2001.3.22. | 前号までは ここ をくりっくしてください |
![]() ![]() 5歳のEちゃん、トイレの後、必ず私を呼ぶ。 「ママーうんち見てー」 当初、激しく拒否していたものの、いつもクールなE らしからぬしつこさに、ビックリ。 ”何か、心の叫びが、うんちを見せることにつながったのかしら、、、?” と、すぐに、子供のマインド面に結びつける私。 食事中だろうと、うんちの時は、必ず見学に行くこととなった。 イヤイヤ横目で見ていたうんちも、だんだん見慣れてくるもので、 そのうち、 ”これは、子供の体調に大きく影響されているのでは、、、”と、感じてきた。 5歳とは、思えないジャンボサイズのもの、うさぎの、、、?みたいものまで、日々、さまざま。 「今日のは、かわいいねー」とか、 「あー、ひらがなの”し”の字になってるー」等々、感想まで述べたりして、、、。 しかし、元々クールなE.。 私が乗ってくる頃、冷めだしていつの間にか、トイレに呼ばれる事も無くなった。 ![]() 最近のE のブームは、Lのうんち観察。 2歳のL、なかなかトイレへ行かない。なんとかおびき寄せようと、ある日パソコンで絵を描いた。 [Lちゃん、パソコンの中に、うんちくんと、うんちちゃんがいてねー、 Lちゃんが、上手にうんち出来るように、応援してくれるよ。」 なんて言いながら、画面を見せる。Lも、気に入ったようなので、早速印刷して、トイレに貼る。 それを見たE。「これ、Lのうんち? 男の子と女の子が、いるの?」と、きた。 「濃いのが、男の子で、薄い茶色が女の子なんだー」と、みょうに、このうんち達が、気になるらしい。 当の、Lには、全然効果無し。相変わらず、おむつにしっかりして、 「ママー取り替えてー」と、なる。 ブツブツ言いながら、おむつ換えをしていると、Eが飛んでくる。 「あー、今日のLのうんち、男、男、うんちくんだー」と、叫んでいる。 その日から、Eのうんちチェックが、始まった。 「あー、双子、ふたごのうんちちゃん。」 「今日の、うんちくん、デブデブー」なんて調子で、いかにも楽しそう。 ![]() まあ、なんでも観察するのは、悪くないけれど、どうしてこうなるのだろう? そしてまた、いつものように、 私も、一言コメントを、入れたり、 してしまうのか?と、少々不安な、この頃。 そして只今、Lのトイレ作戦、 第2弾を、考えているところ。 結果は、後日。 お楽しみに、、、。 文とイラスト yun |
作品の無断使用はお断りします |
|Gallery|Profile|INDEX|BBS|Travel|Today|EveryBody|Universe|CoffeeBr|Kiyroom|LINK|Diary|
Copyright1999-2001(c) Studio Hiro H.Oda All rights.reserved