Community Space /ボスの展望台/ボスのTwitter/2016/9月 |
|
トップページ/New Page Wave/Hot Spot/Menu/最新のアップロード/ 担当: ボス= 岡田 健吉 |
MQ‐9 リーパー(ハンターキラー無人機/地上誘導ステーションで遠隔操縦) /・・・翼下にヘルファイア4発と、ペイブウェイ II 2発を搭載
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
★
ロボットが 人間を殺す! ★ 悲劇的な 未来社会! ★ 大儲けは 軍需産業のみ! ★ 欲望の原理/ 経済のダイナミ ズムが・・・文明 を滅ぼす! ![]() ![]() ![]() 地雷処理ロボット (/iRobot社) ★★★★★ 〔極楽浄土の 建設は可能〕 ![]() じ人類文明は、とお に・・・ 〔パラダイス/ 極楽浄土〕 を建設できる水準 に達しています。 文明のターニング ポイントは、極楽浄 土建設の起点にな ります。 人類文明が、生態 系とシンクロするに は、人口爆発を止 め、脱・冷暖房/万 能防護力の・・・ 〔人間の巣/未来 型都市/千年都 市〕 ・・・の建設がスタ ートになります。 ![]() |
戦場支援ロボット/・・・米軍 「歩兵ハイテク化戦略」
(/ネットより画像借用) ★ 最新/4脚歩行型ロボット (/ボストンダイナミクス社)
★ アメリカ軍の4脚歩行ロボット/ 軍馬のかわりに、けわしい地形で物資輸送をする。
★ 高速四脚ロボット /ピッドッグ との違いは、平地で時速 約25km という高速で自律走行する。
*******************************************************
★
キャタピラー型/・・・戦闘ロボット/危険物処理ロボット
******************************************************* ★ アンドロス型ロボット (/ノースロップ・グラマン社)
みられる容疑者を <ロボット爆弾> によって殺害した」・・・と発表しました。 ★ ダラス市警察は・・・詳細を明らかにしていませんが、ネット上では専門家が、「イラク駐留部隊が同様のものを使用した
例はあるが、警察が使ったのは初めてだ」・・・と書き込んでいます。
ボット<アンドロス>が掲載されていて・・・今回使用されたのではないかと、米メディアが報じています。
|
水 爆 ![]() 北朝鮮の核軍拡も 安倍政権の軍拡も しょせんは、同じ… <戦争ゴッコ!> です! |
アメリカの水爆実験 Russian
Atomic Weapon Museum 史上最大威力/Tsar Bomba (King of Bombs)と呼ばれる水爆
核弾頭は更新せず/廃棄を!
<核融合爆弾の、構造の概略> ・・・・・・<ジャンプ> |
脱・戦争ゴッコ!![]() ![]() ![]() ![]() |
★ 文明の折り返しの時! 脱/成長戦略! 人口半減へ!
|
9月 30日 |
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(62)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ …小惑星が落下・衝突したはずです。しかし、それらの小惑星が本当に地球に生命を 誕生させたのか? これは地球を調べるだけでは、判断が難しいわけです。そうした太古の岩石が、そのま ま残っている例は、皆無だからです、」 「うーん…」マチコが言った。「そうかあ…」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(61)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「<ベンヌ>の…」高杉が言った。「水の1部はかつて… 小惑星の中心部で…<アルミニウム26>や<鉄60>など短寿命の放射性同位体 の崩壊熱によって…液体の状態に保たれていました」 「はい、」マチコが、うなづいた。 「生命誕生以前の初期の地球には、無数の<ベンヌ>の様な炭素質の…
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(60)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「<ベンヌ>を…」高杉が言った。「形作っている物質の大半は…有機分子と含水粘土 鉱物です。 これらはDNAやRNA、タンパク質など…地球生命の構成成分の、原材料と想定され る物質と同じです」 「うーん…」マチコが、両腕を組んだ。「そうなんだあ…」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(59)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「逆に…」高杉が言った。「<ベンヌの・・・最も若い構成成分>は…微小隕石の衝突 や宇宙線、太陽フレアーによって変性した…鉱物や化学物質と想定されています。 <オシリス・レックス>は、こうした<宇宙風化作用>を、<ベンヌ>で初めて調査す るわけです」 「はい…」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(58)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「これらの粒は…」高杉が言った。「最終的に、太陽や惑星に取り込まれたわけですね」 「そして…」マチコが言った。「<ベンヌ>の様な小惑星の…ええと…<レゴリス/岩石 の表面を覆っている堆積物>にも…ですね?」 「そう、理論予測されています」 「はい!」マチコが、コクリとうなづいた。
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(57)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「<ベンヌの・・・最古の鉱物>は…」高杉が言った。「死に行く星が発する<恒星風> (こうせいふう/恒星表面から吹き出すガスの流れ)の中で形成された、微小な粒で…太陽系よりも前 にできたとから、<プレソーラーグレイン>と、呼ばれるものです」 「うーん…」マチコが言った。「<プレ(以前の)・ソーラー(太陽の)・グレイン(穀物、穀類)>か あ…」
|
9月 29日 |
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(56)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★
太陽系が生まれる以前から・・・現在に至るまで>…非常に広範な時代が記録され ている、と言います」 「太陽系が…」マチコが言った。「生まれる以前からの記録/記憶も、ですかあ…」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(55)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★
われることが多い)/スイングバイ(/天体の万有引力を利用して、宇宙機の運動方向を変更する技術。天体の 公転運動を利用することで、宇宙機を増速あるいは減速することができる。<重力アシスト>あるいは<重力ターン>、 <近傍通過>とも呼ばれます。)>は、天体の引力を利用し、探査機の運動方向を変える技術 です。 その<スイングバイ>から得た運動エネルギーで、<オシリス・レックス/探査機> は加速し、2018年8月には<ベンヌ>に到達します」 「はい!」マチコが、大きくうなづいた。
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(54)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★
「はは…」高杉が、笑って頭に手を当てた。「ネットのニュース記事は…そうなっています が、これは<スイングバイ>の間違いですね。<スイングバック>は、ゴルフの話で しょう、」 「うーん…」マチコも、頭のてっぺんに手を当てた。「ゴルフのスイングバックかあ、」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(53)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★
指し…2週間後には、搭載した科学観測機器をオンにしています…」 「その後は…?」 「うーむ…」高杉が、モニターをスクロールした。「太陽を周回飛行しながら…<ベンヌ> へと軌道を変更し…2017年9月に、<地球を・・・スイングバック>しますねえ…」
|
9月 28日 |
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(52)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ …3年以上周回(/地形を徹底的にマッピンク)…2023年に地球に帰還する予定です…」 「はい…」マチコが、うなづいた。「今月の9月8日に…すでに打上げられている、という 事ですね、」 「そうです…」高杉が言った。「アトラスVロケットによって、フロリダのケープ・カナベラル 空軍基地から、打ち上げらています」 「はい!」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(51) ★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★
すでに…2016年9月8日に、打ち上げに成功しています。 2018年に…探査目標の<小惑星/ベンヌ>に到着…サンプルを採取(/少なくとも、 60g のサンプルを収集)…
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(50)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ …梶田隆章・所長(/東京大学宇宙線研究所長・教授/2015にノーベル物理学賞を受賞)の上司/戸塚 洋二さん(/1997年からは東京大学宇宙線研究所長。翌1998年、スーパーカミオカンデでニュートリノ振動を確認 し、ニュートリノの質量がゼロでないことを世界で初めて示した。2001年に起きたスーパーカミオカンデの光電子増倍管の 70%を損失する大規模破損事故の責任をとり、東京大学を辞職。)が、ノーベル賞受賞以前に、亡くなって いますよね、」 「まあ…」高杉が言った。「そうですねえ… そんな風に、科学や文化、そして文明と言うものが、引き継がれて行くわけです。 純粋学問(/素粒子物理学や天文学などは経済的な利潤とは縁遠く・・・逆に、医学や創薬は資本投下や経済のダイ ナミズムに直結しています。)や、純粋芸術(/お金や経済に関連する以前の、純粋な芸術活動)はいいですね え、」 「うーん…」マチコが、大きくうなづいた。「はい…」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(49)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「残念ながら…」高杉が言った。「プロジェクトを率いて来た上司/ドレイクは…その年の 9月に死去し…“参考文献”の著者/ローレッタが、後を引き継ぐことになります…」 「うーん…」マチコが言った。「日本の<スーパーカミオカンデ>のミッションでもさあ…
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(48)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ …<初めての小惑星探査/サンプルリターンに成功>した…という象徴的な功績 が大きいのかしら?」 「まあ…」高杉が言った。「最初というのは、何時も、そういうものかも知れません。話を 戻しますが… NASAは…<2011年5月25日・・・オシリス・レックス/探査機のプロジェクトを正 式にスタート>、しています」 「はい…」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(47)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ …それらの誤りを正すことも可能になり、太陽系内の様々な小惑星に関する研究も、大 きく前進します」 「うーん…」マチコが言った。「<はやぶさ/探査機>の場合は、サンプルリターンの実 質的な学術的成果よりも、ミッションが成功し、様々な困難を乗り越えて…
|
9月 27日 |
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(46)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「今度は…」マチコが言った。「<はやぶさ>の様に、<微小粒子が・・・約1500個> という事は、ないですよね?」 「<はやぶさ>の…まあ、失敗から学び…改良している様ですねえ。 <大量の・・・高精度の実地調査データ>は、これまでの望遠鏡観測や理論モデルを 超えて…
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(45)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「はは…」高杉が笑った。「アメリカ人好みの活劇ドラマに仕上がっていますが、<ゆる い重力で保たれている・・・小惑星の姿>は、見所があります。 ただ…あんなドタバタ喜劇にならない様に、いよいよ、<NEO/地球近傍天体>に、 <人類初の探査機>を送り込むわけです」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(44)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「さらに…」高杉が言った。「<ベンヌの・・・軌道/組成/その他の特性>…につい て理解が進むほど…地球に衝突の見極めの精度も高まり…それを回避する方法も見え て来るわけです」 「<核爆弾>で、やみくもに爆破するのが、SF映画/『アルマゲドン』よね、」
|
9月 26日 |
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(43)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「<ベンヌ・・・の表土>…」高杉が言った。「つまり、<レゴリス/岩石の表面を覆っ ている堆積物>の組成を…<spectroscopy/分光法>で調べれば、科学的に有用 なサンプルを収集できる確率が高まります。 それによって、採掘可能な資源の有無も分かります…」 「はい…」マチコが言った。
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(42)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ …<security/安全対策>…です」 「はい…」マチコが、うなづいた。「地球近傍天体だから、<security/安全対策>も入 っているわけですね」 「科学者として…」高杉が言った。「科学的探究心の事項が先に来て、資源・安全対策が 後回しになっている所が…面白いですねねえ、」 「うーん…」マチコが、口に手を当て、うなづいた。
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(41)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「“参考文献”の著者/ローレッタは…」高杉が言った。「<ミッションの主要科学テー マ>の概略を起草し、<4つのキイワード>を作っています。 <origins/起源> <spectroscopy/分光法> <resources/資源>…
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(40)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「そうですね…」マチコが、うなづいた。 「つまり…」高杉が言った。「2つの小惑星は、全く異なる歴史性と科学的意味を持ってい る、と言う事です」 「そうかあ…」 「<ベンヌ>のサンプルリターンは…いよいよ<有機物質・・・の新領域>に踏み込も うとしている、という事です」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(39)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「<はやぶさ>は…」高杉が言った。「1500個ほどの、微小な鉱物粒子を収集し、奇跡 的に地球に帰還できたわけですが…<イトカワ>は<石に覆(おお)われた・・・白っぽ い小惑星>です」 「はい…」マチコが言った。 「それに比べて…<ベンヌ>は、<黒い・・・石炭質の小惑星>です」
|
9月 25日 |
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(38)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ …10年以上にわたって隕石を研究し… <原初物質のサンプルを・・・相当量持ち帰ることによってのみ・・・問題解決可能 な未解決問題> …を熟知していました。 当時、サンプルリターンを計画していたのは、日本のJAXA(宇宙航空研究開発機構)による <はやぶさ>だけだったと言います」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(37)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ …就任を打診して来ました。そして、ドレイクは、彼を補佐に指名しました」 「ミッションでは…」マチコが言った。「そんな風に、ヘッドハンティング(/経営者、経営幹部、そ れに準ずるミドル層などの優秀な人材を外部からスカウトし、自社に引き入れること )するわけなんだあ…」 「まあ… ミッションにおける彼の初期の仕事は、その<科学的意義・・・を明確化>する事でし た。彼は…
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(36)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ …アリゾナ大学/月惑星研究所の助教になって、3年目に始まった様です。 その年…宇宙航空企業のロッキードマーチン社が、彼の上司/ドレイク(Michael J.Drakeに 接触してきたと言います。 そして、NASA(米航空宇宙局)が提案中の<小惑星サンプルリターン計画>の首席研 究者への…
|
9月 24日 |
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(35)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「さて、次に…」高杉が言った。「<オシリス・レックス/探査機>について、その開発 経緯を考察します」 「はい…」マチコが言った。「<はやぶさ/探査機>の様な…開発の経緯ですね?」 「そうです…」高杉が、うなづいた。「“参考文献”の著者/D.S.ローレッタ(Dante S. Lauretta) が、アメリカの…
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(34)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ …太陽系の誕生以後、こうした<ラブルパイル天体>の形成が現在も続いています。 現在、観測されている多くの小惑星は…こうした<衝突・破壊・重力集積>の過程を 経ているものと考えられる、と言います」 「アステロイド・ベルは…」マチコが言った。「案外と、活動的なわけなんだあ…」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(33)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ …新たな天体/<ラブルパイル天体>を誕生させた様です」 「うーん…」マチコが、うなづいた。「<イトカワ>も、この<ラブルパイル天体>と言う わけね?」 「そうです…」高杉が言った。「実証された第1号です。アステロイド・ベルト/小惑星帯 では…
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(32)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ …特に似ているものどうしを、<族/小惑星族>と呼びます。 <族>の小惑星は…もともとの母天体が、他の天体との衝突によって破壊され、複数 の小天体となり、<小惑星族>を形成したと考えられています。 また…破片どうしの相対速度が小さい場合、<衝突・破壊・重力集積>が進み…
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(31)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「ふーん…」マチコが言った。「つい、最近なんだあ…」 「そうですね…」高杉が言った。「実証的な太陽系物理学は…その探査手段の獲得によ って、まさに始まったばかりです」 「はい…」 「小惑星の中には、<軌道要素の・・・よく似たもの>が存在します。そうした中で…
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(30)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「<ラブルパイル天体/破砕集積体>と言うのは…」高杉が言った。「<岩塊が・・・ 弱い重力の集積で・・・形成される天体>…と考えられています。SF映画/『アルマゲ ドン』の小惑星の姿です。 したがって…以前から存在は予想されていたのですが、日本の探査機/<はやぶさ> による、<小惑星/イトカワ>の観測によって、存在が実証された天体です」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(29)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「まず…」高杉が言った。「<ベンヌ>という小惑星ですが… この天体は…少なくとも10億年前…火星と木星との間(/アステロイド・ベルトの軌道)を漂って いた原始惑星から衝突で放り出された、<ラブルパイル天体/破砕集積体(はさい・しゅ うせきたい)>として誕生した時に遡ります」 「はい…」マチコが、うなづいた。
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(28)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「ふーん…」マチコが、うなづいた。「最短コースで、送り込むわけかあ…」 「技術的な…」高杉が言った。「コースどりは後で考察しますが、そういう事でしょう。サン プルリターンには、非常に有利な条件です。まあ、具体的な事は、これから考察します」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(27)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「もう1つ…」高杉が言った。「<ベンヌ>が<NEO/地球近傍天体>だという事は、 地球の非常に近くまでやって来る、という事です。 つまり、探査機を送り込みやすいのです。アステロイド・ベルト/小惑星帯(/火星と木星の 間にあり、小惑星が帯のように集中している太陽系軌道)まで行ってサンプルを持ち帰るのとは、異なり ます」
|
9月 23日 |
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(26)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「うーん…」マチコが、宙を見た。「<有機物質/有機物>(/炭素を含む化合物の中で、炭素と 酸素からなるもの(/一酸化炭素や二酸化炭素を除く・・・)をいいます。有機物には、生物体内で作られる炭水化物、脂 肪、蛋白質等のほか、無数の人工的に合成された有機化合物があります。)かあ…」 「<地球近傍小惑星/ベンヌ>が…」高杉が言った。「もし… <NEO(Near Earth Object)/地球近傍天体>でなかったとしても… 科学者にとっては…調査したい、興味津々の小惑星だったわけですね。ともかく、<N EO/地球近傍天体>である<ベンヌ>のサンプルリターンは、生命起源を探究する 科学者にとっても、大きなチャンスになったわけです」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(25)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「うん…」マチコが、うなづいた。 「一方…」高杉が言った。「<ベンヌ>は… デリケートな、<有機物質からなる・・・石炭の様な・・・真っ黒な塊>です。こうした <炭素質の物質>が元になって…<炭素を基本とする・・・地球生物の生化学>、 が生まれた可能性があるのです」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(24)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「そうよね…」マチコが言った。 「そうした小惑星の中でも…」高杉が言った。「<ベンヌ・・・は特殊な惑星>です」 「あ、そうなんですか…?」 「博物館に展示されている隕石の大半は、石と金属からなるものです。そうしたものが、 大気圏で燃え尽きずに残って、隕石になるわけです」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(23)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「うーん…」マチコが、うなづいた。 「そして…」高杉が言った。「さらに、宇宙空間の小惑星は… <不活性環境の中で・・・何十億年も実質的に変化せず・・・太陽系形成当時の姿> …を保ってきたわけです。そうした資料を得るには、探査機によるサンプルリターンしか ありません」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(22)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ …そうしたものも、大気圏突入の際の猛烈な熱で、表面が融けてしまっています。また、 発見されるまでに、数年 ~ 数百年、数千年にわたって地球の風雨に晒(さら)され、劣 化し、資料データはごくわずかです。 ただ最近…採集が活発になった<南極隕石>(なんきょく・いんせき)は、雪の中に落ちるた めに、風化や汚染から免れています」 (★ <南極隕石> /1969年に日本の南極地域観測隊が大量に発見したことから、他の国も採集を始めた。南極隕石は2010年の時点 で4万8000個あり、2010年の時点で見つかっている全隕石のおよそ77%を占めています。南極隕石に対し、南極以 外の場所で発見された隕石を、非南極隕石といいます。 南極隕石の特長は3つです・・・ <数が多いこと> <雪氷上にあるため発見しやすいこと> <風化や汚染がほとんど進んでいないこと> 南極隕石は、主に山脈の麓の裸氷帯で見つかります。これは南極に落ちた隕石が氷河や氷床によって特定の場所に集 積されるため、と考えられています。) (裸氷/らひょう・・・氷床や棚氷の上に、積雪・砂・砂利がない状態。強風などで表面が削られてむき出しになった氷。)
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(21)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「うーん…」マチコが、うなづいた。「<オリオン座流星群>(/10月中旬から下旬にかけて活動 する、オリオン座の方向から来る流星群。みずがめ座流星群とともに、ハレー彗星を起源とする流星群です。2006年に 突然活発化し、ここ数年流星数が多くなっています。全流星群の中で2番目に速度が速い流星群です。そのため、明る い流星が多くあります。)などは… 大量の流れ星となって、地球上に降り注いで来るわよねえ。でも、殆どは大気圏で燃え 尽きてしまうのよね…」 「そうです…」高杉が言った。「大きなものは、燃え尽きずに地球上に落下しますが…
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(20)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「日本の<はやぶさ探査機>や…」高杉が言った。「<オシリス・レックス探査機>は …小惑星のサンプルリターンを主目的としていますが… 実は、小惑星のサンプルと言うのは、隕石として頻繁に地球に降り注いでいます。ただ、 元々の状態を保っている隕石はごくわずかです」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(19)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ …入手すれば、太陽の誕生と惑星の形成…さらに地球生命の起源に関する手掛かり も…得られるかも知れないと言います。 しかも…こうした科学的好奇心に加え、<天体衝突回避・・・のデータ>も、収集する 必要があるという事です」 「うーん…そうですよね、」
|
9月 22日 秋分の日 |
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(18)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「小惑星というのは…」高杉が言った。「<太陽系形成・・・の名残り>なのです。 私たちの歴史の中で…<最も古い・・・闇の世界>を、現在に伝えてくれている使者… とも言えます。 <地球の・・・地質の記録>を…数億年遡ってデータ保存しているのは、小惑星だけ です。その、<小惑星のサンプル>を…
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(17)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「<核爆弾>で…」マチコが言った。「爆破したら…?」 「まあ…」高杉が言った。「それが、一番簡単で、経済的で、確実でしょう。相当に早い段 階で、処理に踏み切ることもできます。 <戦争ゴッコ>のために開発された、<嫌われ者の・・・核爆弾>ですが、はじめて “人類のために役立つ時”が来るわけです。 まあ…いずれにしても、まず<ベンヌ>を、詳しく知る事です!」 「はい!」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(16)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「例えば…?」マチコが、顎に手を当てた。 「捕捉して…」高杉が言った。「次に、何処に置くかです… 落ちてきたら…非常に危険な大質量です。地球の衛星軌道に置くか、月に置くか、ある いは、月軌道上の重力バランスポイントに置くか、削って分散し、地球に降ろすか… それ以前に…それ相応の資源価値があるものかも、カギになりますね。地球の大気圏 下に降ろすにも、技術開発が必要です。」 「そうかあ…」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(15)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「うーん…」マチコが言った。「でも、ダイレクトに受け止めたら、3000メガトンよね!」 「探査機を…」高杉が、脚を組み上げた。「加速するには、フライバイ/スイングバイ(/ 天体の万有引力を利用して、探査機の運動方向を変更する技術。)を使って加速しますが…それで、逆に 減速できます。 しかし、色々と課題が多いですね。今の宇宙技術では、無理でしょう」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(14)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「それに…」高杉が言った。「直径500メートルの、小惑星質量/3000メガトン級の運 動エネルギーの、処理が問題です」 「うーん…」マチコが言った。「どう処理するのでしょうか?」 「資源として利用するのなら…」高杉が言った。「地球が吸収するしかないでしょう、」
|
9月 21日 |
《 公共放送・NHK/考
》・・・(220)
【2016・・・公共放送の使命】 (13) …<告訴>すると言うのは、<公共放送/・・・社会規範・社会的慣習法の執行機 関>…としては、言語道断の強行姿勢です! また少なくとも…公共放送に置いて、<モラルハザード・・・が頻発/常態化/構造 化>しているなどは…これも、言語道断の事態です。 そもそも、こうした事は組織として、<浄財拠出の・・・主権者/国民への・・・裏切り行 為>…です。
《 公共放送・NHK/考
》・・・(219)
【2016・・・公共放送の使命】 (12) …日本の民主主義社会を墜落の危機に陥れている…という事実/現状です。 元々、NHKは自らが… <皆さんの・・・浄財で運営> …と、くり返し放送してきた事実があります。国民も、ずっと<浄財で運営>という気に なっていました。それを、国民が承知しないままに、一方的に、<聴視料/受信料>と して強制し、従わない者は…
《 公共放送・NHK/考
》・・・(218)
【2016・・・公共放送の使命】 (11) …番組の最後まで、気付かなかった様です。つまり… <国民の浄財・・・で運営する公共放送>が、国民から乖離し…<自らの生活の器 ・・・として独占/占有>し…<本来使命の放棄/社会的スタビライザーの喪失> …を招き、その事が…
《 公共放送・NHK/考
》・・・(217)
【2016・・・公共放送の使命】 (10) …日本社会が、<未経験の・・・大混乱> に陥(おちい)る事になります。 NHKは自らの番組で… <AI/人工知能が・・・自らの意志を持ち・・・人類社会に危害を加える事はない か?>、 …と議論していました。しかし、その議論が、自らの公共放送NHKにも当てはまる事 には…
《 公共放送・NHK/考
》・・・(216)
【2016・・・公共放送の使命】 (9) …<社会的スタビライザー/公共放送NHKが・・・機能不全>…に陥っている事を、 気付くべきです。 この<スタビライザー/姿勢安定化装置>を回復しない限り、日本の民主主義社会 の飛行は安定せず、早晩(そうばん/おそかれはやかれ)墜落し…
《 公共放送・NHK/考
》・・・(215)
【2016・・・公共放送の使命】 (8) さて… 現在の日本社会は… <社会的規範の・・・タガが緩んでいる>、<レトロ(懐古趣味、骨董的)な暴力団組織よ り・・・官僚組織に深刻な悪が潜む>、<マスメディア主体の文化は・・・エントロピ ー増大(/熱力学の第2法則)による・・・文化的な死を招く(/社会的慣習法を私物化し、自らが主体的 に機能し、歴史的に築き上げてきた文化秩序を混乱させ・・・エントロピー増大による<熱的な死>と同様に、<文化的な 不活発/文化的な死>を招く)・・・> …などと、思っている〔主権者/国民〕は…
|
9月 20日 |
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(13)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「直径500mの…」マチ子が言った。「小惑星なら、さあ… そのまま鉱物資源として、採掘してしまえばいいんじゃないかしら。せっかく、向こうから 地球のすぐ近くまで、来てくれるんだし…」 「まあ…」高杉が、満面で微笑した。「それにも… まず、<ベンヌ>の詳しい調査が必要です」 「うーん…」マチコが、うなづいた。「はい!」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(12)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ …もう1つは、<ベンヌに対する・・・迎撃の態勢>です。この攻・防の体制は、古来か ら表裏のものです」 「はい、」 「私たちが提唱する… 〔万能防護力〕/〔人間の巣/未来型都市/千年都市〕の世界展開は、<防御の態 勢>の方に入るわけですね。 一方、<迎撃の態勢>の方は…SF映画/『アルマゲドン』の様に、<ベンヌを・・・宇 宙空間で・・・破壊・コントロール>する、アクティブ(活動的)な方法です。
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(11)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「塾長…」マチ子が言った。「2135年の、最接近・通過で… <ベンヌ>が<地球衝突コース>に入った場合、具体的にどういう事が、可能なの でしょうか?」 「大きく分けて…」高杉が言った。「2つの方法がとられます。 1つは、<巨大な衝撃に対する・・・防御の態勢>で…
|
9月 19日 |
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(10)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「直撃でなければ…」高杉が言った。「耐えられるでしょう! 〔核弾頭にも耐える・・・人類文明が考えうる・・・最強の防御力〕 です…」 「うーん…」マチコが、コクリとうなづいた。「はい!」 「しかし、」高杉が言った。「ともかく… まず、<小惑星/ベンヌ>を知る事が第1です。そのための、<ベンヌ/サンプルリ ターン>のミッションが、アメリカの<オシリス・レックス小惑星探査機>の打ち上げ です…」 「それが、」マチコが言った。「今、始まったという事ですね!」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(9)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「1つ…」高杉が言った。「言えることは…」 「はい…?」マチコが、両手を組んだ。 「その頃には… 私たちが提唱している… 半地下式の…〔人類文明の万能防護力〕/〔人間の巣/未来型都市/千年都市〕 が…世界中で相当に普及展開していると思われます。人類文明が持ち得る、<最大級 の防御力>です…」 「うーん…」マチコが、大きくうなづいた。「その、巨大衝撃にも耐えられると…?」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(8)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「うーん…」マチコが言った。「まだ、<だいぶ先の事>でしょうけど…どうしたらいいの かしら?」 「まあ…」高杉が言った。「そうした事を、これから考察するわけですが… それは、<だいぶ先の事>ではなく、<別の・・・地球近傍天体>が、衝突する可能 性もあるわけです」 「あ、そうかあ…」マチコが、頭に手を当て、髪をしぼった。
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(7)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「3000メガトンかあ…」マチコが言った。「1メガトンの核弾頭が3000発ぶんよね…日 本に落ちたら、どうなるのかしら?」 「まあ…」高杉が言った。「ここには、詳しいデータは無いのですが… <直接的な衝撃エネルギー>と…<間接的な気候変動>などの影響があり…環境 の激変も、起こるでしょうねえ…」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(6)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「推定で…」高杉が言った。「<ベンヌは・・・有機物質と含水鉱物の塊>であり…もし 不毛の天体に落下した場合には…<生命のタネ・・・をまく可能性>があります。 それから… 地球に落下した場合は、<TNT火薬換算で・・・推定3000メガトンのエネルギー> …と計算されています」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(5)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「それは…」高杉が言った。「恐らく… 既知の<地球近傍小天体>の中で、地球と衝突する危険性が最も高いものでした。 この、<直径約500mの小惑星>は、エジプト神話の不死鳥にちなんで、<ベンヌ >と命名された様です」 「うーん…<ベンヌ>かあ…」マチコが、宙を見た。
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(4)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「うーん…」マチコが言った。「そもそも、<ベンヌ>はどんな小惑星なのでしょうか?」 「1999年に…」高杉が言った。「太陽系空間で、不安定な軌道をたどっている小惑星が 発見されました。その軌道は、周期的に地球の公転軌道と交差するものでした…」 「はい…」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(3)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ …その可能性が指摘されています。まあ、こういう小天体は、たまに地球に落ちて来て いるわけです。サイズによりますが、いわゆる隕石です。珍しいものではありません」 「はい!」 「<地球近傍小惑星/ベンヌ>は… 計算では、2135年に地球に最接近し…<月の内側/月よりも地球に近い軌道>を かすめると…予想されています。 この<最接近・・・通過>の際に、軌道が少し変わってしまい、<22世紀後半>に、 <地球衝突コース>に乗ってしまう…可能性があると指摘されています」
《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(2)
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ 「ええ、折原マチコです! お久しぶりです! 今回…星野支折に変わり、私/マチコが、高杉・塾長と一緒に<地球近傍小惑星/ ベンヌ>を考察します。どうぞ、よろしくお願いします! うーん…塾長… この、<地球近傍天体/地球近傍小惑星/・・・NEO(Near Earth Object)>は、<地球 衝突コース>になるのでしょうか?」 「うーむ…」高杉が、唇に指を当てた。「おいおいと、説明しますが…
★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機 ★ オシリス・レックス /米国版はやぶさの挑戦
|
9月 18日 |
《 公共放送・NHK/考
》・・・(214)
【2016・・・公共放送の使命】 (7) 事です。 <国民世論/民意を組織的に糾合し・・・政治行政へ循環させる・・・“動脈”に対す る“静脈”の役割の組織>…が皆無です。 そして、それこそが… <国民の浄財・・・で運営されて来た・・・公共放送/NHKの使命>…なのです! それこそが、<社会的スタビライザー/社会的姿勢安定化装置>…なのです!
《 公共放送・NHK/考
》・・・(213)
【2016・・・公共放送の使命】 (6) 新任の稲田・防衛大臣は、<万歳突撃・・・がお好き?>…なのでしょうか? さて… ここで、問題となってくるのが、現在の日本には、<上意下達の組織/司法・立法・行 政・・・さらに、第4の権力といわれるマスコミ・・・>ばかりで…
《 公共放送・NHK/考
》・・・(212)
【2016・・・公共放送の使命】 (5) その、人類の英知からの警告は、何処へ行ったのでしょうか? <反グローバル化/地産地消/スローフード・スローライフ>…の運動/掛け声は、 いつの間にか、<欲望の原理・・・経済ダイナミズムの波音>にかき消され…、<少 子化対策/TPP/攻めの農業/武器輸出の解禁・・・等々>…と…
《 公共放送・NHK/考
》・・・(211)
【2016・・・公共放送の使命】 (4) かつては…レイチェル・カーソンが『沈黙の春』で指摘し、ローマクラブが『成長の限界』 で警鐘を鳴らし、『京都議定書/COP3』では気候変動枠組条約が話し合われ、厳しい …
《 公共放送・NHK/考
》・・・(210)
【2016・・・公共放送の使命】 (3) (ひと)り歩きしています。 <環境破壊/地球温暖化/グローバル化による感染症リスクの増大・・・全ての 元凶の、人口爆発と文明の大暴走・・・> 人類文明社会が…<カタストロフィーポイント・・・
《 公共放送・NHK/考
》・・・(209)
【2016・・・公共放送の使命】 (2) テーマになって来ています。 <カリスマ性のあるリーダー不在>で… 心配なのは…<21世紀・大艱難のど真ん中で・・・世界と日本の将来展望>です。 <根本的な間違いは・・・成長戦略・・・という欺瞞(ぎまん/人の目をごまかし、だますこと)>で しょう。 以前は…<持続可能な・・・>という抑制的/慎重な…
《 公共放送・NHK/考
》・・・(208)
【2016・・・公共放送の使命】 (1) さて… 民主党は蓮舫・新代表が決まり、幹事長に野田・元総理を抜擢(ばってき)。元総理だから その実力は折り紙つきだが…有権者/国民向けの布陣とは思えない。 小池・新東京都知事は、斬新的だが…総じて、<世界的にリーダー不在・・・
《 HP/『人間原理空間』 の方で・・・アップロード
》…9月 17日
《重力波天文学・・・5》 【 原始重力波の残照 ! 】 ( 1 ~ 140/完 )
|
9月 17日 |
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (27)
まあ…色々と試してみれば、そのうちに入る。 <移す>という単語のが、キイワードかも知れないな。 そして…ネット接続と同様に、曲が<iPod>に入れば、後は同期できる様だ。 ただし…1曲入った所で同期をかけてみたが、PCと<iPod>は同期は出来なかった。
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (26)
うーむ…と頭をかしげ…コーヒーを1杯… それから…何とか、先刻の1曲入れた画面に戻り、全曲を入れた。そして、PCと <iPod>の同期を何度かくり返していると…<全曲・アルバム・プレイリスト・ podcast>も、元に戻った。
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (25)
それで、ネットの説明を読むのは中止。また、PCの<iTuone>の方でアレコレと試し てみた。 そのうちに… 試しに、1曲だけ移したのがヒットした。さあ、全部入れようと思ったが…その画面が戻 って来ない。
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (24)
<iPod>を買ったが、曲が入らなくて放置している、というのまであった。<専用ソフト >というのも、どうやら需要があるわけだ。 しかし、まあ… つい先日…<iPod>のデータをNewPCの方に移したばかりだし…<専用ソフト>と いうのもバカらしい。
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (23)
そこで… PCの音楽データを<iPod>に移す方法を、改めてインターネットで調べてみた。まず、 意外に多く、この種の質問があるのに驚いた。そのトップの方に、そのための<専用ソ フト>の紹介もあり、さらに驚いた。
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (22)
新しく購入した16ギガバイトの<USBメモリー>を、一応、フォーマットしておこうと思 い…間違って、同じ16ギガバイトの<iPod>をフォーマットしてしまった。 こんな失敗は初めてだが…しかし、起こってしまったことは事実だ。PCと同期(どうき/周期 やタイミング、内容を同一に揃えること/・・・<iTune>と<iPod>の接続画面の右下に、<同期>の ボタンがあります。)すれば…
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (560) 【 原始重力波の残照 ! 】 (140)
《重力波天文学》 も、しばらく休止します! でも、日本の<重力波望遠鏡/KAGRA>も、本格始動し…世界の重力波観測体 制がいよいよ整うので…近々、また、お目にかかると思います…」
【 原始重力波の残照 ! 】 ( 1 ~ 140/完 )
|
9月 16日 |
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (559) 【 原始重力波の残照 ! 】 (139)
【量子力学】を用いて、その<原始重力波>の起源を計算できます。ただし、量子力 学的プロセスを用いなければ、意味はありません。 【量子力学】/体系がなくても…つまりニュートン力学でも…ロケットは飛びます。しかし 古典物理学が扱えない量子物理学的なプロセスを踏めば、より精密にコントロールでき るわけです。そのプロセスの事です」 「ふーん…」支折が、頭を傾げた。 「まあ…微妙なダイソンの話は、これぐらいにして置きましょう…」 「あ、はい…」
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (558) 【 原始重力波の残照 ! 】 (138)
「まあ…」高杉が、笑って、顎に手を当てた。「そうですねえ… “参考文献”が、科学雑誌であり…これ以上の説明がないわけですが…もし… <インフレーション起源の重力波/・・・古典的、つまり、非量子力学的・・・
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (557) 【 原始重力波の残照 ! 】 (137)
<インフレーション起源の・・・原始重力波>…が姿を現せば…ダイソンが指摘した 問題は回避できそうだと言います。ただし、抜け穴が1つ残る様です」 「うーん…」支折が、髪を揺らした。「それだけでは…
|
9月 15日 |
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (556) 【 原始重力波の残照 ! 】 (136)
と考えられると言います。 このため、彼が推測している様に…<重力が・・・確実に量子論で記述される>…と 主張する事は、できないとも言います」
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (555) 【 原始重力波の残照 ! 】 (135)
が指摘している様に… <地上の装置では・・・重力子/グラビトンを・・・個々に検出する事はできない> …様ですねえ。その様な検出器は、非常に大きく…
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (554) 【 原始重力波の残照 ! 】 (134)
るという保証も、ない様です…」 「うーん…」支折が、うなづいた。「はい… 【ひも理論】というのは、そういう位置付けなのですかあ…」
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (553) 【 原始重力波の残照 ! 】 (133)
物質やエネルギーの振る舞いを支配している法則を使っての、重力を記述する理 論>…は、まだ存在していません。 【弦理論/ひも理論】が有力ですが…
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (552) 【 原始重力波の残照 ! 】 (132)
「そうです…」高杉が、うなづいた。「もし、<原始重力波/Bモード偏光>が観測され、 存在が証明されれば…という事です。 この意味は、基本原理に関する事ですから、非常に重要です。」 「はい…」支折が、うなづいた。
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (551) 【 原始重力波の残照 ! 】 (131)
「うーん…」支折が、口に手を当てた。「そうですね… 現代物理学は…【量子力学】と【一般相対性理論/重力理論】の2本柱/胎蔵界マン ダラと金剛界マンダラの様な、説明になっていますが…、<重力>は本来…
|
9月 14日 |
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (550) 【 原始重力波の残照 ! 】 (130)
・・・インフレーション期>に、増幅されたものだ…という事です。 もし、これが事実としたら…<重力>は、【量子論/量子力学】によって、記述されな ければならない…
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (549) 【 原始重力波の残照 ! 】 (129)
「うーん…」支折が、腕組みをした。「色々と重なってくるわけですね、」 「そうですね…」高杉が言った。「さて…<インフレーション起源の原始重力波>…の 発見には、もう1つ、明確な意義があります」 「はい…」支折が言った。「何でしようか?」
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (548) 【 原始重力波の残照 ! 】 (128)
すね、」 「そうです…」高杉が、うなづいた。「そして、再稼動したのが2015年です。その、ター ゲットの1つの様ですねえ… 発見されれば…【標準モデル/標準理論】を超える事になり、【超対称性理論】が導 入されます。また、<超対称性粒子は・・・暗黒物質/・・・
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (547) 【 原始重力波の残照 ! 】 (127)
す。 予想では…<ヒッグス粒子>を発見した後、2015年に再稼動した、スイス/CERN (欧州原子核研究機関)/LHC(Large Hadron Collider/大型ハドロン衝突型加速器)が、調べられる範囲の 質量…だそうです」
|
9月 13日 |
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (546) 【 原始重力波の残照 ! 】 (126)
唆(しさ)されます。 ただし…自然界に<超対称性>と呼ばれる…新たな対称性が存在する場合に、限っ て、です…」 「<超対称性>ですかあ…」支折が、頭に手を当てた。
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (545) 【 原始重力波の残照 ! 】 (125)
はるかに多くの知見を、得る事ができるわけです。 まず…<重力波シグナルの推定強度>から、<重力>を除く自然界の3つの力が… 【大統一理論】において…
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (544) 【 原始重力波の残照 ! 】 (124)
「これは…」高杉が言った。「<宇宙マイクロ背景放射>が放たれた時期より、49桁も 早い段階の宇宙の姿です」 「そんなに…初期の情報が、分かるのですね」 「<原始重力波シグナル/Bモード偏光>が…
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (543) 【 原始重力波の残照 ! 】 (123)
れた場合… 宇宙誕生/ビッグバンから10-36秒後の宇宙で作用していた物理法則について、直接 的な情報を得る…事が、できると言います」
|
9月 12日 |
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (542) 【 原始重力波の残照 ! 】 (122)
配する、強大な力になる様ですねえ。 <重力>は…<電磁気力>とも<弱い核力>とも<強い核力>とも違う…この宇宙 の基本風景を描く様です。物質透過はニュートリノの比ではなく、宇宙の果てまで突き抜 けて行く様です」 「はい…」 「まあ…<GW150914>が観測されて、<重力>の解明は、これから本格化して行 きます」
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (541) 【 原始重力波の残照 ! 】 (121) ★ 重力波から・・・明らかになる事は?★ から基本的に、何者にも邪魔されずに伝搬できます」 「重力波は…」支折が言った。「非常に弱いのですか?」
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (540) 【 原始重力波の残照 ! 】 (120)
2015年1月に…<BICEP2>が捉えたシグナルは… <天の川銀河の塵によって・・・生み出されたものだ>…と、その研究結果が公表さ れたわけです」 「はい…」
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (539) 【 原始重力波の残照 ! 】 (119)
す。 まあ、より重要な事は、関連する多くの実験が新たに行われている事です。<塵からの 放射>を明らかにするものや…様々な方向からの…
|
9月 11日 |
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (538) 【 原始重力波の残照 ! 】 (118)
<GW150914>が、奇跡的に観測されたわけですね、」 「そうです…」高杉が、うなづいた。「面白いのは…<BICEP2チーム>は…
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (537) 【 原始重力波の残照 ! 】 (117)
「あ、まあ…」高杉が言った。「それほど断定的ではなく、<ほぼ・・・説明可能>という 事ですね。 ともかく、こうした経緯で、<BICEP2>の<Bモード偏光の観測>…の熱気は冷め て行ったわけです」
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (536) 【 原始重力波の残照 ! 】 (116)
さらに、複数の研究グループが、新データと、他の実験でのより精密な塵の分析モデル を使い、<BICEP2が得たシグナル>を解析し直し…これは、<塵によって・・・完全 に説明できる>…と結論を下したわけです」
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (535) 【 原始重力波の残照 ! 】 (115)
「<BICEP2チーム>の…」高杉が言った。「<Bモード偏光の観測発表/原始重 力波の観測発表>から、数カ月後…プランク衛星による観測で、天の川銀河には… <BIEEP2チームの想定より・・・多くの塵が含まれている可能性>…
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (534) 【 原始重力波の残照 ! 】 (114)
「結局…」支折が言った。「それが、仇(あだ)となったわけですね、」 「彼らは…」高杉が言った。「塵が、大きく影響する事はないと、結論を下していたので す」
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (533) 【 原始重力波の残照 ! 】 (113)
す」 「はい…」支折が、うなづいた。 「<BICEP2チーム>は…」高杉が言った。「観測に影響する恐れのある、複数の天 体現象を考慮していたわけですが…
《 重力波天文学 ・・・ 5 》 (532) 【 原始重力波の残照 ! 】 (112)
よりも小さい> …と断言していたそうです。 しかし…偏光の観測は非常に困難なもので、統計的にシグナルを疑う余地はないもの の、他の天体現象が…
|
9月 10日 |
《
HP/『人間原理空間』 の方で・・・アップロード 》・・・9月 9日 《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》
|
9月 9日 |
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(72)
最後に一言… 私たちは…<21世紀・大艱難>に対処する方策として、〔人間の巣のパラダイム〕を 提唱して来ていますが…この“万能防護力”は…バイオハザードにも、最強です!」
《 ポスト・エボラ症候群・・・の考察 /完 》
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(71)
この状況下で… <戦争ゴッコに・・・莫大な予算を注ぎ込み! >… <TPPで・・・グローバル化を加速! >させ… <無意味な・・・原発を再稼動! >させ… <少子化対策で・・・子供を増やせ! >とは… まさに…<文明の破局点に向かって・・・万歳突撃! >…をしている状況ですね…」 「その通りですわ!」アンが、額の赤毛を払った。
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(70)
もちろん、研究は大車輪で進めるわけですが…」 「はい…」アンが、うなづいた。「絶望的なのは… 現在の、<持続可能な経済成長/・・・経済ゴッコのダイナミズム>…と言う、世界の パラダイムそのものが…空洞化したまま…<人類文明の・・・破局点>に向かっている という事ですわ。 この…<21世紀・大艱難(だいかんなん)> の中で…世界に、リーダーが不在ですわ…」
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(69)
必ず、また発生するでしょう! 脅しでも、なんでもなく…<想像を絶する・・・バイオハザード! >となったとしても… グローバル世界の現状下では…これを否定する材料がありません…」
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(68)
ね。HIVは、濃厚な接触がなければ感染はしませんが… エボラは接触感染で、潜伏期間も非常に短く、症状も急激で、致死性です。<HIVとは 裏返しの・・・狡猾・凶暴性>です」 「はい…」アンが、ゆっくりとうなづいた。
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(67)
「はい…」アンが、うなづいた。「あらためて… このエボラウイルスの、<狡猾・凶暴性>を感じますわ。レトロウイルスのHIVは、その 変化の狡猾さに驚きました。レトロウイルスではないエボラは、違った意味で、<狡猾・ 凶暴性>を持ちますわ… 新興感染症は…中国大陸南部のコロナウイルス(/SARSコロナウイルスやMERSコロナウイルス)や インフルエンザという呼吸器系と…アフリカ中央部のHIVやエボラが代表格ですが、ア フリカ中央部型は<狡猾性>が際立っていますわ…」
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(66)
<ワクチン>も中途半端ですし、それを確かめるための臨床試験もできない状態です。 凶暴なアウトブレークが、終息した状況下では、です。 しかし…<ポストエボラ症候群/エボラ後症候群>の研究は、着実に進んでいる様 ですね。いずれ、HIV(エイズウイルス)の様に…
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(65)
すが、女性の側の卵巣や子宮も、<隠れ家>となるのでしょうか?」 「ファラーは…」夏川が、口に手を当てた。「子宮も疑っていますが、まだ明確ではない様 ですねえ、」
《
HP/『人間原理空間』 の方で・・・アップロード 》・・・9月 8日 《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》
|
9月 8日 |
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (21)
をとり、第1モニターにペーストすることも、出来るわけだ。 つまり…1台のPCで、2台の使い勝手の良いモニターだ! はは…これは簡単だ! これなら、3台繋いでもいいわけか。まあ、3台目はしばらく使いこなしてから、必要なら、 考えるとするか…
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (20)
<Shift キー> + <Windows キー> + <→ キー>を… 同時に押すと…第2モニターに画像が飛ぶ。第1モニターには、その前の画像が残って いる。 うーむ… マウスのポインターは…マウスを動かしてみると、はは…第2モニターへも飛ぶ様だ。
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (19)
さて… どうやって使うのかな?ネットで調べてみた。これも、初心者向けの案内があった。はは …使い方は簡単だ。 まず… キイボードに<Windows ボタン>というのがある。武田菱(たけだびし/甲斐の武田氏の紋。 四割菱(よつわりびし))が風に靡(なび)いているような印のボタンだ。
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (18)
でいいわけだ。もう1本あるUSBの大きいようなヤツは、グラフィックをやる奴が使うのか な? ともかく…案内どおりにセットし、PCのスイッチをON。おお…2台のモニターが…
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (17)
OKだ。 さて… デュアル・モニター/デュアル・ディスプレイの作り方をネットで調べてみた。初心者向け の設定が載っていた。 うーむ…もう1台のモニターを…
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (16)
た。それに、《HP/・・・人間原理空間》を制作するだけだから、1台のモニターでも十 分だった。 しかし、今回は… 机の上は2台のモニターだけにし、PC本体も横向きにし、机の上の隅に追いやった。
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (15)
学にも、気軽に自己流で切り込んできたわけだ。 さて、今回は… 新しい24インチ・モニターを導入したが、古い21インチ・モニターも健在だ。そこで、デュ アル・モニターにすることにした。1台のPCで、2台のモニターを使うわけだ。
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (14)
私は…《HP/・・・人間原理空間》に掲載する他の全知識もそうだが…PCに関しても、 Windows 以前のMS-DOSの頃から、全て独学だ。キッチリと学んだことは一度もな い。まあ、動けばいいという考えだ。決して…
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (13)
それをUSBメモリーにコピーし、NewPC/<IE>の<お気に入りに追加/インポート とエクスポート>から入れてみる。ゴチャゴチャ言ってきてはねつけるが、フォルダを…
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (12)
次は… インターネットの<お気に入り>を、NewPCの<IE/インターネット・エクスプローラ >に移すことだが…以前は、どうやったのか忘れてしまった。 が、まあ…ともかく<お気に入り>は…
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (11)
マウスコンピューターに電話して聞いてみた。が、“109は、繋(つな)がるはずだ”という。 109キーボードは、ネットではスタンダードが1000円程度の安い物だ。 翌日…秋葉原のジャンク通りで、ともかく購入。接続してみると、問題なく繋がった。古い 方を試してみると、今度は、あっさりと繋がった。 はは…インターネット接続もそうだったが、PC関係の…
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (10)
ス>が表示されない。クリックすると、デバイスの一覧は表示されず、<このキイボード は最適で、変える必要はありません>と表示される。 デバイスマネージャーが、呆(あき)れたサボりだが…明日、東京/秋葉原へ行ってUSB接 続の109キイボードを買う予定だしな…
《 ボス・・・NEW パソコンを導入! 》 (9)
NewPCに、使い慣れた109キイボードを接続したが、繋(つな)がらない。デバイス・ドラ イバは、NewPCにも入っているはずだし…困ったな。 インターネットで調べてみると、初心者向けの109キーボードに変換する案内があった。 その通りに…<コントロールパネル>から<キイボード>に入り…
|
9月 7日 |
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(64)
安易な接触もアウトブレークのリスクも高まりますし…HIVの初期と似ているかも知れま せんね」 「まあ…」夏川が言った。「グローバル経済世界の中で、<明確なリスク>がまた1つ、 加わったという事ですねえ、」
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(63)
<一連の発見が・・・エボラ生還者に押す・・・負の烙印だ>…と言います。 <ポストエボラ症候群/エボラ後症候群>を患う人は、医師も病状を説明できず、い つまで続くのかも不明というのは、大きな苦痛です」
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(62)
ただし…<エボラ生還者>の体液に、<ウイルスの・・・ゲノムやRNA断片>が見つ かっても、感染力があるとは限らないと、ファラーは言っています」 「はい…」アンが、大きくうなづいた。
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(61)
「まず…」夏川が言った。「<健康に見える人に・・・エボラウイルスが潜んでいる場 合>…ウイルスはいずれ、<体内の・・・隠れ家>から出て…病気が再発するという 事です。そして、それが、<感染力がある場合>は…
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(60)
「うーん…悲劇的ですね、」アンが言った。 「症状が消え…」夏川が言った。「血液検査が陰性になった後も、ウイルスが残存すると なると…<2つの理由で・・・心配だ! >とファラーは言います」
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(59)
があったのです。 2015年3月…エボラで死亡した女性が…その6カ月前に、治療ユニットから出た男性 と性交渉をしていた事が判明しました。この男性は…
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(58)
ファラーは別の可能性を疑いました。この母親は<エボラ生還者>と性交渉を持ち、 自分自身の感染を知らないまま、ウイルスを息子にうつしてしまった可能性です…」 「ふーん…」アンが、顎に手を当て、難しい顔をした。
|
9月 6日 |
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(57)
査>…を推奨していますわ、」 「はい…」夏川が言った。「ええ… ファラーの手元に、2015年11月に息子をエボラで亡くした、ある女性の記録があると 言います。ええ…家族の証言によると…
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(56)
出した事例>も、報告しています。また、<1年の間に・・・精液からウイルスがいっ たんは消えて・・・再び出現した事例>も…複数あったと言います」 「はい…」アンが、コクリとうなづいた。「それで、WHOは現在…
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(55)
今回の西アフリカのアウトブレークでは…<1部の・・・エボラ生還者>の精液中に、も っと、ずっと長くウイルスが残る事例も見られ…1年以上に及ぶ例もある様ですね、」 「ファラーは…」夏川が言った。「前述の例のボストン会議で…
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(54)
に配慮する様に、<警告> しています。 この助言は…<発症から82日後のエボラ生還者の精液からウイルスが見つかった ・・・1995年/コンゴ民主共和国での事例>…に基づいていました。」
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(53)
<精巣が・・・エボラウイルスの隠れ家>だとすれば…無症状が何カ月も続いた、 <1部の・・・エボラ生還者>の精液に、ウイルスが残っていた事例も、説明がつきま す。 西アフリカで…今回のアウトブレークが発生した時、WHO(世界保健機構)は血液検査で…
|
9月 5日 |
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(52)
(Pauline Cafferkey)が、血液検査でウイルス陰性となった9カ月後に、再発し…さらに、最初 の感染から1年後に再び発病した例は、<隠れ家>に潜んでたウイルスということで、 説明がつきますわ…」
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(51)
これを避けるために…こうした器官は<免疫抑制分子や物理的障壁>などの、巧妙 な仕組みを備えています。しかし、これが、ウイルスにとっての理想的な<隠れ家>を 提供しているわけです」
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(50)
<ウイルスの隠れ家は・・・眼球>だけではない様です。元々、<精巣・中枢神経系 ・関節の軟骨>は、HIVなど幾つかの病原体の避難所になり得る、とされています。 これらの重要な器官の場合は、侵入した外来物に免疫系が…
|
9月 4日 |
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(49)
ウイルスよりも、多いほどだったと言います」 「はい…」アンが、大きくうなづいた。「怪我などで、外部に漏れ出していたら…これはこ れで、大変な問題だったかも知れませんね、」
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(48)
「しかし…」夏川が言った。「退院して、2カ月後… 彼は<左目に痛みを感じると共に・・・青かった目の色が・・・緑色に変わっている> …ことに、気付いたと言います。」 アンが、うなづいた。 「医師団が…クロージアの眼球に針を挿入して…
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(47)
ある<エボラ生還者>の眼球は、ウイルスで一杯だったと言います。 世界中で報道され…私たちも記憶していますが… シエラレオネで救援医療に当たったアメリカ人医師/クロージアは…2014年9月に感 染・発病し、アメリカの病院で治療を受けて回復しました。」
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(46)
後になっても、<眼球内で・・・ウイルスが増殖している可能性>、があると言います。 眼球は…免疫系による検出と防御の手が届かない場所として、<安全な隠れ家>に なっている様です」
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(45) ★ エボラウイルスの・・・<隠れ家>の存在
★ エボラウイルスに対する、免疫応答の結果である可能性が指摘されますが…<目には 他にも・・・不気味な問題>が存在します」 「<エボラウイルスの・・・隠れ家(かくれが)の問題>ですね…」夏川が言った。
|
9月 3日 |
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(44)
髄膜炎菌(Neisseria meningitides/ずいまくえんきん/・・・主に髄膜炎を生じる細菌)感染後に、<関節痛> を患っている患者は…血液中の<Dダイマー濃度>が高いという事ですね。 <エボラ生還者>については、<Dダイマー>を調べる研究は、まだなされていない 様です」 「うーむ…」夏川が、うなづいた。「その様ですねえ…」
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(43)
「そうですね…」アンが言った。「<Dダイマー>は血栓が分解して生じる、タンパク質 の小さな欠片(かけら)ですが…エボラとは別の感染症から回復した患者の、<関節痛> との関連性が…
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(42)
あ、コンゴのアウトブレークの例では…<関節痛を訴えた生還者は・・・それ以外の 生還者と比べて・・・抗体レベルが高かった>…という事です」 「うーむ…」夏川が、顎に手を当てた。「<Dダイマー>という…
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(41)
これは…肩や腰などの関節内部に沈着した<免疫系タンパク質の塊>が、炎症と腫 れを引き起こしている可能性がある、という事です。抗体などの免疫分子も原因となり 得るので…
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(40)
1995年の…コンゴ(/コンゴ民主共和国)でのアウトブレークの場合、<エボラ生還者の 2/3近くが・・・2年後にも関節痛を経験>…しています。 ウガンダでの、あるアウトブレークの場合は…
|
9月 2日 |
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(39)
<食欲不振>を、引き起こす場合があるのです。 それから…<ポストエボラ症候群/エボラ後症候群>で、最も多く見られる症状が、 <関節痛>です…」 「その様ですねえ…」夏川が、ゆっくりとうなづいた。
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(38)
それは…<エボラ生還者が訴える・・・極度の疲労の問題>です。<デング熱患者 の1/4と、エプスタイン・バー(EB)ウイルス感染症患者の40%近く>が…急性症 状が治まった後、こうした疲労感を経験します。これは炎症性のサイトカイン…
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(37)
「うーん…」アンが、額の赤毛を指ではいた。「そうですね… 神経学者は脳への影響に関して、HIVに手がかりを求めていますが…他の研究者は、 別のウイルスにも目を向け、別の症状にアプローチ…
|
9月 1日 |
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(36)
カインストーム(/多量のサイトカインが引き起こす、炎症反応の嵐)>を生じ得ることが、猿を使った 実験で分かっています。 これは脳を含め、全身に大量出血をもたらします。エボラ生還者に見られる、<記憶障 害・頭痛・・・
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(35)
「例えば…」アンが言った。「HIVは、<脳のマクロファージ/免疫細胞>に感染し、サ イトカインと総称される小さなタンパク質を放出させ、このサイトカインが脳細胞を傷つ けますわ、」 「そうですねえ…」 (★/脳のマクロファージ 中枢神経系である脳や脊髄の血管は、細菌やウイルスなどの影響を防ぐための特殊な関所として、血液脳関門を形 成しています。免疫細胞はもとより、大きなタンパク質なども血液脳関門を通過できません。 しかし、中枢神経系にも細菌やウイルスが感染し、ガンや炎症などに起因する難病が発症します。こうした背景から、病原 体や免疫細胞などが、脳などの中枢神経系へ入るゲートの存在する可能性が、示されています。)
《ポスト・エボラ症候群・・・の考察》・・・(34)
HIV研究でキャリアを積んできたナスですが…彼はいぶかっている様です… <エボラ生還者の神経症状が・・・ウイルスが直接原因なのか・・・それとも感染症 に対する、免疫系応答が引金なのか・・・?>…という事ですわ、」
|
|