クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.631

11/5 Qの助

●10/29 110さん>ウレタン充填

>当方14Qで、アド・パイロットSP・RG−R仕様ですが、私 見でよろしければインプレします。ご要望の方はどうぞ〜。逆にウレタン補強 後、5年程度経過されている方、近況を教えていただけると幸いです。

はじめまして。Qの助@S会員です。同じく14フリークスのQ乗りですね。以後よろしくお願いします。私は足回りの交換、ブレーキを前後スーキャリ(パッドはフロント:ネッツハブポートさんのクラブバージョン)にしていますがボディの経たりがキシキシ音のようなものも出て感じたのでウレタン充填補強をしていますので参考になればと思います。

場所はご存じサイドシルですね。ちなみにR34GT−RのCピラーに純正採用されてウレタンもとっつきやすくなったように思います。レースの世界では昔から剛性アップのために常套手段だったそうです。多点支持によるロールバーもレースではなくてはならないものですが、一方で重量増という問題もあるわけなんですね。重量増も10キロ位なので気になるものではないですし専用パーツにしなくていいところもコストの面でも手軽ですね。でも16用に出たサイドサポートバーが14葉にもあればそちらのほうが手軽かもしれません。

それでまだ数年なので5年もたってはいないんですがボディ剛性のアップは最初から感じました。今もあの頃のぐにゃっとしたボディとは違ってしっかりしています。段差を越えるだけでわかりましたよ。注意点はサンルーフ有りの場合にはサイドシルが水の抜けるルートになっているところをふさがないようにしないといけないという点です。 5年という質問は経年変化のことなのでしょうか?

●14フリークスの034さん

こん**は。はじめまして。Qの助@S会員です。147VへのCVアーシングの装着のチェックをありがとうございます。そして14フリークスのV乗りの皆さん、待望パーツが出来ておめでとうございます。Qへの装着も期待したいです。

それで034さんがインプレされていたCVパッドも147に完全対応されたニュースがありましたね。私は前後スーキャリでフロントはCVスポーツパッドに買えていて前に少しインプレしましたがその後もダスト・鳴きも無く・効きもバッチリ満足しています。ただ対応されたリアも装着しようと思っているんですがインプレされていたスペックRもスポーツとともに気になる存在です。ブレーキはやっぱり効いたほうがいいと思っているんですがQであることもあって迷うところですがどちらがお奨めでしょうか? 使い方としてはストリートと高速が半々ぐらいで前が開けばそれなりに踏んでしまうこともあります。


11/5 アリンダム
こんにちは。アリンダム@S-WP乗りS会員のGS430です。モーターショーに行って来ました。たぶん一番混んでいた日曜日に。LFーSは私が行った時には既にすごい人でした。タイミングもあるのかもしれないですが・・・でも事前にビデオで見れていたのですがまさにそこにそのLF−Sの実車があってちょっと嬉しかったです。ちなみに駐車場はかなり遠くになりましたが途中で銀161+LM+車高ダウン+ステッカーがベルテックス位置、それから白160ノーマル+ステッカーがベル位置、それから銀147+ステッカーがベル位置の3台のCA会員さんのアリストを見ることができましたよ! どなた様だったでしょうか? どれもきれいにしてありました。

●10/27 赤アリスト乗りAKさん

>シリンダー塞ぎはシールのような物で塞ぐドレスアップパーツが出でいます。 やはり心配でしたらキーシリンダーを付けたまま板金屋さんにて運転席、助手席側のシリンダー穴をパテ塞ぎ再塗装がベストと思います。

こんにちは。シリンダーを塞ぐシールとかパーツのようなものは確かに見たことがありました。しかしあれだけでは不安が解消できそうもないなとその時思ったのを思い出しましたのでそれ以来記憶から葬り去ってしまっていたのかもしれません(汗) シリンダーを残したままでパテ埋め板金塗装しても問題無いんですね。パテ痩せが気になったのですがプロの板金屋さんだと痩せないものなんですね。市販のパテは注意しないといけない訳ですね。リモコン開閉に限定すればシリンダー盗難やピッキングは多少は防御力が向上しそうですね。でもセキュリティ装着が前提での追加措置の検討ですのでトランクや助手席は塞いでも運転席までは勇気が要りそうです。リモコンの電池の消耗状態には要注意!ですね。

>ボンネットは残念ながら開閉リンク取っ手を取ると危険な為できないかと?思います。フロントグリルを壊されてボンネ ットロックを外されると終わりですので、ボンネットこじ開けはやはりセキュリティに頼るしかありません。

そうですね。ボンネットを強引に開けられてしまえばお仕舞いですよね。セキュリティですね。開閉リンクの取っ手を取ってしまってどこか別の場所に移すというのもやはり危険なことなんでしょうか? またよろしければレスいただきたいと思っています。


11/5 Sベルリーナ
●ZZZさん●komaさん●マンセルさん、ハンバーグ屋さん、皆さん●

>ディーラの担当さんに聞いた話ではボンネット表面を均一化するために黒色のサーフェイサを下地に塗って研磨し、さらにクリア塗装しては磨いて修正すべき所にサーフェイサを塗って研磨しクリア塗装を塗っては研磨する・・・と言うことだったと思います。

こん**は。10/23以来の書き込みです、Sベルリーナ@S乗りS会員です。 ZZZさんのグラデーション計画はやっぱり最初はワタルさんのアリストのようにノーマルっぽさを狙ってフロントウィンドウ側でだけカーボンを見せる計画だったんですね。自分もあのワタルさんのレポート写真を見た時はこんなやり方ってあるんだってすこし感動しましたから。でもZZZさんはカーボンの美しさに魅せられてしまってカーボンのクリアー仕上げにしてしまったんですね。出で立ちはまさに最新メンテレポートのkomaさんのアリストのような感じで決まっているのでしょうか? かなり目立ってしまいそうですね! でもカーボンボンネットのクリアー加工って研磨の連続でたいへんそうですねっ! でもそれだけ苦労して(費用もかかりそう!)完成すると感慨もひとしお、走って感動って感じなんでしょうね。

>皆さんからもコメントの有りました排熱の効率化はS乗りの私でも停車時にアウトレットダクトから立上る熱気を見ると、V乗りの方では大幅なクーリング効率のアップが望めるのかなと感じました。  又、ボンネットを交換することにより通常走行では加速時に限りエンジン音がノーマルの時より若干聞こえるようになりますが、それほど気にならないレベルで収まっています。

komaさんのレポートでも冷却効果も水温計ではっきりと違いが出たそうですからそれだけアウトレットダクトがあると効果が出るものなんですね。加速時のエンジン音が若干聞こえるようになったっていうことですが純正だとボンネット裏に遮熱だか防音のカバーがついているのでそれが無くなった分だけ変化があったのかもしれないですね。でも気になるほどではないみたいですね。

>純正ボンネットより15kの軽量化、しかも高い位置での軽量化の為か旋回性の向上、今まで以上の軽快なハンドリング、ステアリングの初期反応が良くなり、加速も良くなった感じです。 ブレーキング時に関しては、あまり体感できませんでしたが多少なりともメリットがあるのではないかと思います。 車高に関しては、交換前に測定していなかったのでわかりません。

komaさん、ハンドリングレスポンスのアップっていうのが一番の狙いだったんだろと思いますがそれが確実に実現できたみたいですね。S乗りのSチューンを狙っている者としてはその実現は楽しい車の完成への必須科目かもしれないって思っています。でも加速力にも違いが出たっていうのは驚きました!ブレーキにも変化があるのかもしれないわけですね。あと15キロもフロントだけで軽くなると車の前後バランスも良くなるでしょうしフロントの車高も逆に上がってしまっているのかもしれないですね。

皆さんのインプレを見せてもらいハイクオリティーなのは百も承知なのですが自分にはなかなか手が出るパーツでは無い垂涎物のパーツなので装着されている皆さんがうらやましいです。車高とか加速ですとかブレーキでまで軽量化の性能を多少なりとも違いが感じられたものでしょうか? それでは!


11/5 NEW!
★メンテVOL.380 「トムスTECIIリニア化& HKS EVCIII装着記」

アリストV300 10thAEに乗るNO.3753の和泉ナンバーさんが、パワー&レスポンスアップを実現するためにトムスTECIIリニア化バージョンを装着し、さらにブーストを制御するためにブーストコントローラーHKS EVCIIIを装着されたので紹介してくださいました。


11/5 Terry (No.4205)
CAの皆様、こん○○は。

★ 11/4 ハイパーリルさん ★

たいへんご無沙汰しております。最近ちょっと忙しかったので投稿できません でしたが、ハイパーリルさんのご活躍ぶりはちゃ〜んとチェックさせて頂いて ますよ(笑)。

>9/11に「NETZ TAMA with TEAM TOM'S ドライビングスクール」に行かれ たのですね。私のところにも葉書が入り、行きたかったのですが、平日のため 行けませんでした。

私はたまたま休暇中でしたので、参加出来てラッキーでした。開催日が土日で あれば、より多くの方が参加出来たのかもしれませんが、レースや走行会等で 会場側のスケジュールが埋まってしまう為、なかなか難しいのでしょうね。

>1時間ほどの本コース走行はどんな感じの走行でしたでしょうか。メインス タンド前は最高何km/hくらいでましたか、そこが知りたい!(笑)。 また、1時間もということですが、1コーナーでの激しいブレーキングを20周 以上とか繰りかえされたり、その他のコーナーなども全力で走られたのでしょ うか

残念なことにフロントサスに問題(オイル漏れ、現在はリンク品に交換済)が 発生してしまった為、3周目くらいからペースを抑えて走っておりました( 悲)。2〜3周目のホームストレートではふふわkm/hくらい出してみました が、コーナーではひどい振動を感じた為、いまひとつ攻めきれませんでした。

>ブレーキの効きに変化等無く、パッドやローターも異常無しですか。今も PFCカーボンメタリックパッドで、そして真価を発揮された感じでしょうか。

走行前には、ストリート用パッドなので5周くらいでフェードするかなと思っ ていたのですが、かなり抑え気味に走っていたせいか、効き・ペダルタッチの 変化は感じられませんでした。ちなみに、以前1周約2kmのカート用コース を走ったことがありますが、7〜8周ほどでペダルがブカブカになってしまい ました。

>それと、もうひとつすいません、油温は大丈夫というかどんな感じでしたか ?メーターは装着されていなかったでしょうか。自車など、油温計はあるので すが、夏場に少しがんばって走ると短時間で130℃を越えてすぐやめたのです が、油温は気になりませんでしたか。まあ、油温(維持時間含めて)の目安も よくわかりませんが。オイルによっては 130℃でも大丈夫ですよとか聞いた りはしますけれど。オイルクーラーもメリット、デメリット?あるようなで、 つけた方がいいのかどうか、本気のサーキット走行でもしない限り、一応要ら ないのかなとは思っていますけど、どうでしょう?。

生憎油温計を着けていない為、温度がどのくらい上昇したのかは判りませんで した。130℃(銘柄によって異なると思いますが)を超えるとオイルの劣化が 一気に進み、油温が下がった後もオイル本来の性能を発揮出来ないという話を 聞いたことがありますので、高回転を維持して走る場合にはメーターを装着し て油温・油圧をきちんと管理し、危険な領域に達することが多ければ、冷却 対策を行うべきなのでしょうね。

オイルクーラー装着のデメリットについては あまり聞いた事がないのですが、参考までに教えて頂けないでしょうか?(冬 場のオーバークールとか、必要なオイルの量が増えて出費が嵩むという事です かね?)

>燃料フィルターの交換やスロットルボディの洗浄の必要性について、お忙し いところIマネージャーさんにお話を伺ったり、見て頂いたりしました。

Terry号の走行距離はやっと22,000km超というところですが、来年の車検時 にどの様な追加メンテナンスを実施するべきか思案中ですので、情報を頂けた ら幸いです。

>それでは、Terryさん、近い内、また、遊んでやってくださいませ。

土日のいずれかは決めておりませんが、カスタマイズフェアにお邪魔しようか と思いますので、お会いできましたら、宜しくお願い致します。


11/5 No.5873 tak!
701KAZさんへ

回答ありがとうございます。 昨日GS430 2001年モデルのサイドマーカー付きテールランプの写真を見つけました。 後期モデルのテールランプはランプが二重構造になっていますが、 KAZさんのおっしゃるとおり内側ランプのケースの一部側面をクリ ヤー板に換えて外側ランプの光が横方向に対して漏れるようになってい るみたいですね。 ということはサイドから見た時この部分が明るく見えるだけでテールラ ンプの光る部分が国内仕様に比べて多くなっているわけではないと考え てよいのでしょうか? だとしたらガッカリです。 サイドのリフレクター部分が光るようになっていたら換えてもいいかな と思っていましたが・・・!


11/5 ラブリー悪魔くん
★10/30 モリリン@3100さん『分かりづらい性能低下』★

こんにちわ、モリリンさん。

>>03 /02/19の投稿でインプレ拝見。タワーバーやメンバーブレース と比べてスタビライザーの効果って圧倒的な感じのよう。距離も伸び評価は変 わらないですか?

補強パーツの効果は、ボディにそれなりの負荷をかけないと分かりずらいです ねぇ。逆に言えば、効果がハッキリ分かる時はかなり強烈な運転をしている時 とも言えます。またノーマルボディの時に普通に運転してた人が補強されてし まってから強烈な運転をしても、ノーマルボディと比べて『補強したからこぅ なったんだ』ってボディの差は分からないでしょう。だから分かりやすくする には、ノーマルボディの時に強烈な運転をしておく必要も有ります。

CAでも補強パーツがもてはやされてますが、純正のボディ剛性でもトヨタじ ゃOッKを出したワケですから、純正のサスとタイヤで公道を運転するかぎり キャパは十分かと…。ところがシャコタンにしたり、硬いタイヤを使うから道 路のギャップがダイレクトに伝わる様になり『ガタピシ感を少なくしたい…少 なくなるはず…』とぃう思いから補強をする様になるんだと思います。 CAの投稿でも『ホントは補強しなくたって大丈夫かも…でも強いにこしたこ とはない…でもお金もかかるから、ちゃんとした裏付けがほしい…』って思い から、これだけ盛り上がるんでしょうね(笑)。

推測ですがある意味、ホントに補強が必要ならトヨタが純正で装着するか、そ れ相当のボディを初めから造るはず。なのにそぅしなかったって事は、ノーマ ル仕様に装着しても効果は無い(感じないレベル)ってトヨタのお墨付きなの かも(笑)。 雑誌でもCA投稿でも『グニャっとしてたボディが、ビシッとなった』なんて ありますが、グニャってコンニャクにも使う言葉ですよね(笑)。0が10に 変化する様な表現ですが、実際は9.7が、強烈に使って10みたいな感じで したね、私は。 けっこう私、冷静で冷めてます(笑)。

補強に比べてスタビの効果はスゴく分かりやすくて、ノーマルとの変化に気が つかない人は…免停です(笑)。ノーマルの運動性能を普通の高校生レベルと すれば、スタビ付きはセミプロレベルでしょうか(種目にもよりますが)…。 今では私の車はバネもダンパーも交換してあるので、スタビ一つ取り上げてノ ーマルと比較するのは難しくなてしまいました。でも、物理的にあの鉄棒が捻 れて弱くなるって事は無いでしょうから、今でもスタビ効果は十分あるはずで す。 あんな鉄棒たった一本で、性能の違いが凄くハッキリしているから、長期間 (年単位)にわたって慣れません(良い意味で)でしたね(過去の投稿参 照)。 シャコタンスタイルだけ狙って、スポーツ性を落として乗り心地を良くしたサ スよりも、体感度は高いかもしれませんよ。

>>2月からの変更はプラグがイリジウムになったということのようですがプ ラグの頭というのも8万キロ走るとそんなに減るものなんですね。メンテフリ ーのものと思っていました。

8万キロ使用したプラグの頭の減り様は、記念に新品と2本揃えて写真を撮っ たほどです。ちなみにチューンする時は写真を撮る様にしています。人に伝え るのにも写真は絶対的なデジタル情報ですからね。

>>スタビ100点に対してタワーバーやブレースが10点で損傷プラグから の交換は80点ということはかなり変化があったんでしょうが今まではそんな にフィーリングが悪かったのですか?

例えるなら8割減ったタイヤで走ってて、走れないことはなかったけど、新し いタイヤにしたらその違いがハッキリと分かったってところですかねぇ。徐々 に減っていくから分かりずらいのです。例えはタイヤですが、さらにプラグ8 万キロってタイヤ交換のスパンよりもはるかに長いですもんねぇ。そんな感じ なので、交換前だって調子が悪いなんて感じませんでしたが、もぅ交換してか らはアクセルに対してのピックアップが早いし体感出来るし…つくづく工業製 品は新品には絶対かなわないんだと思いますね。

補強パーツもプラグも、どんなチューン部品もスイッチひとつでオンオフが出 来ると分かりやすくていぃんですがねぇ(笑)。…そしてショップやディーラ ーでも、お試しパーツを一通り揃えてくれるといいのですが。LEDとか、ラ イトのバルブとかもお試し用があれば良い物を一つだけ迷わず買えるもの を…。なんでそのぐらいやらないんでしょうかね、アフターパーツ屋って。


11/5 アリストロ@1164
●10/27 赤アリスト乗りAKさん

いつも楽しみにしています。皆さんこん**は、アリストロ@千葉のVベル乗りのS会員です。 レスありがとうございます。NAだと確かにインテークがエンジンのヘッドの上を横切るよ うに鎮座していますね。 あれをどけないとプラグ交換も難しいようですね。あんな機器パーツを自分で外すのはち ょっと恐怖の作業になり そうです。インテークっていうことですが何かパーツとして複雑なものでもないようにも 思えますが 外すことで何かパーツが元に戻せなくなるようなことがかなりの確率であるようなもので しょうか? それとも外して戻すだけなら問題になるようなことはなく、それで調子が崩れるようなも のでもないのでしょうか?

プラグについてはイリジウムにしようかと思っていますが週末はモーターショーに行くこ とができたため(前回書き込みの時は難しそうと買いたんですが行けました!) まだ入手していません。熱価は純正同等品というものを選ぶのがベストなんでしょうね。

ところでホットワイヤーというのは調子どうでしょうか? 詳し無いんですがあれにもア ース線が付いていてプラグからアースするようなものだったと思うですが。


11/5 アリスト君 NO=8151
●11/2 NO.8126 stingerさん

>アリスト君さん、はじめまして、NO.8126 stinger と申します、私は某カー用品店に勤めているのですがEMV無し車は専用取り付けキット使用でステレオが社外品に変更できるのでナビもその位置に取り付け可能です。しかし内容にもあるようにそのままでは取り付けできません、S300VEは別体アンプを通しているのと2DIN規格ではないので専用配線と専用パネルの取り付けキットが必要です、たしかカナック(他にセルシオやクラウンなどのパネルキット出してます)というメーカーが出していたと思います、値段までは・・・ちょっと忘れました、でも安くはなかったです。価格等はカー用品店に行かれてオーディオ担当を指名すれば詳細は分かると思いますので聞いてみて下さい。あとパイオニアのHDDナビは高額なわりにTVアンテナがポール式なのでフィルムアンテナに変更することをお奨めいたします、水漏れや、いたずら防止にも効果はあると思いますよ、折られた人何度も見てきました・・・私の分かることは以上です。参考になれば幸いと思います。

ありがとうございます。1つ質問なのですがビートソニックの変換 コネクターを使った場合音質や臨場感は悪くなってしまうのでしょ うか?そこのところがわからないので使っている方教えてくださ い。お願いします。


11/5 マルコ
初めまして、Terryさん。

慣熟走行時Terryさんの2・3台後方を走ってま したNA乗りのマルコです。 サストラブルが有ったんですか? コーナー進 入〜脱出が妙に遅いからナニか有ったのかな?と少し心配してました。 あと サーキット走るときはソレなりのパッドを装着したほうが保険の意味も兼ねて オススメですよ。 減速出来ずコースアウトしたら大変ですからね。 また走 行会でお会いした時は宜しくお願いしますね。


11/5 110
●こまありさま

アイメックタワーバー、発注しました。納期の都合で取りつけは月末です。ア ーシングですが、モデリスタで約2万円でした。よく言われる、低速のトルク アップ、高回転の吹け向上、オーディオの音質向上はあると思います。燃費は それなりでしょうか。アイドル振動低減もありましたが、そちらは最近はいま 一つかも、です。

●Qの助さま

レスありがとうございます。5年というのは、施工後の経年です。ネット上で は否定的なコメント(錆、結露、劣化)も多く、再施工も困難なことから、興 味は非常にあるものの・・・といった状態です。でも、14系って16系や今 時の車に比べてしまうと剛性面では不利ですよねえ。サポートバーは設定無い はずですので、最後はワンオフでしょうか。

●ラブリー悪魔さん

横レス失礼いたします。「シャコタンにしたり、堅いタイヤを使うから〜」。 仰るとおりですね(爆)。冷静なコメント楽しく拝見させていただきました (笑)。


11/5 ともひこ@2794
赤アリスト乗りAKさん、アリストロ@1164さん

横レスですいません、銀アリSベルS会員のともひこ@2794です。 当方2回ほどプラグ交換をしましたがインテークを丸ごとばらさないとNAは プラグ交換が出来ません、初めてばらしたときは一泊2日の作業になってしま い翌日組み立てられるか心配でした。 出来れば点検時にディーラーに頼んだ方が無難です。

それとエアクリを社外品に交換してあるのでスロットルが汚れやすい様なので ついでに洗浄してもらうのも手だと思います。 当方の銀アリは最近ごく希にアイドリングが500回転以下になることがあり 洗浄予定です。(来週の日曜から2回目の車検に出しますので)

それからプラグですが外してみて焼け具合を見てから選ばれるか純正番手にす るか検討されては?? 当方は手持ちにあった7番を使用してます。(S純正はたしか5番だったと) 我が家にはホンダのストリームとCR−Vがありますが(K20A)両方とも 7番が純正番手です(ホンダのエンジンはぶん回せ?ですかね)

最近元アリ乗りのCAメンバーからトラストのリップを譲り受け自家塗装して 取り付けました。 フロントに変なナンバーぶら下げ、ベル上定位置にCAステッカーの銀アリ (つくば、牛久周辺に出没)は当方ですのでみなさんよろしくです。


11/6 ハイパーリル
こんにちは。紺アリV-VE乗りS会員のハイパーリルです。

【Terryさん、車検、CVEK他】

>ハイパーリルさんのご活躍ぶりはちゃ〜んとチェックさせて頂いて ますよ(笑)。

こんにちは。Terryさんの以前からのご活躍ぶりも見逃すことは決して ございません(笑)。

>残念なことにフロントサスに問題(オイル漏れ、現在はリンク品に交 換済)が 発生してしまった為、3周目くらいからペースを抑えて走っ ておりました( 悲)。2〜3周目のホームストレートではふふわkm/h くらい出してみました が、コーナーではひどい振動を感じた為、いま ひとつ攻めきれませんでした。

富士オフミの後 、お写真頂いたとき(いい記念になっておりますぅ) に伺っていたオイル漏れのお話しは、スクール本コース走行中に発生し たものでしたか。ひどい振動とありますが、なんとか走れたのですね。 リンク品とは修理に出している間の一時使用代替品のことだったでしょ うか。フロント2本交換されたのでしょうか。1本だけ新品同様になって も普通におとなしく?走っているぶんには特に問題(違和感)など無い のでしょうかね。かといってまだ22,000kmでしたら、残りの3本(合計4 本)ともオーバーホールしたりするのもまだ、もったいない感じですも のね。

>以前1周約2kmのカート用コース を走ったことがありますが、7〜 8周ほどでペダルがブカブカになってしまい ました。

ブカブカですか、結構攻められましたね。 ブレーキオイルに気泡など 出だしているためだっだでしょうか。

>生憎油温計を着けていない為、温度がどのくらい上昇したのかは判り ませんで した。130℃(銘柄によって異なると思いますが)を超えると オイルの劣化が 一気に進み、油温が下がった後もオイル本来の性能を 発揮出来ないという話を 聞いたことがありますので、高回転を維持し て走る場合にはメーターを装着し て油温・油圧をきちんと管理し、危 険な領域に達することが多ければ、冷却 対策を行うべきなのでしょう ね。

そうですね、劣化が進んでしまったものは、温度が下がってもだめで しょうね。ピンキリかもしれませんが鉱物油のほうが熱的には安定度が 高い?とか聞いたりしています。冷却対策については同様のお考えのよ うですね。

>オイルクーラー装着のデメリットについては あまり聞いた事がない のですが、参考までに教えて頂けないでしょうか?(冬 場のオーバー クールとか、必要なオイルの量が増えて出費が嵩むという事です か ね?)

 私も詳しいことはわかりません。ただ、このコーナーで以前にお話が あったと思うのですが、配管の取り回し(長さ)が長くなったり注意が 必要、冷却コアで油圧損失の可能性があるのかな、どうなのかなといっ た程度です、それも程度問題だとは思いますが。 あとはおっしゃる通 り配管が長くなった分?オイル量も増えるとか(3〜4k¥/Lと1L増えた だけでもばかになりませんよね)、 オーバークールも可能性もあるの かなといった程度です(汗)。

>Terry号の走行距離はやっと22,000km超というところですが、来年の 車検時 にどの様な追加メンテナンスを実施するべきか思案中ですの で、情報を頂けた ら幸いです。

初回の車検だとお任せでもほとんど問題無いのでは? 逆に好みの(高 額の)オイルなど入れている場合、オイル交換不要コールが必要かも (笑)。

ちなみに参考になるかどうかわかりませんが、ハイパーリル号の初回 (3年、43,000km走行)車検時は追加的なものとして

(1)今回の推奨整備:
1.フロントワイパーラバー左右取り替え
2.パーキングブレーキ調整

(2)点検結果にもとづく整備:
1.エア リファイナ エレメント取り替え(点検というより希望だったかも)

(3)こちらからの要望で行ったもの
1.オートマオイル交換
2.ルームクリーニング
3.除菌(サービス)
4.Fホイールバランス取り
5.エアピュリフィルタ交換
6.フロントブレーキローター交換(ジャダっていたため:無償)
でしたね。

おまけで、2回目の車検では追加で
1.ATF交換(純正)
2.プラグ交換(トムスハイパープラグ:#6)
3.ファン OR オルタネータ用 Vベルト 交換
など。

もひとつおまけで、今(82,000km時)は
プラグはNismo s-tune イリジウム #7
ATFはモチュールATF1A(圧送、9L、あっ、そう。)

バッテリーは今年になってから交換したのですが、電圧チェック、結構 へたっていた様です。劣化もゆるやかで気づかず、なにげに走るのは走 るのですが、交換後はエンジン始動性が高まったり、オーディオ等元気 になったりしましたし、工業製品は新品がやっぱりいいですね(笑)。 バッテリー上がりの不安もほとんど無くなりますので、3年に一度くら いは交換されてもすっきりしていいかと思います。

 こないだ、Iマネジャーさんにタイミングベルトの交換、そろそろ やっておいていいかもと言って頂きました。エアクリをSPFにしてから 約14,000km走行ですが、スロットルボディ内部はほとんど汚れておら ず、「きれいですねー」と言われたくらいでした。

Terryさんが車検を受けられるころには上記レスは忘却のはるかかなた かも知れませんが、車検の際はよろしければ、必ずご様子をお知らせ下 さいませ(笑)。

>土日のいずれかは決めておりませんが、カスタマイズフェアにお邪魔 しようか と思いますので、お会いできましたら、宜しくお願い致しま す。

 こちらこそ、よろしくです。 アーシングもしまだでしたら、こんどのフェアあたり、CVEKなど? (笑)。今なら、私のでよければ、見て頂いても(笑)。オーディオの 音、よくなったと思います。こないだ、なにげに聞いていて、”あ れー、こんな音入っていたかなー”って今まで聞こえなかった音、聞こ えましたよ、同じCDかえるの面倒で何度も同じの聞いていますが (笑)。信じてもらえないと思って今まで黙っていましたが、きのこさ んの投稿「従来聞 こえていなかった音が出てくるようになります。」 を見させていただいて確信に変わりました。エンジン音が静かになった と感じたのやオーディオの音がよくなったと思えるのは、S/NのうちのN (ノイズ)が低減し、より設計に近いものをだせるようになってきてい るのでしょうかね。


11/6 Terry (No.4205)
CAの皆様、こん○○は。

★ 11/5 マルコさん ★

マルコさん、はじめまして。Terryと申します。その節は動くシケインと化し てしまい、たいへんご迷惑をお掛けいたしました。

>慣熟走行時Terryさんの2・3台後方を走ってましたNA乗りのマルコです。 

確かパドックでお隣にいらした黒アリさんですよね?お友達の金アリさんと二 台で、異次元の速さで周回を重ねられていたので、よく覚えております。鮮や かに抜き去っていく後姿を見ながら、あの様に上手に走れたら良いなあと思い ました。

>あとサーキット走るときはソレなりのパッドを装着したほうが保険の意味も 兼ねてオススメですよ。減速出来ずコースアウトしたら大変ですからね。

仰るとおりですね。他の方に迷惑をかけないためにも、それなりの準備で臨む べきですよね。ドライビングはまだまだ修行が必要な私ですが、またどこかで お会いできましたら、速く走るコツなどを教えて下さい。宜しくお願いいたし ます。


11/6 アリンコ
昨日純正の3ピースタイプのETCを自分で取り付けしました。 純正DVDマルチが付いていて、ナビ対応ということでこのETCに したのですが、マルチの画面にETCに情報が表示されません。 接続はナビの後ろのコネクタに割り込み接続しました。

どなたか、純正ETCを装着した方でナビ画面に表示する方法を ご存知の方教えていただけませんか。 ETC本体のランプは正常ですので接続は間違ってないと思います。


11/6 モリリン@3100
●10/30 りょうさんへ

>僕もアリスト速くしたいです。エアクリーナー(純正交換タイプ)だけ交換しましたが、お値打ちパワーアップ方法とかあったら教えて下さい。

こん○○は。Vベル乗りのS会員のモリリン@3100です。エアクリナー交換をしたんですね。体感できるほどに効果はあがりましたか? ただアリストのパワーで体感できるには10馬力以上くらいは上がらないと体感できないみたいですから それだけの効果があるとすると大変なものだと思いますが・・・お値打ちパワーアップはやっぱり今話題のCVアーシングで決まりじゃないでしょうか!私はアブフラッグさんのフロントリップ( パトラッシュさんのレポート紹介楽しみです!)とビバリーオートさんのウィンカードアミラーとTVキットを付けていますがCVアーシングもどう考えても割安なんでボーナスの時期にやろうかと思っていますよ。

●11/5 ラブリー悪魔くんさんへ

>補強に比べてスタビの効果はスゴく分かりやすくて、ノーマルとの変化に気がつかない人は…免停です(笑

こん○○は。スタビはやっぱりそんな変化が楽しめるんですね!私はラブリー悪魔くんさんほど厳密な評価はできるような腕も感性もないと思いますが要はアリストが自分に合った形でもっと楽しめるように成長させてあげれればいいと思っていて、ほとんどの同じような一般の使い方をしている方もたぶん違いはあれどそうじゃないかなと思っています。アリストってしっかりと応えてくれる車だってところが面白いんじゃないかと。

ただ少しだけ私が思ったのは純正のボディ剛性でもトヨタがOKを出したの純正のサスとタイヤで公道を運転するかぎりキャパは十分というのもまさにもっともなことだと思いますがただそれは必要にして十分というレベルを満たしているということではないかと解釈しました。サスが柔な面があって走りを一気に高めるようなサス交換とインチアップしてあげると(アリストはそれに十分応えてくれますが)きっと劇的なポテンシャルアップがあって元はトヨタの80点主義のレベルであるのではないかとも思っていますがアリストのようにこだわる方が多い車だともっと高見の世界を望まれているのではないかとも思いました。そういう余地があるから面白いのかとも思っています。最初から完璧だったらいじるところもなく面白く無いですものね。たぶんセルシオだったらこだわる方も圧倒的に少ないでしょうからこんな声もほとんど出ないんじゃないかなと思いました。ちょっとまとまり無いのですが伝わってくれればいいのですが。

>8万キロ使用したプラグの頭の減り様は、記念に新品と2本揃えて写真を撮ったほどです。ちなみにチューンする時は写真を撮る様にしています。人に伝えるのにも写真は絶対的なデジタル情報ですからね。

そうなんですかぁ。しっかりと写真を撮っているのですね。私は納車時からの写真とか燃費推移を取っておけばよかったとちょっと後悔しているんです。ところでもしよければそのプラグの状況ってメンテレポートで紹介して見せてもらうことはできないものでしょうか? 調子が落ちてきたなと思わなくても経年とか距離で劣化していくというのは状況が見れると為になるのではないかと思いました。 今後もよろしくお願いします。


11/6 マルコ(1788)
Terryさん

私もまだまだ未熟者でして、録画した車載ビデオを見たり、プロのドラテクビ デオみたり、ゲームやイメージで練習?してます。 走行会でサーキットを走 ると日常では感じる事の出来ない体験が出来て怖いやら楽しいやら。。。 や っぱり事故や怪我など無く家にたどり着いてこそ楽しい走行会ですから、お互 い注意して切磋琢磨し頑張りましょう! また同企画があったら参加したいと 思ってます。 再会の際はヨロシクです。


11/6 タイアリ
こんばんわ。S300に乗っています。いままでTRDサス、オーリンズPCVサスを いれましたが自分にはかたい乗り心地でした。今回トムスアドボックスを装着 予定ですがどなたか詳しいインプレッションなどお願い致します。

11/6 YSN
先日会員になったYSNです。1週間前にV300(新車)が、納車さ れました。 前に乗っていたY33グロリアから追加メーター・ブース トコントローラー・ステアリング・セミバケットシート・ターボタイマ ーを移植したのですが、セミバケットシート(ブリッド)を装着したた め エアバッグの警告等が点滅状態になってしまいました。更にターボ メーター(ブリッツ)が作動している時は、リモコンドアロックが使え ず プリセットステアリングも作動しません。(エンジンが、止まって から)通勤用のダンクも前のグロリアも正常に作動していたのですが、 皆さんは、どう対策しているのですか?

また、よくノッキングが出ると 聞きますが何が原因でどう対策しているのですか?私は、まだ慣らし中 なので出ていませんが。宜しくお願いします。


11/6 ミスターハマー
皆さんこんにちは。V乗りS会員のミスターハマーです。

●代表取締られ役さん

ハブポートさんデビューはぜんぜん退屈することなく楽しく過ごしたようですね。 ゲーム機まで用意されていたとはすごいですね。待ち時間はあるものですがいろんなパ ーツが見れたり ゲームまでるっていうことは退屈させない工夫っていうのをされてるんですね。今までの ディーラーって 新聞しかなくて退屈するとか時間を無駄にしているようでそこが劣っていましたからね。 そういうのは無駄だという認識があったんでしょうね。さすがです。

ところでどんなエアロになったのでしょう?ぜひに聞かせてください。でも柿本マフラーとばっ ちり干渉してしまったようで たいへんでしたね。さすがにディーラーさんでエアロを切るのはただ切ればいい訳ではな いでしょうから仕上がりの レベルとかが保証できないので切れないってことなんでしょうかね。ブレーキのバックボ ードみたいな見えない部分だったら スーキャリ装着実績も豊富でしょうから切っているということなんだろうと思いますが。

そこでFSのレボルフェSAさんに持ちこまれたということなんですが前後バンパーってどうやっ たら乗るんでしょか? まさか前後に被せてっとか屋根に乗ったなんてことはないでしょうからね(笑)

●パトラッシュさん

こんにちは。エアロパーツの改良や自作のエアロまでやられているんですね。これだけの 数のメンバーが居るCAでも他車種の流用やアルピナのデザインを 流用したデコラインといったカスタマイズはありますが完全なオリジナルはあまり聞いた ことがありませんね。正直そんなことができるものなのかと 関心を通り越して驚きました。いままでのチャレンジ内容を見ましたがあれだけ経験を積 んでいればきっと満足いくものが できあがっているのだろうと思いました。

フェラーリを見ていてもモデナあたりから下部の空気の流れを意識して 積極的に使おうという感じが見て取れますよね。その分、ちょっとデザインは今までの高 級感のあるものからは 離れていき苦労している姿も見て取れますよね。アブフラッグ・カーブさんのリップはスポーティ さと高級感がカーボンを生かして うまくバランスされていると思います。自作エアロとの組合せがアップされるのを楽しみ にしています。


11/6 ☆☆☆ NO5915 ミーコ ☆☆☆
★★★ アリスト君 NO=8151 さん

>1つ質問なのですがビートソニックの変換 コネクターを使った場合音 質や臨場感は悪くなってしまうのでしょうか?

アリスト君さん、こん○○は!!自分はビートソニックを使用している、紺 アリS会員V300VE☆ミーコです。自分は始めから社外のカーステを ビートソニックを使って使用の予定でいたので、EMV無しの中古のアリ ストを探しました。ムーンルーフ付きのEMV無し車ってなかなかないん ですよね(-.-)y-

結果からいいますと音質・臨場感は特に変わりはありませんでした。因 みに使用機種は1997年頃のCARROZZERIAのメインはDEH-P700。 DSPはDEQ-700です。余談で、知る人ぞ知る50+1連奏マルチCDプレ イヤーに、6連奏マルチMDプレイヤー。テレビも車載してるので、外部 入力を使ってVHSビデオデッキとDVDプレイヤーをメインに突っ込んで います。

結構問題はスピーカーの方かもしれません。自分はフロントスピーカー とトゥイターをCARROZZERIA。リアをBOSEにしました。ビートソニッ クを使えば、全てのスピーカーから音が出せるので、センタースピー カーは純正そのまま。リアドアとウーハーも純正のまま使ってます。全 部で10スピーカーですv(^^)v

前の車(日産 サニー)からアリストに移設代だけで15諭吉近くかけ て移し変えました。10個もスピーカーがあるせいか、音質、臨場感的 にはとても満足行く結果となりました。やはり純正のデッキ&スピー カーと聞き比べると社外の方が音はいいですよね・・・

それとたしか、カーステへの電源の供給コードが細いからということ で、(ビートソニックのが細いのか、車両本体側が細いのか忘れまし た・・・)キーシリンダーのあたりからコードを引き直しました。エンジン ルーム内にアーシングするのも音質向上に繋がるかもしれません。特に 問題はなかったですね。問題はビートのお値段位で・・・(?_?)

自分は内装の方にお金をかけちゃうタチなのかもしれませんね。> 4307:MASHA<まるで自分の部屋のごとくお金かけちゃいました(^^ゞ

★★★ YSN さん

>ターボ メーター(ブリッツ)が作動している時は、リモコンドアロッ クが使え ず プリセットステアリングも作動しません。

どうもこん○○はですぅ。新車購入おめでとうございます!! 自分はHKSのを使用としていますが、なんせアリストはエンジンは始動 中はリモコンドアロックもプリセットステアリングも使えなかったは ず・・・。それを自分も取り付けてから知りました。たしか対策はなかった ような・・・なんかありましたっけ?>みなさん

自分はいまだ手動ターボタイマー(ただ単に数分アイドリングしてから 車を離れてます。セキュリティーもエンジン始動中は使えない為)して ます。なんの為のターボタイマーだか・・・(ToT) なにはともあれセキュリティーだけは早めに付けた方がよかれと思いま す・・・


11/6 かーず NO=7687
147Qに乗っているかーずと申します。現行のセルシオ(UCF30 系)に着いているルーフアンテナをダミーアンテナとして装着したいの ですが、品番と価格をご存知の方はいらっしゃるでしょうか?教えて下 さい。お願い致します。

11/6 アリスト君
☆☆☆ NO5915 ミーコ ☆☆☆さん

ありがとうございます。少しすっきりしました。EMVにしておけばよか ったと毎日悩む日々がつずいていました。ディーラーで聞いたら60万 で出来ないことも無いといわれましたがそこまでして気合入れて純正に するべきかとか社外のもの使って音は我慢しようとか毎日ブルーになっ ていました。ほんとありがとうございます。どんなことでもいいのでビ ートソニック使って社外品に変えてからのことをもっともっと知りたい です。


11/6 赤アリスト乗りAK
CAのみなさん元気ですか、自分がボイスしたヘッドライトクリア化した人は いないのでしょうか?もしいましたら感想を聞かせて下さい。

アリンダムさん

じつは自分は最近助手席のドアロックアッシーロックワイヤー先端プラスチッ ク部分が割れた為、ドアロックアッシーを交換したのですがドアの構造を見て アドバイスを3つできます。

1 前回自分がアドバイスしたシリンダーを付けたままパテで塞ぐ方法 (リ モコンにてドア開閉)

2 シリンダーを運転席、助手席、トランクを全部外してパテもしくはプラス チックで塞ぐ方法 (リモコンにてドア開閉)

3 シリンダーを付けておいてシリンダ〜ドアロックアッシーのリンクを外し てしまう方法 (リモコンにてドア開閉、キーを回してもロックは開かない)

以上の方法があります、3はメッキドアノブを付けたい時に有効と思います。 3つともリモコンにてドアロック開閉になります。 特に3はオススメかもしれません、シリンダーリンクを外してしまえばいいの で簡単ですしパテで塞ぐよりお金もかからないですしね。 リモコン電池に注意ですね!参考になればと思います。それからボンネット開 閉リンクはやはり取らない方がいいと思います・・・。

アリストロ@1164さんへ

NAアリストのプラグ交換は大変なのはわかってもらえたとは思いますが、も うすこし細かく説明するとETCS-iとインテークマニを分離してETCS-iをずら すのです。 トヨタの調整基準は自分は素人なのでわかりませんがETCS-iとインマニの間 にあるゴムパッキンを外したら新品にしたほうがいい気がします?なにぶん素 人なんで。 ほんとNAは大変です。ターボエンジンは楽で良いですよね。

ホットワイヤーは取り付けに苦労しました、丸一日ががりで・・・。インプレ としては取り付け当初は少し早くなったかな?程度で今はなれてしまったので わかりません。 おっしゃるとおりアース線があります、取り付け面倒でした・・・。プラグコ ードの中では一番高価です、見た目も格好いいですよ!

ともひこ@2794さんへ

補足説明ありがとうございます。やはり大変でしたか!自分もLSD交換の次に 大変でした。スロットル清掃はホットワイヤー交換時にやりました、自分もト ムスラムUにしているんで汚れやすいと認識しています。自家塗装とは凄いで すね!もしともひこさんをお見かけしましたらご挨拶させてもらいます、宜し くお願いします。自分はハンドルネームと同じ赤アリNAです。

それでは


11/7 G軟膏
今までトラブルといっても自分で何とか対処してきましたが‥今 回は皆様に助けていただきたく投稿します。

症状@「D」状態のとき2000回転前後でキュルキュルと足元あたり から音がします。(窓を閉めるとかすかに聞こえるくらい)

症状Aギアがキックダウンしないと落ちにくい。(「D」レンジ)

症状B車体を上げてみると,ATのところからオイル漏れ?!

症状C車体を上げた状態で,回転をあげてみると…例えるならAT 中でビスが一本トルコンと一緒に回ってるような金属音→キュル キュルがする!

このような感じです。 ディーラーに行っても「う〜ん」って感じで,大変困っていま す。 最近マフラー・Fパイプを替えましたが,以前から症状は出 ていたと思います。

ささいなことでもいいので助けてください。


11/7 Terry (No.4205)
CAの皆様、こん○○は。

★ 11/6 ハイパーリルさん ★

オイル漏れの発生したサスですが、右フロント1本をリンク品交換・4輪アラ イメント調整を行いました。新品と交換(保証期間切れの為有償)、又はOH (ついでに仕様変更)も検討してみたのですが、任意保険の更新や来年2月の 車検が控えていた為、つい弱気になってしまいました(笑)。1本だけ新品同 様になってしまいましたが、街乗りレベルでは特に違和感は感じておりません (私が鈍いだけか?)。いずれ残りの3本もヘタってくるでしょうから、その 時にOH or 交換を考えようと思います。

>初回の車検だとお任せでもほとんど問題無いのでは? 逆に好みの(高額の )オイルなど入れている場合、オイル交換不要コールが必要かも(笑)。

高級品は入れておりませんが、毎回オイル交換不要コールしてます(笑)。車 計簿つけて(CAの方々の影響です)、交換インターバル等をチェックしてお りまして。車検整備の件、情報ありがとうございました。初回車検で、走行距 離もあまり伸びていないので、ATF交換やスロットルボディの洗浄などは次 の法定点検/車検時でも良いのかなと考えております。その他のメニューにつ いては、メンテコーナー等と併せて参考にさせて頂き、検討してみます。

>アーシングもしまだでしたら、こんどのフェアあたり、CVEKなど(笑)。 今なら、私のでよければ、見て頂いても(笑)。

一応市販のアーシングキットを装着済ですが、純正オーディオの音にメリハリ が感じられるようになった以外は効果が体感できなかったんですよ(悲)。ケ ーブルが細いのか、アースポイントが適切でないのか、又は取り付け方がマズ イのか・・・。今度じっくりCVEKとの比較をさせて下さい。

★ 11/6 マルコさん ★

>録画した車載ビデオを見たり、プロのドラテクビデオみたり、ゲームやイメ ージで練習?してます。

ビデオをセットされていたのですか。研究熱心ですね。この前走っていて感じ たのですが、冷静なつもりでいて結構舞い上がっていたので、後から思い出し てみて、あ〜すれば良かった、こうすれば良かったなどという反省点がたくさ ん出てきました。ビデオ撮影しておけば、あいまいな記憶に頼らず、じっくり と自分のドライビングが評価できますね。貴重なお話ありがとうございました 。今後とも宜しくお願い致します。


11/7 NEW!
★メンテVOL.381 「トムス320km/hメーター&レカロSR-2 NIGHT HAWK本革仕様装着記 」

アリストV300 10thAEに乗るNO.3753の和泉ナンバーさんが、アリストのドライビングを一層楽しいものとするためトムス320km/hフルスケールスピードメーターとレカロシートを装着されたので紹介してくださいました。


11/7 No8053 りょう
モリリンさん>

アーシングは自作でやりました!総額10000円(工具代込み)ぐらいで できたのでかなりお値打ちチューンだと思います。自作だったので不安 でしたが、パワーアップを体感できたと思います。


11/7 らくだ NO=7969
こん○○わ。水温のことでお聞きしたいのですが、エンジンをか けて温まりきらない間に定位置(エンジンの温まった状態)まで 針が上がりが早い気がします。気のせいなのかサーモが悪いのか わからずみなさんはどうなのか教えてください。説明が下手です いません。ちなみにJZS147のQ、平成7年式マフラー、エアクリ交 換した車に乗っています。

11/7 1657 keisuke
みなさん、こんにちは!我が愛車も5年目の車検を終えてそろそろ細部のリフ レッシュをしなければ・・・と思ってるだけの毎日です^^

:::ひとりごと:::

先日エンジンオイルをシント○ンからNEW MOB○L1?RPに変更しま した。小生、日頃はあんまりまわさない方なのでこちらのほうが合ってるかな 〜?静粛性や燃費に差を感じています。

ディスチャージャーランプ、市販の6000Kクラスに変えて初めのうちは 「閃光」に感動しておりましたが日が経つにつれ「黄色系の街灯のある道路で はいまいち明るさを感じない」「雨の日は光が路面にとけ込んでしまうように 感じてあんまり明るくない」など新たな印象です。

:::3300hikoさん:::

初めまして^^同じ北摂なんですね。私は購入3年くらいに純正ショックの 「高速ではマットレスの上をピョンピョン跳ねる」ような感覚に不安を感じア ドボックスを装着しました。ノーマルホイールなので迫力はありませんが仕事 で乗る機会が多い都合上、外観はノーマル状態です。

せっかく交換されるなら「車高調」タイプのショックにされてはいかがです か?(あんまり車高を落としたくないと推測した意見です) ちなみに私のアドは2センチ強ほど落ちているようです。 テックス大阪さんといろんな相談をして決めましたので納得して交換できまし たよ。 ご参考までに・・・ひとことレスでした。

(前車ソアラだったんですね!それも一緒です〜^^リアにCAステッカー貼 った白アリですので見かけたらやさしく(?)ホーン合図してやってください ね)


11/7 ラブリー悪魔くん
★ 11/4 兵一郎さんへ『お疲れさまでした』★

>>行って来ましたモーターショー!LF?Sのレクサスのコーナーはかなり の盛り上がり。フェラーリとかポルシェとか次期のNSX以外では一番にぎわ っていた。ベンツのSLRマクラーレンよりも人が多かった。次期アリスト貯 金はじめることを決意。まだ煮詰める余地ありますが特にバンパーが無いリア ののっぺり具合は違和感大。レクサスのスタッフの人に意見しようかと思った んですが綺麗な白いスーツのお姉さん以外は見当たらず断念・・・貯金が現行 最終ターボモデルに使うかわかりませんが期待したい。わざわざ行った甲斐が ありました。

なるほどぉ、意見出来ませんでしたかぁ…といぅことは、次期アリストには兵 一郎さんのオピニオン的アドバイスは生かされないってことですね、残念です (笑)。でもお姉さんに『スタッフに言っといて』と、コンコンと聞かせてや っても良かったかも(笑)。

…しかしそれだけ盛り上がってるんですからスゴイですよねぇ。みんな次期ア リストに魅了されて関心も有るってことですよね…恐るべしトヨタ、ですね ぇ。…といぅことは、とりもなおさずまだ多くの人が、現行型アリストにも興 味関心を持ってるってことにも通じるでしょうか。最近アリストのコトで、良 く言ってくれるのはVIPカー雑誌だけなのに(笑)。やっぱりアリスト的コ ンセプトの車、ホントはみんな好きなんですね。 私だったらLFSをチャッチャと見たら、SLRの方に行っちゃってたかもし れませんね(笑)。

>>ベントレーコンチネンタルGTも見てきました。ノーズが特別長いってい うことは無かった。でっかいエンジンが積まれているためかボンネットがかな り高さがあり。迫力はベントレーGT、切れ味でLFーSって感じ。頑張れば 買える人も多いLF?Sは現実的な夢の車で人気は高かった。ベントレーって ロールスロイスの改造車だったと思うんですがコンチGTが2000万で新し いロールスのファントムっていう車が4000万これってどうしちゃったんで しょう?ファントムってロールスぽさが無い感じ。なんか装甲車のよう。腰高 なのも違和感がありました。

私もコンチGT、目の前で見てみたいです。…いろんな心情はあれどコンチG Tをもってしても、現実と夢の集合体LFSでしたかぁ。ヤルなぁLFS。 コンチGTのプライス2000万は『次世代量産ベントレー第一弾』ですから ね、安い安い(汗笑)。ファントム4000万は、プライスが安いとチャンと 造られてなさそぅで心配になる人用でしょぅ…なんてね(笑)。この手の車を 買う人は、不労所得が一日で300万もあったりして、額面なんか見ないで、 電話注文かマイケル買いなんでしょうね(ハァ〜ァ…笑)。 もし007の映画にファントムが使われたら、四角いライトの下のフォグ (?)は間違いなくミサイル発射口ですね(笑)。


11/7 ☆☆☆ NO5915 ミーコ ☆☆☆
★★★ アリスト君さん へ

こん○○は!!なるほどなるほど・・・EMVにするかしないかで悩んでいたの ですね・・・。自分がビートソニックを使用した一番の理由はサニーの時代 から使っていた50連奏CDチャンジャーをどうしても使いたかったから です。夜中の首都高ドライブ等、乗ってる時間が自分は長くなりがちな ので、CD交換の手間の省ける50連奏が欲しかったのです。(今は製造 中止になったそうです。人気がなかったらしいのですが、自分には最高 に便利なチャンジャーです(笑))

それと、音質と臨場感、これも重要なファクターの一つです。まぁ音 質って言っても個々人、趣向が違うのでなんともいえませんが・・・(-.-)y- 別に自分はオーディオマニアではないので、詳しくはわかりませんが、 なんせ”透明感のあるクリアーなサウンドで低音が多少どんどこいいな がら、高音も多少きんきん気味”っていうのが自分の趣向です(^^ゞ この音を出すには純正のままでは自分はサニーの時もアリストの時もダ メでした。

ちなみEMVはタッチパネルですよね・・・指紋が画面についちゃうのが自分 は許せないっていうのもありました。でもEMVがないってことはナビが ないってことですよね・・・。自分は地図一冊あれば充分!!って考えだった ので、ナビも必要なし!!テレビ?エプソンのをサニーから載せ変えですv (^^)v

あっ!!そうそうぅ!!見えるラジオのマルチディスプレイがありますよね? ビートソニックを付けると見えるラジオだけ受信出来なくなります。た だ単にラジオのアンテナがビートの方に取られてしまう為です。これも どっこい、サニー時代から使っていたアゼストの見えるラジオを付けた 為、問題なし!!純正の見えるラジオは停車中でしか使用出来ないですよ ね?アゼストはちょちょいのちょいでいつでも受信、表示できますv(^ ^)vまぁでもそのアゼスト用にフィルムアンテナが必要になりますが・・・

ビートソニックを使って社外のカーステに変えてからのデメリットは特 にないですよね。(上記位です。)それよりメリットの方が大きいので 自分は迷うことなく、早く社外品を付けたい!!の一心でした。問題はどこ のメーカーのメインデッキを付けるかですよね。これはもう個々人の趣 向によるのですが、自分は昔からCARROZZERIAです。操作性、音質、と もに自分の欲求も満たしていたからです。でも店頭とかでサンプルがた くさん並んでいろいろ試聴できますが、やっぱり取り付けてからは若 干、音は変わりますよね〜。ただ今回(アリスト購入して)驚いたの で、アリストの純正のスピーカー。純正の割にはいい音でした。リアド アとセンターとウーハーで使ってますが、結構いい音です。なかなか音 割れもしませんし・・・っていうかJBLのスピーカーらしいのですが、マニ アではない自分にはどこかのカード会社?しか思っていませんでした・・・ ┓(´_`)┏

そんなマニアでない自分でもいいと思っているのがボーズのスピーカー です。PCの方でも使っているのですが、ド素人でも音がいいって解るん ですよね〜。いままで、スピーカーはどこの社外品でもいいんじゃ ん?ってな感じいたんですが、ボーズのスピーカー使い出してからは虜 です・・・

だらだらと書いちゃいましたが、質問の答えになってるでしょうか? (笑)なんせビートソニックを使えば、パネルもちゃんとついてくるの で、きれいの収まります。60万だすなら、それこそ、社外品をつけ ちゃうのが、お奨めですが、EMVにはEMVの良さもあるんですかね・・・?


11/7 A一郎
皆さんこん**は。A一郎@V乗りS会員のおじさんです。 いつも毎日の楽しみにしているので忙しくてもなんとか拝見しています。

●真珠と心中さん>本革シート

はじめまして。ネッツハブポートさんでメンバーブレースなどの装着をされたのですね。補強効果はど うでしょうか?

私の方もサスなどの足回り交換でやはり15年度予算は使い切ってしまいまして16年度 の予算確保を 考えているようなところですので同じような境遇ですね。本革へのシート加工が候補に上 がっているんですね。

本革へのシート加工ですが私も同店を訪れた際にポスターのようなものが貼ってあったの に気が付きましたが ブレース装着の時には気が付きませんでしたか? たしかクラブバージョンの商品のコーナ ーのところだったのですが、私も 前にはじめて訪問したフェアーの時にティムさんとレスさせていただきた(ティムさんお 元気ですか?まだお会いしたことは ありませんが以前に何度かレスさせていただきました。ご無沙汰しております。)時には まだなかったと思います。 カラーコーディネートされたコンビネーションレザーだったと思いますが写真で見てもな かなかの仕上がりだったと思います。 なかなか経験のあるところで無いとシートなだけにしっかりとフィットしていないとズレ てきたりするということもあるので だろうと思いますので経験豊富なお店を選びたいですね。

●やっすさん>EURヘッドライト

はじめまして。EUR仕様のヘッドライトへのコンバートを検討されているんですね。ヘ ッドライトに水が侵入して 雲ってしまうというのはヘッドライト加工した後にはかなり頻発するようですよね。あま り上手で無いショップさんだったり DIYでやると多いようですよね。

私はヘッドライトはノーマルなんですがリアテールを USレクサステールに交換していますが やはりレクサスのことやオリジナル加工はFSのビバリーオートさんに聞いてみてはどうで しょうか?私のUSテールは同店にお世話に なりました。私の場合はクリアーテール加工にしようか迷いましたがUSテールへの交換 にしましたがその戴にも 親身にいろいろと聞くと教えてもらいました。たぶんEURヘッドもあるのではないでし ょうか。 いいパーツに出会えるといいですね。


11/7 けい NO=2059
皆さん、こんにちは。 純正のハンドルが擦り切れてきたので、ハンドルを交換しようと 思うのですが、やり方がわかりせん。どなたかアドバイスお願い します。宜しくお願い致します。

11/7 NO7798 パトラッシュ
みなさん こん○○わ。 V乗りS会員に昇格したパトラッシュです。

○モリリン@3100さん○

こん○○わ パトラッシュです。 何かよびました?(笑) 私の名前があったので、反応 してしまいました。

アブフラッグさんのリップを付けていらっしゃるんですね! 私は、とあるSHOPさんでア ブフラッグさんのフロントリップを見る機会がありまして、底部をフロントタイヤの所まで 平らになっている形状を見て「コレは使える!」と思いました。 ちょうどその頃、フロントリップ製作する事は決めていたのですが、良いデザインがなかな か思い浮かばなかった時だったので良いヒントをいただきました。 前回の投稿でも書きましたが、まったく同じデザインでも芸がナイので、より空力面を考慮 したモノを作ろうと思い、リップの下に入りこんだ空気を乱れることなくスムーズに後ろに 流してやるように空気の通り道を作ってやりました。

車は、高速になればなる程、浮き上がろうとする力が働くので、空気をキレイに流してやる 事によって、浮き上がる力が少なくなるのではないかとおもいました。 実際、装着して走ってみると、ある一定のスピード以上になるとフロントがフワフワしてい たのがしなくなり、フロントに荷重がかかっているのか、ステアリングがズッシリとしてダ イレクト感が増しました。 こんなに良い結果がでるとは思ってもみなかったので、今度は同じ理論を元にリアのアンダ ーディフューザーを製作しようと思っています。

モリリンさんの装着されているアブフラッグさんのリップは体感できるような部分はありま すか?

○ミスターハマーさん○

こん○○わ パトラッシュです。 私の書きこみに興味を持っていただきありがとうござい ます。 そうですね、前に乗っていた車のFRPの自作パーツを含めると、カナリの数を作っ ています。 前に乗っていたマーク2はフルエアロの始まり、アイライン・ボンネットの熱 気排出用のダクトを作ったり、ヘッドライトを丸目4灯にした時のライトの枠を作ったりイ ロイロしてきました。

今のアリストは高級感を損なわずにカスタマイズする事を前提としているので、パーツを取 り付ける数やデザインに気を使って、ゴチャゴチャしないようにスッキリ収めるように心が けています。 現在はリアアンダーデフューザーのデザインを考案中です。 アブフラッグ さんのデザインのように「付けてます!」ってデザインではなく、目立たないけど機能的な デザインで製作したいと思っています。

エアロ以外でもイロイロと私の知る知識の範囲内であればお答えさせていただきたいと思っ ていますので何でも聞いてくださいね! 又、私の分からない事は教えてくださいますよう よろしくお願いいたします。


11/7 かおるっす! NO=7906
Komaさん

返事ありがとうございます!パソコンの切り替えで返事読むの 遅れてしまいました。詳しく回答してもらって参考になりました。ちな みにJICフルタップ式のVIP FLAT2を組む予定です。SHOP一番のお勧め らしいです。工具なんですがスパナ メガネ 鉄パイプしかないんです がいけそうですか?


11/7 アリスト君
☆☆☆ NO5915 ミーコ ☆☆☆さん

ご返答ありがとうございます。 実はパイオニアのハードディスクナビをつけようと思ってるんですよ。 ミーコさんのデッキは結構良いのを使ってるのですか?純正のデッキは アンプレスのデッキで新品で20万円するそうです。ということはパイ オニアのハードディスクナビで使われている物のレベルでは確実に素人 でも音が悪くなったと感じ取れるのではないかと心配しております。ミ ーコさんは僕の考えてることについてどう思われますか?


11/7 会員8224 黒猫号
03年10月10日車に乗ろうと駐車場にいったらありませんでした。NO横浜301ね4937黒のアリスト、フルノーマル、黒レザーシート、マルチ、ムーンサンルーフ、越谷の井○オートという中古車で買ってわずか1ヶ月しか経ってません。警察に連絡したのですが,何も捜索しないようです。 何か事件がらみのついでに盗難車を確認す程度しかしてないようです。もうあきらめるしかないようです、国民の生命、財産を守るのが使命だと思うのですが,泣き寝入りしかないのでしょうか。
クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿