ピアノ奏法における技術の習得と向上のみを目的とするのではなく、総合的に音楽を理解し、ピアノという楽器を用いて豊かな表現力や多角的な楽しみ方を身につけて頂きたいと思っています。
〈ピアノで遊ぶ〉が私の理想スタイルです。
「音を鳴らす」から「音楽を奏でる」へ
これは私が生徒さんにいつも言っていることです。譜面通りに間違わずに弾けたからといって、それが人の心に響く演奏であるとは限りません。「音を鳴らす」から「音楽を奏でる」へ…。そして、応用力を身につけて「この曲なら弾ける」ではなく「ピアノが弾ける」を目指して頂きたいと考えています。
コミュニケーションを大切にします
大人の方が趣味として、また、生涯学習としてピアノを学ぶ場合、大切なことは生徒さん自身が「楽しい」と感じながら学んでいくことです。しかし、生徒さんを取り巻く環境は、常に「楽しい」と感じられるほどいつでもきちんと整っているとは限りません。
「満足な練習時間が確保できない」
「仕事が忙しくてピアノどころじゃない」
「思うように指が動かずやる気が出ない」
「なんとなく飽きてきた」
などなど、残念ながら”ピアノをやめる要素”は日常の中にゴロゴロとあるのです。それらとどのように向き合い「楽しさ」や「やる気」をキープしていくか。当教室では生徒さんとのコミュニケーションを大切にし、楽しみながらレッスンを継続できるよう直接的な指導に加え心理面へのサポートも心掛けています。
レッスンに関して不安や疑問がある場合は、どんな些細なことでも遠慮せずにお話しください。
Studio*ABE*は大人のみを指導している大人専門のピアノ教室。「大人のコースがあります」「大人も教えます」ではなく、正真正銘「大人のため」のピアノ教室です。
ピアノが好き!音楽が好き!という方を始め、ピアノに憧れを持つ大人の方々を対象としています。初めてピアノに触れる初心者さんからレッスン経験のある方まで、男女どなたでも歓迎。
これまで男女関係なく、20~80代の幅広い年代で様々な立場の方(社会人、シニア、学生など様々)がレッスンに通われています。「土日祝日」「夜間」のレッスン枠もありますので、お仕事で忙しい方にも「無理なくレッスンを続けられる」と喜ばれています。
※お子さんのレッスンはお引き受けしておりません
※コンクールや試験を受けることを目的としたレッスンはおこなっておりません
生徒さん1人ひとりに合わせ完全にカスタマイズしたレッスンをおこないます。夢や要望をお聞きしてレッスン内容を組み立て、教え導くようにしています(※)。
「憧れの曲を」「基礎からきちんと」「とにかく楽しく」「クラシック以外」「コード譜で」など内容やスタイルは様々です。何でもご相談ください。
教材は生徒さんの希望する内容、レベル、ジャンルに合わせ選んでいます。楽譜のアレンジも積極的におこなっています。お手持ちの楽譜を弾きやすいように簡単にする&短くするなど、初心者さんへのアレンジはもちろんですが、シンプルな譜面を複雑なコードに替えてジャズ風のサウンドにするなどといったアレンジも可能です。レベルに合わない楽譜や自分の好みではない譜面をそのまま用いて無理にレッスンを進めることはありません。
※要望をきく=生徒さんが思い描いた通りのレッスンをする、ということではありません
※楽譜代、コピー代は生徒さんのご負担となります
基本的にレッスンは1回ごとの予約制で、レッスン終了後に次回の予約を決めるシステムです。毎回、同じ曜日や時間に固定する必要はありません。すでに他の生徒さんの予約が入っている場合などは、ご希望の日時にレッスン予約ができないこともございます。あらかじめご了承ください。
〈予約日時にレッスンをおこなう〉
これを原則としていますが、お仕事の都合などで止むを得ず変更を希望される場合には、前日までにお知らせ頂ければレッスン日時を変更することも可能です。
「当日キャンセル/振替レッスン」に関しましては、「よくある質問」のページ(Q3)をご覧ください。
また、月謝は月初めのレッスン時までに現金でお納め頂いております。ワンレッスンでの料金設定ではありませんのでご注意ください。(※イレギュラー枠の場合をのぞく)
場所:東京都練馬区
練馬駅 より徒歩10分程度
氷川台駅 より徒歩15分程度
個人運営のピアノ教室です
kimika@kiss.email.ne.jp
下記項目の詳細は各ページをご覧ください。![]() ↑モバイルの方はページ上部にあるこのアイコンよりご覧いただけます |
|
講師 | 阿部 君歌 |
月謝 | 基本8000円 |
時間 | 10時-21時 |
対象者 | 大人のみ |
回数 | 通常 月2回 |
振替 | 条件付きOK |
イベント | 年1回 交流会 |
体験 | あり(無料) |
◇ご注意ください◇
かつてStudio*ABE*サイト内に記載されているレッスン方針などの文章を無断でコピーし、ウェブサイトを作成して生徒募集をおこなているピアノ教室がありました。
これまでに当教室が文章の使用を許可したことはありません。Studio*ABE*とは無関係ですのでご注意ください。