宮前真樹出演トークショー@愛知県名古屋市「ザ・ウェディングドレス展」
![[TITLE]](img/thumb/wd8.png)
時間
一回目
13:00開演。約30分。
二回目
15:00開演。約30分。
衣装
- 白いノースリーブ、水色のスカート、白い網タイツ、白いハイヒール(47k JPEG Image)。
- 薄紫のワンピース(28k JPEG Image)。
(53k JPEG Image)
(41k JPEG Image)
MC(板谷アナ(中京テレビ)とのやり取り)内容(一回目・二回目とも内容ほぼ共通)
- ウェディングドレスはミニもいい。昔はパンツばかりでかわいい服を着せてもらえなかったので、かわいいのに執着がある。
- プロポーズを受けたい場所は食卓。長く付き合ってから結婚したいので、夕食を食べながらなんとなく、というのがいい。「どうする?」「うん、結婚しようかっ」というノリがいい(41k JPEG Image)。
- 結婚式は地味でも派手でも、幸せになれればそれでいい。でも一生に一度の事なので思い切り派手にやってもいい。もし結婚する時にまだこの仕事を続けていたら、ファンの人にも「結婚しました!悪いね(笑)」と報告したい。披露宴は自分で企画するより、友人達に企画してもらって祝福してもらう感じのものがいい。
- 理想のタイプは、猫みたいな人(57k JPEG Image)。一生懸命にされるのも疲れるし、ほっとかれるのもだめ。それから、例えばアメリカ育ちの日本人。考えや発想が広そうだから。体重は気にしないけど、身長は168〜178位がいい。自分と一緒に歩いて相手が嫌がらないくらいの身長がいい。大きすぎず小さすぎず、きゃしゃなひとがいい。有名人で言うと、昔から言ってる事だけど、風見しんごさん。やさしくて毒がなさそう。
- 嫌いなタイプはせっかちな人、無意味に声がでかい人、しつこい人、無神経な人。声の大きい人は学校の先生の様に見えて威圧されてだめ。そしてやたらとアウトドアな人(61k JPEG Image)。自分がインドア派だから。
- 結婚相手は経済的に安定している人か、逆に自由な人がいい。安定してる人と結婚したら、仕事を辞めて専業主婦になる。自由な人と結婚したら、仕事を続けて「私が頑張るからあなたは自分の好きな事をおやりなさい」と言う。自分が相手を支えるというのにも実は結構あこがれる。
- 結婚の時期は、昔は23位がいいと思ってたけど、もうその年齢になってしまったので、30までに相手を見つけて32、3で結婚したい。結婚しなくても子供は欲しい。男と女の二人欲しい。でもいきなり結婚しちゃうかもよ!(笑)
- 自分はいつもぶさいくな人が好きになるとよく人に言われる。外見はあまり気にしない。
- 「ここシャチ」やってるので皆さん見てください。
注:MC内容は完全に記憶に頼って書いているので実際の語句とは異なります。
感想
今回はたまたま前日に大阪で学会があったので、初の前日入り。七時ごろホテルをチェックアウトして、八時頃会場の三越前に着き、開店まで二時間ほど玄関前で待ってました。しかもスーツ姿で。なんか最も熱狂的なファンの仲間入りをしてしまった気分(今更言うなってか/笑)。肝腎の真樹ちゃんはお化粧も薄め、おみ脚もほっそりしててすごくきれいでした。イベントの内容はトークショーと結婚に関する曲を使った「イントロドン!」形式のクイズ大会でした。真樹ちゃん、クイズに正解した人に景品を渡そうとしてステージでバランスを崩し、かっこ悪く座り込んでしまうというアクシデントもありましたが、そんなどんくさい真樹ちゃんもとてもかわいかったです(笑)。真樹ちゃんはインタビューされる側のはずなのに、逆に板谷アナに切り返したりツッコミを入れたりして、板谷アナもたじたじでした。珍しく写真撮影が許可されていたので、初めて写真も何枚か撮りました。会場は狭くて真樹ちゃんをとても近くで見る事ができ、しかも久々の生まきボーという事で、初心に戻ってなんだかドキドキしてしました。でも真樹ちゃんが登場して、真樹ちゃんの笑顔を見たり声を聞いたりするといつものように不思議と心が落ち着いて、とても楽しかったです。やっぱりイベントは生で参加するに限ります。しかし、真樹ちゃんの男性の好みや理想の結婚像は聞く度に変わってるような気がする(笑)。で、真樹ちゃん、僕達はどうしよっか?(笑)
URL: http://www.mscom.or.jp/~miya/makibo/report/event/960615.html
Copyright © since MCMXCV by: K. Miyauchi. All rights reserved.
Photos copyright © MCMXCVI by: K. Miyauchi and M. Miyamae. All rights reserved.