
資料 アファメーション
http://www.mars.dti.ne.jp/~toko/af/aff1.html
アファメーションって何?
アファメーションは、自分に対して語りかける肯定的な宣言の言葉の
ことです。
アファメーションは、自分に対して意識的によい言葉を選んで言い
続けることによって、自分自身の意識や心のあり方を変えて、自分の
望む 方向にすすんでいく方法です。
具体的にはどんなものなの??
たいていは「わたしは、、、です」という形の肯定文です。
例えば、「わたしは 毎日あらゆることで向上しています」
とか、「わたしには治る力がある」などです。
これらの言葉を声に出してもよいし、ただ心の中で唱えてもいい
のです。
紙 に何度も書くという方法もあります。いつでもどこでも
できますね。とても簡単 です。
どんなことに効果があるの?
あなたが望むことならば、どんなことにでも効果はあります。
健康でも豊かさで も仕事のことでも、心の平安から、霊的な
成長まで。あなたにとって大切な望み を発見し、それに見合った
アファメーションをすることで、効果がでることでし ょう。
どうしてそんな簡単なことで結果が出るの?
わたしたちはたいてい、無意識のうちに、いま抱えている問題を
うのみにし、本来ならば問題を解決することのできる自分の力を
限定してしまうような形で自分に対して語りかけていることが
多いのです。
アファメーションは、意識的に肯定的な言葉、問題の解決に焦点を
絞った言葉を 語りかけることによって、無意識のうちに繰り返し
ていた否定的な言葉から自分を引き離し、今限界となっている意識
を変化させるものです。
一番簡単な例を言 えば、ついつい言ってしまう「できない」と
いう言葉を「できる」という言葉に 変えていくことで、心構えが
変わり、今まで気づかなかった方法に気づくように なったりする
わけです。
わたしたちの心にはもともと大きな力があるのですが、その力は
普段はほとんど 眠ったような状態だとも言われています。
アファメーションは自分に対して意識的によい言葉を言い聞かせて
いくことで、わたしたちの心の大きな力に働いても らうように
していくのです。
アファメーションを毎日の習慣にしよう!!
アファメーションで大切なことは、自分の中に明るく肯定的な
よい心の習慣を作り上げるということです。
アファメーションをすることによって、自分との会話 を楽しい
ものにしていく習慣をつくりあげていきましょう。
