拾弐月に森の下つゆ

using JavaScript
【過去の下つゆINDEX

 2024.12/1(日)  336 | 38.8kg | 221,718

ゆうべトイレに起きたがあまりに腰が痛くてなかなか歩きだすことができない。激痛の中をじりじりとトイレへ進むうち気分が悪くなってきた。便座に坐ってまた長くじっとしていると何とまぁ冷や汗が滲んでくる。脳貧血の兆し。あっ,これがヒートショックなのかな。ここで脳貧血で気絶したら低体温症からの凍死になるんだろうな。運よく目覚めても,いや,目覚めないほうがよかったというような,いや,臆測はよそう。とにかく上半身を折って頭を膝の高さに下げ,脈拍を意識して脳貧血にお目こぼしを願う。

どうやら寝床に帰ってふとんに包まり,電熱敷布を点けて回復を待つ。横になっていてさえ脳貧血の前兆を感じて気持ち悪いが眠ることはできた。死神の鎌を避けきった感あり。ふとんを出る前にエアコンを点けて部屋を暖める。

ロキソニンだけが頼りだわい。〽マーイ ルイジアナママ ロキソニン

【きょうの愉しみ】

クリップボード A6-E ブラック SSS-2058P-60の書影
[honto|amazon]
CD&DVDファイルケース ブックタイプ 12枚収納 グリーン BSCD01F12GRの書影
[honto|amazon]
棒ラーメン(業務用)1kgの書影
[honto|amazon]
  1. クリップボード A6-E ブラック SSS-2058P-60 [Goods]SERIOセキセイ
  2. CD&DVDファイルケース ブックタイプ 12枚収納 グリーン BSCD01F12GR [Goods]BUFFALOBUFFALO
  3. 棒ラーメン(業務用)1kg [Food]マルタイマルタイ

 2024.12/2(月)  337 

ごみ出しはパスした。腰痛に加えて腹痛きびしいが便は出ず。朝ローテのあと4時間ほど仮眠したら若干ぐあいがよくなった。ロキソニン錠の残弾が思わしくないのできょうはイヴプロフェン系のジェネリック薬で我慢する。あすからはコルセットを巻いてみよう。

 2024.12/3(火)  338 

在住の市区町村窓口でマイナンバーカードの交付申請が行なえる。必要書類は本人確認書類、マイナンバーカード交付申請書(窓口交付)、暗証番号設定依頼書(窓口交付)。

マイナンバーカード申請時の本人確認書類とは何ぞ問題がいよいよ顕わに。実際どうすんだろな運転免許証もパスポートも持ってない人は。結構いるよねえ。e-MyNumberができるんかね。

まじすか。たしかにあのストレスを思うと3.6k円は高くはない……。どっちも買っとくか。

日がな一日いちばん痛くない姿勢を探して暮らす。厭な「老後」である。ロキソニンの優位性を再確認した。次の通院で処方をお願いしてみるか。断わられそうだなあ(呼吸器じゃないから)。

 2024.12/4(水)  339 

ロキソニンの残弾が心許ないのでAmazonから確保する。一度に1個しか買えない。前に買ったことがあるからラクショーだ。問診票に主治医は承知であると書き添えたのにやっぱり薬剤師に電話しろと言われてがっくり。でも入手実績あるもんね。

SOUNDONLYの通話相手は油断して在宅ノイズ満載である。おれは一過性の接触なら非常に愛想がいいので和やかに進行し,補足情報のつもりで「いまはイヴプロフェン系の痛み止めで我慢してます」と言ったのよ。こぉれがまづかった。「あっ,薬の切替えになると医師の診断を受けてからでないと買えません」え,イヴ系のむのやめればいんでしょ? 「切替えに当たるので……」あかん,膠着した。これではおれが押してもクレイマー判定されるだけだ。あちゃー,撤退しよう。

ウルトラミス! 今回の件でおれが得るべき教訓は,聞かれてない情報を喋るな,だ。ロキソニンが残っているのは確かであり,ただ買い足しをするという点に嘘はない。ロキソニンのが効きますよねハハハと戯れ言を言いたくてイヴ系を当て馬にしたおれの卑しさが敗因である。猛省しよう。

んでヨドバシで同じの買った。2箱。こちらも問診票は取られたが,今のところ薬剤師の出番はなさそうだ。ちょっと高いけどクスリはヨドバシの流れかな。

ゆうべ長尺で眠れたなと思ったらこんなことだ起きていた。前の前の大統領も弾劾だったよなー。大きなお世話だがこのまま大統領制でいいのかね。

寒いわ痛いわで身支度がまるで進まない。三時間かかって進捗ゼロである。

 2024.12/5(木)  340 

しばらくごみ出しを休んでいたが溜めたら溜めたでリカヴァリが体に悪いのでキューを空けていく。ヨチヨチ歩きができるまでにロキソニンが効いたのを待って強行し,数十mの往還に成功した。極寒というほどの天候でなくて助かった。二年前はここで遭難しかけて入院したんだからな。

 2024.12/6(金)  341 

投薬メモ
備考
アレンドロン酸 1 週1
タケキャブ 1
プレドニゾロン 1
ダイフェン .5
ボリコナゾール .75 .75 食間
フルティフォーム 4 4 吸入
スピリーバ 2
アゾセミド錠 1
ロキソプロフェンNa錠 1 適宜

呼吸器内科へ通院である。ロフストランドクラッチをこれ見よがしに突いていく。身支度がトロいので5時半起きしてロキソニンを飲み,細かくマイルストーンを置く。あまり外に長居をしない想定の下にナースポーチと防寒着の軽量化を以て臨む。捌くのが面倒な帽子(キャップ)とネックウォーマもきょうはなしとしよう。

診察カードの受付のあとマイナ保険証の認証を先に済ませ,採血・レントゲンを撮って特に増悪なし。ふうん,抗生物質がおんと減らしたのが徒になっていないのか。γ-GTP値が高いそうなが,肝機能障害ならこの数字だけが上がることはないから気にするなとの仰せである。腰がちょう痛いっすと泣きつくと,しょうがねえなあと鎮痛剤を2週間ぶん処方してくれた。やりい。

待合で新聞の購読料のクレーム電話を入れる婆さんが居て,しかもスピーカモードで担当の声まで響きわたらせる。周りの爺さんがうわどうしたもんかと目配せしあっていると,婆さんが四十年前の購読開始からのサーガを語りはじめ,電話担当が口を挟むのを単に見守る恰好になってしまった。担当がえっとどういうお話で?それはお店に言っていただいて・ウチではわかりませんなどと牽制し指導するのをすべてスルーしつつ少ーしづつ時系列ランダムに新しい情報を出してくる。「何十年も新聞を取ってやっている」「高いのに」「家計が苦しいのに」「前に入院して止めたのに」「勧誘員に押しきられてまた盗ることになった」「高いのに」「前より高い」「いくらになるという金額が書きなおしてある」「押しきられた」「電話したら誰も知らないと言う」「前に知っていた人は退職していた」「だから本社に掛けた」うおー,電話先は購読契約した販売店じゃないのかー,統括機構かー。で,電話口の担当が言うには,たしかに購読料は一月から値上げしますと・それは4800円ですと。これを聞いて婆さんは納得したんだな。「新しい担当もそう言ったが,メモ(パンフ?)には従前の4400円に「+400円」と添え書きがあった」「嘘をついてたんじゃないんですね」「それならまあ……いいです」「高いけど」お,婆さん厭味を最後に退いたぞ。ありがとうございますと電話担当が述べて円満に終熄したのだった。電話担当よく堪えた,えらい。まじえらい。

会計の受付が済んで支払いの順番がなかなか来ない。何でや。だいぶん抜かされて事務方の飛んできて言うには,マイナ保険証が認証されてないだと。朝イチで通したよおれ。顔認証するのに間違えるもんか。もしかしてエラーリターンも正常リターンも同じ「終了画面」なのか? むむーん,なーんかそんな気がしますなあ。

院内の7-11でコカコーラ・This is ベルギーチョコレート・PARMナッツ&ノワールショコラ・7つぶあんパン5個・カスタード&ホイップシューを購う。重量物を避けるとお菓子ばかりになってしまうな。あ,PARMは先月のと同じものだ。チョコ増量のジャンボモナカにすればよかった。

処方箋薬局へ移動する。腰は痛いもののあんがい疲労感が小さい。立ち止まっての休憩を挟まずに踏破できた。一時間弱の滞在で終了。処方箋をあらかじめ送信しておけば受けとりが早くなるサーヴィスを始めたそうだ。ほほう。残念ながら処方箋の写真を撮って送る一世代前の形式だが,病院が電子処方箋を出してないんだからこれでいい。ただしアプリがLINEトークだ。ぐぬぬぬぬぬ。どうしてくりょう三分二朱。

ロキソプロフェン錠の増えているのを薬剤師が気にする気にする。そ・そこまで親密じゃないだろ。今後のために市販のロキソニン錠ってここで買えるんですよねと確認したら,処方箋ないと買えないんすよーなどと言う。え?ロキソニンSってAmazonで買いましたよ。あー,それは売ってます。あぬな,ロキソニンの市販用には"S"が附いて区別してあるのは知ってるよ,だけど「市販の」って言ったんだからそれくらい察してくれよ,親密なんだろ?

ロキソニンの他に腰痛にいい薬って何かあるんですかと訊いてみたら,「ボルタ…いや,ロキソニンが今は一番ですね」と教えてくれた。そうか,ボルタレンがあったな。おれもあれで坐薬の挿れ方を学んだものだ。ロキソニンにキングの座を譲ったんだなあ。

昼過ぎに帰ってき,帰りのタクシーで初めて入手した新千円札を鑑賞しながら順次おやつを食べつくす。新五百円硬貨が欲しくて現金を切ったのにそっちは不達だった。新札,下馬評は散ざんだったがなかなかいいじゃない。おれは好きだな。要らなきゃ無償で引き取るぞ。

鎮痛剤の神通力は概ね失われてじんじんじりじり痛みがぶり返す。もう一度きょうの行程を繰りかえすことはかなわない。

 2024.12/7(土)  342 

Dr.STONEなー。あっちはパワーが億桁違いだけど,何億何兆個集積してるんだろうな。

空気を出してみると、音の籠もる室内では、けっこう「ひぇ〜!」っと驚くほど大きな音がして、慌ててすぐにオフにした。(中略)その後、マンションの玄関前で使ってみたが、まぁ予想通りだが音がよく響き、室内にいた妻から「何やってんの! うるっさいよ!」とクレームがあった。

騒音が大きいというのはレビューで必ず見る感想であるが,ここまで具体的に書いてくれたのはありがたい。いやアパートじゃ使えないな。一軒家のガレージだな。英式滅ぶべし。

厚い制震ゴムのシートか巾着みたいなものに包んだらマシにならないかなあ。そういう対策をレポートしてみていただきたい。

いてて。鎮痛剤,持って半日だな。

 2024.12/8(日)  343 | 40.5kg

溲瓶の運用を考える。特に朝イチ起き抜けのぶんはトイレに間に合わない事態を想定してしかるべし。空き瓶や牛乳パックでも事は足りるが,そんな心構えではいつか確実に事故るし生き恥を晒す。最低でも溲瓶だけは本物を用意したい。

【きょうの愉しみ】

エニーマット スリープライン マットレス シングル 高反発 寝返りサポート 抗菌加工 洗濯可能な側生地 折りたたみ 収納用固定ベルト付き ネイビー 246057293の書影
[honto|amazon]
  1. エニーマット スリープライン マットレス シングル 高反発 寝返りサポート 抗菌加工 洗濯可能な側生地 折りたたみ 収納用固定ベルト付き ネイビー 246057293 [Goods]nishikawa西川産業
    • 現用のマットレスのヘタレを気にしつつ交換をケチっていたんだが,近年の腰痛のループを脱するには大きな変化が必要だろうとブラックフライデーの波に乗った。
      ほんとはロキソニン錠を買おうとしたさい目に留まったんであって,こっちはほとんど衝動買いだ。しかも本命はAmazon薬剤師の妨害が入って確保しそびれたんだった。げげん。

 2024.12/9(月)  344 

さっそく新しいマットレスを現用品に重ねて載せ,電熱敷布を敷き,先週入手の敷き毛布を被せる。さっそくと書いたが何時間も掛かった。寝てみると体の沈み込みがあんまりなくて,体幹の曲がりの変わったのを感じる。寝つきが良くなった気がしたが,トイレに起きる回数は増えた。このトイレ行がきつくてきつくて,腰痛の改善は見ていない。劇的に楽になるということはなかったね。

溲瓶の利用待ったなしと言えよう。あとは一発目を思いきるだけだ。

 2024.12/10(火)  345 

きのうはうっかりごみ出しを忘れてしまったのできょうは意識的に早めに起きだしてスタンバる。とは言い条ほとんどPC椅子にうずくまって体をイヴプロフェンに慣らしているだけである。()って痛って言いながら往還に成功した。もしも距離が倍なら成功率は四半分かと思う。

そうかチョコレートよりカステイラなのか。憶えておこう。

【きょうの愉しみ】

【Amazon.co.jp限定】ブレンディ インスタントコーヒー 袋 飲み比べセット 140g×3種の書影
[honto|amazon]
  1. 【Amazon.co.jp限定】ブレンディ インスタントコーヒー 袋 飲み比べセット 140g×3種 [Food]AGFAGF

 2024.12/11(水)  346 

これは脱FeliCaなんすかね。

ウチの電子マネーの序列は iD > WAON > Suica で,これはチャージの容易さの順だ。事実上Suicaのチャージがコンビニの現金以外不可能になって0円死蔵が,えっと6・7年経ったかな。10年つかわないと無効化廃棄なんだっけ。まぁ印字の駅名が記念になってるから持っといていいけど。

これにモニタアームのポールを組みこめるようにならんかのう。

ごみ出しサボり。2時間ほど昼寝ができて吉。眠ってるあいだにこそ治癒が進むんだよな……。

【きょうの愉しみ】

エリーゼ北海道ミルク 16入本の書影
[honto|amazon]
ベビースタードデカイラーメン 世界の山ちゃん幻の手羽先風味 62gの書影
[honto|amazon]
  1. エリーゼ北海道ミルク 16入本 [Food]ブルボンブルボン
  2. ベビースタードデカイラーメン 世界の山ちゃん幻の手羽先風味 62g [Food]おやつカンパニーエスワイフード

 2024.12/12(木)  347 

ええなあ。十年前なら思いきって買ったろうなあ。

不織布タイプのケースと異なり、記録面に接触することなく保管できるため、キズに弱いブルーレイディスクの保管にも最適

従来の踏んだら割れるケースではありませんぞト。なる。

そうそう,BDの記録面が不織布で削れて読み書き不可になると聞いたときはショックだった。幸いウチにBDレコーダの入ることはなかったが,例えばBDソフトの嵩張るケースを棄ててDVD/CD不織布ケースに収めなおす運用ならやりかねない地があった。おおこわ。

鎮痛剤での腰痛キャンセルが不充分だが燃えるごみは生ごみの日なので払えそうなリスクは払ったほうがいい。つはー,ワントラムがあと2発のこってるんだよなー。

 2024.12/13(金)  348 

ビックカメラのPBっぽいんだが,なーんかおれ好みの製品でよ。半分冷凍庫とか50cm幅の洗濯機とか縦開きのレンジとか。メモっとくぜ。

鎮痛剤は日に1回朝に飲んであとは我慢と決めていたのだが,ゆうべから夜中のトイレのためにイヴ系を飲んで寝るのを試している。ロキソニンは4時間以上空けて日に3回までなら問題ないはずだ。狎れて効かなくなるとは思わないけれども腎臓その他の懐具合は心配である。

 2024.12/14(土)  349 

寒くてエアコンを切れない。

 2024.12/15(日)  350 | 41.7kg

朝晩鎮痛剤を飲みつづけている。お蔭でこれまでの痛みのピークを抑えられてはいるけれども,いいわけはない。終日痛みを避けて或るいは堪えて蹲っているばかりで何も捗らない。

寒い。着る毛布新調するか悩む。

 2024.12/16(月)  351 

  1. 033 ライオン          79,779 ☆☆ Lv130
  2. 045 カバ            78,019 ☆☆ Lv120
  3. 027 ハシビロコウ        77,354 ☆☆ TBD
  4. 142 スザク           77,287 ☆☆ Lv93
  5. 102 シマハイイロギツネ     77,059 ☆☆ Lv99
  6. 031 アライグマ         77,009 ☆☆ Lv120
  7. 085 マンモス          76,552 ☆☆ Lv96
  8. 158 セイリュウ         76,447 ☆☆ Lv90
  9. 123 ツシマヤマネコ       76,305 ☆☆ Lv96
  10. 113 ハシブトガラス       75,892 ☆☆ Lv96
  11. 101 ニワトリ          75,859 ☆☆ Lv96
  12. 095 ウミネコ          75,856 ☆☆ TBD
  13. 144 チンチラ          75,753 ☆☆ Lv110
  14. 094 ロバ            75,541 ☆☆ TBD
  15. 067 ツチノコ【頼られちゃ仕…】 75,494 ☆☆ Lv99
  16. 075 アラビアオリックス     75,369 ☆☆ Lv99
  17. 092 ジョフロイネコ       75,203 ☆☆ Lv93
  18. 135 オイナリサマ        75,047 ☆☆ TBD
  19. 136 メガネカイマン       74,964 ☆☆ Lv93
  20. 082 アルパカ・ワカイヤ     74,956 ☆☆ Lv120
  21. 060 アフリカオオコノハズク   74,938 ☆☆ Lv99
  22. 030 ピーチパンサー       74,852 ☆☆ Lv110
  23. 091 オオミミギツネ       74,733 ☆☆ Lv93
  24. 044 オーストラリアデビル    74,385 ☆☆ Lv99
  25. 036 カピバラ          74,323 ☆☆ Lv150
  26. 064 トムソンガゼル       74,254 ☆☆ Lv120
  27. 055 キタキツネ         74,225 ☆☆ Lv99
  28. 084 ホワイトタイガー      74,203 ☆☆ Lv99
  29. 063 ギンギツネ         74,057 ☆☆ Lv130
  30. 066 パフィン          73,939 ☆☆ Lv99
  31. 032 ヘラジカ          73,875 ☆☆ Lv99
  32. 061 ホワイトライオン      73,870 ☆☆ TBD
  33. 093 クロヒョウ         73,776 ☆☆ Lv93
  34. 046 ジェンツーペンギン     73,544 ☆☆ Lv99
  35. 048 ジャイアントペンギン    73,267 ☆☆ Lv99
  36. 041 アフリカニシキヘビ     73,162 ☆☆ Lv99
  37. 159 シーサーバル・ライト    72,938 ☆☆ Lv96
  38. 043 キンシコウ         72,936 ☆☆ Lv99
  39. 068 ヒグマ           72,451 ☆☆ Lv99
  40. 105 サーバル          72,218 ☆☆ Lv96
  41. 154 シーサーバル・レフティ   72,099 ☆☆ Lv90
  42. 089 タチコマ type-H      72,046 ☆☆ TBD
  43. 156 ゲンブ           72,001 ☆☆ Lv96
  44. 090 ジャガー【連撃の極意】   71,962 ☆☆ TBD
  45. 083 カンザシフウチョウ     71,923 ☆☆ Lv96
  46. 121 ちびくまモン        71,784 ☆☆ Lv96
  47. 122 ワシミミズク        71,725 ☆☆ Lv96
  48. 087 オオセンザンコウ      71,684 ☆☆ Lv96
  49. 120 麒麟            71,382 ☆☆ Lv96
  50. 054 マーゲイ          71,314 ☆☆ Lv99
  51. 050 フェネック         71,292 ☆☆ Lv99
  52. 078 イワトビペンギン      71,230 ☆☆ Lv96
  53. 115 イヌガミギョウブ      71,184 ☆☆ Lv96
  54. 141 ワシミミズク【優秀な助…】 71,167 ☆☆ Lv93
  55. 086 ホワイトサーバル      71,158 ☆☆ TBD
  56. 140 タスマニアデビル      70,900 ☆☆ Lv93
  57. 193 イワハイラックス      70,883 ☆☆ Lv93
  58. 096 ホッキョクオオカミ     70,841 ☆☆ TBD
  59. 097 ゴシンギュウサマ      70,755 ☆☆ TBD
  60. 114 セイウチ          70,630 ☆☆ Lv96
  61. 112 タイリクオオカミ      70,573 ☆☆ Lv96
  62. 039 ツチノコ          70,519 ☆☆ Lv99
  63. 171 ダンザブロウダヌキ     70,346 ☆☆ Lv93
  64. 133 キングコブラ        70,319 ☆☆ TBD
  65. 103 カコミスル         70,266 ☆☆ Lv93
  66. 147 ケープライオン       70,239 ☆☆ Lv93
  67. 145 セキショクヤケイ      70,070 ☆☆ Lv93
  68. 132 アカギツネ【わたしを頼…】 70,013 ☆☆ Lv90
  69. 166 ニホンジカ         69,990 ☆☆ Lv93
  70. 152 ニホンノウサギ       69,904 ☆☆ Lv93
  71. 116 キタキツネ【ぷろげーま…】 69,871 ☆☆ Lv93
  72. 118 アフリカタテガミヤマアラシ 69,815 ☆☆ Lv93
  73. 119 ギンギツネ【天才発明家…】 69,769 ☆☆ TBD
  74. 079 オカピ           69,764 ☆☆ Lv99
  75. 130 アライグマ【時代が来た…】 69,672 ☆☆ TBD
  76. 143 ヤタガラス         69,603 ☆☆ Lv90
  77. 161 セーバル          69,433 ☆☆ Lv90
  78. 088 オーロックス        69,391 ☆☆ TBD
  79. 163 ピューマ          69,277 ☆☆ Lv90
  80. 107 インドオオカミ       69,267 ☆☆ Lv93
  81. 170 バンテン          69,244 ☆☆ Lv90
  82. 100 バンドウイルカ       69,238 ☆☆ Lv99
  83. 162 アイベックス        69,182 ☆☆ Lv90
  84. 053 カタカケフウチョウ     68,992 ☆☆ Lv99
  85. 137 ハヤブサ          68,887 ☆☆ Lv90
  86. 164 キンイロジャッカル     68,873 ☆☆ Lv90
  87. 131 サバンナシマウマ【シマ…】 68,747 ☆☆ Lv90
  88. 065 クロトキ          68,737 ☆☆ Lv99
  89. 153 インドゾウ         68,695 ☆☆ Lv93
  90. 059 ブラックジャガー      68,661 ☆☆ Lv99
  91. 155 ホッキョクグマ       68,628 ☆☆ Lv90
  92. 117 ダチョウ【占いのその先…】 68,518 ☆☆ Lv93
  93. 104 ブラッザグエノン      68,490 ☆☆ Lv93
  94. 111 イエネコ          68,456 ☆☆ Lv93
  95. 128 コアラ           68,442 ☆☆ Lv90
  96. 139 シーサー・ライト      68,375 ☆☆ Lv90
  97. 070 アデリーペンギン      68,302 ☆☆ Lv96
  98. 081 イッカク          68,300 ☆☆ Lv99
  99. 127 ケープペンギン       68,292 ☆☆ Lv90
  100. 062 コモドドラゴン       68,239 ☆☆ Lv99
  101. 194 カラカル          68,223 ☆☆ TBD
  102. 169 ヤブツカツクリ       68,150 ☆☆ TBD
  103. 080 チベットスナギツネ     68,044 ☆☆ Lv96
  104. 057 オオフウチョウ       67,827 ☆☆ Lv99
  105. 071 コウテイペンギン      67,817 ☆☆ Lv96
  106. 181 フォッサ          67,772 ☆☆ Lv90
  107. 051 パンサーカメレオン     67,712 ☆☆ Lv99
  108. 099 アードウルフ        67,585 ☆☆ Lv93
  109. 077 ジャイアントパンダ     67,560 ☆☆ Lv93
  110. 190 イエウサギ         67,494 ☆☆ TBD
  111. 138 シーサー・レフティ     67,446 ☆☆ Lv90
  112. 165 ハブ            67,434 ☆☆ Lv93
  113. 106 ショウジョウトキ      67,284 ☆☆ Lv96
  114. 072 アミメキリン        67,057 ☆☆ Lv96
  115. 191 ブラックバック       67,021 ☆★ TBD
  116. 110 ミナミコアリクイ【一撃…】 66,979 ☆☆ Lv93
  117. 076 リカオン          66,972 ☆☆ Lv99
  118. 069 タヌキ           66,951 ☆☆ Lv96
  119. 125 リョコウバト        66,941 ☆☆ Lv93
  120. 109 マヌルネコ         66,900 ☆☆ Lv93
  121. 042 ロイヤルペンギン      66,881 ☆☆ Lv99
  122. 189 キュウビキツネ       66,788 ☆☆ TBD
  123. 134 コディアックヒグマ     66,776 ☆☆ TBD
  124. 098 サラブレッドしろげ     66,660 ☆☆ Lv93
  125. 148 オセロット         66,544 ☆☆ TBD
  126. 108 フンボルトペンギン     66,148 ☆☆ Lv93
  127. 040 ジャガー          66,133 ☆☆ Lv99
  128. 074 オオアリクイ        66,075 ☆☆ Lv96
  129. 198 ヌエ            66,075 ☆★ Lv80
  130. 124 チーター          66,055 ☆☆ TBD
  131. 038 アルパカ・スリ       65,932 ☆☆ Lv99
  132. 126 マレーバク【やってみる…】 65,749 ☆☆ Lv90
  133. 150 オオウミガラス       65,503 ☆☆ TBD
  134. 073 ブタ            65,470 ☆☆ Lv96
  135. 160 ビャッコ          65,446 ☆★ Lv80
  136. 010 コツメカワウソ       65,306 ☆☆ Lv140
  137. 175 エリマキトカゲ       65,287 ☆★ Lv80
  138. 129 サラブレッドくりげ     65,243 ☆☆ Lv93
  139. 022 スナネコ          65,213 ☆☆ Lv99
  140. 026 シロナガスクジラ      65,163 ☆☆ Lv120
  141. 192 キングペンギン       65,098 ☆☆ TBD
  142. 201 コツメカワウソ【笑顔を…】 65,063 ☆☆ TBD
  143. 157 マヌルネコ【ニャギっと…】 64,883 ☆★ Lv80
  144. 037 ヒトコブラクダ       64,754 ☆☆ Lv99
  145. 146 アリゾナジャガー      64,700 ☆☆ TBD
  146. 168 イイズナ          64,664 ☆☆ Lv80
  147. 176 カマイタチ・治       64,659 ☆★ Lv80
  148. 182 マカミ           64,610 ☆★ Lv80
  149. 052 ホッキョクウサギ      64,555 ☆☆ Lv99
  150. 179 シベリアオオヤマネコ    64,537 ☆★ Lv80
  151. 180 カニクイアライグマ     64,485 ☆★ Lv80
  152. 029 オオタカ          64,452 ☆☆ Lv120
  153. 203 ブラックジャガー【一撃…】 64,320 ☆★ Lv80
  154. 056 レッサーパンダ       64,211 ☆☆ Lv99
  155. 183 シロヘラコウモリ      64,091 ☆★ Lv80
  156. 185 トキ【魅惑の美声?】    64,078 ☆★ Lv80
  157. 186 アマゾンツリーボア     64,031 ☆★ TBD
  158. 047 フタコブラクダ       63,990 ☆☆ Lv99
  159. 049 シナウスイロイルカ     63,970 ☆☆ Lv99
  160. 187 アゴヒゲアザラシ      63,896 ☆★ Lv80
  161. 184 ルリコンゴウインコ     63,318 ☆★ TBD
  162. 151 タテガミオオカミ      63,241 ☆★ Lv80
  163. 058 アカミミガメ        63,212 ☆☆ Lv99
  164. 172 インドサイ         63,071 ☆★ Lv80
  165. 174 コヨーテ          63,070 ☆★ Lv80
  166. 173 ダイアウルフ        62,979 ☆★ Lv80
  167. 178 ヤク            62,977 ☆★ Lv80
  168. 167 ジャック・オー・ランタン  62,633 ☆★ Lv80
  169. 208 マネキネコ         61,849 ★★ Lv70
  170. 202 デグー           61,756 ★★ Lv70
  171. 149 サラブレッドあおかげ    61,658 ☆★ Lv80
  172. 199 カマイタチ・切       61,255 ★★ Lv70
  173. 018 ハクトウワシ        61,036 ☆☆ Lv120
  174. 035 クジャク          61,014 ☆☆ Lv99
  175. 204 リュウキュウイノシシ    60,986 ★★ Lv70
  176. 004 トキ            60,954 ☆☆ Lv99
  177. 206 ライジュウ         60,932 ★★ Lv70
  178. 019 ミナミコアリクイ      60,917 ☆☆ TBD
  179. 009 オグロヌー         60,884 ☆☆ Lv130
  180. 205 シロクジャク        60,862 ★★ Lv70
  181. 001 ドール           60,735 ☆☆ Lv110
  182. 188 ヒョウ           60,637 ☆★ TBD
  183. 006 オグロプレーリードッグ   60,615 ☆☆ Lv99
  184. 209 ドルドン          60,482 ★★ TBD
  185. 200 ヒゲペンギン        60,479 ★★ Lv70
  186. 012 オオフラミンゴ       60,466 ☆☆ Lv120
  187. 195 コンゴウインコ       60,439 ★★ Lv70
  188. 014 カリフォルニアラッコ    60,042 ☆☆ Lv99
  189. 034 トナカイ          60,002 ☆☆ Lv99
  190. 177 ディアトリマ        59,685 ★★ Lv70
  191. 015 アフリカゾウ        59,343 ☆☆ TBD
  192. 196 ニホンカワウソ       59,300 ★★ Lv70
  193. 028 クロサイ          58,953 ☆☆ Lv120
  194. 025 ヒツジ           58,852 ☆☆ Lv99
  195. 003 サバンナシマウマ      58,170 ☆☆ TBD
  196. 011 シロサイ          57,835 ☆☆ Lv99
  197. 020 カリフォルニアアシカ    57,350 ☆☆ Lv120
  198. 207 ヒメアリクイ        56,439 ★★ TBD
  199. 197 アリツカゲラ        56,423 ★★ Lv70
  200. 008 アメリカレア        56,342 ☆☆ Lv99
  201. 016 チャップマンシマウマ    55,976 ☆☆ TBD
  202. 013 ダチョウ          55,939 ☆☆ Lv99
  203. 017 アメリカビーバー      55,595 ☆☆ Lv99
  204. 002 ミーアキャット       55,367 ☆☆ Lv99
  205. 005 マレーバク         54,234 ☆☆ Lv99
  206. 024 ヤマバク          53,649 ☆☆ Lv99
  207. 007 オオアルマジロ       53,183 ☆☆ Lv99
  208. 023 マイルカ          53,162 ☆☆ Lv99
  209. 210 黒龍            52,732 ★★ TBD
  210. 021 オジロヌー         51,265 ☆☆ Lv99

アプリ版けもフレ3を熱心にやっている。完全に無課金である。五龍のうち黒龍だけ居てもなあと思わいではなかったが今月は他に来手がなさそうなんでガチャを回し,結局天井まで費やして招待できた。総勢210/391名である。

キラキラが次に1天井ぶん貯まるのは一月下旬になる。新人の獲得は年末年始の無料キャンペーンだよりとなろう。

誰かおれに(invitation)をくれよ。誰かおれにiをくれ。

9cm一発の音響迷路がステレオペアで11万円。ヤマハのタマとは珍しいが如何にも高い。それにもうちょっとこう,気取ってくれてもいいだろうというシンプルさだ。長岡鉄男大先生ならもうちょっと盛るわ。

Oh.... 心からご冥福をお祈りします。ココロの弔砲を撃とう。

ヤマトの主砲は実にいい音だ。庵野や出渕があの音で撃ちたいと渇望するのはよーくわかる。ヤマトを操艦してSEを奏でるアプリができんものかといつも思う。

日中は鎮痛剤を我慢してみた。それでますます蹲るばかりで何もしない一日に。糅てて加えてハラ痛が追加されてなかなかの地獄模様であった。毒ガスを放つ悪性のうんこが腸壁を蹴りとばしている感じでギリギリと痛む。移動してくれればいーんだが,硫化水素の屁が洩れてもS字結腸へのローンチが厭に遅いのだった。腰痛に腹痛を課すみたいな二重課税は勘弁である。苛政は虎よりも猛し。

 2024.12/17(火)  352 

お,これはいいなあ。とにかく天板の広いのがいい。

机の天板の裏に貼るパネルヒータが壊れてしもうた。パイロットランプは点くが暖かくならない。断線かね。8年選手できのうが寿命だったと見える。ほどよい暖房で重宝してたのにまことに残念だ。

ちょっと開けてみたが,見た目なんともないしヒューズも無事だった。だからこその故障だろうな,まあ諦めるか。ちなみにヒューズは基板に半田付けされてて,交換なんかあり得ぬという造りだった。

パネル枠は意外に細かいパーツ分割がしてあって,バラすには長短21本のビスを外す必要があった。おおお,久しぶりに電動ドライバの出番である。使用頻度はあれだけれど、早く買えばよかったと威力に畏れ入った道具のひとつであるよな。

 2024.12/18(水)  353 

きのう撤去したパネルヒータの電源スイッチを,無意識か条件反射かついつい指が探して空振りするのを五万回。案外ロスが深刻だった。ただの膝掛けで済ませて後継器を買うつもりはなかったんだが,選定だけはしようかしら(やめとけ)。

がくがくのぐらぐらでごみ出しを遂行する。椅子でぐずっているよりは無理してどうかなって死の近づくほうがいい。それにしても寒いな。

【きょうの愉しみ】

カリー厨房 炒め玉ねぎのビーフカレー 中辛 180g×10個の書影
[honto|amazon]
暗い蓋で光る男性用尿器(1パック)ねじ込み式の蓋が付いた32oz / 1000mLの厚いプラスチック製男性用便器ボトルの書影
[honto|amazon]
  1. カリー厨房 炒め玉ねぎのビーフカレー 中辛 180g×10個 [Food]GABANハウス食品
  2. 暗い蓋で光る男性用尿器(1パック)ねじ込み式の蓋が付いた32oz / 1000mLの厚いプラスチック製男性用便器ボトル [Goods]|Tilco|Tilco Trading
    • 空き瓶やPETボトルで事は足りるとは言え,健康なゲーマーがめんどうがってジョボジョボやるのとはわけが違う。夜中の寝床で一瞬の油断が大惨事を招く。そしていつか必ずそんな日は来る。今後を憂うといちおう準備しておかねばなるまい。もっとも溲瓶の取り扱い自体は入院中に何度となく体験しているので不安はない。本品も袋を被せ,ベッドの傍に未使用待機させておけばいいのだ。

 2024.12/19(木)  354 

夕飯に飯を炊くつもりで5kg袋から米ストッカ(冷蔵庫のポケットに入れるピッチャみたいなポリ容器)へ移す際,また盛大に米粒をこぼしてしまった。慎重にやったんだがな,袋の切り口を小さく絞りすぎたか米流が暴れてあさってのほうへ向きおってのう。

しかしまぁ米粒のこって,濡らしさえしなければ回収は難しくない。少しょう埃が交じってもどうせ研ぐんだからな。いったん掃除機に吸わせるような大胆なことをしなくとも,手で搔きあつめて抓めばいい。ミニ箒の使用まではアリである。

体がポンコツなので時間は掛かる。炊飯のタイミングは逸して,夕飯はラーメン150gになった。腰痛の寛解が三歩すすんで二歩さがる感がある。

それにしても寒い。エアコンないと死ぬ。

 2024.12/20(金)  355 

おやおや,ミツカンとけもフレのコラボとは。食品メイカとはどん兵衛以来ですかな。尾崎サーバルの……きみはならんのかいっ。子サーバルかわいいね。

つい先日ラーメンスープをボトル買いしたのは偶然だ。おいしく戴いておりリピートも考えているが,今回は鍋つゆばかりで対象でないね。でも鍋もラーメンも同じだよな。

あっ,けもフレ3のひとつ前のイベントで五龍が祝賀会を鍋にしたのはこれを控えてたからかー。

なるほどー。前途有望というところか。

じゃじゃあじゃあじゃあと気持ちよく小便をしていてハッと夢であることに気がつき,うひゃあと叫んで飛びおきたところが――飛びおきたのは意識であって肉体はふとんに留まっている――股間もシーツも何ごともない。てっきり寝小便をしたと思ったんだよ。よかったー。特に尿意もなくて,何であんな夢見たんだろとちと妙な気分である。

数年前までは夢の中で数秒でも小用を示唆するシーンがあれば現実に寝小便を垂れていたものなのだ。パンツしっぽりくらいでシーツまで汚すことは滅多になかったけれど。入院中にしたこともあったもんな。朝までに乾かしてごまかすのに苦心した。

以前は寝小便をしてからそれが夢にフィードバックされてたんじゃないかと思うんだが,もうそんなインタラクティヴな体じゃないんだろか。いや寝小便するラクティヴは要らんのですけど。

 2024.12/21(土)  356 

髪刈りました。1700円,カットのみ。ロキソニンを飲んで営業開始15分に着いておれが満席にした。30分足らずの滞在であったが,ひとり帰るとひとり来る感じで常にキュー待ちが発生していた。ご繁盛で何より。

カットのみにしたのは時間をケチったからだ。ここ数箇月で視力のめっきり落ちたのが怖くなり,目医者を検索したら床屋の近所にあったんで渡りに船とばかりに寄ってみたくなったのよ。床屋が9時台に終わって想定よりずいぶん早く乗りこむことができた。

感心にマイナ保険証に対応している(もう絶対なんだっけ)。初診の問診票を書いておくすり手帳を預け,まづは視力検査を受ける。おとろしいことにいまの眼鏡は0.3しか見えてないとわかった。目いっぱい矯正して0.6である。これはもう運転免許証を諦めざるを得ない。体調次第では伸びるかもしれないが,免許センタの本番に絶好調でいるのは望み薄だろう。

眼底を診てもらってこちらは特に異常なし。緑内障的な疾病がなくて安堵する。歳相応に白内障の気がないではないが当面障りはない。ここで運転免許証が生活の手段であり必携であるならば,白内障の治療(手術)が不可避となろう。あーね,何でもボーダーだよなあ。

せっかくなのでPC・プラモデル用に手元を見る眼鏡の処方箋を貰う。コンタクトにすればもっと矯正が効きますか(効くんですよね)と検査技師?に訊いてみたら,案に相違して眼鏡のほうがいいそうだ。コンタクトは微調整が難しくてやりなおしできないからというニュアンスだったな。

結果的に何の治療も投薬もないから次の診察もない。何とこの眼科医院は予約制度がなくて診察カードすらない。営業時間案内によると火曜の午後は白内障の手術をする日となってるんだが,そういうスイートスポットに嵌まらない患者は余所へ追っ払う方針なのだろう。それはそれで悪くない。

免許の更新は来年だったか再来年だったか,それまでは返納を得心するための修養の期間と考えよう。やれやれ,でもしかたないね。

寒くてかなわん。結滞が暴れて気持ち悪い。

 2024.12/22(日)  357 | 40.8kg

ピキョンと鳴いてディスプレイが消灯した。うぉい,いまの断末魔かよ。パイロットランプは活きてるな。バックライトが死んだのかね。

抜き差ししてみっかと電源コードを辿ってみるに,個別スイッチ附きの電源タップに行きついた。ラッキー。パチパチッとOFF/ONする刹那,パッと点灯してまったく異状ない。ん?何かありました?とでも言いたげだ。お・おう,何でもないぜこの野郎。

こいつはまた裏切るよな。日次のルーチンにバーゲンのチェックを加えよう。二万円も出したくないな。

鎮痛剤を減らそうとはしている。恢復フェイズであるはずだ。

 2024.12/23(月)  358 

新色が出て20k円。おれの欲しいのは既存の白なんだがamazonレビューで反転液晶の評判の悪いのが気に掛かる。反転でないのもあるにはあるがどうしてこんなことにと嘆きたくなるような黄緑色で……,うーん,アリ!

ごみ出しの往還に成功する。まだ外出に不安はあるが,生ごみを棄てたいという動機が勝る。けっこうなことである。

 2024.12/24(火)  359 

きのうより調子悪いがごみ出しには行く。大事を取って休むよりは強行して半日寝込むほうに未来を賭ける。

 2024.12/25(水)  360 

いよいよ以て特定原付を主力に考えるべき情勢だ。次の免許更新をパスできたとて+5年の短期間のために自動二輪の機体を維持するのは冒険が過ぎる。

ごみ出しに行く。きょうはロキソニンをつかってしまった。

【きょうの愉しみ】

  1. ウォッチメイカーの罠 [eBook]Jeffery Deaver・池田真紀子(訳)文藝春秋

 2024.12/26(木)  361 

思ったより参考になった。

おれの今の構想だと,次のPCデスクはHomeERECTAの組みなおしでW90×D(45+45)×H65cm3という異形のキューブ型である。幅90cmのシェルフが奥45cmのしかなくて,補強を考えると天板部分とラック部分をカスケードに連結する形になる。脚はポール6本だ。天板が厚みのないワイヤシェルフであるから手持ちのクランプ式のモニタアームポール(⌀36mm)を立てられないやもしれず,そうなるとモニタアームもERECTAのポール(⌀25mm)に固定できる細めの物を新規調達しないといけない。物が順に行っている。

きょうは右の脇腹が痛かった。胆管炎くさい。ビオフェルミンを飲んで我慢する。

 2024.12/27(金)  362 

次世代VAシステムはHDMIセレクタ+FireTVCube+EchoStudioのアマゾネス構成が依然最有力候補である。バーゲンを皮算用しても7万円は掛かるのが痛いし,年数経ってるんでちょっちモデルチェンジが,いや,打ちきり廃番が現実的で恐い。

OPSODIS 1 はたいへんに興味深く採用したいのは山山だけれども,それ一発で上のシステム全体に匹敵するお値段だ。余命宣告でもされない限り買えやしない。

右腹痛い。

 2024.12/28(土)  363 

最大4kW以下が原付(一種)で以上が小型自動二輪(原付二種)ね。一種二種って言わなくなるのかな。

4kWはざっくり5.3PSなのね(おれもインチ脳を嗤えんところがある)。今のDax125が9.4PS(6.9kW)くらいだから案外ちいさくもない。80年代のAR50やMB50なんか平気で7PS(5kW)あったもんな。ボアアップしなくて済むぶん違法チューンが横行するかも……そんな時代じゃないか?

寒い。

腰痛が寛解に向かっている感触はある。ちっ代わりに腹や頭を痛くするぜみたいな,何とかして「痛い」の上限まで埋めとかないとペナルティでもあるのかと運営を糾弾したい気分だ。

 2024.12/29(日)  364 | 40.0kg

招き猫出るんだと思ったら高いわでかいわでこれは招けない。済まぬ。

招き猫こそねんどろいどだよなー。いっそ無可動の置物がいい。おれとしてはけもフレ3のマネキネコをねんどろいど化してもらいたいし,ゴシンギュウサマの横臥像が欲しい。撫でまわす前提のデザインであれかし。

夜中に一度トイレに起きることがままあるとは言え比較的長時間の睡眠をとれている。マットレスを足したのが吉と出たようだ。トイレの往復に十数分かかっても――エアコンを点けるところから始めるからな――そのあと朝まで眠れないということはない。暖気時間の要らない夏が待たれるね。

 2024.12/30(月)  365 

誰かやってくんねえかなと常に他力本願な企画が実現していてありがたい。おつかれさまでした。迷ったら三菱にしとけってことね。Amazon BASIC はまぁ信用しないほうが安全とは思う。ウチで液漏れしたのを見ると大概MaxcellかPanasonicなのだけれど,それは使用頻度が高いが故の遭遇率であろうとも考えられる。

ひと頃エネループ的な二次電池に傾倒していたのが近年は一次電池の重用に回帰している。マシンガンのように電池を排莢するデジカメやPalm端末がウチからなくなってしまったからな。

ことし最後のごみ出しである。空気が冷たくて息が詰まる。外に居るのは数分間が限界だ。職質なんか受けたら気絶するんじゃないか。

 2024.12/31(火)  366 

もちろん無線充電ができるようになったりはしないがそこに磁力がありきなiPhone用アクセサリが使えるようになるかもしれないAndroidケータイアダプタですな。MagSafe自体を真似してくれないとおもしろくないのだけれども,ストラップやカードケースの出物があれば先取りできて嬉しかろ。

死ぬほど買い置きがあると思っていたパンツが一枚もなくてシャツは2枚組が一袋だけ,衣裳ケースを塞ぐストックは靴下とズボン下ばかりであった。ぎゃっ。

しょーことなしにちょっと買い足すが,あまり数は増やせない。ムカシは色付きのブリーフ派だったが,今は綿で安ければ何でもいい(紙のパンツは吸湿しないから使い物にならない)。誕生日割引きのクーポンとエコバッグをオマケに附けてくれるセシールで買った。一年後にまた会おう。

大晦日冥土の旅の-1.0(マイナスワン)


【本頁パクリスト】

三歩すすんで二歩さがるd19
三百六十五歩のマーチ|星野哲郎・米山正夫|水前寺清子
するのが五万回d18
五万節|青島幸男・萩原哲章|クレージーキャッツ
誰かおれに愛をくれよd16
漂泊者|甲斐よしひろ|甲斐バンド