二つのドッグラン
09/06/09 19:42
ちょっと前に都内に用事があったので
ついでにハンナもつれてドッグランへ行きました。
途中、佐久平のPAにあるドッグランも寄ったのですが
電池入れ替えの時にうっかりしてデータを消してしまいました(×_×)
山の傾斜を利用した木立の中のドッグランです。上信越自動車道の休憩には是非。
最初に訪れたのは代々木公園。

林の中にあるウッドチップのドッグランです。
10㎏以上、10㎏以下、5㎏以下のエリアに分かれています。けど
10㎏以上にもコーギーとかジャックラッセルとかいるのでハンナもこっちに。
が、いきなりコリー3頭に追いかけられ、すぐにバテるハンナ。
左から、フラットコーテッド、柴?、ボルゾイ、バーニーズ、スタンダードプードル、サルーキ?
さすが都内(23区内のこと)一広いドッグランです。
立派な大型犬とセレブそうな人たちが沢山いました。あ、でもMIXもいましたよ。
入場料はいりませんが、駐車料金は必要です。
次は国営昭和記念公園へ。(近くに市営の昭和公園がありますのでご注意を)
おそらく草原であったであろうはげた地面。
ここは中、大型犬エリアと小型犬エリア、
それぞれアクティブゾーンとくつろぎゾーンに分かれています。
この後、アクティブゾーンに入った途端に
まさかと思うけどウルフハウンド?みたいな犬に追いかけられ
一瞬でくつろぎゾーンに戻るハンナ。
(やっぱりまったりゾーンがいいわ)
都下(23区外の多摩地方)では広めのドッグランです。
入園料は必要ですがドッグランは基本無料です。リードをつければ広ーい園内も散歩できます。
東京に行くことがあれば、たまにはワンちゃんもご一緒に。
〜〜〜〜〜
レスキューでもセンター(上記バナーをクリックして下さい)でも
里親さんを待っているわんこ、にゃんこが増えてきました。
なので6月27日(土)に譲渡会を開催します。
翌日は手作り展の通路でパネル展をさせていただきます。
梅雨時ですが、お時間がありましたら、いらしてください。
本当は周りにいるすべてのわんこ、にゃんこが、
上述の家族と楽しく過ごすイヌたちのように温かいおうちがあるといいのですけど。
どうして捨て犬、捨て猫、(都会では捨てアライグマとか捨てフェレットとか)
減らないのかなあ。
ついでにハンナもつれてドッグランへ行きました。
途中、佐久平のPAにあるドッグランも寄ったのですが
電池入れ替えの時にうっかりしてデータを消してしまいました(×_×)
山の傾斜を利用した木立の中のドッグランです。上信越自動車道の休憩には是非。
最初に訪れたのは代々木公園。

林の中にあるウッドチップのドッグランです。
10㎏以上、10㎏以下、5㎏以下のエリアに分かれています。けど
10㎏以上にもコーギーとかジャックラッセルとかいるのでハンナもこっちに。

が、いきなりコリー3頭に追いかけられ、すぐにバテるハンナ。

左から、フラットコーテッド、柴?、ボルゾイ、バーニーズ、スタンダードプードル、サルーキ?
さすが都内(23区内のこと)一広いドッグランです。
立派な大型犬とセレブそうな人たちが沢山いました。あ、でもMIXもいましたよ。
入場料はいりませんが、駐車料金は必要です。
次は国営昭和記念公園へ。(近くに市営の昭和公園がありますのでご注意を)

おそらく草原であったであろうはげた地面。
ここは中、大型犬エリアと小型犬エリア、
それぞれアクティブゾーンとくつろぎゾーンに分かれています。

この後、アクティブゾーンに入った途端に
まさかと思うけどウルフハウンド?みたいな犬に追いかけられ
一瞬でくつろぎゾーンに戻るハンナ。

(やっぱりまったりゾーンがいいわ)
都下(23区外の多摩地方)では広めのドッグランです。
入園料は必要ですがドッグランは基本無料です。リードをつければ広ーい園内も散歩できます。
東京に行くことがあれば、たまにはワンちゃんもご一緒に。
〜〜〜〜〜
レスキューでもセンター(上記バナーをクリックして下さい)でも
里親さんを待っているわんこ、にゃんこが増えてきました。
なので6月27日(土)に譲渡会を開催します。
翌日は手作り展の通路でパネル展をさせていただきます。
梅雨時ですが、お時間がありましたら、いらしてください。
本当は周りにいるすべてのわんこ、にゃんこが、
上述の家族と楽しく過ごすイヌたちのように温かいおうちがあるといいのですけど。
どうして捨て犬、捨て猫、(都会では捨てアライグマとか捨てフェレットとか)
減らないのかなあ。