投薬メモ
|
朝 |
昼 |
夕 |
夜 |
備考 |
アレンドロン酸 |
1 |
|
|
|
週1 |
タケキャブ |
1 |
|
|
|
|
プレドニゾロン |
1 |
|
|
|
|
ダイフェン |
.5 |
|
|
|
|
ボリコナゾール |
|
.75 |
|
.75 |
食間 |
フルティフォーム |
4 |
|
4 |
|
吸入 |
スピリーバ |
2 |
|
|
|
アゾセミド錠 |
1 |
|
|
|
|
ロキソプロフェンNa錠 |
1 |
|
|
|
適宜 |
呼吸器内科へ通院である。ロフストランドクラッチをこれ見よがしに突いていく。身支度がトロいので5時半起きしてロキソニンを飲み,細かくマイルストーンを置く。あまり外に長居をしない想定の下にナースポーチと防寒着の軽量化を以て臨む。捌くのが面倒な帽子とネックウォーマもきょうはなしとしよう。
診察カードの受付のあとマイナ保険証の認証を先に済ませ,採血・レントゲンを撮って特に増悪なし。ふうん,抗生物質がおんと減らしたのが徒になっていないのか。γ-GTP値が高いそうなが,肝機能障害ならこの数字だけが上がることはないから気にするなとの仰せである。腰がちょう痛いっすと泣きつくと,しょうがねえなあと鎮痛剤を2週間ぶん処方してくれた。やりい。
待合で新聞の購読料のクレーム電話を入れる婆さんが居て,しかもスピーカモードで担当の声まで響きわたらせる。周りの爺さんがうわどうしたもんかと目配せしあっていると,婆さんが四十年前の購読開始からのサーガを語りはじめ,電話担当が口を挟むのを単に見守る恰好になってしまった。担当がえっとどういうお話で?それはお店に言っていただいて・ウチではわかりませんなどと牽制し指導するのをすべてスルーしつつ少ーしづつ時系列ランダムに新しい情報を出してくる。「何十年も新聞を取ってやっている」「高いのに」「家計が苦しいのに」「前に入院して止めたのに」「勧誘員に押しきられてまた盗ることになった」「高いのに」「前より高い」「いくらになるという金額が書きなおしてある」「押しきられた」「電話したら誰も知らないと言う」「前に知っていた人は退職していた」「だから本社に掛けた」うおー,電話先は購読契約した販売店じゃないのかー,統括機構かー。で,電話口の担当が言うには,たしかに購読料は一月から値上げしますと・それは4800円ですと。これを聞いて婆さんは納得したんだな。「新しい担当もそう言ったが,メモ(パンフ?)には従前の4400円に「+400円」と添え書きがあった」「嘘をついてたんじゃないんですね」「それならまあ……いいです」「高いけど」お,婆さん厭味を最後に退いたぞ。ありがとうございますと電話担当が述べて円満に終熄したのだった。電話担当よく堪えた,えらい。まじえらい。
会計の受付が済んで支払いの順番がなかなか来ない。何でや。だいぶん抜かされて事務方の飛んできて言うには,マイナ保険証が認証されてないだと。朝イチで通したよおれ。顔認証するのに間違えるもんか。もしかしてエラーリターンも正常リターンも同じ「終了画面」なのか? むむーん,なーんかそんな気がしますなあ。
院内の7-11でコカコーラ・This is ベルギーチョコレート・PARMナッツ&ノワールショコラ・7つぶあんパン5個・カスタード&ホイップシューを購う。重量物を避けるとお菓子ばかりになってしまうな。あ,PARMは先月のと同じものだ。チョコ増量のジャンボモナカにすればよかった。
処方箋薬局へ移動する。腰は痛いもののあんがい疲労感が小さい。立ち止まっての休憩を挟まずに踏破できた。一時間弱の滞在で終了。処方箋をあらかじめ送信しておけば受けとりが早くなるサーヴィスを始めたそうだ。ほほう。残念ながら処方箋の写真を撮って送る一世代前の形式だが,病院が電子処方箋を出してないんだからこれでいい。ただしアプリがLINEトークだ。ぐぬぬぬぬぬ。どうしてくりょう三分二朱。
ロキソプロフェン錠の増えているのを薬剤師が気にする気にする。そ・そこまで親密じゃないだろ。今後のために市販のロキソニン錠ってここで買えるんですよねと確認したら,処方箋ないと買えないんすよーなどと言う。え?ロキソニンSってAmazonで買いましたよ。あー,それは売ってます。あぬな,ロキソニンの市販用には"S"が附いて区別してあるのは知ってるよ,だけど「市販の」って言ったんだからそれくらい察してくれよ,親密なんだろ?
ロキソニンの他に腰痛にいい薬って何かあるんですかと訊いてみたら,「ボルタ…いや,ロキソニンが今は一番ですね」と教えてくれた。そうか,ボルタレンがあったな。おれもあれで坐薬の挿れ方を学んだものだ。ロキソニンにキングの座を譲ったんだなあ。
昼過ぎに帰ってき,帰りのタクシーで初めて入手した新千円札を鑑賞しながら順次おやつを食べつくす。新五百円硬貨が欲しくて現金を切ったのにそっちは不達だった。新札,下馬評は散ざんだったがなかなかいいじゃない。おれは好きだな。要らなきゃ無償で引き取るぞ。
鎮痛剤の神通力は概ね失われてじんじんじりじり痛みがぶり返す。もう一度きょうの行程を繰りかえすことはかなわない。