ホーム
ガイド
環境
生活
イベント
20数年の歴史を経て北六甲台でも様々なイベントが定着してきた。20数回を数える盆踊りや毎年恒例となった若手噺家による「ゑびす寄席」などである。
盆踊りという地域一体のイベントが、会場のあちこちで様々な形で多くの交流を生みだしている。
この街から巣立った子供たちにとって、盆踊りは数少ないふるさとの思い出になっているのだろう。
自治会の回覧で「ゑびす寄席」の案内があった。毎年開催される恒例の出前寄席である。
休日の昼下がりのひと時を日本の伝統芸で笑いを満喫した。
北六甲台小学校の先生の「
にしのみや山口風土記
」へのアクセスが、私を小学校の教壇に立たせることになった。3年生の地域学習授業のゲストティーチャーの顛末であるる。