ホーム > サイトマップ > 言葉 > 心に生きることば > キー・フレーズ総索引

心に生きることば

−BOWの人生哲学−

キー・フレーズ総索引

2002.11.11. 掲載
2012.11.11. 掲載
このページの最後へ

1.本文と同じ章順  2.項目 五十音順  3.キー・フレーズ 五十音順  4.出典順

心に生きることば 全目次


1.本文と同じ章順

目次: 1:人間 2:欲求 3:教育 4:解決 5:情報 6:思考 7:創造 8:運命 9:価値


1章:人間 キー・フレーズ 93篇 出典
01.恋愛    
  1. 恋するは自分だけの気持、愛するは相手を思う気持
  2. 愛するとは相手が幸せになるように努めること
  3. 愛されることは幸福ではなく、愛することこそ幸福だ ヘッセ
  4. 人を恋して得ずとても恋せざるより幸いなり テニスン
  5. もう恋なんかしたくない 永六輔
02.結婚    
  1. 結婚はゴールではなく出発点
  2. 結婚は二人三脚、二人で作り上げて行くもの
  3. 幸福な結婚というものは退屈しない長い会話のようなもの モロア
  4. 人生で良かったことは一に結婚、二に開業、三、四が無くて、五に子供
  5. 結婚はお互いの受容
03.夫婦    
  1. 二人がいて、黙っていても良いのは夫婦だけ 田伏清子
  2. 夫婦のことは他人には分からない
  3. 好き、惚れてる、恋女房
  4. 可愛いは、かけがえのない長所
     
04.子供    
  1. 親になって得た喜びは味わった苦しみに勝る
  2. 子育てで大切なことは絶対的受容
  3. 親の背を見て子は育つ
  4. 一人っ子はそれだけで病気である ジェームズ
  5. 育児は育自 柏木恵子
  6. 勉強覚え書き
  7. お前に対する私の遺書だと思ってくれてよい
05.友    
  1. 私には三人の信頼するに足る友がある。老いた妻、老いた犬、それに若干の貯金 フランクリン
  2. 金を貸すものは二つのものを完全に失う、すなわち友情と金
  3. 裏切られないという安心感
06.両極端タイプ      
  1. 楽天的と悲観的
  2. 隣の花は赤い、うちの花は赤い
  3. 酸っぱい葡萄と逃がした魚は大きい
  4. 世間を気にする、気にしない
  5. 速断する人、迷う人
  6. 得点主義と減点主義
  7. 無駄を認める、認めない
  8. 批評する人、作る人
  9. チェック嫌いとチェック好き
  10. 願掛けと験直し
  11. メカ好きとメカ音痴
  12. 歌好きと歌音痴
  13. 不眠便秘の頭痛持ち、快眠快便頭痛なし
  14. 長寿系と短命系
  15. 麺好きとパン好き
  16. 両極タイプの人間に共通する気質
07.嫌いなタイプ    
  1. 頭が良くて性格の悪い人間が一番悪い
  2. 文句垂れ
  3. くれない人間
  4. けなしの専門家
08.素因と環境    
  1. 泣く子、笑う子、怒る子
09.人間関係    
  1. 八方美人はありえない
  2. 世間の半分に認められたら上出来、万人に敬われる神はいない
  3. 私に人の悪口を言う者は他人に私の悪口を言う者
  4. 自分に厳しいと他人に厳しくなれない
  5. 盗人にも三分の理
  6. 北風と太陽 イソップ
  7. 人の身になる
  8. 挫折の経験の無いものは他人の気持が分らない 野村義
  9. 実るほどこうべを垂れる稲穂かな
  10. 己の欲せざるところは人に施すことなかれ 孔子
  11. 人にしてもらいたいと思うことをその通りしてやりなさい 聖書
  12. 善意の押しつけ 田伏望
  13. 思っているだけでは感謝にならない 田伏信
  14. 修証一等「修せざれば現れず」 道元
10.会話    
  1. 話上手は聞き上手
  2. しゃべることが多く考えることが少ない
  3. 敬語が使えないのは家庭の問題 佐谷稔
  4. 物は言いよう
  5. 感情的評価の入ったことばは要注意
  6. 感情論理を考慮する
  7. 大事なことは会って話す
  8. ボディー・ランゲージ
  9. 会話は顔を見て
  10. ことばに微笑みを
  11. 笑顔を作ろう
11.闘争    
  1. 降り掛かる火の粉は払わねばならぬ
  2. 受けて立つ、敵に後ろを見せない
  3. ここで投げたら男がすたる
  4. くそー!負けへんぞ!
  5. 彼も人なり、我も人なり 韓兪
  6. 自分が苦しい時は相手も苦しい
  7. 皮を切らせて肉を切れ、肉を切らせて骨を切れ
  8. 弱い犬ほどよく吠える
12.自然体    
  1. 人にどう思われても良い、あるがままに見せよう
  2. 八方破れの構え 曲直部壽夫
  3. なるだけ嘘はつかない
13.ストレス    
  1. ストレスは万病のもと
  2. 話を聞いてもらうのもストレス対策
  3. 休息もストレス対策
  4. プラス思考もストレス対策
14.笑い    
  1. 心が痛む時にもほほえみを チャップリン
  2. 笑いは百薬の長
  3. かすかな微笑み心のやすらぎ
  4. 笑う門には福来る
  5. 笑顔の良い老人
15.不安    
  1. 不安な気持ちを隠すことはできる
16.怒り    
  1. 怒りの気持ちを隠すことは難しい
  2. 私は怒ることの少ない人間かもしれない
     
2章:欲求 キー・フレーズ 51篇 出典
01.義務と欲求    
  1. しなければならないこととしたいことは対立しない
  2. したいことにはレベルがある
  3. したいことをして、悔い少なく死にたい
  4. しなければならないことは、したいことに優先する
  5. 最も規律があるところに自由があり、最も自由なところに規律がある 池田潔
02.基本的欲求    
  1. 酒と女と歌を好かない者は一生涯の馬鹿者だ マルチン・ルーテル
03.酒    
  1. ドイツよりもビールが好き
  2. フレンチ・パラドックスは赤ワイン?
  3. 酒飲みではない、食いしん坊 野村経子
  4. 酒が肴
  5. 酒は涙かためいきか 高橋掬太郎
04.歌    
  1. 歌は鼻歌
  2. 気持ち良く唄える場所は浴室と車
  3. テノール馬鹿
  4. 歌好きはくり返しが好き
  5. 唄えば腹筋強くなる
  6. 唇に歌を持て 山本有三
  7. 歌は自己陶酔 山本有三
05.女    
  1. カミさんだけを愛す
  2. 好きな女性は去り際が良い
  3. 好きな女性はすることがカッコイイ
06.食    
  1. 夕食時は至福の時
  2. グルメではなく食いしん坊
  3. 腹十二分目
07.本    
  1. 本屋めぐりは第5の楽しみ
  2. 懲りない本の二重買い
  3. 週に1回、命の洗濯
  4. 読書は変わらぬ楽しみ
08.受動的欲求    
  1. 鑑賞は老後の楽しみ
  2. 将来楽しむものを集める
  3. 旅行、散策など
09.能動的欲求    
  1. 能動的欲求とは創る楽しみ
  2. 創る楽しみは、創り終えたときの充足感
  3. デジタル・データは創る楽しみの強力ツール
10.私の美意識    
1. スマートさ、かっこよさこそ私の好み
  2. 快感をとめどなく求めるは醜悪
  3. 言い訳はしない
  4. アングルのバイオリン
  5. 終わりの美
11.個人主義    
  1. 私は個人主義者
12.デザイン    
1. Simple is best
  2. あそびは必要
  3. 色は暖色系
  4. イタリア・モダン
  5. カー・デザインは2ドアホワイト
13.神戸    
  1. 神戸、ハイカラで個人主義の街
14.健康志向    
  1. 健康に良いと言うことをしていない
  2. 腹十二分目でも健康
  3. 健康は手段であって目的ではない
  4. 毎夕楽しく歩いている
15.実用    
  1.こどもの頃から実用を大切にしてきた
     
3章:教育 キー・フレーズ 30篇 出典
01.潜在能力    
  1. 潜在能力は平等ではない
02.気質    
  1. 賢愚は気質による 司馬遼太郎
  2. 親は無くとも子は育つ
03.学校教育    
  1. できる者はする、できない者が教える バーナード・ショー
  2. 馬を水辺に連れて行くことはできるが、水を飲ませることはできない
05.自己教育    
  1. 教えてもらうのは嫌い、教えるのは好き、自分でするのはずっと好き
06.教育雑感    
  1. 人は教えている間に学ぶものである セネカ
  2. 教育とは学校で習ったことを全て忘れた後に残っているところのものである アインシュタイン
07.学習    
  1. 総論→各論→総論→各論の循環で理解は深まる
  2. learning by doing
  3. 案ずるより産むがやすし
  4. 一度教えたことは、二度は教えない 自動車教習所教官
08.褒める    
  1. してみせて、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば、人は動かじ 山本五十六
  2. 見て見て
  3. やっぱり兄ちゃんね 野村まさゑ
  4. ほめられると何でもする人 野村経子
  5. ほめ上手はほめられるのが好き
  6. 下手なほめことばは逆効果
  7. スゴイ○○が、スゴイスゴイ○○になった、スゴイ!
09.説明    
  1. 図式化
  2. 百聞は一見に如かず
  3. 説明はやさしいことばで
  4. 説明は簡潔に
  5. 相手の反応を見ながら説明を工夫する
  6. 先生は早口だから年寄りはついていけない AK
10.プレゼン    
  1. まずストーリーを作る 川島康生
11.マニュアル    
  1. マニュアルに効用はある
  2. マニュアルには欠点もある
  3. マニュアルは必要条件であるが充分条件ではない
  4. マニュアル人間
     
4章:解決 キー・フレーズ 94篇 出典
01.行動原理    
  1. したいことをする
  2. しなければならないことをする
  3. 他人の犠牲にはならない
  4. 世の中の人の評価が正しいとは限らない
03.能動的行動    
  1. 「される」より「する」方が好き
  2. してもらうより、してあげる方が好き、自分でするのはずっと好き
04.工作人    
  1. ホモ・ファーベルとホモ・サピエンス 野村偕爾
  2. 発見より発明
06.行動の主義    
  1. 80点主義
  2. 集中主義
  3. 平行かつ集中主義
  4. 私は聖徳太子ではない
  5. 重点主義
  6. 絶対評価主義
  7. 美味いもの先食い主義
  8. 思考の節約主義
07.時間の把握    
  1. したいことをする時間がない
  2. 時間は作るもの
  3. 買える時間は買う
  4. 時間泥棒
  5. 明日できることを今日はしない
08.タイム・リミット    
  1. タイム・リミットを守る
  2. 節目節目を大切に
09.問題の発見    
  1. 何が問題か?
10.解決の着手    
  1. あかんでもともと
  2. 何でも見てやろう 小田 実
  3. 馬には乗ってみよ、人には添うてみよ
  4. 思い立ったが吉日
  5. ステキなタイミング 坂本九
  6. 戦闘開始!
  7. エイ!ヤー!
11.解決の手段    
  1. 弘法も筆を選ぶ
  2. 鶏を割くにいずくんぞ牛刀を用いん 論語
  3. よく整理された10の知識は未整理の100の知識に勝る
  4. 自家薬篭中の物
  5. 手段よりも目的
12.解決の方法    
  1. 分類でなくグループ分け
  2. 骨組みを作る
  3. 各個撃破
  4. すべては模倣から始まる
  5. 先達はあらまほしきものなり 吉田兼好
  6. 悪循環を断つ
  7. 廃用性萎縮を防ぐ
  8. 下手の考え休むに似たり
  9. 兵は拙速を尊ぶ 孫子
  10. 急がば回れ
  11. 虻蜂取らず、二兎を追うもの一兎をも得ず
  12. 山に登る道は一つではない
  13. 小さく固まらない方が良い、回り道も必要 野村偕爾
  14. 継続は力なり
  15. 下手な鉄砲、数打ちゃ当たる
  16. 高名の木のぼりといひしをのこ 吉田兼好
  17. 目的分析、条件分析
  18. 正攻法で行く
  19. 積極策で行く
  20. 小さな多数よりも大きな少数
13.データの評価    
  1. 猟師山を見ず
  2. ABC分析を活用する
  3. トリアスを活用する
  4. 優先順位がある
14.成功    
  1. 好きこそものの上手なれ
  2. 天才とは99%の発汗であり残り1%が霊感である エジソン
  3. 99%までは努力1%が才能、この1%がよければうまくいく チャップリン
  4. 良いものは変えない
  5. 勝って兜の緒を締めよ
  6. 成功は失敗につながることがある
  7. 成功経験をマニュアルにする
15.失敗    
  1. 同じ過ちを2度くりかえせばこれを恥じ、3度くりかえせば更に恥じる
  2. 転んでもただでは起きぬ
  3. 禍い転じて福となす
  4. 失敗は成功の母
  5. 困難こそ飛躍の源 桑野幸徳
  6. 酸っぱいブドウ イソップ
16.過ち    
  1. 過ちを改めるのにやぶさかではない
  2. 君子豹変す 易経
17.反省    
  1. 人の振りみて我が振り直せ
  2. 半面教師とする
  3. 他山の石とする
  4. 前車の轍を踏むな
  5. テノール馬鹿
18.後悔    
  1. 反省するが後悔はしない
  2. 我が事において後悔せず 宮本武蔵
  3. 後悔する! それこそ卑怯で女々しいことだ シェークスピア
  4. 昨日の非は悔恨すべからず 明日、これ念慮すべし 杉田玄白
  5. 人を恋して得ずとても、恋せざるより幸いなり テニソン
19.逆境不運    
  1. げん直しをする
  2. 仏神を尊べど、これを頼まず 宮本武蔵
  3. 三度あることは四度あるとは言わない
  4. 稀な事象とポアソン分布 浜田辰巳
  5. 物はとりよう、考えよう
20.無駄の効用    
  1. 緊張と弛緩はどちらも必要
  2. 無駄や遊びに効用がある
  3. 無用の用 老子
21.謝罪    
  1. 謝るときは言い訳をしない
     
5章:情報 キー・フレーズ 56篇 出典
01.情報の種類    
  1. 趣味的情報と業務用情報
  2. 受ける情報、探す情報
  3. アナログ情報とデジタル情報
  4. 大切なのは自分の情報
02.情報の収集    
  1. 情報の収集は情報の選択
  2. キーワードをいつも頭に
  3. 新聞は情報の窓口
  4. 電子メールは新しい情報源
  5. 肌身離さぬ携帯電話
  6. すぐにメモる
  7. Webは情報の宝庫
  8. 検索エンジンの使い分け
  9. 「お気に入り」から「Web情報源」へ
  10. 過ぎたるは及ばざるがごとし
  11. 玉石混交
  12. 本屋は今でも情報源
  13. 自分の手持ち資料は貴重な情報源
03.情報の評価    
  1. 新聞を信じるのか!
  2. ちょっと待て! おかしいぞ!
  3. 風が吹けば桶屋が儲かる
  4. 言わない嘘
  5. 数字の魔術、統計の魔術
04.情報の整理    
  1. よく整理された10の知識は未整理の100の知識に勝る
  2. 業務用と趣味的データでは整理法が違う
  3. 整理とは捨てること
  4. 要らないページは2度見ない
  5. KISS
  6. 分類するな、グループ分けせよ
  7. カラー・コントロール
  8. 時系列とグループ分けが整理の基本
  9. 自分に関係した情報を大切に
  10. コンピュータをこき使う
  11. データ・ベース・ソフトは使わない
  12. viva Mifes!
  13. ずぼら整理法
  14. デジタル・データの検索はスゴイ!
05.情報の保存    
  1. 元データも大切に
  2. 自分の関係したデータが一番大切
  3. デジタル・データ保存は汎用形式で
06.情報の保全    
  1. 金で買えない大事なデータ
  2. 災害は忘れた頃にやってくる
  3. 喉元過ぎれば熱さを忘れる
  4. データのバックアップ
  5. システムのバックアップはダブル・パソコンで
07.情報の加工    
  1. デジタル・データは劣化せず
  2. デジタル・データは加工し易い
  3. デジタル・データは再利用し易い
4. デジタル・データは盗用され易い
08.情報の交換    
  1. デジタル情報の交換方法を使い分ける
  2. デジタル情報の交換には安全対策が必要
  3. デジタル情報の交換にはネチケットが必要
09.情報の発信    
  1. パピルス、グーテンベルグ、インターネット
  2. 情報の受け手が送り手にもなる
  3. 情報は発信することによって高められる
  4. 電子出版を個人が簡単に行える時代
  5. フリーウエアは希望のシンボル
     
6章:思考 キー・フレーズ 45篇 出典
01.知覚    
  1. 心ここにあらざれば視れども見えず、聴けども聞こえず、食えどもその味を知らず 大学
  2. 直感の重視
02.認識    
  1. 人間はものごとをおおまかに見る
  2. 人間はものごとに共通する性質を見つけて名前をつける
  3. 人間は違う名前のものごとに共通する性質を見つけて新しく名前をつける
03.ことば    
  1. はじめに言葉あり、ことばは神なりき 聖書
  2. そば1、そば2、そばN
  3. コトバは物でない、地図は現地ではない ハヤカワ
  4. 正常値のひとり歩き
  5. 95%の真実
  6. ことばの不完全さを知った上でことばを使う
  7. ことばは文脈の中での関係から把握する
  8. 一般化の功罪
  9. ことばで考える人
04.程度問題    
  1. 質にも重みを付ける
  2. 50歩と100歩は違う
  3. 加重平均
  4. 1は0と比べて無限大である 浜田辰巳
  5. 読書も過ぎれば悪になる
  6. 過ぎたるは猶及ばざるがごとし 孔子
  7. 味噌も糞も一緒
05.理屈    
  1. 理詰めは苦手
  2. 風が吹けば桶屋が儲かる
  3. 理屈と膏薬はどこにでもつく
  4. 理屈が多いは頭が悪い
  5. 例外のない規則はない
  6. 嫌いなものは嫌い
06.疑う    
  1. ちょっと待てよ、本当かな
  2. 常識を疑ってみる
  3. 既成概念、既成観念を疑う
  4. 問題自体、前提を疑う
  5. 疑い深い化学者
  6. 絶対的などというものは全く存在しない。 ラッセル
  7. 盡く書を信ずれば、則ち書なきに如かず 孟子
  8. どんなことでも先生と違った見方をすることが出来る デミアン
  9. 科学とは一番新しい仮説である
  10. 科学はすべて近似にすぎない ファインマン
  11. 科学は、常に反証できるものである ポパー
  12. 仮説検定で使われる仮説は帰無仮説
07.専門家    
  1. 餅は餅屋に、とは限らない
  2. 専門バカはお呼びではなくなる?
08.パラダイム・シフト    
  1. 思考の転換(パラダイムシフトの時代)
09.人間の可能性    
  1. 人間の知能は数千年では進化しない
10.生物の不思議    
  1. なんと不思議な地球上の生物
11.未知    
  1. ホレーショ君、この世の中には君の哲学では分らないことがあるんだよ シェークスピア
     
7章:創造 キー・フレーズ 17篇 出典
01.創造    
  1. 創り出す喜び
02.独創    
  1. 独創は疑うことから始まる
  2. 独創は可能性を信じることから始まる
  3. コロンブスの卵
  4. 独創とは異質なものの新しい組合せ 竹内 均
  5. プライマリーな独創とセカンダリーな独創
  6. 創意工夫、活用も独創と言える
03.ひらめき    
  1. ひらめきの前に考え抜く段階がある
  2. ひらめきは論理よりも情感に負っている
  3. 散歩、入浴、睡眠、用便中などにひらめきは得られやすい
  4. ひらめきを生かすのにメモは必要
  5. 失敗からひらめきを得る
04.創造的な人    
  1. 創造力のある人は反骨精神に富んでいる
  2. 創造力のある人はマンネリを嫌う
  3. 創造力のある人は going my way である
  4. 創造力のある人は自分の頭で考え、自分の目と耳で見聞きし、自分の舌で味わう
  5. 創造力のある人は、ことばと図解が強い
     
8章:運命 キー・フレーズ 54篇 出典
01.無常    
  1. 観無常心 無常ならざるもの 道元
  2. 諸行無常 釈迦
  3. 散る桜 残る桜も散る桜 良寛
  4. 行く川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず 鴨長明
  5. 万物は流転する ヘラクレイトス
  6. 生物は、生まれてから死ぬまでの間を、充実して生きるべきだ
  7. 変化があるから良い、終りがあるから良い
02.運命    
  1. 良い星の下に生まれてきた者もいれば、悪い星の下に生まれてきた者もいる
  2. 神は人間を、賢愚において不平等に生み、善悪において不公平に殺す 山田風太郎
  3. 運、鈍、根
  5. 遭うと遭わざるは時なり
  6. 縁は異なもの
03.受容    
  1. なるようになる、なるようにしかならない
  2. ケ・セラ・セラ(Que Sera Sera)
  3. しゃーないことはしゃーない
  4. 人間あきらめが肝腎
  5. 没法子(メイ・ファーズ)
  6. 災難に逢う時節には災難に逢うがよく候 良寛
  7. 諦めるべきか、諦めるべきでないか、その見極めが肝腎
04.神    
  1. 私の神は宇宙自然の根源
  2. 神は死んだ ニーチェ
  3. 一神教よりは多神教
  4. 五千余の蓮華へ神はどう詫びる
  5. 仏神を尊べど、これを頼まず 宮本武蔵
05.宗教    
  1. 回心向大 正しい宗教 道元
  2. 聖戦を掲げる宗教は恐ろしい
  3. 天国や地獄を説く宗教は合わない
  4. 因果応報を説く宗教は嫌い
  5. 選別意識、選民意識のある宗教は合わない
  6. 中庸を説く宗教は好ましい
  7. 生命の充実を説く宗教は好ましい
  8. 既存宗教の中で私に一番近いのは禅宗かもしれない
  9. 来世信仰のある人は強い
06.老年    
  1. 完全なる一生は青年、壮年時代と同様に老年時代も含んでいる モーム
  2. 老いを生きることは、死を前に見て生きること
  3. 老年期は、しなければならないことが減り、したいことをする時間が増える時期
  4. 老兵は死なず、消え去るのみ マッカーサー
  5. 長命は望ましいか?
07.死    
  1. あらゆる生あるものの目ざすところは死である フロイト
  2. 弾の軌道が目標で終るように、人生は死で終る ユング
  3. 死は個体の終わり、無常の中の1点である
  4. 死後の世界を無、来世がある、転生があると考えるのは個人の自由
  5. 臨死体験は生命の最後に見る場合もある脳内現象
  6. 人が死ぬ際に苦しむことは少ない
  7. メメント・モリ memento mori
  8. 脳死は心臓死ではない
  9. 死は生の終わり
08.臓器移植    
  1. 脳死ドナーから行なう心臓移植は、ドナーを殺すことで成立する
  2. 自分が生きるため我が子が生きるため、人の死を願うこころのあさましさ
09.人類の運命    
  1. 人類が滅びるのは、それほど遠い先のことではないかもしれない
  2. 目をつぶらない
  3. 発想を転換する
  4. 足るを知る
     
9章:価値 キー・フレーズ 37篇 出典
01.価値の基準    
  1. 生命の発揮
  2. 生命曲線
  3. 無価大宝(むげたいほう) ひとの価値 道元
  4. 人の生命は地球より重いか?
02.大切なもの    
  1. 生きる自由
  2. したいことをする自由
  3. 3番目に大切なのは誇り
03.人生の短さ    
  1. 人皆生を楽しまざるは、死を恐れざるゆえなり 吉田兼好
  2. 明日ありと思う心のあだ桜、夜半に嵐の吹かぬものかは 親鸞
3. 人生は短い。この書物を読めばあの書物は読めないのである ラスキン
  4. 短い人生は時間の浪費によっていっそう短くなる サミュエル・ジョンソン
  5. 光陰矢のごとし
  6. 残された時間は僅か、今が大事
  7. セプテンバー・ソングは人生秋の歌
04.生きがい    
  1. 隋処作主(ずいしょさしゅ) どう生きるか 道元
  2. 安身立命(あんじんりょうみょう) 人生に定年はない 道元
  3. いかに長く生きたかではなく、いかによく生きたかが問題である セネカ
  4. 悔いなき人生
05.生き方の規範    
  1. 他人に与えた喜びが、他人に与えた悲しみを、少しでも上回るように生きる
  2. 自分で目標を作り、タイム・リミットを設け、それを守る
  3. しゃーないことはしゃーない、仕様があることは、仕様がある
  4. 80点で満足する
  5. 一筋の道 曲直部壽夫
06.満足    
  1. 少欲知足 足ることを知る心 道元
  2. 満足は天来の富みである シェークスピア
  3. 満足は幸福につながる
07.幸福    
  1. 与うるは受くるよりも幸いなり レ・ミゼラブル
  2. 愛されることは幸福ではなく、愛することこそ幸福だ ヘッセ
  3. 国家が、あなたに何をなし得るかを問うな、あなたが、国家に何をなし得るかを問え ケネディー
  4. 人は幸福である義務を持つ アラン
  5. 素直に喜べる心、素直に感謝できる気持は相手を幸せにする
  6. 愛されていることを喜ぶことは、愛してくれている人を幸せにする
  7. しみじみとした幸福感は夕食どきに得られる
  8. 湧き上がるような幸福感は達成感に通じる
  9. したいことをした結果が、他人にも役立てばより幸せ
08.オマケの人生    
  1. 死亡想定年齢を決めて生きる
  2. オマケの人生は、あるがまま、なるがまま、思うがまま




2.項目 五十音順

目次: ア行 カ行 サ行 タ行  ナ行 ハ行 マ行 ラ行 ワ行         ページのトップへ

<ア行>    
項目 キー・フレーズ 出典
過ち 過ちを改めるのにやぶさかではない
君子豹変す 易経
怒り 怒りの気持ちを隠すことは難しい
  私は怒ることの少ない人間かもしれない
生きがい 隋処作主(ずいしょさしゅ) どう生きるか 道元
安身立命(あんじんりょうみょう) 人生に定年はない 道元
いかに長く生きたかではなく、いかによく生きたかが問題である セネカ
悔いなき人生
生き方の規範 他人に与えた喜びが、他人に与えた悲しみを、少しでも上回るように生きる
自分で目標を作り、タイム・リミットを設け、それを守る
しゃーないことはしゃーない、仕様があることは、仕様がある
80点で満足する
一筋の道 曲直部壽夫
歌は鼻歌
気持ち良く唄える場所は浴室と車
テノール馬鹿
歌好きはくり返しが好き
唄えば腹筋強くなる
  唇に歌を持て 山本有三
  歌は自己陶酔
疑う ちょっと待てよ、本当かな
常識を疑ってみる
既成概念、既成観念を疑う
問題自体、前提を疑う
疑い深い化学者
絶対的などというものは全く存在しない。たとえば道徳律はつねに変化している ラッセル
盡く書を信ずれば、則ち書なきに如かず 孟子
  どんなことでも先生と違った見方をすることが出来る デミアン
  科学とは一番新しい仮説である
  科学はすべて近似にすぎない ファインマン
  科学は、常に反証できるものである ポパー
  仮説検定で使われる仮説は帰無仮説
運命 良い星の下に生まれてきた者もいれば、悪い星の下に生まれてきた者もいる
神は人間を、賢愚において不平等に生み、善悪において不公平に殺す 山田風太郎
運、鈍、根
天命を待って人事を尽くす 山村雄一
遭うと遭わざるは時なり
縁は異なもの
オマケの人生 死亡想定年齢を決めて生きる
  オマケの人生は、あるがまま、なるがまま、思うがまま
カミさんだけを愛す
好きな女性は去り際が良い
好きな女性はすることがカッコイイ
     
<カ行>    
項目 キー・フレーズ 出典
解決の手段 よく整理された10の知識は未整理の100の知識に勝る
自家薬篭中の物
手段よりも目的
解決の着手 あかんでもともと
何でも見てやろう 小田 実
馬には乗ってみよ、人には添うてみよ
思い立ったが吉日
ステキなタイミング 坂本九
戦闘開始!
エイ!ヤー!
解決の手段 弘法も筆を選ぶ
鶏を割くにいずくんぞ牛刀を用いん 論語
解決の方法 分類でなくグループ分け
骨組みを作る
各個撃破
すべては模倣から始まる
先達はあらまほしきものなり 吉田兼好
悪循環を断つ
廃用性萎縮を防ぐ
下手の考え休むに似たり
兵は拙速を尊ぶ 孫子
急がば回れ
虻蜂取らず、二兎を追うもの一兎をも得ず
山に登る道は一つではない
小さく固まらない方が良い、回り道も必要 野村偕爾
継続は力なり
下手な鉄砲、数打ちゃ当たる
高名の木のぼりといひしをのこ 吉田兼好
目的分析、条件分析
正攻法で行く
積極策で行く
小さな多数よりも大きな少数
会話 話上手は聞き上手
しゃべることが多く考えることが少ない
敬語が使えないのは家庭の問題 佐谷稔
物は言いよう
感情的評価の入ったことばは要注意
感情論理を考慮する
大事なことは会って話す
ボディー・ランゲージ
会話は顔を見て
ことばに微笑みを
笑顔を作ろう
学習 総論→各論→総論→各論の循環で理解は深まる
learning by doing
案ずるより産むがやすし
一度教えたことは、二度は教えない 自動車教習所の教官
価値の基準 生命の発揮
生命曲線
無価大宝(むげたいほう) ひとの価値 道元
人の生命は地球より重いか?
学校教育 できる者はする、できない者が教える バーナード・ショー
馬を水辺に連れて行くことはできるが、水を飲ませることはできない
私の神は宇宙自然の根源
神は死んだ ニーチェ
一神教よりは多神教
五千余の蓮華へ神はどう詫びる
仏神を尊べど、これを頼まず 宮本武蔵
気質 賢愚は気質による 司馬遼太郎
親は無くとも子は育つ
基本的欲求 酒と女と歌を好かない者は一生涯の馬鹿者だ マルチン・ルーテル
義務と欲求 しなければならないこととしたいことは対立しない
したいことにはレベルがある
したいことをして、悔い少なく死にたい
  しなければならないことは、したいことに優先する
  最も規律があるところに自由があり、最も自由なところに規律がある 池田潔
逆境不運 げん直しをする
仏神を尊べど、これを頼まず 宮本武蔵
三度あることは四度あるとは言わない
稀な事象とポアソン分布 浜田辰巳
物はとりよう、考えよう
教育 人は教えている間に学ぶものである セネカ
教育とは学校で習ったことを全て忘れた後に残っているところのものである アインシュタイン
嫌いなタイプ 頭が良くて性格の悪い人間が一番悪い
文句垂れ
くれない人間
けなしの専門家
結婚 結婚はゴールではなく出発点
結婚は二人三脚、二人で作り上げて行くもの
幸福な結婚というものは退屈しない長い会話のようなもの モロア
人生で良かったことは一に結婚、二に開業、三、四が無くて、五に子供
結婚はお互いの受容
健康志向 健康に良いと言うことをしていない
腹十二分目でも健康
健康は手段であって目的ではない
  毎夕楽しく歩いている
後悔 反省するが後悔はしない
我が事において後悔せず 宮本武蔵
後悔する! それこそ卑怯で女々しいことだ シェークスピア
昨日の非は悔恨すべからず 明日、これ念慮すべし 杉田玄白
人を恋して得ずとても、恋せざるより幸いなり テニソン
工作人 ホモ・ファーベルとホモ・サピエンス 野村偕爾
発見より発明
行動原理 したいことをする
しなければならないことをする
他人の犠牲にはならない
世の中の人の評価が正しいとは限らない
行動の主義 80点主義
集中主義
平行かつ集中主義
私は聖徳太子ではない
重点主義
絶対評価主義
美味いもの先食い主義
幸福 与うるは受くるよりも幸いなり レ・ミゼラブル
愛されることは幸福ではなく、愛することこそ幸福だ ヘッセ
国家が、あなたに何をなし得るかを問うな、あなたが、国家に何をなし得るかを問え ケネディー
人は幸福である義務を持つ アラン
素直に喜べる心、素直に感謝できる気持は相手を幸せにする
愛されていることを喜ぶことは、愛してくれている人を幸せにする
しみじみとした幸福感は夕食どきに得られる
湧き上がるような幸福感は達成感に通じる
したいことをした結果が、他人にも役立てばより幸せ
神戸 神戸、ハイカラで個人主義の街
個人主義 私は個人主義者
ことば はじめに言葉あり、ことばは神なりき 聖書
そば1、そば2、そばN
コトバは物でない、地図は現地ではない ハヤカワ
正常値のひとり歩き
95%の真実
ことばの不完全さを知った上でことばを使う
ことばは文脈の中での関係から把握する
一般化の功罪
ことばで考える人
子供 親になって得た喜びは味わった苦しみに勝る
子育てで大切なことは絶対的受容
親の背を見て子は育つ
一人っ子はそれだけで病気である ジェームズ
  育児は育自 柏木恵子
  勉強覚え書き
  お前に対する私の遺書だと思ってくれてよい
     
<サ行>    
項目 キー・フレーズ 出典
ドイツよりもビールが好き
フレンチ・パラドックスは赤ワイン?
酒飲みではない、食いしん坊 野村経子
酒が肴
酒は涙かためいきか 高橋掬太郎
あらゆる生あるものの目ざすところは死である フロイト
弾の軌道が目標で終るように、人生は死で終る ユング
死は個体の終わり、無常の中の1点である
死後の世界を無、来世がある、転生があると考えるのは個人の自由
臨死体験は生命の最後に見る場合もある脳内現象
人が死ぬ際に苦しむことは少ない
メメント・モリ memento mori
脳死は心臓死ではない
  死は生の終わり
時間の把握 したいことをする時間がない
時間は作るもの
買える時間は買う
時間泥棒
明日できることを今日はしない
自己教育 教えてもらうのは嫌い、教えるのは好き、自分でするのはずっと好き
自然体 人にどう思われても良い、あるがままに見せよう
八方破れの構え 曲直部壽夫
なるだけ嘘はつかない
実用 こどもの頃から実用を大切にしてきた
謝罪 謝るときは言い訳をしない
失敗 同じ過ちを2度くりかえせばこれを恥じ、3度くりかえせば更に恥じる
転んでもただでは起きぬ
禍い転じて福となす
失敗は成功の母
困難こそ飛躍の源 桑野幸徳
酸っぱいブドウ イソップ
宗教 回心向大 正しい宗教 道元
聖戦を掲げる宗教は恐ろしい
天国や地獄を説く宗教は合わない
因果応報を説く宗教は嫌い
選別意識、選民意識のある宗教は合わない
中庸を説く宗教は好ましい
生命の充実を説く宗教は好ましい
既存宗教の中で私に一番近いのは禅宗かもしれない
来世信仰のある人は強い
受動的欲求 鑑賞は老後の楽しみ
将来楽しむものを集める
旅行、散策など
受容 なるようになる、なるようにしかならない
ケ・セラ・セラ(Que Sera Sera)
しゃーないことはしゃーない
人間あきらめが肝腎
没法子(メイ・ファーズ)
災難に逢う時節には災難に逢うがよく候 良寛
諦めるべきか、諦めるべきでないか、その見極めが肝腎
情報の加工 デジタル・データは劣化せず
デジタル・データは加工し易い
デジタル・データは再利用し易い
デジタル・データは盗用され易い
情報の交換 デジタル情報の交換方法を使い分ける
デジタル情報の交換には安全対策が必要
デジタル情報の交換にはネチケットが必要
情報の収集 情報の収集は情報の選択
キーワードをいつも頭に
新聞は情報の窓口
電子メールは新しい情報源
肌身離さぬ携帯電話
すぐにメモる
Webは情報の宝庫
検索エンジンの使い分け
「お気に入り」から「Web情報源」へ
過ぎたるは及ばざるがごとし
玉石混交
本屋は今でも情報源
自分の手持ち資料は貴重な情報源
情報の種類 趣味的情報と業務用情報
受ける情報、探す情報
アナログ情報とデジタル情報
大切なのは自分の情報
情報の整理 よく整理された10の知識は未整理の100の知識に勝る
業務用と趣味的データでは整理法が違う
整理とは捨てること
要らないページは2度見ない
KISS
分類するな、群化せよ
カラー・コントロール
時系列とグループ分けが整理の基本
自分に関係した情報を大切に
コンピュータをこき使う
データ・ベース・ソフトは使わない
viva Mifes!
ずぼら整理法
デジタル・データの検索はスゴイ!
情報の発信 パピルス、グーテンベルグ、インターネット
情報の受け手が送り手にもなる
情報は発信することによって高められる
電子出版を個人が簡単に行える時代
フリーウエアは希望のシンボル
情報の評価 新聞を信じるのか!
ちょっと待て! おかしいぞ!
風が吹けば桶屋が儲かる
言わない嘘
数字の魔術、統計の魔術
情報の保存 元データも大切に
自分の関係したデータが一番大切
デジタル・データ保存は汎用形式で
金で買えない大事なデータ
災害は忘れた頃にやってくる
喉元過ぎれば熱さを忘れる
データのバックアップ
システムのバックアップはダブル・パソコンで
夕食時は至福の時
グルメではなく食いしん坊
腹十二分目
人生の短さ 人皆生を楽しまざるは、死を恐れざるゆえなり 吉田兼好
明日ありと思う心のあだ桜、夜半に嵐の吹かぬものかは 親鸞
人生は短い。この書物を読めばあの書物は読めないのであるラスキン
短い人生は時間の浪費によっていっそう短くなる サミュエル・ジョンソン
光陰矢のごとし
残された時間は僅か、今が大事
人類の運命 人類が滅びるのは、それほど遠い先のことではないかもしれない
目をつぶらない
発想を転換する
足るを知る
ストレス ストレスは万病のもと
話を聞いてもらうのもストレス対策
休息もストレス対策
プラス思考もストレス対策
成功 好きこそものの上手なれ
天才とは99%の発汗であり残り1%が霊感である エジソン
99%までは努力1%が才能、この1%がよければうまくいく チャップリン
良いものは変えない
勝って兜の緒を締めよ
成功は失敗につながることがある
成功経験をマニュアルにする
生物の不思議 なんと不思議な地球上の生物
説明 図式化
百聞は一見に如かず
説明はやさしいことばで
説明は簡潔に
相手の反応を見ながら説明を工夫する
先生は早口だから年寄りはついていけない AK
潜在能力 潜在能力は平等ではない
専門家 餅は餅屋に、とは限らない
専門バカはお呼びではなくなる?
素因と環境 泣く子、笑う子、怒る子
臓器移植 脳死ドナーから行なう心臓移植は、ドナーを殺すことで成立する
自分が生きるため、我が子が生きるため、人の死を願うこころのあさましさ
創造 創り出す喜び
創造的な人 創造力のある人は反骨精神に富んでいる
創造力のある人はマンネリを嫌う
創造力のある人は going my way である
創造力のある人は自分の頭で考え、自分の目と耳で見聞きし、自分の舌で味わう
創造力のある人は、ことばと図解が強い
     
<タ行>    
項目 キー・フレーズ 出典
大切なもの 生きる自由
したいことをする自由
3番目に大切なのは誇り
タイム・リミット タイム・リミットを守る
節目節目を大切に
知覚 心ここにあらざれば視れども見えず、聴けども聞こえず、食えどもその味を知らず 大学
直感の重視
程度問題 質にも重みを付ける
50歩と100歩は違う
加重平均
1は0と比べて無限大である 浜田辰巳
読書も過ぎれば悪になる
過ぎたるは猶及ばざるがごとし 孔子
  味噌も糞も一緒
データの評価 猟師山を見ず
ABC分析を活用する
トリアスを活用する
優先順位がある
デザイン Simple is the best
あそびは必要
色は暖色系
イタリア・モダン
カー・デザインは2ドアホワイト
闘争 降り掛かる火の粉は払わねばならぬ
受けて立つ、敵に後ろを見せない
ここで投げたら男がすたる
くそー!負けへんぞ!
彼も人なり、我も人なり 韓兪
自分が苦しい時は相手も苦しい
皮を切らせて肉を切れ、肉を切らせて骨を切れ
  弱い犬ほどよく吠える
独創 独創は疑うことから始まる
独創は可能性を信じることから始まる
コロンブスの卵
独創とは異質なものの新しい組合せ 竹内 均
プライマリーな独創とセカンダリーな独創
創意工夫、活用も独創と言える
私には三人の信頼するに足る友がある。老いた妻、老いた犬、それに若干の貯金 フランクリン
金を貸すものは二つのものを完全に失う、すなわち友情と金
裏切られないという安心感
     
<ナ行>    
項目 キー・フレーズ 出典
人間関係 八方美人はありえない
世間の半分に認められたら上出来、万人に敬われる神はいない
私に人の悪口を言う者は他人に私の悪口を言う者
自分に厳しいと他人に厳しくなれない
盗人にも三分の理
北風と太陽 イソップ
人の身になる
挫折の経験の無いものは他人の気持が分らない 野村義
実るほどこうべを垂れる稲穂かな
己の欲せざるところは人に施すことなかれ 孔子
人にしてもらいたいと思うことをその通りしてやりなさい 聖書
善意の押しつけ 田伏望
思っているだけでは感謝にならない 田伏信
修証一等「修せざれば現れず」 道元
人間の可能性 人間の知能は数千年では進化しない
認識 人間はものごとをおおまかに見る
人間はものごとに共通する性質を見つけて名前をつける
人間は違う名前のものごとに共通する性質を見つけて新しく名前をつける
能動的欲求 能動的欲求とは創る楽しみ
創る楽しみは、創り終えたときの充足感
デジタル・データは創る楽しみの強力ツール
能動的行動 「される」より「する」方が好き
してもらうより、してあげる方が好き、自分でするのはずっと好き
     
<ハ行>    
項目 キー・フレーズ 出典
パラダイム・シフト 思考の転換(パラダイムシフトの時代)
反省 人の振りみて我が振り直せ
半面教師とする
他山の石とする
前車の轍を踏むな
テノール馬鹿
ひらめき ひらめきの前に考え抜く段階がある
ひらめきは論理よりも情感に負っている
散歩、入浴、睡眠、用便中などにひらめきは得られやすい
ひらめきを生かすのにメモは必要
失敗からひらめきを得る
不安 不安な気持ちを隠すことはできる
夫婦 可愛いは、かけがえのない長所
二人がいて、黙っていても良いのは夫婦だけ 田伏清子
夫婦のことは他人には分からない
好き、惚れてる、恋女房
プレゼン まずストーリーを作る 川島康生
褒める してみせて、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば、人は動かじ 山本五十六
見て見て
やっぱり兄ちゃんね 野村まさゑ
ほめられると何でもする人 野村経子
ほめ上手はほめられるのが好き
下手なほめことばは逆効果
スゴイ○○が、スゴイスゴイ○○になった、スゴイ!
本屋めぐりは第5の楽しみ
懲りない本の二重買い
週に1回、命の洗濯
読書は変わらぬ楽しみ
     
<マ行>    
項目 キー・フレーズ 出典
マニュアル マニュアルに効用はある
  マニュアルには欠点もある
  マニュアルは必要条件であるが充分条件ではない
  マニュアル人間
満足 少欲知足 足ることを知る心 道元
満足は天来の富みである シェークスピア
満足は幸福につながる
未知 ホレーショ君、この世の中には君の哲学では分らないことがあるんだよ シェークスピア
無常 観無常心 無常ならざるもの 道元
諸行無常 釈迦
散る桜 残る桜も散る桜 良寛
行く川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず 鴨長明
万物は流転する ヘラクレイトス
生物は、生まれてから死ぬまでの間を、充実して生きるべきだ
変化があるから良い、終りがあるから良い
無駄の効用 緊張と弛緩はどちらも必要
無駄や遊びに効用がある
無用の用 老子
問題の発見 何が問題か?
     
<ラ行>    
項目 キー・フレーズ 出典
理屈 理詰めは苦手
風が吹けば桶屋が儲かる
理屈と膏薬はどこにでもつく
理屈が多いは頭が悪い
例外のない規則はない
嫌いなものは嫌い
両極端のタイプ 楽天的と悲観的
隣の花は赤い、うちの花は赤い
酸っぱい葡萄と逃がした魚は大きい
世間を気にする、気にしない
速断する人、迷う人
得点主義と減点主義
無駄を認める、認めない
批評する人、作る人
チェック嫌いとチェック好き
願掛けと験直し
メカ好きとメカ音痴
歌好きと歌音痴
不眠便秘の頭痛持ち、快眠快便頭痛なし
長寿系と短命系
麺好きとパン好き
両極タイプの人間に共通する気質
恋愛 恋するは自分だけの気持、愛するは相手を思う気持
愛するとは相手が幸せになるように努めること
愛されることは幸福ではなく、愛することこそ幸福だ ヘッセ
人を恋して得ずとても恋せざるより幸いなり テニスン
もう恋なんかしたくない 永六輔
老年 完全なる一生は青年、壮年時代と同様に老年時代も含んでいる モーム
老いを生きることは、死を前に見て生きること
老年期は、しなければならないことが減り、したいことをする時間が増える時期
老兵は死なず、消え去るのみ マッカーサー
長命は望ましいか?
     
<ワ行>    
項目 キー・フレーズ 出典
私の美意識 スマートさ、かっこよさこそ私の好み
快感をとめどなく求めるは醜悪
言い訳はしない
アングルのバイオリン
終わりの美
笑い 心が痛む時にもほほえみを チャップリン
笑いは百薬の長
かすかな微笑み心のやすらぎ
笑う門には福来る
笑顔の良い老人



3.キー・フレーズ 五十音順

目次: ア行 カ行 サ行 タ行  ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラワ行          ページのトップへ

 
<ア行>    
キー・フレーズ 出典 項目
愛されることは幸福ではなく、愛することこそ幸福だ ヘッセ 恋愛
愛されることは幸福ではなく、愛することこそ幸福だ ヘッセ 幸福
愛されていることを喜ぶことは、愛してくれている人を幸せにする 幸福
愛するとは相手が幸せになるように努めること 恋愛
相手の反応を見ながら説明を工夫する 説明
遭うと遭わざるは時なり 運命
あかんでもともと 解決の着手
諦めるべきか、諦めるべきでないか、その見極めが肝腎 受容
悪循環を断つ 解決の方法
明日ありと思う心のあだ桜、夜半に嵐の吹かぬものかは 親鸞 人生の短さ
明日できることを今日はしない 時間の把握
あそびは必要 デザイン
与うるは受くるよりも幸いなり レ・ミゼラブル 幸福
頭が良くて性格の悪い人間が一番悪い 嫌いなタイプ
アナログ情報とデジタル情報 情報の種類
虻蜂取らず、二兎を追うもの一兎をも得ず 解決の方法
過ちを改めるのにやぶさかではない 過ち
謝るときは言い訳をしない 謝罪
あらゆる生あるものの目ざすところは死である フロイト
アングルのバイオリン 私の美意識
安身立命(あんじんりょうみょう) 人生に定年はない 道元 生きがい
案ずるより産むがやすし 学習
言い訳はしない 私の美意識
いかに長く生きたかではなく、いかによく生きたかが問題である セネカ 生きがい
怒りの気持ちを隠すことは難しい 怒り
生きる自由 大切なもの
行く川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず 鴨長明 無常
育児は育自 柏木恵子 子供
急がば回れ 解決の方法
イタリア・モダン デザイン
一度教えたことは、二度は教えない 自動車教習所の教官 学習
1は0と比べて無限大である 浜田辰巳 程度問題
一神教よりは多神教
一般化の功罪 ことば
要らないページは2度見ない 情報の整理
色は暖色系 デザイン
言わない嘘 情報の評価
因果応報を説く宗教は嫌い 宗教
Webは情報の宝庫 情報の収集
受けて立つ、敵に後ろを見せない 闘争
受ける情報、探す情報 情報の種類
唄えば腹筋強くなる
疑い深い化学者 疑う
歌好きと歌音痴 両極端のタイプ
歌好きはくり返しが好き
歌は自己陶酔
歌は鼻歌
美味いもの先食い主義 行動の主義
馬には乗ってみよ、人には添うてみよ 解決の着手
馬を水辺に連れて行くことはできるが、水を飲ませることはできない 学校教育
裏切られないという安心感
運、鈍、根 運命
ABC分析を活用する データの評価
エイ!ヤー! 解決の着手
笑顔の良い老人 笑い
笑顔を作ろう 会話
回心向大 正しい宗教 道元 宗教
縁は異なもの 運命
老いを生きることは、死を前に見て生きること 老年
「お気に入り」から「Web情報源」へ 情報の収集
教えてもらうのは嫌い、教えるのは好き、自分でするのはずっと好き 自己教育
同じ過ちを2度くりかえせばこれを恥じ、3度くりかえせば更に恥じる 失敗
己の欲せざるところは人に施すことなかれ 孔子 人間関係
お前に対する私の遺書だと思ってくれてよい 子供
オマケの人生は、あるがまま、なるがまま、思うがまま オマケの人生
思い立ったが吉日 解決の着手
思っているだけでは感謝にならない 田伏信 人間関係
親になって得た喜びは味わった苦しみに勝る 子供
親の背を見て子は育つ 子供
親は無くとも子は育つ 気質
終わりの美 私の美意識
   
<カ行>    
キー・フレーズ 出典 項目
カー・デザインは2ドアホワイト デザイン
快感をとめどなく求めるは醜悪 私の美意識
会話は顔を見て 会話
買える時間は買う 時間の把握
加重平均 程度問題
科学とは一番新しい仮説である 疑う
科学はすべて近似にすぎない ファインマン 疑う
科学は、常に反証できるものである ポパー 疑う
仮説検定で使われる仮説は帰無仮説 疑う
かすかな微笑み心のやすらぎ 笑い
風が吹けば桶屋が儲かる 情報の評価
風が吹けば桶屋が儲かる 理屈
各個撃破 解決の方法
勝って兜の緒を締めよ 成功
金で買えない大事なデータ 情報の保存
金を貸すものは二つのものを完全に失う、すなわち友情と金
カミさんだけを愛す
神が誤ることもある
神は死んだ ニーチェ
神は人間を、賢愚において不平等に生み、善悪において不公平に殺す 山田風太郎 運命
可愛いは、かけがえのない長所 人間
カラー・コントロール 情報の整理
彼も人なり、我も人なり 韓兪 闘争
皮を切らせて肉を切れ、肉を切らせて骨を切れ 闘争
願掛けと験直し 両極端のタイプ
鑑賞は老後の楽しみ 受動的欲求
感情的評価の入ったことばは要注意 会話
感情論理を考慮する 会話
完全なる一生は青年、壮年時代と同様に老年時代も含んでいる モーム 老年
観無常心 無常ならざるもの 道元 無常
キーワードをいつも頭に 情報の収集
KISS 情報の整理
既成概念、既成観念を疑う 疑う
既存宗教の中で私に一番近いのは禅宗かもしれない 宗教
北風と太陽 イソップ 人間関係
昨日の非は悔恨すべからず 明日、これ念慮すべし 杉田玄白 後悔
気持ち良く唄える場所は浴室と車
休息もストレス対策 ストレス
教育とは学校で習ったことを全て忘れた後に残っているところのものである アインシュタイン 教育
業務用と趣味的データでは整理法が違う 情報の整理
玉石混交 情報の収集
嫌いなものは嫌い 理屈
緊張と弛緩はどちらも必要 無駄の効用
悔いなき人生 生きがい
99%までは努力1%が才能、この1%がよければうまくいく チャップリン 成功
くそー!負けへんぞ! 闘争
唇に歌を持て 山本有三
グルメではなく食いしん坊
くれない人間 嫌いなタイプ
君子豹変す 易経 過ち
敬語が使えないのは家庭の問題 佐谷稔 会話
継続は力なり 解決の方法
ケ・セラ・セラ(Que Sera Sera) 受容
結婚はお互いの受容 結婚
結婚はゴールではなく出発点 結婚
結婚は二人三脚、二人で作り上げて行くもの 結婚
けなしの専門家 嫌いなタイプ
賢愚は気質による 司馬遼太郎 気質
健康に良いと言うことをしていない 健康志向
健康は手段であって目的ではない 健康志向
検索エンジンの使い分け 情報の収集
げん直しをする 逆境不運
恋するは自分だけの気持、愛するは相手を思う気持 恋愛
光陰矢のごとし 人生の短さ
後悔する! それこそ卑怯で女々しいことだ シェークスピア 後悔
幸福な結婚というものは退屈しない長い会話のようなもの モロア 結婚
神戸、ハイカラで個人主義の街 神戸
弘法も筆を選ぶ 解決の手段
高名の木のぼりといひしをのこ 吉田兼好 解決の方法
ここで投げたら男がすたる 闘争
心が痛む時にもほほえみを チャップリン 笑い
心ここにあらざれば視れども見えず、聴けども聞こえず、食えどもその味を知らず 大学 知覚
50歩と100歩は違う 程度問題
五千余の蓮華へ神はどう詫びる
子育てで大切なことは絶対的受容 子供
国家が、あなたに何をなし得るかを問うな、あなたが、国家に何をなし得るかを問え ケネディー 幸福
盡く書を信ずれば、則ち書なきに如かず 孟子 疑う
ことばで考える人 ことば
ことばに微笑みを 会話
ことばの不完全さを知った上でことばを使う ことば
コトバは物でない、地図は現地ではない ハヤカワ ことば
ことばは文脈の中での関係から把握する ことば
こどもの頃から実用を大切にしてきた 実用
懲りない本の二重買い
転んでもただでは起きぬ 失敗
コロンブスの卵 独創
困難こそ飛躍の源 桑野幸徳 失敗
コンピュータをこき使う 情報の整理
   
<サ行>    
キー・フレーズ 出典 項目
災害は忘れた頃にやってくる 情報の保存
災難に逢う時節には災難に逢うがよく候 良寛 受容
酒が肴
酒と女と歌を好かない者は一生涯の馬鹿者だ マルチン・ルーテル 基本的欲求
酒飲みではない、食いしん坊 野村経子
酒は涙かためいきか 高橋掬太郎
挫折の経験の無いものは他人の気持が分らない 野村義 人間関係
「される」より「する」方が好き 能動的行動
三度あることは四度あるとは言わない 逆境不運
3番目に大切なのは誇り 大切なもの
散歩、入浴、睡眠、用便中などにひらめきは得られやすい ひらめき
自家薬篭中の物 解決の手段
時間泥棒 時間の把握
時間は作るもの 時間の把握
時系列とグループ分けが整理の基本 情報の整理
思考の転換(パラダイムシフトの時代) パラダイム・シフト
死後の世界を無、来世がある、転生があると考えるのは個人の自由
システムのバックアップはダブル・パソコンで 情報の保存
したいことをした結果が、他人にも役立てばより幸せ 幸福
したいことにはレベルがある 義務と欲求
したいことをして、悔い少なく死にたい 義務と欲求
したいことをする 行動原理
したいことをする時間がない 時間の把握
したいことをする自由 大切なもの
質にも重みを付ける 程度問題
失敗からひらめきを得る ひらめき
失敗は成功の母 失敗
してみせて、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば、人は動かじ 山本五十六 褒める
してもらうより、してあげる方が好き、自分でするのはずっと好き 能動的行動
しなければならないことをする 行動原理
しなければならないこととしたいことは対立しない 義務と欲求
死は個体の終わり、無常の中の1点である
死は生の終わり
自分が苦しい時は相手も苦しい 闘争
自分が生きるため、我が子が生きるため、人の死を願うこころのあさましさ 臓器移植
自分で目標を作り、タイム・リミットを設け、それを守る 生き方の規範
自分に厳しいと他人に厳しくなれない 人間関係
自分に関係した情報を大切に 情報の整理
自分の手持ち資料は貴重な情報源 情報の収集
自分の関係したデータが一番大切 情報の保存
死亡想定年齢を決めて生きる オマケの人生
しみじみとした幸福感は夕食どきに得られる 幸福
しゃーないことはしゃーない 受容
しゃーないことはしゃーない、仕様があることは、仕様がある 生き方の規範
しゃべることが多く考えることが少ない 会話
重点主義 行動の主義
週に1回、命の洗濯
修証一等「修せざれば現れず」 道元 人間関係
手段よりも目的 解決の手段
集中主義 行動の主義
趣味的情報と業務用情報 情報の種類
常識を疑ってみる 疑う
情報の収集は情報の選択 情報の収集
情報の受け手が送り手にもなる 情報の発信
情報は発信することによって高められる 情報の発信
少欲知足 足ることを知る心 道元 満足
将来楽しむものを集める 受動的欲求
諸行無常 釈迦 無常
しなければならないことは、したいことに優先する 義務と欲求
人生で良かったことは一に結婚、二に開業、三、四が無くて、五に子供 結婚
人生は短い。この書物を読めばあの書物は読めないのであるラスキン 人生の短さ
Simple is best デザイン
新聞は情報の窓口 情報の収集
新聞を信じるのか! 情報の評価
人類が滅びるのは、それほど遠い先のことではないかもしれない 人類の運命
隋処作主(ずいしょさしゅ) どう生きるか 道元 生きがい
数字の魔術、統計の魔術 情報の評価
好き、惚れてる、恋女房 夫婦
好きこそものの上手なれ 成功
過ぎたるは及ばざるがごとし 情報の収集
過ぎたるは猶及ばざるがごとし 孔子 程度問題
好きな女性は去り際が良い
好きな女性はすることがカッコイイ
すぐにメモる 情報の収集
スゴイ○○が、スゴイスゴイ○○になった、スゴイ! 褒める
図式化 説明
酸っぱい葡萄と逃がした魚は大きい 両極端のタイプ
酸っぱいブドウ イソップ 失敗
ステキなタイミング 坂本九 解決の着手
ストレスは万病のもと ストレス
素直に喜べる心、素直に感謝できる気持は相手を幸せにする 幸福
すべては模倣から始まる 解決の方法
ずぼら整理法 情報の整理
スマートさ、かっこよさこそ私の好み 私の美意識
正攻法で行く 解決の方法
成功は失敗につながることがある 成功
成功経験をマニュアルにする 成功
正常値のひとり歩き ことば
聖戦を掲げる宗教は恐ろしい 宗教
生物は、生まれてから死ぬまでの間を、充実して生きるべきだ 無常
生命の充実を説く宗教は好ましい 宗教
生命の発揮 価値の基準
生命曲線 価値の基準
整理とは捨てること 情報の整理
世間の半分に認められたら上出来、万人に敬われる神はいない 人間関係
世間を気にする、気にしない 両極端のタイプ
積極策で行く 解決の方法
絶対評価主義 行動の主義
絶対的などというものは全く存在しない。たとえば道徳律はつねに変化している ラッセル 疑う
説明はやさしいことばで 説明
説明は簡潔に 説明
セプテンバー・ソングは人生秋の歌 人生の短さ
善意の押しつけ 田伏望 人間関係
潜在能力は平等ではない 潜在能力
前車の轍を踏むな 反省
先生は早口だから年寄りはついていけない AK 説明
先達はあらまほしきものなり 吉田兼好 解決の方法
戦闘開始! 解決の着手
選別意識、選民意識のある宗教は合わない 宗教
専門バカはお呼びではなくなる? 専門家
創意工夫、活用も独創と言える 独創
創造力のある人は going my way である 創造的な人
創造力のある人は、ことばと図解が強い 創造的な人
創造力のある人は自分の頭で考え、自分の目と耳で見聞きし、自分の舌で味わう 創造的な人
創造力のある人は反骨精神に富んでいる 創造的な人
創造力のある人はマンネリを嫌う 創造的な人
総論→各論→総論→各論の循環で理解は深まる 学習
速断する人、迷う人 両極端のタイプ
そば1、そば2、そばN ことば
   
<タ行>    
キー・フレーズ 出典 項目
大事なことは会って話す 会話
大切なのは自分の情報 情報の種類
タイム・リミットを守る タイム・リミット
他山の石とする 反省
他人に与えた喜びが、他人に与えた悲しみを、少しでも上回るように生きる 生き方の規範
他人の犠牲にはならない 行動原理
弾の軌道が目標で終るように、人生は死で終る ユング
足るを知る 人類の運命
小さく固まらない方が良い、回り道も必要 野村偕爾 解決の方法
小さな多数よりも大きな少数 解決の方法
チェック嫌いとチェック好き 両極端のタイプ
中庸を説く宗教は好ましい 宗教
長寿系と短命系 両極端のタイプ
長命は望ましいか? 老年
直感の重視 知覚
ちょっと待て! おかしいぞ! 情報の評価
ちょっと待てよ、本当かな 疑う
散る桜 残る桜も散る桜 良寛 無常
創り出す喜び 創造
創る楽しみは、創り終えたときの充足感 能動的欲求
データのバックアップ 情報の保存
データ・ベース・ソフトは使わない 情報の整理
できる者はする、できない者が教える バーナード・ショー 学校教育
デジタル・データは創る楽しみの強力ツール 能動的欲求
デジタル・データの検索はスゴイ! 情報の整理
デジタル・データ保存は汎用形式で 情報の保存
デジタル・データは劣化せず 情報の加工
デジタル・データは加工し易い 情報の加工
デジタル・データは再利用し易い 情報の加工
デジタル・データは盗用され易い 情報の加工
デジタル情報の交換方法を使い分ける 情報の交換
デジタル情報の交換には安全対策が必要 情報の交換
デジタル情報の交換にはネチケットが必要 情報の交換
テノール馬鹿
テノール馬鹿 反省
天国や地獄を説く宗教は合わない 宗教
天才とは99%の発汗であり残り1%が霊感である エジソン 成功
電子出版を個人が簡単に行える時代 情報の発信
電子メールは新しい情報源 情報の収集
ドイツよりもビールが好き
読書は変わらぬ楽しみ
読書も過ぎれば悪になる 程度問題
独創は疑うことから始まる 独創
独創は可能性を信じることから始まる 独創
独創とは異質なものの新しい組合せ 竹内 均 独創
得点主義と減点主義 両極端のタイプ
隣の花は赤い、うちの花は赤い 両極端のタイプ
トリアスを活用する データの評価
どんなことでも先生と違った見方をすることが出来る デミアン 疑う
   
<ナ行>    
キー・フレーズ 出典 項目
泣く子、笑う子、怒る子 素因と環境
何が問題か? 問題の発見
なるだけ嘘はつかない 自然体
なるようになる、なるようにしかならない 受容
何でも見てやろう 小田 実 解決の着手
なんと不思議な地球上の生物 生物の不思議
鶏を割くにいずくんぞ牛刀を用いん 論語 解決の手段
人間は違う名前のものごとに共通する性質を見つけて新しく名前をつける 認識
人間はものごとに共通する性質を見つけて名前をつける 認識
人間はものごとをおおまかに見る 認識
人間の知能は数千年では進化しない 人間の可能性
人間あきらめが肝腎 受容
盗人にも三分の理 人間関係
脳死は心臓死ではない
脳死ドナーから行なう心臓移植は、ドナーを殺すことで成立する 臓器移植
能動的欲求とは創る楽しみ 能動的欲求
残された時間は僅か、今が大事 人生の短さ
喉元過ぎれば熱さを忘れる 情報の保存
     
<ハ行>    
キー・フレーズ 出典 項目
廃用性萎縮を防ぐ 解決の方法
はじめに言葉あり、ことばは神なりき 聖書 ことば
肌身離さぬ携帯電話 情報の収集
80点主義 行動の主義
80点で満足する 生き方の規範
発見より発明 工作人
発想を転換する 人類の運命
八方美人はありえない 人間関係
八方破れの構え 曲直部壽夫 自然体
話上手は聞き上手 会話
話を聞いてもらうのもストレス対策 ストレス
パピルス、グーテンベルグ、インターネット 情報の発信
腹十二分目
腹十二分目でも健康 健康志向
反省するが後悔はしない 後悔
万物は流転する ヘラクレイトス 無常
半面教師とする 反省
人が死ぬ際に苦しむことは少ない
一筋の道 曲直部壽夫 生き方の規範
人にしてもらいたいと思うことをその通りしてやりなさい 聖書 人間関係
人にどう思われても良い、あるがままに見せよう 自然体
人の生命は地球より重いか? 価値の基準
人の振りみて我が振り直せ 反省
人の身になる 人間関係
人は教えている間に学ぶものである セネカ 教育
人は幸福である義務を持つ アラン 幸福
人皆生を楽しまざるは、死を恐れざるゆえなり 吉田兼好 人生の短さ
一人っ子はそれだけで病気である ジェームズ 子供
人を恋して得ずとても恋せざるより幸いなり テニスン 恋愛
人を恋して得ずとても、恋せざるより幸いなり テニソン 後悔
viva Mifes! 情報の整理
批評する人、作る人 両極端のタイプ
百聞は一見に如かず 説明
ひらめきの前に考え抜く段階がある ひらめき
ひらめきは論理よりも情感に負っている ひらめき
ひらめきを生かすのにメモは必要 ひらめき
不安な気持ちを隠すことはできる 不安
夫婦のことは他人には分からない 夫婦
節目節目を大切に タイム・リミット
二人がいて、黙っていても良いのは夫婦だけ 田伏清子 夫婦
仏神を尊べど、これを頼まず 宮本武蔵 逆境不運
仏神を尊べど、これを頼まず 宮本武蔵
不眠便秘の頭痛持ち、快眠快便頭痛なし 両極端のタイプ
プライマリーな独創とセカンダリーな独創 独創
プラス思考もストレス対策 ストレス
フリーウエアは希望のシンボル 情報の発信
降り掛かる火の粉は払わねばならぬ 闘争
フレンチ・パラドックスは赤ワイン?
分類するな、グループ分けせよ 解決の方法
分類するな、グループ分けせよ 情報の整理
平行かつ集中主義 行動の主義
兵は拙速を尊ぶ 孫子 解決の方法
下手な鉄砲、数打ちゃ当たる 解決の方法
下手なほめことばは逆効果 褒める
下手の考え休むに似たり 解決の方法
変化があるから良い、終りがあるから良い 無常
勉強覚え書き 子供
ボディー・ランゲージ 会話
骨組みを作る 解決の方法
ほめ上手はほめられるのが好き 褒める
ほめられると何でもする人 野村経子 褒める
ホモ・ファーベルとホモ・サピエンス 野村偕爾 工作人
ホレーショ君、この世の中には君の哲学では分らないことがあるんだよ シェークスピア 未知
本屋は今でも情報源 情報の収集
本屋めぐりは第5の楽しみ
   
<マ行>    
キー・フレーズ 出典 項目
毎夕楽しく歩いている 健康志向
まずストーリーを作る 川島康生 プレゼン
マニュアルに効用はある マニュアル
マニュアルには欠点もある マニュアル
マニュアル人間 マニュアル
マニュアルは必要条件であるが充分条件ではない マニュアル
稀な事象とポアソン分布 浜田辰巳 逆境不運
満足は天来の富みである シェークスピア 満足
満足は幸福につながる 満足
短い人生は時間の浪費によっていっそう短くなる サミュエル・ジョンソン 人生の短さ
味噌も糞も一緒 程度問題
見て見て 褒める
実るほどこうべを垂れる稲穂かな 人間関係
無価大宝(むげたいほう) ひとの価値 道元 価値の基準
無駄や遊びに効用がある 無駄の効用
無駄を認める、認めない 両極端のタイプ
無用の用 老子 無駄の効用
目をつぶらない 人類の運命
没法子(メイ・ファーズ) 受容
メカ好きとメカ音痴 両極端のタイプ
メメント・モリ memento mori
麺好きとパン好き 両極端のタイプ
もう恋なんかしたくない 永六輔 恋愛
目的分析、条件分析 解決の方法
餅は餅屋に、とは限らない 専門家
最も規律があるところに自由があり、最も自由なところに規律がある 池田潔 義務と欲求
元データも大切に 情報の保存
物は言いよう 会話
物はとりよう、考えよう 逆境不運
文句垂れ 嫌いなタイプ
問題自体、前提を疑う 疑う
   
<ヤ行>    
キー・フレーズ 出典 項目
やっぱり兄ちゃんね 野村まさゑ 褒める
山に登る道は一つではない 解決の方法
夕食時は至福の時
優先順位がある データの評価
良い星の下に生まれてきた者もいれば、悪い星の下に生まれてきた者もいる 運命
良いものは変えない 成功
よく整理された10の知識は未整理の100の知識に勝る 解決の手段
よく整理された10の知識は未整理の100の知識に勝る 情報の整理
世の中の人の評価が正しいとは限らない 行動原理
弱い犬ほどよく吠える 闘争
   
<ラワ行>    
キー・フレーズ 出典 項目
learning by doing 学習
来世信仰のある人は強い 宗教
楽天的と悲観的 両極端のタイプ
理屈が多いは頭が悪い 理屈
理屈と膏薬はどこにでもつく 理屈
理詰めは苦手 理屈
両極タイプの人間に共通する気質 両極端のタイプ
猟師山を見ず データの評価
旅行、散策など 受動的欲求
臨死体験は生命の最後に見る場合もある脳内現象
例外のない規則はない 理屈
老年期は、しなければならないことが減り、したいことをする時間が増える時期 老年
老兵は死なず、消え去るのみ マッカーサー 老年
我が事において後悔せず 宮本武蔵 後悔
湧き上がるような幸福感は達成感に通じる 幸福
禍い転じて福となす 失敗
私には三人の信頼するに足る友がある。老いた妻、老いた犬、それに若干の貯金 フランクリン
私に人の悪口を言う者は他人に私の悪口を言う者 人間関係
私の神は宇宙自然の根源
私は怒ることの少ない人間かもしれない 怒り
私は個人主義者 個人主義
私は聖徳太子ではない 行動の主義
笑いは百薬の長 笑い
笑う門には福来る 笑い



4.出典順 キー・フレーズ 索引

目次: ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラワ行  BOW語録 ページのトップへ         
<ア行>    
出典 キー・フレーズ 項目
アインシュタイン 教育とは学校で習ったことを全て忘れた後に残っているところのものである 教育
アラン 人は幸福である義務を持つ 幸福
池田潔 最も規律があるところに自由があり、最も自由なところに規律がある 義務と欲求
イソップ 北風と太陽 人間関係
イソップ 酸っぱいブドウ 失敗
ケ・セラ・セラ(Que Sera Sera) 受容
AK 先生は早口だから年寄りはついていけない 説明
永六輔 もう恋なんかしたくない 恋愛
易経 君子豹変す 過ち
エジソン 天才とは99%の発汗であり残り1%が霊感である 成功
小田 実 何でも見てやろう 解決の着手
   
<カ行>    
出典 キー・フレーズ 項目
鴨長明 行く川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず 無常
川島康生 まずストーリーを作る プレゼン
韓兪 彼も人なり、我も人なり 闘争
桑野幸徳 困難こそ飛躍の源 失敗
ケネディー 国家が、あなたに何をなし得るかを問うな、あなたが、国家に何をなし得るかを問え 幸福
孔子 己の欲せざるところは人に施すことなかれ 人間関係
孔子 過ぎたるは猶及ばざるがごとし 程度問題
   
<サ行>    
出典 キー・フレーズ 項目
坂本九 ステキなタイミング 解決の着手
佐谷稔 敬語が使えないのは家庭の問題 会話
シェークスピア 後悔する! それこそ卑怯で女々しいことだ 後悔
シェークスピア ホレーショ君、この世の中には君の哲学では分らないことがあるんだよ 未知
シェークスピア 満足は天来の富みである 満足
ジェームズ 一人っ子はそれだけで病気である 子供
自動車教習所の教官 一度教えたことは、二度は教えない 学習
司馬遼太郎 賢愚は気質による 気質
釈迦 諸行無常 無常
ショー できる者はする、できない者が教える 学校教育
ジョンソン 短い人生は時間の浪費によっていっそう短くなる 人生の短さ
親鸞 明日ありと思う心のあだ桜、夜半に嵐の吹かぬものかは 人生の短さ
杉田玄白 昨日の非は悔恨すべからず 明日、これ念慮すべし 後悔
聖書 はじめに言葉あり、ことばは神なりき ことば
聖書 人にしてもらいたいと思うことをその通りしてやりなさい 人間関係
セネカ いかに長く生きたかではなく、いかによく生きたかが問題である 生きがい
セネカ 人は教えている間に学ぶものである 教育
孫子 兵は拙速を尊ぶ 解決の方法
   
<タ行>    
出典 キー・フレーズ 項目
大学 心ここにあらざれば視れども見えず、聴けども聞こえず、食えどもその味を知らず 知覚
高橋掬太郎 酒は涙かためいきか
竹内 均 独創とは異質なものの新しい組合せ 独創
田伏清子 二人がいて、黙っていても良いのは夫婦だけ 夫婦
田伏望 善意の押しつけ 人間関係
田伏信 思っているだけでは感謝にならない 人間関係
チャップリン 99%までは努力1%が才能、この1%がよければうまくいく 成功
チャップリン 心が痛む時にもほほえみを 笑い
テニスン 人を恋して得ずとても恋せざるより幸いなり 恋愛
テニソン 人を恋して得ずとても、恋せざるより幸いなり 後悔
デミアン どんなことでも先生と違った見方をすることが出来る 疑う
道元 安身立命(あんじんりょうみょう) 人生に定年はない 生きがい
道元 回心向大 正しい宗教 宗教
道元 観無常心 無常ならざるもの 無常
道元 少欲知足 足ることを知る心 満足
道元 隋処作主(ずいしょさしゅ) どう生きるか 生きがい
道元 無価大宝(むげたいほう) ひとの価値 価値の基準
   
<ナ行>    
出典 キー・フレーズ 項目
ニーチェ 神は死んだ
野村経子 酒飲みではない、食いしん坊
野村経子 ほめられると何でもする人 褒める
野村義 挫折の経験の無いものは他人の気持が分らない 人間関係
野村偕爾 小さく固まらない方が良い、回り道も必要 解決の方法
野村偕爾 ホモ・ファーベルとホモ・サピエンス 工作人
野村まさゑ やっぱり兄ちゃんね 褒める
   
<ハ行>    
出典 キー・フレーズ 項目
浜田辰巳 1は0と比べて無限大である 程度問題
浜田辰巳 稀な事象とポアソン分布 逆境不運
ハヤカワ コトバは物でない、地図は現地ではない ことば
ファインマン 科学はすべて近似にすぎない 疑う
フランクリン 私には三人の信頼するに足る友がある。老いた妻、老いた犬、それに若干の貯金
フロイト あらゆる生あるものの目ざすところは死である
ヘッセ 愛されることは幸福ではなく、愛することこそ幸福だ 恋愛
ヘッセ 愛されることは幸福ではなく、愛することこそ幸福だ 幸福
ヘラクレイトス 万物は流転する 無常
ポパー 科学は、常に反証できるものである 疑う
   
<マ行>    
出典 キー・フレーズ 項目
マッカーサー 老兵は死なず、消え去るのみ 老年
曲直部壽夫 八方破れの構え 自然体
曲直部壽夫 一筋の道 生き方の規範
宮本武蔵 仏神を尊べど、これを頼まず 逆境不運
宮本武蔵 仏神を尊べど、これを頼まず
宮本武蔵 我が事において後悔せず 後悔
孟子 盡く書を信ずれば、則ち書なきに如かず 疑う
モーム 完全なる一生は青年、壮年時代と同様に老年時代も含んでいる 老年
モロア 幸福な結婚というものは退屈しない長い会話のようなもの 結婚
   
<ヤ行>    
出典 キー・フレーズ 項目
山田風太郎 神は人間を、賢愚において不平等に生み、善悪において不公平に殺す 運命
山本五十六 してみせて、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば、人は動かじ 褒める
山本有三 唇に歌を持て
ユング 弾の軌道が目標で終るように、人生は死で終る
吉田兼好 高名の木のぼりといひしをのこ 解決の方法
吉田兼好 先達はあらまほしきものなり 解決の方法
吉田兼好 人皆生を楽しまざるは、死を恐れざるゆえなり 人生の短さ
   
<ラワ行>    
出典 キー・フレーズ 項目
ラスキン 人生は短い。この書物を読めばあの書物は読めないのである人生の短さ
ラッセル 絶対的などというものは全く存在しない。たとえば道徳律はつねに変化している 疑う
良寛 災難に逢う時節には災難に逢うがよく候 受容
良寛 散る桜 残る桜も散る桜 無常
ルーテル 酒と女と歌を好かない者は一生涯の馬鹿者だ 基本的欲求
レ・ミゼラブル 与うるは受くるよりも幸いなり 幸福
老子 無用の用 無駄の効用
論語 鶏を割くにいずくんぞ牛刀を用いん 解決の手段
読書も過ぎれば悪になる 程度問題
五千余の蓮華へ神はどう詫びる
   
ことわざ    
出典 キー・フレーズ 50篇 項目
遭うと遭わざるは時なり 運命
虻蜂取らず、二兎を追うもの一兎をも得ず 解決の方法
案ずるより産むがやすし 学習
急がば回れ 解決の方法
馬には乗ってみよ、人には添うてみよ 解決の着手
馬を水辺に連れて行くことはできるが、水を飲ませることはできない 学校教育
運、鈍、根 運命
縁は異なもの 運命
思い立ったが吉日 解決の着手
親の背を見て子は育つ 子供
親は無くとも子は育つ 気質
風が吹けば桶屋が儲かる 情報の評価
風が吹けば桶屋が儲かる 理屈
勝って兜の緒を締めよ 成功
金を貸すものは二つのものを完全に失う、すなわち友情と金
皮を切らせて肉を切れ、肉を切らせて骨を切れ 闘争
KISS 情報の整理
玉石混交 情報の収集
継続は力なり 解決の方法
光陰矢のごとし 人生の短さ
コロンブスの卵 独創
転んでもただでは起きぬ 失敗
災害は忘れた頃にやってくる 情報の保存
自家薬篭中の物 解決の手段
失敗は成功の母 失敗
好きこそものの上手なれ 成功
過ぎたるは及ばざるがごとし 情報の収集
他山の石とする 反省
テノール馬鹿
テノール馬鹿 反省
盗人にも三分の理 人間関係
喉元過ぎれば熱さを忘れる 情報の保存
話上手は聞き上手 会話
人の振りみて我が振り直せ 反省
百聞は一見に如かず 説明
降り掛かる火の粉は払わねばならぬ 闘争
下手な鉄砲、数打ちゃ当たる 解決の方法
下手の考え休むに似たり 解決の方法
マニュアル人間 マニュアル
味噌も糞も一緒 程度問題
実るほどこうべを垂れる稲穂かな 人間関係
没法子(メイ・ファーズ) 受容
メメント・モリ memento mori
物は言いよう 会話
弱い犬ほどよく吠える 闘争
learning by doing 学習
理屈と膏薬はどこにでもつく 理屈
猟師山を見ず データの評価
例外のない規則はない 理屈
禍い転じて福となす 失敗
笑う門には福来る 笑い
   
BOW語録    
出典 キー・フレーズ 322篇 項目
愛されていることを喜ぶことは、愛してくれている人を幸せにする 幸福
愛するとは相手が幸せになるように努めること 恋愛
相手の反応を見ながら説明を工夫する 説明
あかんでもともと 解決の着手
諦めるべきか、諦めるべきでないか、その見極めが肝腎 受容
悪循環を断つ 解決の方法
明日できることを今日はしない 時間の把握
あそびは必要 デザイン
頭が良くて性格の悪い人間が一番悪い 嫌いなタイプ
アナログ情報とデジタル情報 情報の種類
過ちを改めるのにやぶさかではない 過ち
謝るときは言い訳をしない 謝罪
アングルのバイオリン 私の美意識
言い訳はしない 私の美意識
したいことをする時間がない 時間の把握
生きる自由 大切なもの
イタリア・モダン デザイン
一神教よりは多神教
一般化の功罪 ことば
要らないページは2度見ない 情報の整理
色は暖色系 デザイン
言わない嘘 情報の評価
因果応報を説く宗教は嫌い 宗教
Webは情報の宝庫 情報の収集
受けて立つ、敵に後ろを見せない 闘争
受ける情報、探す情報 情報の種類
唄えば腹筋強くなる
疑い深い化学者 疑う
歌好きと歌音痴 両極端のタイプ
歌好きはくり返しが好き
歌は自己陶酔
歌は鼻歌
美味いもの先食い主義 行動の主義
裏切られないという安心感
ABC分析を活用する データの評価
エイ!ヤー! 解決の着手
笑顔の良い老人 笑い
笑顔を作ろう 会話
老いを生きることは、死を前に見て生きること 老年
「お気に入り」から「Web情報源」へ 情報の収集
教えてもらうのは嫌い、教えるのは好き、自分でするのはずっと好き自己教育
同じ過ちを2度くりかえせばこれを恥じ、3度くりかえせば更に恥じる 失敗
お前に対する私の遺書だと思ってくれてよい 子供
オマケの人生は、あるがまま、なるがまま、思うがまま オマケの人生
親になって得た喜びは味わった苦しみに勝る 子供
終わりの美 私の美意識
カー・デザインは2ドアホワイト デザイン
快感をとめどなく求めるは醜悪 私の美意識
会話は顔を見て 会話
買える時間は買う 時間の把握
科学とは一番新しい仮説である 疑う
仮説検定で使われる仮説は帰無仮説 疑う
加重平均 程度問題
かすかな微笑み心のやすらぎ 笑い
各個撃破 解決の方法
金で買えない大事なデータ 情報の保存
カミさんだけを愛す
カラー・コントロール 情報の整理
可愛いは、かけがえのない長所 夫婦
願掛けと験直し 両極端のタイプ
鑑賞は老後の楽しみ 受動的欲求
感情的評価の入ったことば要注意 会話
感情論理を考慮する 会話
キーワードをいつも頭に 情報の収集
既成概念、既成観念を疑う 疑う
既存宗教の中で私に一番近いのは禅宗かもしれない 宗教
気持ち良く唄える場所は浴室と車
休息もストレス対策 ストレス
業務用と趣味的データでは整理法が違う 情報の整理
嫌いなものは嫌い 理屈
緊張と弛緩はどちらも必要 無駄の効用
悔いなき人生 生きがい
くそー!負けへんぞ! 闘争
グルメではなく食いしん坊
くれない人間 嫌いなタイプ
結婚はお互いの受容 結婚
結婚はゴールではなく出発点 結婚
結婚は二人三脚、二人で作り上げて行くもの 結婚
けなしの専門家 嫌いなタイプ
健康に良いと言うことをしていない 健康志向
健康は手段であって目的ではない 健康志向
検索エンジンの使い分け 情報の収集
元データも大切に 情報の保存
げん直しをする 逆境不運
恋するは自分だけの気持、愛するは相手を思う気持 恋愛
神戸、ハイカラで個人主義の街 神戸
弘法も筆を選ぶ 解決の手段
ここで投げたら男がすたる 闘争
50歩と100歩は違う 程度問題
子育てで大切なことは絶対的受容 子供
ことばで考える人 ことば
ことばに微笑みを 会話
ことばの不完全さを知った上でことばを使うことば
ことばは文脈の中での関係から把握する ことば
こどもの頃から実用を大切にしてきた 実用
懲りない本の二重買い
コンピュータをこき使う 情報の整理
酒が肴
「される」より「する」方が好き 能動的行動
三度あることは四度あるとは言わない 逆境不運
3番目に大切なのは誇り 大切なもの
散歩、入浴、睡眠、用便中などにひらめきは得られやすい ひらめき
時間泥棒 時間の把握
時間は作るもの 時間の把握
時系列とグループ分けが整理の基本 情報の整理
思考の転換(パラダイムシフトの時代) パラダイム・シフト
死後の世界を無、来世がある、転生があると考えるのは個人の自由
システムのバックアップはダブル・パソコンで 情報の保存
したいことをした結果が、他人にも役立てばより幸せ 幸福
したいことにはレベルがある 義務と欲求
したいことをして、悔い少なく死にたい 義務と欲求
したいことをする 行動原理
したいことをする自由 大切なもの
質にも重みを付ける 程度問題
失敗からひらめきを得る ひらめき
してもらうより、してあげる方が好き、自分でするのはずっと好き 能動的行動
しなければならないことをする 行動原理
しなければならないこととしたいことは対立しない 義務と欲求
しなければならないことは、したいことに優先する 義務と欲求
死は個体の終わり、無常の中の1点である
死は生の終わり
自分が苦しい時は相手も苦しい 闘争
自分が生きるため、我が子が生きるため、人の死を願うこころのあさましさ 臓器移植
自分で目標を作り、タイム・リミットを設け、それを守る 生き方の規範
自分に厳しいと他人に厳しくなれない 人間関係
自分に関係した情報を大切に 情報の整理
自分の手持ち資料は貴重な情報源 情報の収集
自分の関係したデータが一番大切 情報の保存
死亡想定年齢を決めて生きる オマケの人生
しみじみとした幸福感は夕食どきに得られる 幸福
しゃーないことはしゃーない 受容
しゃーないことはしゃーない、仕様があることは、仕様がある 生き方の規範
しゃべることが多く考えることが少ない 会話
重点主義 行動の主義
週に1回、命の洗濯
手段よりも目的 解決の手段
集中主義 行動の主義
趣味的情報と業務用情報 情報の種類
常識を疑ってみる 疑う
情報の収集は情報の選択 情報の収集
情報の受け手が送り手にもなる 情報の発信
情報は発信することによって高められる 情報の発信
将来楽しむものを集める 受動的欲求
人生で良かったことは一に結婚、二に開業、三、四が無くて、五に子供 結婚
Simple is the best デザイン
新聞は情報の窓口 情報の収集
新聞を信じるのか! 情報の評価
人類が滅びるのは、それほど遠い先のことではないかもしれない 人類の運命
数字の魔術、統計の魔術 情報の評価
好き、惚れてる、恋女房 夫婦
好きな女性は去り際が良い
好きな女性はすることがカッコイイ
すぐにメモる 情報の収集
スゴイ○○が、スゴイスゴイ○○になった、スゴイ! 褒める
図式化 説明
酸っぱい葡萄と逃がした魚は大きい 両極端のタイプ
ストレスは万病のもと ストレス
素直に喜べる心、素直に感謝できる気持は相手を幸せにする幸福
すべては模倣から始まる 解決の方法
ずぼら整理法 情報の整理
スマートさ、かっこよさこそ私の好み 私の美意識
正攻法で行く 解決の方法
成功は失敗につながることがある 成功
成功経験をマニュアルにする 成功
正常値のひとり歩き ことば
聖戦を掲げる宗教は恐ろしい 宗教
生物は、生まれてから死ぬまでの間を、充実して生きるべきだ 無常
生命の充実を説く宗教は好ましい 宗教
生命の発揮 価値の基準
生命曲線 価値の基準
整理とは捨てること 情報の整理
世間の半分に認められたら上出来、万人に敬われる神はいない 人間関係
世間を気にする、気にしない 両極端のタイプ
積極策で行く 解決の方法
絶対評価主義 行動の主義
説明はやさしいことばで 説明
説明は簡潔に 説明
セプテンバー・ソングは人生秋の歌 人生の短さ
潜在能力は平等ではない 潜在能力
前車の轍を踏むな 反省
戦闘開始! 解決の着手
選別意識、選民意識のある宗教は合わない 宗教
専門バカはお呼びではなくなる? 専門家
創意工夫、活用も独創と言える 独創
創造力のある人は going my way である 創造的な人
創造力のある人は、ことばと図解が強い 創造的な人
創造力のある人は自分の頭で考え、自分の目と耳で見聞きし、自分の舌で味わう 創造的な人
創造力のある人は反骨精神に富んでいる 創造的な人
創造力のある人はマンネリを嫌う 創造的な人
総論→各論→総論→各論の循環で理解は深まる 学習
速断する人、迷う人 両極端のタイプ
そば1、そば2、そばN ことば
大事なことは会って話す 会話
大切なのは自分の情報 情報の種類
タイム・リミットを守る タイム・リミット
他人に与えた喜びが、他人に与えた悲しみを、少しでも上回るように生きる 生き方の規範
他人の犠牲にはならない 行動原理
足るを知る 人類の未来
小さな多数よりも大きな少数 解決の方法
チェック嫌いとチェック好き 両極端のタイプ
中庸を説く宗教は好ましい 宗教
長寿系と短命系 両極端のタイプ
長命は望ましいか? 老年
直感の重視 知覚
ちょっと待て! おかしいぞ! 情報の評価
ちょっと待てよ、本当かな 疑う
創り出す喜び 創造
創る楽しみは、創り終えたときの充足感 能動的欲求
データのバックアップ 情報の保存
データ・ベース・ソフトは使わない 情報の整理
デジタル・データは創る楽しみの強力ツール 能動的欲求
デジタル・データの検索はスゴイ! 情報の整理
デジタル・データ保存は汎用形式で 情報の保存
デジタル・データは劣化せず 情報の加工
デジタル・データは加工し易い 情報の加工
デジタル・データは再利用し易い 情報の加工
デジタル・データは盗用され易い 情報の加工
デジタル情報の交換方法を使い分ける 情報の交換
デジタル情報の交換には安全対策が必要 情報の交換
デジタル情報の交換にはネチケットが必要 情報の交換
天国や地獄を説く宗教は合わない 宗教
電子出版を個人が簡単に行える時代 情報の発信
電子メールは新しい情報源 情報の収集
ドイツよりもビールが好き
読書は変わらぬ楽しみ
独創は疑うことから始まる 独創
独創は可能性を信じることから始まる 独創
得点主義と減点主義 両極端のタイプ
隣の花は赤い、うちの花は赤い 両極端のタイプ
トリアスを活用する データの評価
泣く子、笑う子、怒る子 素因と環境
何が問題か? 問題の発見
なるだけ嘘はつかない 自然体
なるようになる、なるようにしかならない 受容
なんと不思議な地球上の生物 生物の不思議
人間は違う名前のものごとに共通する性質を見つけて新しく名前をつける 認識
人間はものごとに共通する性質を見つけて名前をつける 認識
人間はものごとをおおまかに見る 認識
人間の知能は数千年では進化しない 人間の可能性
人間あきらめが肝腎 受容
脳死は心臓死ではない
脳死ドナーから行なう心臓移植は、ドナーを殺すことで成立する 臓器移植
能動的欲求とは創る楽しみ 能動的欲求
残された時間は僅か、今が大事 人生の短さ
廃用性萎縮を防ぐ 解決の方法
肌身離さぬ携帯電話 情報の収集
80点主義 行動の主義
80点で満足する 生き方の規範
発見より発明 工作人
発想を転換する 人類の未来
八方美人はありえない 人間関係
話を聞いてもらうのもストレス対策 ストレス
パピルス、グーテンベルグ、インターネット 情報の発信
腹十二分目
腹十二分目でも健康 健康志向
反省するが後悔はしない 後悔
半面教師とする 反省
人が死ぬ際に苦しむことは少ない
人にどう思われても良い、あるがままに見せよう 自然体
人の生命は地球より重いか? 価値の基準
人の身になる 人間関係
viva Mifes! 情報の整理
批評する人、作る人 両極端のタイプ
ひらめきの前に考え抜く段階がある ひらめき
ひらめきは論理よりも情感に負っている ひらめき
ひらめきを生かすのにメモは必要 ひらめき
夫婦のことは他人には分からない 夫婦
節目節目を大切に タイム・リミット
不安な気持ちを隠すことはできる 不安
不眠便秘の頭痛持ち、快眠快便頭痛なし 両極端のタイプ
プライマリーな独創とセカンダリーな独創 独創
プラス思考もストレス対策 ストレス
フリーウエアは希望のシンボル 情報の発信
フレンチ・パラドックスは赤ワイン?
分類でなく、グループ分け 解決の方法
分類するな、グループ分けせよ 情報の整理
平行かつ集中主義 行動の主義
下手なほめことばは逆効果 褒める
変化があるから良い、終りがあるから良い 無常
ボディー・ランゲージ 会話
骨組を作る 解決の方法
ほめ上手はほめられるのが好き 褒める
本屋は今でも情報源 情報の収集
本屋めぐりは第5の楽しみ
毎夕楽しく歩いている 健康志向
マニュアルに効用はある マニュアル
マニュアルには欠点もある マニュアル
マニュアルは必要条件であるが充分条件ではない マニュアル
満足は幸福につながる 満足
見て見て 褒める
無駄や遊びに効用がある 無駄の効用
無駄を認める、認めない 両極端のタイプ
目をつぶらない 人類の未来
メカ好きとメカ音痴 両極端のタイプ
麺好きとパン好き 両極端のタイプ
目的分析、条件分析 解決の方法
餅は餅屋に、とは限らない 専門家
元データも大切に 情報の保存
物はとりよう、考えよう 逆境不運
文句垂れ 嫌いなタイプ
問題自体、前提を疑う 疑う
山に登る道は一つではない 解決の方法
夕食時は至福の時
優先順位がある データの評価
良い星の下に生まれてきた者もいれば、悪い星の下に生まれてきた者もいる 運命
良いものは変えない 成功
よく整理された10の知識は未整理の100の知識に勝る 解決の手段
よく整理された10の知識は未整理の100の知識に勝る 情報の整理
世の中の人の評価が正しいとは限らない 行動原理
来世信仰のある人は強い 宗教
楽天的と悲観的 両極端のタイプ
理屈が多いは頭が悪い 理屈
理詰めは苦手 理屈
両極タイプの人間に共通する気質 両極端のタイプ
旅行、散策など 受動的欲求
臨死体験は生命の最後に見る場合もある脳内現象
老年期は、しなければならないことが減り、したいことをする時間が増える時期 老年
湧き上がるような幸福感は達成感に通じる 幸福
私に人の悪口を言う者は他人に私の悪口を言う者 人間関係
私の神は宇宙自然の根源
私は怒ることの少ない人間かもしれない 怒り
私は個人主義者 個人主義
私は聖徳太子ではない 行動の主義
笑いは百薬の長 笑い


<2002.11.11.>
<2008.11.11.>
<2012.11.11.>

ホーム > サイトマップ > 言葉 > 心に生きることば全目次   このページのトップへ