ゆったり腑抜け日記
〜それは河の流れのよオに〜
Diary of the cat wants to go so easy and dullard.
-It likes a gentle stream.-


Profile
Downloadable contents..(Mainly *.mid files)
A B C D E F G H I J K L M N O New
Pinky:st. 特別企画にいく
Will be refined ...?

->To index page トップへ
->To last month's diary 先月の日記へ
-> To next month's diary 来月の日記へ
-> To latest diary 最新の日記へ




ってな具合で

2019年が始まりましたなぁ。
平成もこの4月で終わるとか?
次の元号何になるかは知らんけれど、さっさと決めて、それが決まってないと困るところにさっさと通達したらいいんだよな。
それができないのが日本人の足りないところっつーか・・・
個人的には、「~」とか、1文字で元号表してるコードがあるが、次はどうするのか?コード体系のどこに突っ込むのか?
実際くだらないからそんなこと、次はせんでええやろ・・・とか思ってる。
けれどまあ、あれじゃん?
データベース内部で元号そのまま記録してるとか、間抜けなやつが設計したシステムは世の中にたくさんあるだろうから、それがどうなるか・・・

前回の日記が2018年9月の17日、ということで、なんかどんどん日記の更新間隔が長くなってるな・・・そうして、そのうち日記をつけていたことなんか忘れて消えてしまったサイトをたくさん見てきたので、さてどうなることやら、とは。

去年は大地震やら台風やらいろいろあったよなー。
今年こそは平和になるといいんだが。
といいながら、冬休み早々から風邪をひいていてですね。
どうも隣の席で仕事してた若手にうつされたようだ。
なんでこうウチの会社は「俺がいなきゃ会社は回らない!風邪なんかで休んでいられない!」みたいな妙なプライド持ってるやつが多いのかねえ。
お前が死んだって翌週には代わりが来るのが世の中なんだがな。
他人にこうして風邪をうつして迷惑かけるという発想がないのかなあ。
まったく社員の人間性のアレさ加減には困ったもんだ。

で、なんだろうな?
9月からなんかあったっけかな。
あったようななかったような。
有名人が多く亡くなったっけね。
このおかしな気候にやられたのだろうかね。
そりゃあ、暑い暑いと言ってた数日後にセーターなきゃやってられんとか、そんなおかしな天候じゃあねえ。

というようなことを日記に残そうと思ってる間になんかもう正月迎えてしまったわけで、今年はどうしようかなあなどと。
去年は格闘ゲームを1つ作って売り出したけれど、さっぱり売れなくてね。
体験版のダウンロード数とか、過去作と比較してみているけれど、やはり格闘ゲームは終わったコンテンツであるとしかいいようがないね。
ゲームメーカーの製品を見ると、何作品か出てはいるけれど、全然話題にもなっていない。
今書店で売っているファミ通で、「ゲーム業界人が挙げる今年キたゲーム」 なんて年末年始のつまんねー特集記事を見ても、格闘ゲームタイトルはほぼなかった。ストVとかソウルキャリバーとか、「昔から続いていてそれがリバイバルシネマみたいに懐古厨に刺さってる」ってのはあるようだけど、新作はほぼなし。
プロのゲームがそんな状況で、個人製作で格闘ゲーム作って売れるか?
いや売れない。(反語)
というわけで、今年はなんか別のゲームを作って売れたらいいなーなどとは。
ただまあね、いろいろ覚えることがあるだから、なかなか作れないとは思うけれどね。

そうそう、パソコン買ったのだよ。
今まで使ってたノートパソコンが、電源周りが怪しくなってきて、こりゃまいったなあと思ってたのだ。
そうしたら、メーカーから「バッテリー・電源周りの修理、しませんか」ってメールがあまりにタイミングよく来てな。
(・・・こりゃあ・・・メーカーは電源周りでなんか問題を把握してて、それを早期に摘み取りにきたのか?)などと勘ぐってはみたが、5年も前のパソコンをそこまでエージング・・・経年観察してるか?と。
で、メールを見たら、最低で3万円だというのだね。
5年前の、しかも性能はそれほどでもない(軽量・薄型なのが取りえ)機種を3万円から出して修理するか?
少し考えて、結局今回は持ち運びを無視して、性能高めのものを買いましたよ。
なので、例えばGPGPU使って機械学習・・・はやりのAI周りのこととか、協力な描画性能でVR周りの開発とか、できるようにはなった・・・が、人間の性能がついてこないので。
まあ環境的にはできるようにしましたよと。
前のパソコンでSSD使ってたら、割と頻繁にソフトをコンパイルしてディスクをがりがり読み書きさせてたんでみるみるうちに性能が低下して、ちょいと悲しかったので、今回はSSD 256GB+HDD 1TBという構成にしてみた。
いきなり開発環境に40GB持っていかれて憤慨してはいるけれど。

まあそんな感じで、今年はなんかできたらいいなあなどと思っているけれど、つい模型作るのに逃げたりしてるのさ。
プラモデル組み立てるんじゃなくて、プラ板切ったり貼ったりしてこう・・・なんか作るという・・・用語的にはスクラッチというね。
プラモデルは、まあ最近のものは出来が良くて、組み立てるだけでかっちょいいロボットやら戦車やら、完成するのはいいんだが、つまり組み立てる「だけ」に終始してる感が強くて、順調に組み立てずに積んでるだけの箱が増えてる状況。
なんで、これ以上買うのはやめとく、ということでね。
うんまあそんな感じ。

パソコンは・・・というか、アプリは、ちょっとスマートフォンをターゲットに考えてるんで、最新の情報を仕入れて勉強しないと何か作るのもままならない感じなんで、そこからかね。
パソコンをターゲットにしてもユーザーが減ってしまったので、お小遣い稼ごうにもそもそものダウンロード数が見込めないとかそんな話なのだね。
ユーザーをとるなら、馬鹿でも使える簡単な操作性にして、電車の中でだらだら遊べるようなものがいい・・・ということで、昔のような重厚長大なものは作らない方がいいな、とかそんな時代なんですよ奥さん。
いや、パソコンの天下、もう少し続くと思ってたんだがね。
今時はそのパソコンを使って資料も作れない学生が卒論をどうやってんのかわからん不可思議な時代ですよ。
まあいろいろだねえ。
というわけで。
ああ、そうそう、新年あけましておめでとうございます今年もよろしくね。
と言っておく。
それではな。

(2019/01/02)



過去の遺産 /現在の日記へ