<打球が右中間へ飛んだとき (一塁塁審が打球を追った場合)>(図107) |
a) 一塁塁審
打球を追って外野へ走ります。フェア宣告後はプレイが一段落するまで内野へは戻りません。
b) 三塁塁審
二塁走者の三塁触塁を二・三塁間の内野外から確認します。その後、一気にマウンド後方まで内野内へ走りこみます。そして打者走者の一塁触塁の確認の補助を行い、打者走者の二塁進塁に準備します。もし打者走者が三塁への進塁を企てた際には彼を追って三塁に戻ります。打者走者に対する一・二・三塁でのプレイの判定及び触塁の確認はすべて三塁塁審が行います。
なお、二塁走者が外野飛球捕球後に二塁をスタートしようとしているときは、二・三塁間または三塁側のファウル地域から走者の離塁が正しいかどうかの確認を行います。
c) 球審
打者走者の一塁触塁を一塁側のファウル地域で確認後、二塁走者の本塁突入に備えます。 |