| アルバータ州のおもな見どころ | ||
| Edmontonエドモントン エドモントンは、アルバータ州の州都、1人あたりの公園面積がカナダ第1位という住みやすい都市。2001年夏には世界陸上選手権大会が開かれる。道路も碁盤の目のようになっていてわかりやすい。バスも利用しやすい。世界最大のショッピングモールWest Edmonton Mallは有名。 アルバム Jasperジャスパー国立公園 エドモントンから西へ車で6時間。カナディアンロッキーの、北の玄関口。バンフよりもっと素朴な町で、湖が多く、野生の動物たちもたくさんいる。バンクーバーから鉄道(VIA)、バスも出ている。 アルバム Banffバンフ国立公園 カナダで1番最初に国立公園に指定されたエリア。カナディアンロッキー観光の中心地。カルガリーの空港やダウンタウンから、バスが出ている。所要時間2時間。バンクーバーからは15時間。 アルバム アルバータの動物アルバム  | 
      ![]()  | 
    |
| Waterton Lakes National Park ウォータートンレイク国立公園 正確にはウォータートン・レイクス国立公園。カナディアンロッキーの南の端で、U.S.Aのグレーシャー国立公園と隣接している。パンフレットの写真を見て絶対に行きたかったところ。ウォータートン湖の真ん中が国境になっている。キャンパーはクマに出会える確率が多い。カルガリーからバスが出ている。私たちは車でエドモントンからカルガリー経由でどんどん南へ下り、延々6時間ほどかかった。フェリーで湖を周遊できる。  | 
       エドモントンまたはカルガリーでレンタカーを借りて、気長にロッキーを回るのもお勧め。運転が不安なら、ジャスパーやバンフで借りることもできる。ウォータートンも田舎なので、レンタカーで大丈夫。車は右側通行。 | 
    |
| BadLand砂漠地帯 カナダにもある砂漠地帯。中心都市ドラムヘラーにはティレル古生物博物館がある。  | 
      ||
| Ski カナディアンロッキーでスキー ウィスラー・ブラッコムが有名だけど、 子連れならバンフ・ジャスパー周辺もいいのでは? 天気にもよるが、1月を避ければ思ったほど寒くない。ジャスパーのマーモット・ベイスンは、雪質最高!保育施設もある。  | 
    ||