ゆったり腑抜け日記 〜それは河の流れのよオに〜 Diary of the cat wants to go so easy and dullard. -It likes a gentle stream.- |
Profile Downloadable contents..(Mainly *.mid files) A B C D E F G H I J K L M N O New Pinky:st. 特別企画にいく Will be refined ...? ->To index page トップへ |
やってみた |【恋愛障害者認定テスト】
|重度の恋愛障害が見受けられます。この段階ではもはや フッフフ、オレ様も立派なカタ(略)ってわけだ ねます (2007/07/31) |
「んでチミはこれまでに何日有給消化したのか」と上の人に問い詰められればな。 オレ様が休もうとすると会議始めるどこぞの部署が悪いんだろうが。 っつーわけで、こないだ家のローン払ったのと、その他一日休んだくらいで、「いやもう全然消化してませんな。なんつーか下痢便?」とかそんな感じ。 なので、休まない振りをして、退社間際に「それじゃあオレ様明日休むっすよてひひひ」ってやるかもしれん。 なんか疲れとれないし。 おやすみ 明日はねんどろいど長門の紹介をしよう。 (2007/07/30) |
今日はバイクでナビテスト。 夏休み、FZ6-Sで実家行ってみようかと思うようになってきたので、知らない道をナビ案内で走る練習。 と思ったら 液晶表示が日光でかき消されて見えねえ! 仕方がないので赤信号で止まるたびに表示部に手で影作ってやってルート確認。 ・・・してたんだが、どーもこの道見覚えがある。 あれだ CBRで峠道に遊びに行ったときに何回も通ったんだった。 うーむ ねるり (2007/07/29) |
今日はアレだ 「Pop吉村」の回の「プロジェクトX」を焼いたDVDが出てきたので見てた。 んでプロジェクトXでスタジオにバイクが2台運ばれてきて、まあスズキのだったんだが、かたっぽはレーサーでもうかたっぽはGS系っぽかったんだがなんだかわからなかった。「この市販バイクをベースにチューニングを施してこのレーサーマシンが」とかゆってたが・・・マシンの時代ちがわねえか? とか思ったんだがまあいいや。 しかしあれだ、市販マシンはやっぱりいくらがんばっても市販でしかないのよなあ。 お前らのは通勤じゃなくて虚栄心を満たすためのそれじゃないのか、って感じだな。 ひるがえってウチの近所を見ると、自分の車は路駐して、空いた駐車場にプランターで花植えてるオオバカ野郎とかばっかりなんですが。人の迷惑考えたらプランター全部捨てて車駐車場にきっちり入れるのが筋だろ。 とか思ってみる。 ねるかぁー (2007/07/28) |
また勝手に仕事増やされた 人員増やしてくれなくて仕事ばかり増えるワナ やってらんねーな? 最近仕事しながら舌がしびれたり足が痙攣したりなんかエライ状態になってたので、なんかいい対策はないかとインターネッツで調べてみたがよくわからんので、栄養剤入れてみる。 そのうち死ぬぞ。 死んだら過労死で労災請求してやる。 ねる! (2007/07/26) |
しかしまさか○○が結婚してしまうとはなあ! どうするカズフサ! とか「ラブやん」8巻(田丸浩史)を読んでた。 まさかラブやんとくっついて痛々しい家庭を築くのではなかろうなーでも投げっぱなしでそれもありかもね。 「宙のまにまに」3巻(柏原麻実)も買った。 ねますか (2007/07/23) |
まあ半日くらいバイクで。 あとだらだらして絵描いてた。 それがな 緑の文化園いったんよ、また。 ごっついでかい道路があって、そこに高速道路のいり口みたいに合流するわけなんだけれども、本線のやつら、制限速度50km/hなのに70km/hくらいですっとんでくるわけですよ。 くわ! VFR800Pだ! あわてて速度殺しましたがな。 ああいうところで取り締まり始めるというのはどういう言い分やね。 あの警官め、オレ様のバイク一瞥しただけで「あー、これ、あんた、相当な速度で走ってたでしょ? わかるわかる、これスピード出るもんねえ」と。 知らん。 ねますー (2007/07/22) |
今日見てみたら、昨日のせみがまだからにくっついたまんまで、抜け出せない様子であったので、おかしいと思ってみたら羽がからに癒着してはがれない状態で固まっていた。 そのまんま死なれるのも後味悪いので、からをとってやって、手近の木の幹にくっつけておいた。 まあ、羽がぐちゃぐちゃで飛ぶことも出来ないので、どうしようもないとは思うが、あと自分でなんとかしてくれと。 これからというときにぼろぼろになってお先真っ暗になってしまったあたりが、なんか自分がかぶってみえて他人事ではなかったのでつい助けてしまったがどうなんだろなこういうのは。 時をかける少女を見た。 いろいろ言われてるようだが、まあ面白かった模様。 えーねますとも。 (2007/07/21) |
会社から帰ってきたら、ウチの壁にはりついて、せみが脱皮してた。 たぶんクマな? こないだの台風・・・14日ころか・・・あのあたりから会社でいてもせみの鳴き声が聞こえるようになっていたのでそろそろ季節だなあとは思っていたが、まさかこの歳になって初めてせみの脱皮を見るとはなー。 普通もっとこう夜中っつうか深夜にやるのだと思ってたがどういうものなんだか。 (2007/07/20) |
パラレル・シリアル・プルルルルー♪ 魔女っ子Winちゃん、ざくっと参上! ごめん魔女っ子アニメってみたことねえ。 本日のアレはこれ http://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/07/07/18b/index.html あの「アークス」がエロゲー化ということで なんつーかもー、・・・日本テレネットもうだめな? いまどきのパソコンゲーム→エロゲーの安直な発想コンボもむかつくが自分で自分とこの代表作を貶めるという発想がわけわからん。 ちなみにもっとマイナーどころで「アークスロード」というRPGもある。こっちは日本テレネット製ではなくウインキーソフト製。 まさに、やってらんねー。 (2007/07/19) |
さて 今日はまあ仕事だったし 帰ってきてからお絵かき えっとなー CPS3ボードのプロテクトが解読されて というわけで、カプコンは早々にCPS3の公式というか正式なエミュレーションシステムを作るがよい。 X68000って現物みたことない若者も余裕でいるんだろうなあ。 X68000が現役でいる間に一回くらいはゲーム作っておきたかったなあ。アセンブラとハードウェアの勉強してる間に時代はWindowsになっちまってなあ。 時代の流れというのは早いなあ。やれやれだぜ。 えー。 ねますか (2007/07/17) |
3日前にはね ちゃんとこの連休の計画は立っていた。 まあ台風で天気がアレだったためにすべて狂ったわけですがな! というか、今日はばっちり絵を進めるぞと思ったんだが、起き抜けからだるくて、あーなんだやる気しねーと。 あいかわらずうさぎのはなまるは何考えてんだかさっぱりわかんねーしな。 しかしこのSNSのjpegの減色ルーチンは相変わらずものすげー色の抜き方をするなあ。全然色正しくないやん。 さてオレ様は何をBGMにしていたでしょうか。 土曜に買ったレタスがもうしんなりしててうんざり。 しめっぽくて仕方がないので除湿冷房をつけたりけしたり。 仕事もつまってるしなー 明日っからまた仕事ー おすやみ 正解はデスブリンガーPC98の「Forest」 (2007/07/16) |
午前中台風くるよくるよって騒いでたけれどもウチの地域はそりゃもう静かなもので。 バイクカバー飛んでいかねーかとか、傷ひとつないのに風圧で倒れたりしたらたまらんな、とかいろいろ思っていたので拍子抜けな部分もある。 んで、すること考えてなかったので、昼に飯を食いにいくついでにナビをバイクに初装着。 ボスキャラがからんでくる場面以外のビジュアルのペンいれが全部終わって、スキャナでパソコンに取り込み&着色開始。 たくさんあってきついなー フルカラーのまんま作業するんならフォトショップでペンで塗ったくって終わりなんだが、今回256色にしなきゃならんので、綺麗な減色ルーチン持ってないから結局最初から自分でパレット選んで描かないといかんのよ。 で、インターネットラジオで自分の好きな古ゲームの曲ばかりリクエストして聞きながら作業。 動画サイトとかで聞くとなんかタイトル画面とかすげースローテンポの曲なんだが、オレ様の記憶にあるのはすげーノリノリの曲なんだが、なんかと勘違いしてるんだろうか。 明日もお休みなのでまだまだ続くよー! うな! (2007/07/15) |
今日は台風ですなあー 雨だからバイク乗らないし(汚れるから) なんかもうねー 母親と言い争いをしたんですが いい年こいて大人気ないんですが 「女は金のある男によっていくのよ、金よ金」 みたいなね いやなんつーか 自分の母親がそんなバカな思想の持ち主だったことにショック受けてんですがね 金ないわけじゃない。 そういうことです。 彼氏の車が軽自動車でイヤとかね。 んじゃあ手前がかねだして普通乗用車乗れよ。 で 「金と結婚したい豚なんかいらんわい一生独身でいいわいこんクソが」みたいなね なんかがっくりきた。 さて今日は突然お師匠から電話がかかってきて「すまん風邪引いたムネンアトヲタノム」と 一日関節技オンリーとか寝技地獄とか それもひどいひとと思われそうだ といって本格的に打撃っつーのも道場の方向性で違うっぽい(参加層の違い) ナビを使った冒険ができなくてぼんやりといじってるのだけれど、ナビってタッチパネルなのな。 でも残念ながら明日台風ですから ビデオでも見て暮らそうかと おやすみん (2007/07/14) |
まあ今日は住宅ローン払うので会社休み 雨だからちょーつまんないぞ、ちょーだぞ 今日の支払いで10年ローン期間が縮まったって しかしたいした額ではないのだよねー ゴミ社員が手に入れられる家なんてそんなもん。 いやでも老人になってから家賃払ってアパートで暮らすことを考えたら自分のウチがあるのはいいことなのかも、しらん。 ナビ使えないので不機嫌。 あと帰ってきてから原画にペン入れしてた。 今日の漫画 ねるます (2007/07/12) |
今日はまあ な 明日住宅ろぉんとやらの前倒し返済で銀行の窓口行くために会社休みですよ なんとか休み作った 明日雨だって? なんだってーーーー!! しょんぼりだな えーと 書くことないや 相変わらずグラフィッカー募集中 あとドットでテクスチャ打てる人探し中 プロ禁止(暇なプロは可) そういう具合で ねます (2007/07/11) |
今日はジャイアントコーンってのを食ってる これもなかなか、うまいな! 昨日は会議地獄で深夜まで束縛されまくったので今日はさっさと帰ってきた。 バグが出る→締め切り遅らせるの黄金コンボ 結局ウチの締め切りだけが前に一週間進んでソフトの締め切りが10日以上遅れただけ あんたら同人ソフトですかと 久しぶりにソフト屋だったころの上司に会った 「おひさでやす!」 今日はVDT検診といって・・・つまり仕事でパソコン使いすぎてお仕置き気味に検査をうけたのだった 「薬づけで仕事でずいぶんストレスたまってるようですが」 ええストレスたまってますとも。 我慢しなくていいんだよ・・・ ねます (2007/07/10) |
やはりこの仕事油断がならない・・・ッッ 今帰ってきた 飯食って風呂はいってねるぐり (2007/07/09) |
寝だめカンタービレ いやほんとに一日寝ているとは思わなかった。 いや正確には9時まで寝たきりだったわけじゃないんだ そんくらい。 あとインターネットラジオ流しっぱなしで寝てた。 そんじゃおやすみ (2007/07/08) |
今日はまあいろいろと。 http://www.njd.jp/main/20070706-006.html ついに二輪車の馬力規制が廃止・・・だそうです。 ま、この話が進んで、無意味な馬力信仰がなくなることをオレ様は願っているのだが、規制のない車でも馬力信仰が残っているところを見ると、これは消えないんだろうなあ。 さて 今日は休日にしてはありえない早起きして南海部品にいってボーナス使ってきましたよ。 ナビ買っちゃった。 っつーてパソコン買えるほどバカ高い買い物ってわけでもなくて、まあPS3よりは安いんだがね。 つまり六角なんかその金券で買えたのになあ、ってことで。 んで暑いさなかにFZ6Sのハンドルを眺め回してたんだが、普通のパイプハンドルなら苦もなく無理もなく取り付けできるのだけれど、FZ6Sは妙な飾り板がついているので素直にはつかないわけ。 結構ヘンな角度で取り付けてしまった。 まあいいけど。 で、今、大体ナビ本体の充電もおわったとこ。 あれだね、USB給電なんだねえ。USBって便利。 おやすみ (2007/07/07) |
ブラボー! 明日ぼなーす出るよー蝶!サイコー! でも現金払いじゃないからあれだ まあいいやー また南海部品いってナビ見てくるかもな (2007/07/05) |
いかり豆地獄 いやむしろ天国か? やめられないとまらない くっそー仕事がスリリングだぜ 今日の話題は 「アルカナハート(FULL!)」PS2に移植! だそーでえーとどう反応していいのかわからんが NAOMI→PS2がんばってねーって感じ? 個人的にはあのキャラデータのロード画面がどんだけ時間つめられるか ・・・移植はエコール・・・? 多分買っちゃうんだろうなーとか思うが某アクセントコアみたくひどいことにならないよう期待 まだまだ絵描きは続きますよ? 背景についてだけれども いろいろロケハンしなきゃならんとは思うのだが ねますり (2007/07/04) |
えーと カプコンが新作2D対戦格闘出すんやてー 「ストIII以来の新作」ってことで、局所的に話題になっているようのす。 まあおいといて(持ってるけれどね) 2D格闘はいまどきさーどうよ? 今はやっぱ3Dよ? みたいな論調でカプコン社内でけちょられたとかストIIの偉い人が言っていたという話も聞いたことがなくはないが ま ストII HD リミックスが前評判高いのに気をよくしたか。 まあそういう具合で、オレ様は自作でちまちまとまた絵を描きにもどるのでした。 っつーか、昨日の日記で自分でいってたアウトレンジxインファイトのシステムなんかいいのないかと真剣に考え中。 おわり (2007/07/03) |
今日は会社の帰りにVFRスペシャルを見た。 200台限定なのだ ちょうめずらしー っつーかわざわざスペシャルを買ったんだすげえなあ VFRスペシャル あーえっと白バイのベースモデルなー まあわざわざ南アフリカからFZ6S-sp2買ったオレ様がいうことでもないんだが。 今日も絵描き 絵を描いて終わりじゃないんよねー 会社の帰り道は英語リスニングして発狂しそうになっているので、ウチ帰るとアニソンモード。 んで動いてる絵とあわせると最高にかっこいいのはやっぱりドラグナーだよにゃ オレ様個人的にスズキのGSXカタナってバイク好きなんだが そういえばオレ様は普段格闘するときはアウトレンジとインファイトでかなり違う動きをするのだが 実際アウトレンジではキックボクシングみたいにもやるし、ふと居合いみたいに動いてみたりするし、インファイトならボクサーのそれみたいだったり柔術みたいだったり まあおやすみ (2007/07/02) |
今日はまあ台所の壁やら換気扇やら 昨日買って来た台所洗剤でな? アイロンがけとか 昨日ゲーメストちゃうわアルカディアが出ていたので買って読んだんだが アルカディアで必死に取り上げてんのに、肝心の市場にないんだからむなしいよな。格闘ゲームも(もうずいぶん前からだが)終わってんなーと、そんな感じ。 むちむちポークも主人公が肥満児な女子高生ってだけで、そこを無視したら他の弾幕シューティングと一寸も変わるところがないのでやってられねー感が満載。 (2007/07/01) |
過去の遺産 /現在の日記へ |