メインページへ



その116へ その117 その118へ

【 プリウスその後 】

【 プリくん、F サスのブラケット固定ボルト交換 】

【 プリくん、トーイン調整 】

【 エースくんの荷室に突っ張り棒 】

【 26SMD ワークライトのトラブル 】


免責事項
このサイトはあくまで筆者の備忘録を目的とします。
したがって、本サイトの情報によって生じたいかなる障害にたいして責任を負うものではありません、念のため。



2015 年 05 月 10 日(日)【 プリウスその後 】

その後、っと言うか昨日仕事の関係で本郷まで往復
燃費もいいし、オートマで快適で、・・・
空いていれば車間感知までついたオートクルーズで、それも面白い、



シルバーは何をしてもどうにも絵になりませんね・・・
でも、目立たないことに関しては最も無難で気に入ってます

燃費は 1 回目給油での計算で 15 km/L くらい?
妻の記録なので定かではないのですが、期待よりも少ない感じ

スタッドレスが必要なので、夏タイヤホイールを交換の予定
純正ホイールにスタッドレスを装着しようかと・・・




っと、タイヤホイールはまだ先の予定でしたが・・・

なんと



注文していたタイヤ、ホイールなどが続々と配達されてしまい・・・

早過ぎでしょう?

宅急便



選んだホイールは ENKEI PF01
シビックタイプ R でも前輪用にブラックを 2 本購入してます
サイズは 8.0J-17 +48
他のモデルもいろいろ検討しましたが、欠品だったり生産終了だったり、・・・
これに落ち着きました



タイヤは NITTO INVO 225/45R17
このパターンが気に入り、昨年夏のエスティマに続き、選択しました
215 でよかったのですがサイズがなく、225 になりました
外径的にはプリウスの他グレードでは採用されている範囲内



ホイールナットも 17 サイズの長いタイプをゲット
19 サイズが一般的と思いますが、ソケットがホイールに当たる感じが嫌いです

パーツが揃ってしまうと組まねばなりません

気合を入れ、組み込みとバランス取り
夕方には組み上がりました!



合体!

17 インチ 45 の組み込みは楽々です
ビードも簡単に落ちるし、時間もかかりません



プリウスくん、初めてのジャッキアップ
ミシミシ音がするけど、いいのかなぁ〜・・・



フロント足回り
ドライブシャフトが太い?
サスやブレーキはまずいじらないでしょう・・・



取り付け完了



ホイールのセンター部

長いタイプの 17 ナットはカッコいい!
誰も気付かないでしょうね・・・



フロントは少しはみ出し気味?
許容範囲内でしょう?

いい感じにまとまったと思いますが、どうでしょうか・・・

外した純正ホイールにはスタッドレスを組み込むつもり・・・




2015 年 05 月 23 日(土)【 プリくん、F サスのブラケット固定ボルト交換 】

プリウスはそんなにいじるつもりじゃあないんですが・・・
タイヤホイールを換えたらフロントがはみ出し!
仕方がないのでサスのブラケットを固定しているボルトを換えてみることに



ストラットブラケットのボルト 2 本
緩めようにもなかなか緩まない!?
ちょっと調べたら締め付けトルク 240 N・m ?
腰が逝っちゃうよ!!
手持ちの整備書で調べたら、シビックタイプ R(FD2) は 157 N・m、普通のシビックは 90 N・m
それらに比べて大きい数字だけど、そんなに締めて壊れないの・・・?



左から
@ 外したノーマル、90105-17016 ? φ15.9-16.9 の段付き
A 90105-17017 φ15 mm
B 90105-17018 φ14 mm

ノーマルは段付きで、 16.9 mm で作用するのか、15.9 mm で作用するのか不明・・・
もしかすると、ボルトを右から入れるのと左から入れるのと選択式なのかも!
またいじることがあればナックルの穴を覗いてみよう
(↑マニアックな内容なので、スルーしてくださいませ)

交換による角度変化が予測できない
とりあえず上側を A φ15 mm、下側を B φ14 mm にしてみた



作業前の写真がありませんが、上側が明らかに入りました〜
でも、キャンバーって写真とか見ても詳細はよく分からんです・・・

上側のボルトを A → B にすればもう少し入るけど・・・
これくらいだとお下品に見えず、ちょうど良いと思います

これでプリウスをいじるのは終了、ってなればいいけど、
どうでしょうか?




2015 年 05 月 24 日(日)【 プリくん、トーイン調整 】

昨日に引き続き、またプリウスをいじることになりました
キャンバーをつけたらトーインもついてしまったようで、修正することに・・・



測定ルーチンがないので、自分ははっきり言って目視
正確なトーインの計測は難しいと思うので・・・

本日はタイロッドのボルトを 1/4 回転ねじ込み
少ないかと思ったけど、多すぎてトーアウトも困る・・・

タイロッドエンドとナットは 19 mm
タイロッドボルトは 14 mm スパナで・・・
ナットに 19 mm のクローフットレンチを介し、トルクレンチで締め込み
それ以外ではモンキータイプのトルクレンチでないとトルク管理できないかと・・・

試運転ではハンドルセンター問題なし
目視ではトーインが多いようだが、やや減って許容範囲レベルと思われ・・・
しばらく走って追加するか検討しましょう




2015 年 05 月 28 日(日)【 エースくんの荷室に突っ張り棒 】

富士山登山シーズンとなり、荷室は就寝スペース化
快適になるよう、徐々に加工しておりますが・・・

今回は突っ張り棒など追加し、ご紹介



分かりづらいですが、奥と手前、黄色矢印に突っ張り棒を設置
天井の板が干渉変形しますが、窪みに入る形で安定・・・
奥の棒にカーテンをかける形で、目隠しとなって荷室のプライバシーが保たれます

赤矢印はリアドアの窓上に取り付けた横棒
ここにも銀シートなどをぶら下げ、目隠しにしております

両側の窓はすでに銀シートが固定され、完全な目隠し状態
運転には実質必要ないんです

下方は木の板にセットしたマットレスと布団
耳栓するとどこでも熟睡です!


さて、

2014 年 12 月 23 日、snap ページ その 60 でご紹介した "26SMD ワークライト"
不具合がありました〜


(前出)

この真ん中のです



発熱が問題なようで、スイッチ側の反射パネルが溶けてしまいます!

店に持ってけば交換の対象?
放熱対策すれば使えるのか?

広角度に明るい点は非常に良いのですが・・・

上写真右下の " KOYO LEDセンサーライト LI-LMS102 " は絶賛モノ!っと思います






免責事項
このサイトはあくまで筆者の備忘録を目的とします。
したがって、本サイトの情報によって生じたいかなる障害にたいして責任を負うものではありません、念のため。






つづく・・・



その116へ その117 その118へ




左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください