです。
面倒な作業ではありますが、手間を掛けるだけの効果は出ます。

 
Next > 使いこなしの極意 > myShade2奮戦記 > トライアル1 > ワンポイントマーク ヘ進む
はじめての3DCG (http://www.asahi-net.or.jp/~qb3k-kwsk/)
Copyright© 2000 チャーハン(mailto:try3dcg@nifty.com) All Rights Reserved.