電子書籍の薦め電子聖書ソース閲覧環境紹介論駁(笑)参照・参考

PDAで読書 ポケットにbibleを(4)

電子書籍の実用性(2)

 さて、オイシイ事ばかり書いてきましたから、そろそろ天邪鬼諸氏には云いたい事が溜まってきてるころでしょう。受けて立ちます(爆)。

電子書籍の欠点?

一般編

振り仮名がつかない?
 振り仮名を添えるための形式が乱立して確定していない現状では致し方在りません。電子書籍のデファクトスタンダードが確立すれば、誰かがそれに則ったデータを作るでしょうし、各デジタルソースもバージョンアップで追従するでしょう。
字が小さい?
 まだ老眼じゃない私向けカスタマイズの画面を覗き込めばそうでしょう。でも、前にも申しましたとおり、フォントは可変です。印刷物の標準より大きくも太くも出来ます。聖書などはそれでも判型が選べるという他に類を見ないラインナップをそろえてますが、その分、携帯性が損なわれる方向ですし、限度があります。電子書籍ではフォントを大きくしてもハードウエアの重量も容積も変わりません(無論一覧性は悪くなります)。
改竄可能?
 ビュアで見てれば問題になりません。念のため書き換え不能属性も付けておけばほぼ万全です。

聖書に固有の問題

段落が判らない?
 古い時代のコイネーの本文(大文字写本)は文章はおろか単語すら区切られていません。勿論そのスタイルがオリジナルで、時代が下ってから分かち書きするようになりました(小文字写本)。ましてや段落なんて、それ以降のあとづけに決まってるわけです。つまり、ソレによって「神の言葉」として失われた要素はなにもありません。翻訳者や研究者の解釈は所詮「人の言葉」です。
ページが判らない?
 それ、いったい何が困るんでしょうか? 大体、開くべきページを告げる悪習が未だにあちこちで見受けられますが、そんなことしてるから各巻の順番覚えないんですよ。実際、それをしている教会では大抵、頁が告げられるまで聖書を開く音がしません。甘えの拡大再生産が発生してなければいいのですが。
 そもそも新共同訳は同じ個所が同じページとは限りません。変形判大活字版を見たときは信徒のレベルアップを促す画期的英断だと思ったものですが、愚かな苦情を出した輩が大勢いたようで(この記事に心得違いの病根の片鱗が伺えます)、現在の刊行中のものはハンディ版以外は同ぺージ版に戻ってしまいました。しかもJBSはすっかり萎縮してしまったようで、嘆かわしい事です。高齢化が進む我が国、まして未だ「戦後のブーム入信」が中核で新来者も「自ずと死を覚える年齢層」の少なくない教会では「大活字版」の需要は増す一方のはずなのに、「稚拙な悪習と心得違いの信徒」がそれをむざむざと…え、初心者対策? あなた方はもたつく初心者を冷ややかに眺めていたり、まだ頁を繰っている人をそのままにさっさと読み始めたりしてるんですか?
 ああ、でもJBSに向けても言いたいことはあります。インデックスです。インデックスつき聖書(〜IX)などともったいぶった別版になどしてないで全部にデフォルトで付けなさいよ、あんなの。最初からやっときゃコストかからない筈なのに。
 ともあれ、今時のPDAのCPUパワーなら、巻章節のサーチで綴本より速く目的個所を開けます(HP200LXのころは場合によっては負けてましたが)。箇所の詳細を聞き逃したり見失ったりした際、たった今朗読された単語の検索で追付くなどという芸当すら可能です。
傍線が引けない?
 一見ごもっとも。しかし。それは利点なんです。なぜなら聖書に傍線など引くべきではないから。
 だいたい、傍線はどう云うところに引いてますか? 判らなかったところですか? 読んで打ちのめされたりムカついたりしたところですか? 普通違いますね。救われた御言葉・感銘を受けた箇所などといえば聞こえはいいですが、つまり気に入ったところでしょう。という事は、その線は次にその個所以外を読み飛ばす為に引いているのはないでしょうか。御言葉をツマミ食いするようでは人は新しくされません。
 …え、詭弁ですか? でもこれ、そこそこ著名な元牧師のウケウリで、彼はこれを紙の聖書を念頭に語ったんですが。彼は「どうしても書き込みしたかったらまっさらの聖書を別に用意してから」と言っています。電子聖書はソレに最適です。広縁聖書(書込み用余白つき)の立場? あれは「どうしても書き込みしたかったら別に用意する書きこみ専用聖書」で、普段あんなの使わないし、あれを用意する方は間違いなく傍線引く以外にもいろいろ書きこみますから、ツマミ食い目的と断定できません。赤書聖書(=キリストの言葉マークつき)? まさにツマミ食い目的の、聖書全巻を貫く霊感を否定するにも等しい代物です。JBSに要望を出した輩の信仰の内実が問われますね。
 …ま、この戒めは心地よくなるのが目的の通常の文学作品にはそぐわないもので、つまり普通なら書き込みできないのは紛れもなく欠点です、確かに。
 とかなんとかいってたら、Visual Bible 21には余計な機能が付いてますね、困ったもんだ。
礼拝中に使うと「ゲームしてるヤツがいる」とチクられる?
 日常の素行に問題があります(<俺だオレ)。

 つまり、字が汚い、画面が狭い、表示デバイスが見にくい、というビュアのハード制約に起因する要因以外のクレームは、すべて単なる保守性と郷愁からくるものと言ってしまっていいでしょう。他に電源の持続時間と初期投資額があるのですが、PDAユーザーは既にハードに投資してますから追加は零ですし、省電のコツ、予備電源の確保などの使いこなしスキルも万全ですよね。ね?


戻る進む

Sectionのtopに戻る

Homeに戻る