[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2023 10月 October 神無月 時雨月


*23/10/02(月) 田んぼのアカネ・センダングサのチョウ
*23/10/01(日)> *23/10/02(月)> *23/10/05(木)> *23/10/06(金)> *23/10/07(土)>

アキアカネ(古間木)

オオシオカラトンボ(古間木)

ノシメトンボ(前ヶ崎)

*23/10/02(月)

前回と同じく車で近場の田んぼの様子を見に行った。

.

写真:アキアカネ(古間木)

.

自宅→野々下・古間木・・・
→前ヶ崎・・・→自宅

.

写真:オオシオカラトンボ(古間木)

.

中央水路脇を歩いて野々下側の田んぼを見た。

しかし今日もアカネの姿はない。

既に2度目の田起こしがされてひこばえが土にすき込まれてしまった。

.

写真:ノシメトンボ(前ヶ崎)

.

ナツやノシメはひこばえの列の間を縫うように連結飛翔して産卵するので今年はここで見るのは難しいかもしれない。

しかし畦道には草が残っているのでここで産卵が見られるかどうか。

もう一度雨後の条件の良い時に見に来ようと思う。

モンシロチョウ(富士川) チャバネセセリ(富士川)

.

写真左:モンシロチョウ(富士川)

写真右:チャバネセセリ(富士川)

.

前ヶ崎の田んぼに移動。

こちらでも耕運機が田んぼに出てひこばえのすき込みをしていた。

田圃を見ると、地面に突き出た枯れ茎の先にアキアカネやノシメトンボが止まっているのが見られた。

.

田圃は乾いてしまったのでアキアカネが産卵する状態ではなくなった。

.

*23/10/01(日)> *23/10/02(月)> *23/10/05(木)> *23/10/06(金)> *23/10/07(土)>


Top「楽がき鳥」 INDEX「総合目次」 [= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ]
(C)2023 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )