TEL. 093-581-2277
〒803-0836 福岡県北九州市小倉北区中井3丁目17-18
猫ちゃんを飼われている飼主様へ
年の取り方、なりやすい病気について。予防しっかりしましょう。…etc
ワクチン
3種 | 5種 | |
猫ウイルス性鼻気管炎 | ○ | ○ |
猫カルシウイルス感染症 | ○ | ○ |
猫汎白血球減少症 | ○ | ○ |
猫白血病ウイルス感染症 | × | ○ |
猫クラミジア感染症 | × | ○ |
▼猫ウイルス性鼻気管炎
…ヘルペスウイルスによる感染症で、典型的な風邪の症状がみられます。
▽猫カルシウイルス感染症
…猫ウイルス性鼻気管炎に大変よく似ています。口の周辺に潰瘍ができ、
急性の肺炎を引き起こして死に至ることのある感染病です。
▼猫汎白血球減少症
…白血球が極端に少なくなる病気で、パルボウイルスが病原体です。
感染力が非常に高く、高熱、嘔吐、下痢、脱水等の症状が出ます。
弱っている弱齢期の子猫は亡くなってしまうこともあります。
▽猫白血病ウイルス感染症(外猫ちゃんに多い)
…持続感染すると80%が3年以内に亡くなります。
感染から発病までの期間が長く、その間は見かけ上健康に見えますが
ウイルスは唾液中に排出されグルーミングなどで他の猫ちゃんに移ります。
▼猫クラミジア病(外猫ちゃんに多い)
…クラミドフィラ フェリスによる感染症です。
結膜炎、鼻水、くしゃみ、咳がみられ肺炎を起こすこともあります。
当院では、3種と5種のワクチンを取り扱っております。 完全室内外の猫ちゃんには3種ワクチン。
お外に出てしまう猫ちゃんには5種ワクチンをお勧めさせて頂いております。
ノミダニ
ノミダニ予防は月に一度行いましょう♩
ノミやダニは病気の媒介主になりますしノミはアレルギーを引き起こすこともあります。
またノミやダニは人にも被害をもたらすのでしっかりと予防することが大切です。
去勢・避妊
不妊手術を受けることによって病気の予防にも繋がります♩
女の子も男の子も放浪癖がなくなり、交通事故や猫ちゃん同士の
喧嘩も少なくなるのです!
また男の子はスプレー行動が(個体差はありますが)なくなり、
気になるおしっこ問題の解決にも繋がります。
去勢 | 避妊 | |
メリット |
スプレー行動の制限 |
望まない妊娠をしない |
デメリット | 太りやすくなる | 太りやすくなる |
〒803-0836
福岡県北九州市小倉北区中井3丁目17-18
TEL 093-581-2277
FAX 093-647-2222