[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2023 12月 December 師走 春待月


23/12/06(水) 小合溜のカモ/オオアオイトトンボ
* 23/12/02(土)> * 23/12/06(水)> * 23/12/07(木)> * 23/12/09(土)> * 23/12/10(日)>
小合溜のカモ(水元)

ホシハジロ(水元)

2023/12/06(木)晴れ

水元に行き小合溜のカモを見た。

.

写真:小合溜のカモ(水元)

.

自宅→新松戸→旭町田んぼ→江戸川土手→葛飾大橋→水元公園・・

→葛飾大橋→江戸川土手→TX鉄橋下→流山・新松戸→自宅

.

写真:ホシハジロ(水元)いつもまったり浮いているだけなのでこういう光景阿珍しい。

.

小合溜の脇をゆっくりカモを眺めながら走った。

いつもと同じくホシハジロがかなり近くに浮いていた。

その中にカンムリカイツブリが1羽いたので自転車を止めてカメラを構えた。

カンムリカイツブリ(水元) ホシハジロ(水元)

.

写真左:カンムリカイツブリ(水元)

写真右:ホシハジロ(水元)

.

その時、バサバサバサと音がしてカモが飛び立った。

普段はまったりと浮いたままのホシハジロが、水面を走るようにして飛び立ち、100m位離れた別の集団の中に降りた。

オオタカでも舞ったのだろうか。

.

アオイトトンボ♂(水元)

飛び立つホシハジロを何枚か切った。

何が原因だったのかわからない。

狭い水路で小物釣りをしているIさんのところに行くと、「ここにトンボが止まっている」と教えてくれた。

.

写真:オオアオイトトンボ♂(水元)

.

水辺の枯草を見るとオオアオイトトンボの♂が翅を半開きにして止まっていた。

アオイトトンボ♂(水元) アオイトトンボ♂(水元)

急いでカメラを出し記録。

オオアオイトトンボは近くのハンノキに止まったり、再び水辺の枯草に止まったりを繰り返した。

.

写真左右:オオアオイトトンボ♂(水元)

.

特に珍しいトンボではないけれど、この時期に出会える希少なトンボなので不断になく丁寧に撮った。

.

* 23/12/02(土)> * 23/12/06(水)> * 23/12/07(木)> * 23/12/09(土)> * 23/12/10(日)>


(C)2023 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )