[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2023・6月 June 水無月 風待月


23/06/29(木) 八幡平A ふけの湯・コサナエ・ギンリョウソウ/記録が消えた日  
*23/06/28(水) *23/06/29(木) *23/06/30(金) *23/07/01(土) *23/07/02(日) *23/07/03(月)

ふけの湯(7月2日・八幡平)

大沼案内板(八幡平)

大沼遊歩道・工事通行止め看板(八幡平)

SDカードがトラブル。今日のすべての記録がチャラになった!

.

写真:ふけの湯(7月2日・八幡平)

.

09:00  ホテル→ふけの湯・・・→11:30 ホテル
13:00 ホテル・・大沼・・ホテル

.

写真:大沼案内板(八幡平)ホテルから15分。薄日が射しそうになったら大沼に行く。

.

朝から雨。八幡平登山組も中止。

それに便乗しようと思っていたが、山には上らず、ふけに茹でのんびり過ごそうかと思った。

という話をしたら、一人、ふけの湯まで送迎してくれることになり恐縮。

.

写真:大沼遊歩道・工事通行止め看板(八幡平)ここを突破しないとカオジロに会えない。工事もしていないのになぜこんな時期に止めるのか!と?みついた。

.

10時、ふけの湯に行きザックをフロントにおいて合羽を着て野天風呂へ。

混浴、男湯両方に入り、風呂も記録した。

ふけに湯本館に行って2つの浴室両方に入って10時45分終了。

.

コサナエ(八幡平・7月1日) カオジロロンボ(八幡平・7月1日)

ギンリョウソウ(八幡平・7月2日) ギンリョウソウ(八幡平・7月2日)

ホテルに戻り軽食ランチ。

空が明るく時々薄日が射したので大沼に行った。

薄日が射すとシオヤトンボが板道に止まった。

.

写真左:コサナエ(八幡平・7月1日)

写真右:カオジロロンボ(八幡平・7月1日)

.

そんな時、別のトンボが止まったので腕を伸ばして記録。

液晶で拡大すると、前胸の線が「L」型。コサナエだった。

最後にキャンプ場近くでギンリョウソウを撮りホテルに戻った。

.

写真左右:ギンリョウソウ(八幡平・7月2日)

.

記録をまとめようとSDカードをPCに挿したらファイルが崩れて読めないとの警告。

何をどうやってもダメ。もう一度カメらにもどしてみようとしたがこれもダメ

万事窮す。泣く泣くフォーマットしなおしたら一応使える状態となったが・・

.

全て一眼レフを忘れたことが敗因。

.

*23/06/28(水) *23/06/29(木) *23/06/30(金) *23/07/01(土) *23/07/02(日) *23/07/03(月)


Top「楽がき鳥」 INDEX「総合目次」 [= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ]
(C)2023 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )