2025・3 月 March 弥生 花見月
|
* 2025/03/22(土)晴
午後から北松戸の枝垂桜を下見に行った。
.
写真:枝垂れ桜3分咲き(北松戸)22日
.
20日にはすでに咲き始めていたのでかなり開花が進んでいるかと思った。
坂川越しに枝垂桜並木を眺めると薄っすらとピンク色に染まっていた。
近寄ってみるとまだ2−3分咲きといった状態だった。
.
写真:土手の菜花(江戸川)25日
.
* 2025/03/25(火)曇り
|
水元に向かう途中、菜の花の蕾を摘んだ。
.
写真左右:タナゴ釣果(水元・小合溜)2時間で3回リリースする。
.
江戸川土手の菜の花が満開。
新芽を摘もうとするが開花前の蕾は少なくなった。
水元の小合溜脇でタナゴを釣ると大忠型が30前後釣れ続いている。
.
|
* 2025/03/26(水)晴
坂川脇を走り花見がてら水元に向かった。
.
写真:旧家脇の枝垂桜(新松戸)満開の枝垂れ。樹形が整った美しい桜だ。
.
自宅ベランダから見える旧家の枝垂桜が満開になっていた。
自転車で着の近くまで行き見上げる角度から数枚撮った。
最近こうした古木は見られなくなっている。
.
写真:ソメイヨシノ並木(北松戸)すでに咲き始めていた。暑い日が続くので直ぐに満開になりそうだ。
.
坂川ら脇を走ると、対岸のソメイヨシノの並木が薄っすら桃色がかって見えた。
橋を渡って並木に近づくとちらほら数輪咲いているのが見えた。
暑い位の日が続いているのであと数日で一気に咲きそろうと思う。
.
写真:枝垂れ桜・満開(北松戸)
.
北松戸の枝垂桜の並木を見ると、満開に咲いた枝垂桜が坂川にかぶさるように垂れていた。
坂川と枝垂れの並木を何枚か切った。
並木に近づいて見上げると、既に散り始めていた。
.
写真:枝垂れ桜・満開(北松戸)
.
ここを通る通行人もスマホをかざしたり、デジカメで撮っていた。
.
* 25/03/20(木) * 25/03/22(土) * 25/03/22-26 * 25/03/26(水) * 25/03/28(金)