大江能楽堂へようこそ

当能楽堂貸し出しについて

当能楽堂では、一般・企業・旅行会社様向けへの能楽堂の貸し出しを行っております。 過去にはフォーラムや演奏会や舞踊などといった催しでお借りいただいたこともございます。修学旅行生向けの体験講座は別途記載して御座いますので左のメニューよりご覧ください。

  1. 収容可能人数は約400名(学生様の場合、大人の方では〜380名ぐらいまで)
  2. 椅子席約60席、桟敷(畳)席は約340席となっております。
  3. 利用料金は季節によって空調利用費などが別途発生いたしますので、詳細はお電話でお知らせいたします。
  4. 楽屋は大、中、小、二階と4部屋ございます。

写真は大の楽屋です。大きさは17畳ほどあり冷暖房完備。備え付けの棚と衣桁がございます


写真は小の楽屋です。大きさは7.5畳ほどあり冷暖房完備。左のふすまをはずしますと大の楽屋と続きで使えます。


写真は中の楽屋です。大きさは12畳ほどあり冷暖房完備。


  1. 舞台ご使用の場合は必ず白足袋、或いは新しい靴下を履いていただいてもらいます。(どうしてもないという場合はこちらから少量ですがお貸しすることも可能です)
  2. 館内(見所部分)での飲食は禁止、ロビーでの飲食は可能となっております。また、タバコはロビーの指定してありますところで喫煙可能です。
  3. 当館利用のための下見なども承っております。(来館の予定日は電話でご相談ください)
  4. 駐車場は能楽堂に備え付けのもので約2〜3台まで。最寄の駐車場は御池市営駐車場。(徒歩5分ほど) 詳しくは能楽堂へのアクセスをご覧ください。
  5. 舞台上での舞台に過度の負荷がかかる行為、舞台が傷つく恐れのある行為がある場合は貸し出しはご遠慮させていただいております。

過去に行われた催しの例
  1. 韓国舞踊
  2. 団体様のシンポジウム
  3. 雑誌掲載のための撮影
  4. 修学旅行生対象のレクチャー
  5. 演劇
  6. 篠笛などの演奏会



概要は上記の通りです。尚、より詳しく説明希望の場合はお手数ですが自宅へお電話いただくか、上部メニューの問い合わせにてご相談ください。

自宅電話番号 075-561-0622

当ホームページで使用しております画像などの無断転用を固くお断りいたします。
Copyright (C) 2000-2011 noh.fumi.org All Rights Reserved.