Palm君
03/03/09 21:05
Joy君は3月最初の日に無事正式譲渡が終わりました。
Joy君改めセナ君の凛々しい姿はこちらから。私も会いに行きたかったなあ。
チャッピィママの元には一息つく暇もなく新入りさんがやってきました。

パーム君です。 Palm:「掌」「椰子」
(Joy君といい、Palm君といい、洗剤を思い出すのは私だけ?)
いやいや、チャッピィママのちゃんとした思いがこもっているお名前です。

5ヶ月くらいの男の子です。トイレすぐ覚えました。
現在3キロほどですので、それほど大きくならないと思います。
ひかえめに「あそぼ」と誘ってくるその円らな瞳がたまりません。

資材置き場に捨てられていたそうです。
こんな小さいコを、寒の戻り厳しい中、よく置き去りにできたものです。
(山中に捨てるよりはましだろうけど)

22日の譲渡会、参加予定です。
お問い合わせは レスキューのHP の里親募集からお願いします。
Joy君改めセナ君の凛々しい姿はこちらから。私も会いに行きたかったなあ。
チャッピィママの元には一息つく暇もなく新入りさんがやってきました。

パーム君です。 Palm:「掌」「椰子」
(Joy君といい、Palm君といい、洗剤を思い出すのは私だけ?)
いやいや、チャッピィママのちゃんとした思いがこもっているお名前です。

5ヶ月くらいの男の子です。トイレすぐ覚えました。
現在3キロほどですので、それほど大きくならないと思います。
ひかえめに「あそぼ」と誘ってくるその円らな瞳がたまりません。

資材置き場に捨てられていたそうです。
こんな小さいコを、寒の戻り厳しい中、よく置き去りにできたものです。
(山中に捨てるよりはましだろうけど)

22日の譲渡会、参加予定です。
お問い合わせは レスキューのHP の里親募集からお願いします。