【 インプのブレーキパッド交換 】
【 エースくんのルーフに雪止め? 】
【 エースくん雪止めの効果? 】
【 プリウス! 】
【 プリウス初乗り 】
免責事項
このサイトはあくまで筆者の備忘録を目的とします。
したがって、本サイトの情報によって生じたいかなる障害にたいして責任を負うものではありません、念のため。 |
2014 年 12 月 14 日(日)【 インプのブレーキパッド交換 】
インプのフロントブレーキの鳴きがヒドイ
先日交換したのに、悪化した感じ・・・
一時停止で
キキキーーーーーッ、・・・って
どうしようもない
強く踏めば鳴かないのですが、そうもいきません
ブレンボの 6 POD は鳴くのかもしれませんね

安めのパッドをゲットしたので再び交換しました〜
独特の形状で、設定がないメーカーも多い様子・・・
性能的には劣るかもしれませんが、一般道は平気でしょう・・・
鳴きませんように!
2014 年 12 月 21 日(日)【 エースくんのルーフに雪止め? 】
我が家のエースくん(レジアスエーススーパーロング)
ルーフに雪が載るとすごい量の雪がフロントウィンドウに落ちてくる
何か対策はないものかと考え、おでこにプラの L 材を貼ってみました

8 mm × 20 mm くらいの L 材
長さは 1000 mm
白はなかったので、グレーでガマン
長さも 1000 mm しか入手できなかった
助手席側に落ちるよう、斜めに貼ってみました
もっと有効な方法がありそうですが、今シーズンはこれで・・・
効果はどうでしょうか?
2015 年 01 月 04 日(日)【 エースくん雪止めの効果? 】
年末年始、苗場でスキーでした
雪が多く、降雪も多く、エースくんのルーフは積雪 30 cm 〜


ルーフの雪止め効果は?
落ちる時には落ちますが、かなり効果があるんでないかな?
どうでしょうか・・・
夏場は剥がしでもいいですね
2015 年 04 月 10 日(金)【 プリウス! 】
エスティマくんからプリウスくんに乗り換えです
本日納車となりました〜

シルバーのシンプルなプリウス
オプションはアンテナとコンソールのウッドパネルくらい・・・
地味にしました〜
妻はすでに近所を走り回っっておりますが、自分はまだ運転しておりませ〜ん
燃費がどのくらいか楽しみです
2015 年 04 月 11 日(土)【 プリウス初乗り 】
プリウス初乗りしてみました〜
どうって特別ありませんが、快適と言うか便利とういうか、良いですね
エコカーですから走り出しグッと踏むわけでもないから、出足はゆっくりになるのかな〜
台数が多いクルマですから、目立たず市中の生活に溶け込みたいと思います
ちょっとだけ変更したオプションは下記の 2 点

アンテナと、

室内のウッドパネル
他はサイドバイザーもなしだし、シンプルです
子供たちが大きくなって落ち着いた家庭には良いと思いま〜す
免責事項
このサイトはあくまで筆者の備忘録を目的とします。
したがって、本サイトの情報によって生じたいかなる障害にたいして責任を負うものではありません、念のため。 |
つづく・・・

左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください |
|