using JavaScript |
【過去の下つゆINDEX】 |
---|
あれ,本家と日本分家とでChelesteカラーが違うなあ。てんでまたCSSファイルを覗いてみたら #8bddd1 と #66c1ba で,本家のほうがちょっと明るい。実車に近いような気がする。
「明日はパン食にしましょう。BLTサンドを作ってきますよ。B・L・T! B・L・T!」
「何の頭文字だ言ってみろ」
「ビアンキ・ルイガノ・ツノダです」
足がむくんできたので体液を回すべくノベ子でポタリング。あんまり人が出てなくて快適だった。このまま滅びればいいのに。
ズボンの裾留めを忘れてなかなかの汚れっぷり。
えええ「ヌーク」じゃなくて「ヌック」なの!? あ,ブックのシャレなのかっ。
nookの日本上陸計画は聞こえてこないが……。デアゴスティーニが「週刊クトゥルフ」かなんか電子本で出してリーダに附けちゃえばいんじゃね?
book, cook, hook, look, took.... うーん,「ック」が自然か……。おれの味方はkookだけか。
髪刈りました。4000円。
傘を持って出たが帰宅まで辛うじてもった。
米国民も少しは同調圧力ってものが解るかな。
順調に雨が降っておってつまらん。
![]() [bk1↑amazon] |
どうも05式メインPCの調子がおかしくて,別段なにもしてないのに冷却ファンが突如ぐもももーんと唸りを上げ極端にレスポンスが悪くなる(ことがある)。タスクマネージャを見ても取りたてて高負荷なプロセスなんかない。エアフローの問題かと埃を払っても変わらない。CPUクーラが外れかけてるのかなあ。
9年前先代のメインPCが熱暴走で壊れたことがあって,その修理代が6万ちかかったんよね。今でもたぶん変わらないよねえそういうの。6万だしたら現行の何買ったって7年落ちの機械よりはマシだよなー。
しかし現用機がもし再起不能に壊れたとしても,その先代がご存命なのだった。新しいの買えん太鼓。
これのためにiTunesを入れてもいいですな。
MediaMonkeyでも出ないかな。
コートをボインゴと回収する。このクリーニング屋の会員カードをどっかやっちゃって,「会員証は?」「なくしちゃいました」と毎度やりとりをしてユニークキーに当たる電話番号を告げているのだが,なぜか再発行はしてくれない。;_;)
最近みてる(≒録ってる)テレビ。
偽物語・ニャル子さんとイレギュラな視聴が続いております。ニャル子がこんなに話題になるとはほんに予想外ですたなー。
ところでニャル子が真尋に対して喜怒哀楽をまるでアニメのようにあざとく演出するという部分をアニメでやっているがために,その言動の裏に透けて見えるはずの本性が視聴者の目に入らずまんまと隠蔽されてしまっている。真尋がニャル子の誘惑を拒むのは,ニャル子は飽くまでニャルラトホテプであり正視すれば発狂すると信じているからである。
![]() [bk1↑amazon] |
連休アタマからラブプラスやってなくって,もう怖くて3DSをひらけない。
昔から欲しかった約物のひとつが庵点。唄ってる様子を表わすのにつかわれるこれ「〽」ね。昨今「♪」で代用されてまづまづ通じるようだが,ちょいと気分が違うよね。
〽はあー,ああああーあああああー,ああああああー
書けるようになってますなあ。文字参照だと 〽 だとか。〽
ダブルハイフン「゠」(゠)やディグリー「° 」(°)もね,つかいたいんだけどなー。Shift_JISが駆逐されないうちは無理筋と諦めている。
あとでAndroid機のブラウザで見たらゲタだった。orz
財布が恰好わるくはならないだろうが支払いに時間の掛かる現金が敬遠される時代は来よう。シカシ手数料とるんじゃPayPalが主流になることはナイよね。
フロントガラスに液晶表示装置を挟みこむんじゃないんだねえ。こういうのって戦闘機が先かと思ってた。
あれ,速度計や回転計は出ないのかしら。まぁ,おれがこんなの点けたら絶対バックミラー見るの忘れて事故る。
いまノートPCを買う気はまったくしない。速いデスクトップか軽いタブレット。でもAndroidなら4.x以降でないとだめだ。
WiFiを開放してるような喫茶店やホテルはBluetoothキーボードを時間貸しすればいいと思うよ。ポータブルじゃない,立派な奴。
終日ちょい寒。
![]() [bk1↑amazon] |
うううメインPCが遅い……。
時間の経つのは速い。
bk1はどさくさ紛れにギフト券の発行をやめちゃったのかしら。あれがあるから月イチ纏め買いしてたのに。
SPOTSN@Pをいまだにちびちび使っているわたくしだ。いやまぁ,紙送りが莫迦になっててちびちびとしか使えないのだけれど。
ウチの用途がDVDケースやMDに貼る4mm幅のタイトルシールだからねえ,もう新しい機械を買わずにフェードアウトしたいのココロ。
なお、「更新データ」の配信は、現状2回の配信を予定しております。
(中略)
■「更新データ」配信開始予定
第1回:2012年6月中
第2回:2012年8月末~9月初旬
だいぶん先ですな。どんだけコード書きなおしたのか検証に時間を掛けたのか。それまで塩漬…げふんげふん。
とぅるるるるるるるるんと鳴ったらボスから指令されるのですね。ジョジョ1部2部の電子本が無料添付されてるらしい。着信バイヴはゴゴゴゴゴゴと振動してもらいたい。
はー,docomoがねえ。まぁおれが買うんなら Xperia SX にするけどね。
ジョジョケータイで思いついたんだが,自分のケータイから発信したくなくてわざわざ公衆電話を捜すことってありますナ。しかし[電話帳]を見ながら番号を押すのはめんどくさい。このとき電話番号をペポパポピペパとスピーカ出力するアプリがあったら,プッシュホンの送話器にかざして掛けられるハズなんだ。これで海辺の別荘に拉致監禁されても隙を見て近所の公衆電話から助けを呼べるぞ。いやそれはケータイで掛けろよ。
これ,100円くらいとっても売れるんじゃね? もうあるかな。
bk1が消滅したので久方ぶりにリアル本屋で買ったら店員と指が触れあって恋に落ちた。待つ女である。つらい。
スクリプトがバグって久びさにバックアップファイルを掘りだして表紙頁を復元する事態に。あ・危なかったぜ。
どうやらウチのメインPCを忙しくさせてたのは……,AtokSyncなんだった。辞書登録するんで [Ctrl]+[F7] を押したら今シンクロしてるからダメよーんと断わられることがあって関連に気がついた。PC内の辞書を抽出する最初のステップで失敗し,リトライを毎秒1億回くりかえしているような感触である。ぐぬぬ,きさまか。下手人は挙げたが動機がわからん。
何はともあれアンインストールして様子を見る。
bk1からhontoへの切替要件で自家用webアプリを手直し。hontoのURIの解析とbk1データの変換ルールを策定する。難儀難儀。
bk1は個人アフィリエイトの先駆であり2000年9月以来のつきあいだった。消滅は感慨深いものがある。
勝手にやっといてくれたまへと電源いれたままウチを出てたんだがそんなことはなかったや。
んで手動でupdate,無事 Android 4.0.3 になった。おおっ,通知領域の標準時計が頗る見やすくなっておる! そこかよ。あー,全般にレスポンスがよくなった気はするぞ。リブートでメモリがクリアされたせいかもしれんがな。
Androidは2.xより3.x・3.xより4.xとはっきりくっきり違うので,用途を絞って廉価品を買うのはアリとして――web閲覧専用にトイレに置くとか――多少とも汎用機にしたいなら4.xから落とすべきでない。
ジツは何号か前からTVブロスを買わなくなっていたのであるが,今号はヤマト特集と聞いて慌てて入手。山本玲ちゃんはあの山本くんの妹さんだそうである。へえー。
まぁ用心に如くはないよなあ。
十点満点で15点さしあげる。旧作になかったシーンがいちいちイイ出来だ。反射衛星砲のビームの足が速いっ。(天地倒立して)艦底から真上に発射されるミサイルだとぉ。総毛立ちましたわ。
このヤマトは艦橋がでっかくて天守閣みたいね。
山ちゃんそっちへ回ったのかー。泣く子も黙る人選と言えよう。まったく以て文句のつけようがない。
シカシ山寺さん,デスラー伊武やって復活篇の古代富山やってルパンで銭形納谷やって,ホントにひとりヤマト状態じゃないの。「ごきげんいかが1・2・3」カヴァーしてくんないかな。
あ,このタイミングで発表なら2199の1話2話にはデスラー出ないってことか。
買いかえたいとは思えども,ウチの白熱球のスタンドが無闇に丈夫でな。スタンドだけに「無」闇。
昔は白熱電球すぐに切れてたけど,昨今みょうに持つんだよね。地道に改良されてきとったんでしょうなあ。
テレビ放映までとても待てませんな。あとはっ,サントラをっ,早う!
すっかり忘れてたや。下1桁も当たらない人生なんて。
ほうほう。しかし登録は要るのねそりゃそうね。
観たいものがあるにはあるが見放題にするほどではないという,小食な焼肉好きといった風情のわたくしだ。
これもなあ。いろんなヴューワ入れたくないんだよなあ……。
もっともこうしたカラーマンガをソタSで読んで,テキストはReader買いたしてそっちへ追いだすほうが適材適所と言えなくはない。