2019.12/1(日) 335 | 53.0kg | 208,031
十二月のカレンダに祝日がないのは意外にインパクトあるな。
がっはっは。これで監督がたつきさんだったらめっさおもろいのにナ。
using JavaScript |
【過去の下つゆINDEX】 |
---|
十二月のカレンダに祝日がないのは意外にインパクトあるな。
がっはっは。これで監督がたつきさんだったらめっさおもろいのにナ。
これはヒットしそう。先着1000名なら瞬殺だろう。
あ,おれは中古本きらいなんで。
林檎もらった。たぶん駐車場の件のお礼。これで充分ですよ。
ウチに庖丁はあれど俎板がない。庖丁とて捨ててなかったからあるというだけのことだ。きょうのところはペーパータオルでいいか。庖丁をつかうのはン年ぶりで,指に切りつけそうでめっちゃ怖い。プラモ作りで鍛えたテクもこんな大きなセラミック刃には通用しない。
林檎めっちゃうめえ。何だこれ。林檎と言えばおれ的にはスターキングなんだが,今はほぼ淘汰されたようだ。コメやイチゴみたいにニューフェイスに溢れているのだろうな。
寒いわ家の真ん前でガス管工事が再開されるわでごみ捨てリハビリをショートカットする。ほれ,うろうろしてたら交通整理のおっちゃんに悪いからさ。しかたがないんだきみのため。
結城さんのtweetを見て,おれもtweetの検索を簡便にする頁を作った。日付範囲で確認したいケースが多くて,いちいちsince:やuntil:を書くのがめんどうだったのよ。日付形式がまたyyyy-MM-ddできっちり書かないといけないし。Amazonの商品URIの装飾を刈りとるのは前から置いてあるんだけど,検索用は思いつかなかったな。
ところで until: 側はどうも指定した日付の前日までが検索対象になるっぽい。指定日「未満」なんだね。でも1個だけその日のtweetが交じってることもあるんだよなー。投稿時刻と検索実行時刻との絡みが微妙にあるのかしら。
あっさり出荷停止になりそうだから意地悪でメモっとこ。
眠気覚ましにコーヒー飲みたいと思うことはあるけど,そりゃコーヒーがおいしいから飲みたいんで,カフェインを摂ろうとするのではないわなあ。
いまコーヒーは飲めないけどカフェインだけならぶっこめるシチュエイションてどんなだ。電車で居眠りしそうなとき? 客先の会議中? どっちにしろ人目があったらドン引きだよね。通報案件だ。
いやあ安心した,まったく安心したよ。
ええっ,セローが売れてないのかい。暗澹たる気持ちになるな。
セロー終わるとヤマハから公道オフロード車なくなるんだよね(競技用は盛ん)。いやそれはいくら何でもってことで,後で新車が出るのかもしれないけどなあ。どうだろ。
わしの BIC SIM だと無料らしいんだが,飛びこんでええもんか確信が持てない。
しかし寒いな。三箇月前はこんなことなかったのに。
あとで間違いなく対象口座を拡大してくるし,間違いなくその銀行は衰亡するだろう。
欧州のSFP9が米国ではVP9らしい。自衛隊納入版をモデル化してちょーだい。
次期マッシーンはPCが8万円台,Androタブレット・ケータイとも2万円台であらまほし。あいだを採ってChromebookはどうか。
けもフレ3が動けばいいかな……。ExcelとホームページビルダーとMySQLが動かないとメインにはなれないぞ。
陽が落ちかけてからリハビリに出て歩く。10分足らずだがな。
ぷっ変なカオとは思ったが描きなおしてくれたとこぜんぶ観たい観たい。オリジナルの音声・SEに嵌めたんだよね?
ちょっと前まで背面も坐面もメッシュのやつと決めていたが引越し後は質量と捨てやすさを重視してる。これ,組みたてた後またバラせるのかな。
CFDって玄人志向かいっ。
寒い。電気代が心配だ。
ウチの 09式VAIO P もディスプレイがしょぼいと断られていたが2年前にリトライしたらすっくり入ってしまった。Proの32bit版,メモリは2GBっすよ。バッテリが腐っていて,満充電から30分も持たないぜ。
それでもウチでは非常用サブマシンであり,実際二月に引っ越してメインPCを設営できない間は頼りにしておった。やたら恰好いいんで手元に置いておきたい。売って幾らにもなりゃせんしな……。
ごみ出しリハビリが寒いのなんのって,おれもうこの温度でバイクに乗って風を切るのは無理。さてさて。
きょうのCOMPは日東紅茶。ティーバッグの二番煎じだがなかなか合っている。おいしい。
いちいち書かなくなったけどCOMPは続けているのよ。
ぼちぼち各社カプセルコーヒー天下一武闘会の開催が望まれるところ。
おれはもうNスペもEテレもあるかあほんだらなNHK解体推進派であるがスクランブル掛けて受信料支払者のみ視聴できるようになるならどうでもいい。民放観るの邪魔すんなってパンナコッタ゠フーゴ。ジョンソンがんばれ。NHKに言い訳をさせるな。
ここ数年どないなんのかなと生温く見守ってきたが,どうやら they が定着したようだ。何か一発ヒット曲が出て用法が広く認知されよう。自家翻訳するさい意識してないといけませんな。
ええなあ。以前聴いてたウクラーラみたいな感じかな。置き場所に困りそうなところもよく似てる。センターで背が高いとディスプレイに合わせにくいんよね。実質 Amazon Music HD への加入が前提となるのがトリガかバリアか。
Fire TV が挿せて音声の遅延なしに再生できればいいのになあ。Bluetooth連携でもいいちやいいけどさ,実動レビューを読みたいネ。
きょうは風が弱くてごみ出しリハビリ日和だった。日和ちゃうわ。寒いよ。温暖化しろよ。
ふつうの買い出しにも使えるかな。畳んで通院に持っていって処方箋薬を詰めて帰るのが容易になるといいが。
抽象性があり,現生人類の祖とは限らないのがミソ。
敷き毛布も敷くかなあ。しかしスペシウム光線というか波動砲というかいま切り札を出しちゃって二月どうするてのはあるもんなあ。
金額は1人100円程度。徴収方法としては、島へ渡るフェリーの乗客または運航業者に課税する、観光施設の利用者から直接集めるなどの案が検討されている。
消費税の便乗ヒドイなと思ったが百円ならよかろ。しかし渡島前に明示する必要はあろうよ。船賃に上乗せでいんじゃね。
蜜柑もろた。うめえ。
おれは小袋残す派である。白い筋を丁寧に取ったあと小袋を歯でしごいて果肉だけ食う。筋はものすご栄養があるそうなが,蜜柑の缶詰やタラミのゼリーが小袋を除去しているのだからこれでいいのだ。
飢餓の問題が肥満のそれに移行しつつあるならまづは萬萬歳じゃないか。
このごろ歯が知覚過敏でこりゃ参ったね。ごみ出しリハビリの外気が凍みたりして末期的だ。いま歯医者に通う羽目になったらかなーり困る。交通手段がないからのう。
おれはJISの106キーボードがフリダシで今も愛着があり,ようやくWinキーつき108キーボードを許せるようになってきたところだ。[A]の左は[Caps]でないと厭だナ。でもJISが記号の配置をUS|UK配列から変えてもうたことは恨みに思っている。欲しいけどUS配列だから買えないというのが多いからな。
朝 | 昼 | 夕 | 夜 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
ボリコナゾール | 1 | 1 | 食間 | ||
プレドニン | 1 | ||||
プレドニゾロン | 4 | ||||
タケキャブ | 1 | ||||
ダイフェン | 1 | ||||
レルベア | 1 | ||||
アレンドロン酸 | 1 | 週イチ | |||
エリキュース | 1 | 1 | |||
ミヤBM | 2 | 2 | |||
酸化マグネシウム錠 | 1 | ||||
ユベラ軟膏 | 適宜 | ||||
メコバラミン錠 | 1 | 1 | 1 |
目標 (枚) |
2019 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
Dec 17 |
Nov 12 |
Oct 11 |
Sep 20 |
Sep 14 |
||
一円玉 | 0 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |
五円玉 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
十円玉 | 4 | 10 | 7 | 5 | 3 | 3 |
五十円玉 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
百円玉 | 4 | 5 | 10 | 6 | 2 | 2 |
五百円玉 | 1 | 1 | 1 | 2 | 7 | 0 |
千円札 | 4 | 13 | 11 | 3 | 3 | 3 |
五千円札 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
一万円札 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 |
計(円) | 19,990 | 19,107 | 17,571 | 14,651 | 16,731 | 13,281 |
呼吸器内科と循環器内科の通院である。けさ起きぬけからたいそう調子悪くてすぐ息が上がりスタミナ空っ穴ぞなもしという体調であったにも拘わらず採血とレントゲンと心電図で特に増悪なし。何でや。ちょっと心拍数が多かっただけだ。
整腸剤を昼のみわすれることが多いので――つまりあんまり必要を感じてない――このさい減らしてもらう。足の霜焼けを心配していると言うと院内の皮膚科を紹介してくれ,下肢限定の血圧を測るレア検査が追加された。動脈硬化など疑われたが,これまた数字は悪くない。血行促進の軟膏を処方されて様子見である。
院内の7-11でカルピスウォーターとダースビターと年賀状を買う。ここで年賀状を入手できなかったら他店や郵便局をさすらわねばならなかった。大助かりだ。ダメ元で持ってきていた筆ペンで,あろうことかあるまいことか,待合の椅子に坐って膝の上で賀状を書き,落款印(シヤチハタ)を捺し,帰り際に投函までこなしてしまう(ポストが病院の玄関脇にある)。おれは元もと賀状は手書きなのよ,数が知れてるから。
賀状の憂いがなくなって最短経路で脳神経内科のクリニックへ移動する。それでも息が続かず莫迦も休み休み歩くしかない。あいにくの雨降りで,大半はアーケイドだが露天に濡れないために立ち止まって休む時間を取りにくい情況だった。眩暈しそう。末梢性神経障害のクスリはこの倍量飲んでも大丈夫ですよと薬局のおねえさまに聞いており,症状が改善してないから増量を具申したらあっさり容れられ昼にも飲むことになった。せっかく整腸剤減量でなくした枠が行って来いである。
院外の7-11で特製牛丼・しろもちたい焼き・レンジシャウエッセン・新鮮たまご10個を購う。先月からコンビニがカップ麺くさい。あれえ,コンビニで食ったら10%じゃないっけ。何でわざわざ食ってくおっさんが出現したんだ? 「イートインスペース」とやらが増税前にもあったとしたらこれ幸いと利用してた人なの?
Suicaカードを忘れてくるという痛恨のミスがあり,泣く泣く現金で支払って小銭が増えた。郵便局に寄ることになったら年賀はがきの枚数(7の倍数)で以て一円玉を払底するハラだったのに,五円玉まで抱える羽目になってしまった。
神の一手かどうか検討するのは人間だもんな。誰が打ったかは関係ないよね。超進化は大歓迎だろう。
『ヒカルの碁』の続篇かいてくんないかなあ。あと,劇中のネット碁の体でヒカ碁アプリ出せばいいのにと思う。対戦相手リストから toya koyo でも zelda でも sai でも選べるのだ。あかりから桑原本因坊まで登場した碁打ちは全員ログインしてることにしよう。
な・何だ……。体が動かん……。
きのう年賀状を出せなかったらきょう以降吉日を選んで最寄りの郵便局へ歩いていく心積もりであった。さすがのGoogleMapも路傍の郵便ポストまではマークしていないから,確実に投函できる場所を目指すしかない(ストリートビューで当てもなく捜すのは勘弁な。コンビニでええやんと言われそうだが,そのほうが遠いのだと察せよ我が主さまよ)。
最短で1km,次善は反対方向に1.1kmの彼方にある。ここで最短に即決しないのは,高低差は次善策に分があるからだ。寒中の道程は短くありたくとも登坂の時間を分散するのが肝要である。今回はめでたく回避できたがいつかは通る道であろう。努ゆめイメトレを怠ることなかれ。
年会費無料ならつくろうかな。ウチの都合でSuicaの利便性が落ちてるからなあ。
ウルトラミス! 無駄にリッチな画像を無自覚に上げていたせいでAsahi-netの個人ホームページ容量が100MB制限を越えており,無慈悲な超過料金が発生していた。3箇月で万単位の額だぜ。ショックでかの助だ。家計に大ダメイジだ。
しかしまぁ早めに気づいて助かったとも言える。Asahiの接続料ががおんと跳ねあがった最初の請求月だったのよ。moraポイントに交換できるクーポンとかないかなーと浅ましくクレカのサイトをへめぐっていて偶然発見できた。二月の引越しのときの点検では80MBも使ってなくて,一生持つかもと油断したんだよなあ。春まで贅沢禁止だわい。
Asahi-netがいつの間にか会員web頁をSSL対応させておった。 シカシhttpsで繋ぐと,アクセスカウンタCGIのURIを"http:"でハードコーディングしている所がエラーになってしまうのだ。カウンタ画像が
Host: "" is not in the auth block of the conf file
なるメッセージに化けている。
取りあえず表紙頁と今月の日記頁のカウンタを"https:"に書きなおしてやる。と,もちろん正常に表示されるのだが――表紙頁以外は非表示という表示形式である――そこから他の頁に跳べばhttps接続を引きついで遷移するからそこのカウンタが壊れて出てくる。つまり新規ぶんからhttpsに変えていって旧頁は追い追いといったヌルい対策ではだめで,CGIを参照するすべてのページをいっぺんに修正して一括uploadしないといけないのだ。うわ,何百ページあんのよ。こう見えてウチは since 1997 で最近は日記しか書いてないんだぞ(あかんがな)。
160cmダンボール箱に家電品を30kgまでで1950円。PCの同梱なら無料という回収業者もあるけど,家電品だけがっさり捨てたいときには安くていいと思う。おれなど自治体の回収場所へ運ぶ手段と体力がないからな,いづれ利用するやもしれぬ。
へえ,なるほど。振動よりよさげだな。ってもヒート&ヴァイヴなのが次に出るよね。
阿呆が見る豚のケツと言えよう。などと言いながら2月23日が天皇誕生日っていつ決まったっけとあせって自家用アプリを確認したら,ちゃんと今年の二月に対応済みだった。どんと来い。
おっ,そうだな,フィーダがあると便利だ。思いつかなかった。
35Lとかのポリ袋をダストボクスの代わりに縛りつけてだらだらと排出できるようにしてくれんかなあ。ダストボクスを引きだすだけで紙屑が散らばることが多いからさあ。カッター収納部に溝を掘って,輪ゴムでポリ袋のクチが留められるだけでいいんだ。最初から何十Lのダストボクスが附いてる大型のシュレッダじゃなくて,日に数枚のDMを裁断するような個人用の機械でそういうのが欲しい。ナカバヤシに近いのがあるけど,今どき5mm幅のストレートカットなんて正気を疑う性能だ。
追加の賀状が一枚発生し,ひと月遅れになってもいいちやいい御仁宛てなのだが,前述のとおりシミュレイトができているので遠征を試みる。2候補のうち高低差の小さい側の郵便局へ歩いて行ってみよう。アップダウンのアップが往路に偏っているのも好都合だ。ダウンのブルゾンを着こみ,足をハイカットのスニーカで固め,路面温度の最も高いであろう16時過ぎにスタートする。
目標 (枚) |
2019 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dec 24 |
Dec 17 |
Nov 12 |
Oct 11 |
Sep 20 |
Sep 14 |
||
一円玉 | 0 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |
五円玉 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
十円玉 | 4 | 8 | 10 | 7 | 5 | 3 | 3 |
五十円玉 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
百円玉 | 4 | 4 | 5 | 10 | 6 | 2 | 2 |
五百円玉 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 7 | 0 |
千円札 | 4 | 12 | 13 | 11 | 3 | 3 | 3 |
五千円札 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
一万円札 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 |
計(円) | 19,990 | 17,988 | 19,107 | 17,571 | 14,651 | 16,731 | 13,281 |
と,このアップが直線で見上げる恰好となり,絶望的な景観で何かもう男坂に見えた。こんな住宅地に峠があるんだもんなあ。ウチがいいかげん高台にあると言うのに,更に登って尾根を越える感じだ。近場に百円自販機のあったのはラッキーだった。ジョージアの微糖で温まりながら歩幅1footでゆっくり進む。坂の真ん中辺りと,ピークを少し下りた所にINGRESSのポータルがあり,立ちどまって盛大に休憩する。ご近所のクルマと人の往来がけっこうあるんで,見咎められたらピカチュウが…とでも言い訳するつもり。
結果的には無事往還できた。疲労困憊ではあるけれども道に倒れて誰かの名を呼びつづけたことはありません。意外や郵便局の隣にローカルなコンビニがあり,これ幸いとPC・チーズベーコンデニッシュ・豆大福・どん兵衛・どら焼き・鶏皮を調達する(PCがポテトチップスの略だとはレシートを見た最初はわからなかったネ)。それにしても食い物ばっかりやな。
という次第で,郊外の郵便局を減らすのは遠慮してくれたまえ。
お陰でPokémonGOの2kmのタマゴが孵った。
おれはマイナンバー推進派なんだが,それでもタスポは入れちゃいかんだろと思う。あ,コンビニで年齢確認が要らなくなるのかな。でも今だってタスポ見せたらレジでたばこ買えるのじゃなかろうし――だよね?――年齢は元もと登録されてるよなあ。やっぱナシだよこれは。
な・何だ……,体が動かん……。
おれが Windows PC を捨てられない理由のひとつがホームページビルダーなんだが,これで幾分かナニすることになる。と思ったけどEmEditorもWindowsアプリじゃん。
ホームページビルダーはWYSIWYGのほかにソース整形とアンカーの自動追従(相対URLのパス)が手放せなくてネ。
愛嬌のあるおもろいデザイン。町で見かけたら乗ってみたい(流しのタクシーやるのかどうか知らんけど)。どのていど中華車なのかは気になるけど,もはや丸っきり無視できる時勢ではあるまい。シカシ発電用に3気筒1500ccも要るの!?
俄雨に乗じてごみ出しリハビリをサボる。
ふと気がつくと24時間換気扇の[フィルタ]ランプが点いている。このおれさまに掃除しろてか。二月からの運転にしては持ったほう? いやまぁとうに点灯してたのをきょうまで見過ごしてきたのかもしれないけれど。
[停止]ボタンを長押しして十箇月の連続稼働を中止する。取説をチラ見して浴室天井の換気扇パネルからフィルタを引きだす……はずが,怖ごわ浴槽の縁に立って両腕を上げ,パネルの四方に指を這わすにそんな物はない。恐るおそる降りて取説を精査し,おっかなびっくり浴槽の縁に上がってパネルの横っ面を見ると,あったあった。ポップアップトースターに差しこむパンほどの抵抗もなく,すぽんとあっさり抜きとれた。
四角く白いフィルタの真ん中がファンの直径を写すように丸く黒ずんでいる。通気を妨げるような埃は見られず,ただ羽虫の死骸が一匹へばりついていた。Oh.... 掃除機で吸って黒ずみに変化なく,台所洗剤をつけて流水で洗うと真っ白に戻った。一日干せば乾くだろう。きょうは節電のため換気扇を停めておこう。
シカシ24時間換気扇ってホントに24時間365日まわしっぱなしにするものなのか? 取説に「室内環境維持のため、通常は停止させないでください」って書いてあるけどさ。ホントなの?
あ,風呂上がりと洗濯物の陰干しのときは[乾燥]で1・2時間ブーストしてました。
起き抜けから頭痛で参った。ワレワレハ頭痛ジンダ。
洗い場に踏み台を置いて上り,換気扇のフィルタを戻して24時間運転再開。ここで滑落・転倒することは死に至る脅威なので弥が上にも慎重になる。ソックスが滑っても終わりだ。世界で時を止めても術者の体は動くから意味ないのである。
何の変哲もないG-SHOCKのようで,バックライトが招き猫。思わず欲しくなっちゃうが電波じゃないんで買えない。
時計自身が受信して時刻補正せずともスマートフォンからNTPやGPSの数字を貰ってきてもいいんだ。とにかく自動でやってくれと言いたい。しょうじき一円でも安くなるなら時計からマニュアルの時刻合わせ機構をなくしてくれて苦しうない。
ムカシと違って電池のほうは数年に一度ボタン電池を交換するのでもよくなった。不思議なものである。
何年か前に割りとセンセイションだったトピックですな。おれも何だか煮え切らないことを書いているが,化繊綿の厚いのと薄いのと布団を二枚掛けした上で化繊の毛布という現況にあって正解は何だ。
いまは外側から厚い布団・薄い布団・毛布の順でいちおう朝起きるのが嫌なくらいの熱を籠らせている。いちばん外の布団の表面が冷たいんだから,そこを毛布で覆っても意味な……ピコーン!……毛布二枚で布団をサンドすればいんじゃね?
それにしても寒さが止まらないどうしよう。
「常時同時配信を受信できることをもって、スマートフォンやPCなどの所有者が新たに受信料を負担することになるものではない」
すごい,ぜんぜん信用できない。「いま受信料を払ってる者に限って」を故意に隠しているに違いないし,視聴者登録させたあと徴収を始めるに決まっているのだ。
ことし最後のごみ出しリハビリ。夏のほうが心肺の負担が大きいんじゃないかと思うが,心理的なものか血管収縮でガス交換が滞るのか寒いとしんどい。足を止めて休む頻度が高まるのだった。
まぁそんなもんかな。比較ご苦労さまでした。
あれはPETボトル水を買ってきてそのまま接続して手間いらずという利便性を想定していたので,水道水に詰めかえて使わにゃならんとなるとあんーまりおもしろくない。まぁ現実には PETボトル水そのまま→水道水に詰替え→空ボトル廃棄→PETボトル水そのまま てなサイクルになるだろうけれど。一般的なサーバにあるような水タンクの洗浄をせんでええだけラクはラクだ。
メインPCにバンドルされてた PowerDVD 10 がメインではあるのだが,DVDを光学ドライヴに挿れると「紐付いたアプリがないよ」ととち狂ったMsgboxが出てくるようになってめんどいな(それを放置しててもDVDの再生は自動で始まるのである)。如何にもWindowsの拡張子連動や規定のアプリの設定の問題くさい。しかしそれをどこで設定するのか忘れて霧の彼方なんだった。
去年の大晦日は病院で鬱だったのだ。現況はマシだが未来は変わらない。
それにしても涙が止まらないどうしよう
途に倒れてだれかの名を呼び続けたことがありますか