注:*マークが付いているリンクは、このページ外へのリンクです。
たまたまこの番組にまきちゃんが出ているのを見る事ができました。ファンクラブが無くなってからはまきちゃんがどの番組にいつ出演するか分からないので、番組チェックが大変です(ファンクラブは元々あまりアテにならなかったという噂もありますが・苦笑)。とりあえずこの番組にはあがりた亜紀氏もよく出てる事ですし、要チェック番組の一つだと思います。
で、今日の企画は「使用期限の謎」。まず最初は「化粧品の使用期限」。まきちゃん、古い化粧品をたくさん持っていると言う主婦の人のお宅へお邪魔しています。話を聞く内、いつのまにかその家の子供(二歳くらい?)を自分の膝の上に座らせてるまきちゃん。子供が羨ましい(笑)。で、とりあえず街頭で聞き込みをしてみることに。渋谷のガングロ娘達と比べたら、まきちゃんめちゃちっちゃくて白い!結局聞き込みでは何の手がかりも得られなかったため、今度は本屋へ行ってみるまきちゃん。「あったー」と言ってたものの、見付けたのは資料じゃなくてお気に入りのお洋服情報でした(笑)。で、今度はまきちゃん独りで資生堂のビルへ突撃して、趣旨の説明と取材依頼交渉。結局取材を受けていただく事に。まきちゃん、デビュー以来10年使っているという口紅パレットを出してきて、まだ大丈夫かどうか聞いていました。担当者の人は「あ...」と言ってはいたものの、結局まだ大丈夫だったらしいです。続いて期限切れの化粧品を使うとどうなるか皮膚科の医者に聞きに行ったまきちゃん、シミやシワの原因になると聞いてショックを受けていました。お次は「レンズ付きフィルムの使用期限の謎」。使用期限切れのレンズ付きフィルムと期限内の物を使って、同じ条件で撮影してできあがりを比較していました。結局素人目にはほとんど分からないくらいの差しかないという結果に。メーカーの人は「夏の車内に放置するのはいけない」と言ってましたが、画面のテロップには「草中に」になってました。アホ〜(苦笑)!どうやってそんな間違いをするんだか。とにかく、今日のまきちゃんは白いTシャツにジーパンというラフな格好でしたが、活発な印象でとてもかわいらしかったです。
会報最終号で限定販売された生写真が到着しました。内容は、会報で使われていた写真から選ばれた8枚。表紙に使われていた写真はとてもかわいらしく撮れていますが、マネージャーさんが撮ったらしい写真はピンぼけだったりまきちゃんが中央に来てなかったり、いまいちの写真が多いです(笑)。でもやっぱりまきちゃんをカラーで見えるのは嬉しいものです。「ビーストウォーズ・ネオ」収録風景のまきちゃんはすっぴんぴんだった事も判明したし(笑)。最近はグッズの販売などもなかったので、ファンクラブの最後にこういう形で写真を分けてくれたまきちゃんに感謝。また何か機会があれば写真等売って欲しいものです。
#同時に「東京貯金事務センター」からも封書が来て、何かと思ったら余った会費の払い戻しでした。28ヶ月分14,000円、確かに受け取りました。
私も結構お気に入りのこの番組に出演したまきちゃん、今回は「Eメール恋愛」の第4弾に挑戦。「明石家電視台」でさんまさんがまきちゃんに関して「彼氏ができかけ」などと発言してたらしいですが、これの事だったんでしょうか。この企画には以前島崎の和歌ちゃんとかも挑戦していましたが、まきちゃんは自分でこの企画に志願してきたそうで(笑)。早速愛猫の名前を取って「ちゃお」というハンドルを使い、恋人募集の掲示板に投稿するまきちゃん。文面は「心のキレイな人」を探しているという内容。まきちゃんは番組最高記録の169通の反響を得たものの、相手を2人に厳選してメール文通開始。今までの参加者はみんな同時に4・5人と文通していたのに、「狭く深く」のまきちゃんらしい。で、3日目はあがりた亜紀氏が乱入し、ワイン片手に2人でパソコン囲んで盛り上がり(笑)。スタジオのまきちゃんより、普通にタンクトップとか着てリラックスしながらパソコンに向かってるまきちゃんの方がとてもかわいくて素敵。とにかく2人の男性との文通は順調に進み、「私達分かり合えてる」とか言ってるまきちゃん(笑)。「真剣にやらないと。ほんとに出会い求めてるから」とも言っていました。でついに一週間後、文通相手と実際に会ってみる事に。しかし結局片方の男性は現れず。まきちゃん、「もおぉ〜、できない約束はするなぁ!」と叫んでいました。そしてもう片方の男性はなんと福岡在住という事でしたが、思いを断ち切れないまきちゃんは飛行機に乗って一路福岡へ。福岡の街角に立ってもやっぱり東京人のまきちゃん、どう見ても福岡っこには見えません(笑)。福岡での待ち合わせは成功したものの、テレビの企画であった事を告白するなり「騙された」と怒りだす男性。まきちゃんは「でもメールに書いていた事は全部ほんとに本当で、嘘はなかった」と涙で謝っていました。元々嘘とかつけないまきちゃんですから、これはまきちゃんの正直な気持ちだと思います。結果的に人を騙してしまった事に関しては、まきちゃんもショックで傷ついたようです。結局最終的にその彼とは分かりあえ、今でもメール文通が続いてるそうです。めでたしめでたし(笑)。まきちゃんには是非いい恋をしてもらいたいものです。
URL: http://www.mscom.or.jp/~miya/makibo/report/ap/1999/06.html