 |

人は誰しも 霊魂の成長を願いながら 人生を歩むと言われます。
人は誰しも本来の自分に還る時、即ち「ワンネス」に安らぐ時を待ち
望むのではないでしょうか?それは「和して同せず・我であり宇宙で
あることの実感」ともいえます。
癒しを超えた 成長・変容はどのように起きるのでしょう?
A・マズローは自己実現した人の研究をし その特徴を
孤独を好む
至高体験(自分を超えた大いなるものと繋がっている。 幽体離
脱、光と一つ、宇宙全体ととけ合う。etc.の体験)を
持つと述べ、1969年「宇宙を中心とした心理学が必要」と提唱
し、それを トランスパーソナル心理学と呼びました。
一方エサレン研究所(米国カリフォルニア州にある心理学・ボディ
ワーク・アート・スピリチュアルプラクティスの体験ワークショップ 施設であり、人間性回復運動の震源地)でも同じような至高体験が
報告されました。
このような至高体験報告と魂の危機・霊的危機(スピリチュァル・イ
マージャンシー)への杞憂が相まってトランスパーソナル心理学が生
まれました。
|
ここでの「トランス」は個を「超える」という意味を持ちます。
個を超える方向は垂直・水平の2方向に有ります。
垂直は「内面の深み・自分の深み・魂(ソウル)」に触れる方向と
「高みを目指す・宇宙につながる方向ハイヤーセルフ(スピリット)」
に触れる方向に分かれます。
水平方向のトランスパーソナル心理学は「私はあなたでもある」 「私はガイヤ」=ディープエコロジーを提唱します。
私たちの誰もが内なる地球を持っています。
たとえば地球には12ヶ月があるように人体には12経絡があり、
4季があるように四肢があり、
地球には365日があるように人体には365の経穴があります。
また地球には5大陸6海洋があるように人体には5臓六腑があります。
「小宇宙と呼ばれる私たち」のヒーリングは内なる地球の命と息吹を
取り戻すことと言えます。
言葉を変えると 脳に記憶された否定的な感情をリリースし、統合し
、フィジカルボディ、エネルギーボディ、スピリチュアルボディの
バランスをとり、自らを回復する営みです。

横の『一』が成り立ち、ようやく縦の『一』が成り立つのかもしれま
せん。人が一を叩くと書いて命と呼びます。命のベース、地球を大事
にしたいものです。
スピリチュァルセッションではこのようなトランスパーソナル心理学
の視点に立ってセッションをさせていただきますが 個人セッション
の項で紹介している各種療法を援用します。
ご参照ください。
 |