クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.606

8/24 ハイパーリル

こんにちは。紺アリV−VE乗りS会員のハイパーリルです。やっと梅雨 (第2の?)が明けたような感じでやっぱり暑いですね。でも心なしか セミの鳴く声も例年より少ない、さみしい感じがするのはわたしだけで しょうか。しかし、今日(土)は暑かったですね、外気温38℃とかでて いました。エアコンは効いていますが、体に直接風をあてないとたまり ませんでした。

【E500ベルッチさん】

>話しはちょっと逸れますが高速で止まってしまうというのはやはり身 の危険を感じますか らね。私的には路肩停車は例えばタイヤバースト のようになんとかスローペースでも 走れるのなら車を多少痛めても路 肩走ってインターとか安全な場所まで行ったほうがいい なと常々思っ ています。幸いそのような経験は無いのですが。

 こんにちは、E500ベルッチさん。そう、無いですか、私はありまし た。話しはアリストからも逸れてしまいますが、前車(100チェイ君、 V、マフラーとサス交換のみ)の時、もう何年も前(ハイパーリルでもな かった)のことですが、高速走行中、なにやら周りがやかましい、変な 音がする、周りのトラックうるさいなーと思っていましたら、自車の ルームミラーを見るとリヤからけむりがでているではありませんか、え らいこっちゃー、白っぽいけむりだったのでターボでもいかれたかと 思ってトンネルを抜けてしばらく行ったところで路肩に止め、ぐるっと 回ってみますと左リヤタイヤがバーストしており、焼けたような状態に なっていました。

出口までもう少しだったので、本線内でのタイヤ交換 は危険なため、ほんとにゆっくり(たぶん5〜10km/hくらい?)、だま しだまし走って出ようとしたのですが、しばらく走ったところで力つき て?バンというにぶい音とともにタイヤがホイールからもげ外れ数メー トル横へいってしまいました。非常に怖かったのですが、もう走れない と思い、その場でのタイヤ交換でした。(危ないのでやるべきではない と思います。)夏だったか非常に暑かったですし、ナットは手では回ら ず、仕方なく体重乗せ足で回しました。

外れたタイヤ持ち帰ったのです が、焼けて石油の匂いといいますかかなり強烈でたまらん匂いがしてお りました。そういうふうにつくってあるのでしょうが、ホイールの縁に 沿ってタイヤのゴムが残り、たぶんホイールが直接地面には接しないよ うになっておりました。たまたまかもしれませんが。それにしまして も、外れたのが左側でまだよかったです。右側で右方向へ流れていった らと思うとぞっとします。なぜ、パンクしたのかはわかりませんが、乗 車前の空気圧、異物等のチェックを心がけましょう。

>その後も色々とレスを拝見させていただきましたがアリストライフを 満喫されているようで遊 び心というか楽しみむのがお上手ですね。 そ の後は何かやられましたか? 私は手付かずですが・・・

 手つかずですか、実はもう全ていくとこまでいってしまわれた? (笑)。  その後といってもいつからその後かわかりましぇんが(笑)、defi (BF)油温、油圧→(スーキャリ+SCR−PRO+Club verパッド)→ホットイナ ズマの後はですね、カスタではありませんが、SPFのフィルター交換 (4000km走行後)を行いました。これが、遮熱板装着後、その一部が じゃまして、一番前のねじを外しただけでは、フィルターを押さえてい るネットが外れなくなりました。それでフィルター部固定しているバン ドをゆるめて、前の部分をまるごと外して交換できました。パイプの内 側などはきれいでしたね。

 その後は夏休み中に、もうすぐオフミがあるはずだ、たぶんある、い やきっとあるはずだということもあってエンジンルーム内をお掃除して いましたら、なんとヘッドカバー(銀色部分、青ではない)のボルトが 1本無いのを発見してしまいました。何で?。ということで行きつけの ディーラー行きますと、夏休みを利用して工事中で入れない、そこで別 のディーラーに行くと、お急ぎなら部品共販さんで部品を買ってこられ たら、つけてあげますよということで、共販へ行ったんですが、「夏休 み中、ご協力願います」と貼り紙がしてある、うーん仕方ない、協力し てあげようということで帰ってきたのですが、1週間、10日くらい後で もいいかとも考えたのですが、なるべく早くつけられた方がいいですよ と言われたこともあって、電話やネットで調べてましたら、とある共販 本社は夏休み中もやっているとのことで、例の何日もの雨(小雨)の中 でしたが、待ちきれず、1時間ほど走って買いに行きました。

車検証を見せて、車を見てもらい、2JZ−GTEなど検索してもらい、探してもらい ました。ボルトが60円、シーリングワッシャーが180円の合計240円でし た。一緒にカバー周辺の図面などくれて、また巨大倉庫が少しみれてお もしろかったです。高速代とかのほうが遙かに高かったですが、小雨模 様(部分的には止んでいた)でしたが、それでも楽しい気持ちいいアリ ストドライブ(with new PCV)でした。


8/24 横浜35しろあり
カメレスですいません。

☆ 8/17 ローリーさん

どうもです。メタキャタは環境対策上必須ですよ!(説得力無いですね 〜 たまにはインナーサイレンサーも外したいです(笑)) アルロイテのC7も装着の先輩方々を含めぼちぼち増えてきているよう で、お仲間が増えて嬉しいですね〜 富士でお会いできればまたARSの 件、お聞かせ下さい。

☆ 8/18 NSRさん

> ステアマチックだと右手でも左手でも表裏で選べますまらねな。どっ ちもどっちかもしれませんね。でもF1シフトはあこがれますね。

ここは個人のドライビングスタイルと好みになってしまうのでしょう が、レーシングマシンの様に極小径のステアリングとその構造では左右 でシフトアップ・ダウンが異なっても良いのでしょうね。

但し実用車は個人的にはアリスト方式の方が操作性は高いのではとBMW を運転してみて感じています。でも慣れると同じかもですね(笑)

> 速度でシフトダウンタイミングを見るのは気が付きませんでしたが妙 案ですね。

一点言い忘れましたが、スピードメーターは減速時は精度的にはあまい かもしれませんのでご注意かもです。

☆ 8/18 ポルポル7さん

> 1速は使用というのはあまりされていないのでしょうか?

ゼロヨンスタート時と、路面が良く広いETCレーン以外でのゲートダッ シュ以外はありません(笑)。

強化ATを組んでからはゼロヨン仕様にはなっていないので出ていません し、ETCでゲートでの停止もありませんので今はどちらもやっていませ ん。また(チューニングメニュー次第では)1速では直ぐにレヴに当た ってしまいますので意図的に1速に落とし引っ張ることは少ないです。

但し交通量のほとんど無い複数車線では機器チェックや気晴らしにした りする時もありますが(笑)


8/24 やっちん NO=5980
S300VE前期型乗りのやっちんです。 後期型はシフトレバー周りの枠?がメッキになっていると思います。 前期型にこの部分だけを変えることは可能なのでしょうか?

もし変えた方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。


8/24 3804 けんパ
8/22日 テイルスさん

この配線で付けずにトランクまで引き直してたので、実際に付けた方の 回答があればそちらを信頼して欲しいのですが、調べた範囲で回答させ て頂きます。

ウーハーのコントロールはプラスですよね? マイナスのメーカーも有ったような... 全てアンプに来てるカプラーの説明です。

DSP&チェンジャー付き

リモート良くわかりませんが多分、青色カプラーの黄色&赤の線
他にはACC配線、乳白色の大きいカプラーの灰色の線

DSP無し

リモート配線、青色カプラーの赤&黒の線
ACC配線、乳白色の大きいカプラーの灰色の線

以上他に回答無ければ試してみてください。


8/24 村上@7427
マッチさん:

147購入おめでとうございます。 私は平成4年式の3.0Qに乗っている村上と申します。 走行距離は12万kmを突破し、パワーウィンドウのワイヤーが切れたり (窓が全開になって閉まらなくなりました・汗)、メーター関連の照明 が切れてしまい、針が点滅するとか、メーターが暗いとか、細かいトラ ブルは少しずつ出てきていますが、エンジンと足回りは一切トラブルは 発生していません。本当にアリストは頑丈だと思います。大切にしてあ げれば長く乗れますよ。

さて、参考になればと思い、投稿します。 私の147アリストは、標準サスのままで、フロント235/40R18・リア 265/35R18を履いています。もちろん車検も通りますし、乗り心地も殆 ど悪くなっていません。

私は純正を基準にしているので変更点は少ないのですが、宜しくお願い します。


8/24 3804 けんパ
8/24 やっちんさん

私も後期型シフトレバー周りの枠を変えたくて調べたんですが、新品購入では ドリンクホルダー部を含めたウット部以外のアッシーでしか購入出来ません。 その為に高価で購入出来ず断念しています。前期は枠のみ買えるんですけど ね。アッシー交換なら可能だと思います。 知り合いの詳しい人の話によれば、後期発売当時は買えたようなんです。 用品でも設定してくれるといいんですけどね。


8/24 SOARISTO (S2007)
●HIDヘッドランプの「ハイワッテージ化」について

どもっ、DIYチューン派@SOARISTOです。久しぶりの投稿で す。東京はやっと暑い夏がやってきたという感じですが、皆さまはいかがお過 ごしでしたでしょうか。さて、「夏休みの工作」として、光ものマニアとして は禁断の、HIDヘッドランプの「ハイワッテージ化」に成功いたしました。 \(^^)/

HIDヘッドランプは、ECE99の規格上、消費電力35Wで駆動され ています。これまでのハロゲンヘッドランプであれば、ワット数の大きいバル ブに交換すれば、光量を稼ぐことができます。しかし、HIDヘッドランプの 場合は、「バラスト(安定器)」によって電力が制御されているため、単純に 電圧や電流を上げても、光量を上げることはできません。

そこで、バラストを分解し、内部の電力制御回路に手を加えることによっ て、規定以上の電力で駆動すること(=「ハイワッテージ化」)に成功いたし ました。これまで、ただでさえ明るかったHIDヘッドランプですが、このハ イワッテージ化によって、さらなる明るさを手に入れることができます。

どれくらい明るいかいうと...。

たとえば、信号待ちで、HIDを装着した車と並んで停車したとします。 (こちらは消灯しているとします。)となりの車も、ハロゲンランプに比べれ ば非常に明るい光を発していますが、ここでハイワッテージ化したHIDを点 灯すると...。あまりの明るさに、となりの車のHIDの光が「かき消され てしまう」ほど、強烈な光を放ってくれます。(これまでこちら側あった影 が、逆側にできてしまいます。)公道で点灯するのは、少し気が引けてしまう くらいの明るさです。(まさに走る「光害」です。)(^^ゞ

消費電力は、だいたい60Wぐらいで駆動しています。明るさ的には、2 倍以上明るいのではないでしょうか。(今後、照度計で正確に測定してみる予 定です。)それ以上の電力で駆動することも可能のようですが、「ミ〜ン!」 という、高周波特有のヤバイ音がしているので、これ以上は怖くてできませ ん。(^^ゞ

ただし、ハイワッテージ化には、メリットもあります。バーナーの色温度 (K:ケルビン)が低くなってしまう(蒼白→黄色っぽい白になる)こと、バ ーナーの寿命が短くなってしまうこと、などが挙げられます。これからの取り 組みとしては、フェイルセーフ機能を組み込むことと、放熱対策と防水対策を きちんと行い、長く安定的に使えるようにすること、などを考えています。で はでは。(^^)


8/24 なにわのアリーナ
こん**は。Sベル乗りS会員なにわのアリーナ@関西人(大阪)です。全国的に今頃になって暑くなって参りますね。

★ひろ300さん・ぴかちゃんさん

>Lマーク付きエンジンカバーについて貴重な意見ありがとうございます。前期と後期ではヘッドカバーとサージタンクにねじ穴が有るか無いかで違うのですね。知りませんでした。一応自分の前期アリを確認してみましたが、やはりそれらしきものはありませんでした(泣 そうなるとパーツ交換で小加工では済まないですよね?

こん**は。ぴかちゃんさんが取り付けているということでレスがありましたね。あのLマーク付きのエンジンカバーの固定はヘッドカバーとサージタンクにネジ穴があって固定されているんですね。エンジンですから熱もすごいですしボルト穴を利用してうまく軽い接着を短いボルトの先端でするとかっていうのも難しいんでしょうしパーツ自体を全て交換するのは費用的にもたいへんですよね。でもひろ300さんはエンジンカバーのほうが欲しいんですか? 前期だと貼るだけで済む小さめのLマークがありますしVと違ってSにはTマークが付いていないのでそれだけでもボンネットを開けたときのエンジンルーム内がちょっと華やいだ感じになるんじゃないでしょうか。

それとぴかちゃんさんが装着されているということですので教えて欲しいのですが、ビバリーさんのあのエンジンカバーの写真は全体像がどうもわかりにくいんですがエンジン全体を覆うという感じなんでしょうか?それとも手前のヘッドカバーは見える感じで主にサージタンクとその周りを覆う感じになるんですか?

★けんパさん

>私のは純正のイモビ?と社外のセキュリティーが付いていました。 純正はパニックボタン(ロックボタン共用)が付いていて、それを長押しすると、ホーンとハザードで車が騒ぐ仕組みになっ てます。治安の問題なんですかね。

こん**は。GS400は左ハンのハワイ仕様なんですね。ハワイならきっと必需と思うんですがサンルームが付いているんでしょうね。ソアラのようにオープンハードトップとかにはなっていないですよね、さすがにハワイ仕様でも(笑)次期アリストにはそんなモデルも欲しいですよね。しかしもうオーディオの換装も終わっているとか早くもかなりの快適仕様になっていますね。

それからレクサスだと日本の後期よりも純正イモビの機能も多めに付いているんですね。長押しでパニックモードがあるっていうのはやっぱり物騒なアメリカなだけありますね。でも純正イモビではあっても無いよりは益しっていう程度ですから社外セキュリティーが最初っから付いていたなんてラッキーですね、というかいい個体を見つけましたね。そうすると最初のいじりはサスとインチアップでしょうかね? あ、14に付けていたというスープラ用ブレーキかもしれないですね。


8/24 イルモア
みなさん、こんにちは。昨日レスしきれなかったので連日のレスです。V乗りS会員のイルモアです。

●●●6623 まんちゃんさんへ●●●

>エアサスについてですが、基本的には、車高を下げれば、柔く 上げれば、硬くなるのですが、大体エアシりンダーの真ん中ぐらいの位置 に(ストロークの中心位置)なるように自分の標準車高を決めます。普通に走る車高ならまず範囲内に収まるはずです。 車高落とした時エアロに乗っからない様にします。全長が短ければ必然的に同じ車高にするにはエアーが多く必要なので硬めになります。

レスありがとうございました。少し遅くなってすみません。エアサスの事って基本的な事も知りませんでしたが、上げても下げても持っているストローク量は変わり無いんですね。それでいて伸びる側と縮む側のどの辺に位置させるかが変わって来ることになるものなんですね。下げれば柔らかくなるっていうのは普通のスプリングのサスとは逆なんでちょっと意外というか驚きました。下げても乗り心地が確保できるって言う面では良さそうですが下げて柔らかくなると底を擦ってしまいそうですがエアロかホイールハウスのインナーが底付きよりも先に擦ってしまうっていうことなのでどちらがいいのか微妙ですねぇ。

>多少上げ下げしても極端に乗り味は変わらない様な気がします。

エアなだけに上げるにはエア量が多めに必要でそうすると硬くなるんですね。でもまんちゃんさんはレポートを見るとタービン交換をしているそうなのでかなりのパワーだと思いますがフル加速のときとかコーナーリングとかでちょっと頑張ったときの踏ん張り具合とか腰砕ける感じとかいう普通のサスとの違った動きとかはないものなんでしょうか? 将来的には低速も高速も万能なのはエアサスになるっていうことなのでもうそういう感じがあるのかもしれませんがそうなだけに気になるところですね。

●●●紫さんへ●●●

>ミラクロスは、私にとって想像以上でした。こんな風にかくとFOLZAの方々には申し訳ないですが。笑 こうゆうのって、あり!!かなとも思い、おもろいなぁ〜〜と感じている次第です。しかし、少しでも効果が実感されるっておもしろいものですね。 これからも、ゆっくりとカスタマイズしてゆこうと思とります。笑 今度は、ブーストアップなんですが、その前に、今オートテクニックさんにホイールを注文中なので、そのホイールがくるのが一番の楽しみです。

レスありがとうございました。少し遅くなってすみません。私も少しでも効果が実感できるのって面白いと思います。アリストってそういう感じで楽しませてくれる車なんですよね。どこかを変えてあげればきちんと変化が感じられてしかもそれがただ感じるだけじゃなくてポテンシャルアップという面でもしっかりと変化があるっていうろところでこんなにたくさんの皆さんが魅力にはまっているんでしょうね。今度はFSのオートテクニックさんでインチアップなんですね。18インチですか、19インチですか? どんなアルミか、どんな感じに仕上がるか楽しみですね。でもその後にはブーストアップもお待ちなんですね。またいろいろと情報交換しましょうね。

●●●shimmyさんへ『タイヤの幽霊』●●●

こんにちは。タイヤの開発のストーリーを読ませてもらいました。私はそういう開発の最前線にいるような仕事ではないので縁遠いのですがそれだけになんか実際のシーンを浮かべながら読みましてその苦労や面白さやし出来上がっていく状況なんかもわずかの一面ではあるでしょうが知ることができました。タイヤというのもパーツと捉えるという話しがありましたがまさにそんな感じになるのでしょうね。また何かあればお聞かせ下さい。個人的には高級車なんで静粛性の追求とか微振動の打ち消していくようなことって難しいテーマそうだなと思いますがそんなところには関わっていないかもしれませんのであくまでもただの独り言リクエストとしてお聞き下さい。


8/24 BVLGARI
はじめまして!今度16系のV300に乗り換え予定なんで、今車を探 してお店まわってて何台かいいのを見つけたんですが、いまいち基準が 分かりません。あとその中に足回りやオーディオ等そこそこイジってあ る車があって試乗させてもらった所、ABS異常というランプが点灯し ておりお店の人はブレーキキャリパーを変えたら点灯します!と言われ たんですが本当なんですか?ACの情報盤みたいなのディーラーで点検 を受けてくださいみたいな案内もでてました・・お店事態は地元でも有 名なショップなんですが大丈夫なんでしょうか?

安い買い物ではないので悩んでます・・何かありましたれ教えてください。あとここを気をつ けて探したらいい等アドバイスありましたら教えてください! 質問ばっかでごめんなさい!


8/24 ティム
みなさん、こんにちは。昨日今日の関東地方はかなり気温も上がり、エンジン への負担も相当なものかと案じられるほどの好天に恵まれました。

昨年、トムスエアロに着替えてからというもの、カスタマイズの方はめっきり 落ち着いてしまっております。ひとりで駆ける機会よりも、家族でのクルージ ングが増えたこともあって、昨今CAをにぎわせている、よりハードでシャー プな足回りについても、興味は膨らむもののなかなか企画段階に到達しないま ま、現行のファミリー仕様を楽しんでおります。

★MHさん★

こちらこそ、ご無沙汰しております。トムスエアロの最低地上高についてのご 質問ですね。ハイパーリルさんのQP製リップが、ダウンフォースを効率的に 稼げるような造形であるのに対して、トムスのフロントはご存知の通り、先端 から底部に向けてRがついており、アプローチアングルの確保に工夫されたデ ザインをしています。

フロント、リアともホイールアーチの頂上部分までの高さが65.8cmの車 高(ADVOXを推奨値で装着した状態)で実測して、Fバンパーの最低部 (エアコンの排水パイプが出ている底部)は12cmでした。

装着して丁度1年になりますが、底を削ってしまった経験は2度。郊外のショ ッピングセンターの駐車場へのアプローチで、車道から歩道を越える部分の傾 斜が大きく、不覚にも底を打ってしまったことがあります。その削り始めの部 分の地上高が14cmあたりでしたから、これは車高(エアロの形状)の問題 というよりも、歩道の傾斜がきつすぎることが問題かと思います。

バンパーの底打ちは、その形状に因る部分も大きいですが、サスの硬さに影響 される要素も大きいのでしょうね。小生の愛車はファミリー仕様でしなやかな 足回りゆえ、段差や斜面を通過する際には徐行を心がけています。が、少々過 保護にしているかも知れません。ところでMHさん、次は何をご計画で す???


8/24 kaze
こんにちは。S−VE乗りのkazeです。久々の投稿いたします。

8/23 NO.7047 智さん

>私の前に、再塗装を行った結果、現状報告出来る方、宜しかったらご 意見お聞かせ頂けないでしょうか。

以前にこの件について回答したことがあります。 この変色の不具合?があるのは前期型のホワイトパールマイカだけだと 思います。 現行型のホワイトパールに発生していないということは、「塗装」に問 題がある? 私は平成14年12月にバンパー含め再塗装致しました。青空駐車場で 9ヶ月位経過してますが、 今のところ以前の様に黄色への変色の兆しはありません。 再塗装の際に若干の「変色」を予想して純正ホワイトパールより少し白 めで塗装して頂きました。 とても納得のいく仕上がりで満足しています。

8/24 やっちんさん

>もし変えた方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょう か。

私も、けんパさんが言われるとおりメッキ部分だけのディーラー購入は 出来ませんでした。 メッキ枠だけ前期型に取り付けようと思ったら若干の加工が必要になり ます。

そこで仕方なく、ドリンクホルダー部を除く「シフティングホールフレ ーム」をディーラーに注文しました。 シフトまわりのグレーの部分とメッキ枠のセットです。それと、シフト ロックレリーズボタン(赤→黒) と合わせて、部品代だけだったら1万円でお釣りがきました。


8/24 CAZOO
クラブアリストのみなさん、こん**は。久々投稿です。 161後期の我がアリストも3年が経過し、初車検を受けました。購入当初 は車検を受けるころに次期モデルが出るんだろうなと思っていました が、結局は来年以降になるようですね。車検費用をただ安く済く済ませ ようと思えば、ユーザ車検も含めていろんなところがありますが、そこ その整備は必要と思い結局購入先のトヨタ販売店にしました。コンディ ションとしては特に問題がなく、唯一バッテリが多少弱っているかなと いう内容でした。18インチアルミ、TRDショック&スプリング、レガリス スーパーRといったライトチューンですが、車検では全く気を使う必要 はないんですね。車高が4cmくらい下がっているはずなのに。マフラーで も最低地上高はあんまりないような気がするんだけど。(8cm高の輪止め にかする状況)

実はトヨタの販売店で車検を受けた理由は「保証がつくし」というやつ をつけたかったのです。これは3年で終了する一般保証とほぼ同じ内容 を次期車検まで2年延長できるという内容です。特別保証と同じ期間で すね。この3年間ささいなトラブルもなく保証のお世話になることが一 度もなかったのですが、今後のための保険ですね。しかも\6Kなら安いと 思いました。どんな小さなことでもこれくらいは取られちゃうでしょう から。

それから車検ということでブレーキ点検のためホイールの脱着を行って いるのですが、90km/h付近で発生していた若干のハンドルぶれがぴたっ となくなりました。バランスをとり、ハブリングも装着していたのです が発生していました。おそらくナットの締め方ひとつで収まったりする のではないかと思いました。これが一番気になっていたのでうれしくな りました。

それから別の話題ですが、私もFスーキャリ装着しいてその利きには満 足していますが、現行の3#セルシオのブレーキも定評ありますよね。 そのセルシオでも先日のMCでブレーキの改良やっています。その1つ がアリストのMCでも行ったマスターシリンダーの内径変更です。マス ターシリンダーについてはちょっと前にずいぶん話題になりましたよ ね。

16#アリスト(22.22→26.99)、3#セルシオ(22.2→23.8) 新型車解説書よ り。


8/24 NO,7812 DAI
Club ARISTOの皆さんこんにちわ! 会員NO7812のDAIで〜す。久しぶりに投稿します。

富士スピードウェイミーティングに予定では自分を含めて4人で行きた いと思っているのですが、もし当日1週間前に1人行けなくなったらど うしたらいいのですか?逆に増えたときはどうしたらいいのですか? 当日は僕の車で行くのですが富士スピードウェイの入場料はいくらなの ですか?ちなみに僕はS会員です。僕以外の人はいくらですか?


8/25 No.4125 ぴかちゃん
☆なにわのアリーナさん

こん○○は。紺アリLEXUS GS300 SPORTDESIGN仕様のぴかちゃんです。

>それとぴかちゃんさんが装着されているということですので教えて欲 しいのですが、ビバリーさんのあのエンジンカバーの写真は全体像がど うもわかりにくいんですがエンジン全体を覆うという感じなんでしょう か?それとも手前のヘッドカバーは見える感じで主にサージタンクとそ の周りを覆う感じになるんですか?

後者ですね。前端はエンジンオイルの給油口が半分隠れるくらい(カバ ーに半円形の切り欠きがあります)、運転席側はエアクリーナーホース のエンジン側クランプ(金属バンド)が隠れるくらい、助手席側はサージ タンクが隠れるくらい、のカバーです。 言葉ではちょっと難しいですが、ビバリーさんの写真とあわせて見て頂 けるとおわかり頂けると思います。何か不明な点などありましたらご質 問下さい。

また、9/6の富士オフミに参加させて頂く予定ですので、もし当日お会 いできれば現物をお見せすることも可能です。その際はお気軽にお声掛 け下さいね。

それでは同じS乗り同士、今後ともどうぞよろしくお願い致しますm (__)m


8/25 Doramond
BVLGARIさんへ

中古のアリストを購入ということであれば、一般的な話ではあります が、選別方法として

・(ホイル等は別として)フルノーマルがベスト

・整備手帳がないというのは、悪意が無い場合も当然あるが、自分のも のにするのであればリスク回避上、除外する

・6ヶ月点検も含め、ディーラーで点検を受けているもの

・3年以上経過しているものであれば、メーカー保証が切れてくる(6年 目以降は何も無し)ので、ディーラーでの車検/整備時に「保証がつく し」オプション(丸7年までフルに延長可)を付けているものにする(これ を付けていればフル保証なので、まず不具合を修理せずにおくことはない)

知人に中古車屋に言わせると、「ユーザーが、中古車屋で問題車を高く 買わされることはあっても、優良車を例外的に安く買えることはありえ ない。特に、前者は悪意のある業者に限定されるが、後者は、優良業者 含め、中古車販売業として当然の商行為だ」と言っています。まあ、確 かにその通りの話ですね。

ちょうど、私の車がワンオーナー4年半で、TRDブレーキライン&Club Ver.ブレーキパッド以外フルノーマル、バッテリーは後2年の保証付 品、当然「保証が付くし」でフル保証状態なので、いかがですか? な んてね(^^;

ちなみに、キャリパーのせいで警告灯がなんてことを言う業者は………。そ の知人にも聞いてみましたが、普通は、換えて消える位なら、換えてる でしょう。だって、客が不安になるので売りにくいでしょう? そもそ も、廉価車なら別ですが、16X系なんて、まだまだそれなりの値段で売る ものなので、自分のとこでアフターケアをちゃんと考えていれば、換え ると思います。売った後で直らなかったら、店にとってかえってアフ ターサービスの手間&コストが増えますから、それよりも先に直して、 その分を多少なりとも売価に乗せると思います。それを敢えて放置して いるというのは???


8/25 NEW!
★メンテVOL.367 「カスタマイズレポート(QUEST Power STYLING)」

アリストV300VEに乗るNO.3724の銀幽霊さんが、クエストパワーのエアロ、サスペンション、ブレーキを中心に、その他スタビライザー、吸排気系、インテリアと今まで進めてきたカスタマイズについて紹介してくださいました。


8/25 NEW!
★メンテVOL.356 「クラブアリスト・ミーティングin富士スピードウェイのご案内」参加受付開始!

クラブアリストでは毎年恒例となりました富士スピードウェイでの全国規模のミーティングを企画致しました。 アリストオーナーおよびアリストファンの交流を深めるとともに、アリストのカスタマイズやチューニングを手掛ける代表的なメーカー/チューナー/ショップが一堂に会し、そこに数百台のオーナーズアリストが加わることにより、 日本が世界に誇りるアリストという独自性の強いスポーツセダンの魅力や、いろいろなアリストライフの楽しみ方があることを肌で感じて頂けるのまたと無い機会ではないかと思います。また今後のアリストライフの楽しみ方やカスタマイズへのヒントを見つけたり、今後アリストというクルマが進んでいく方向性を探って頂けるのではないでしょうか。 会場の富士スピードウェイは9月中旬から大改修工事となるため数々の名レースが演じられてきた現コースも見納めなりますので、アリスト限定のサーキット体験走行も最後のチャンスではないでしょうか。各方面からのアクセスも良好な富士の地での開催であり、またアリストファンならどなたでもご参加頂けますので、是非ご家族・ご友人をお誘い合わせの上お気軽にご参加ください! 本日より参加受付を開始致します。

< 参加申込み方法 >

1. 参加人数の概算把握が必要ですので事前にVOICEコーナーにて参加表明(ハンドルネーム、会員番号、車種、参加人数等を明記)をお願い致します。

2. ミーティングエントリー用紙及びコンテスト投票用紙をプリントアウトの上、エントリー用紙は当日ご自身のアリストのフロントウィンドウに掲出に使用、投票用紙は投票に使用して下さい。

< 参 加 費 >

参加費:無料

※ 富士スピードウェイへの入場料(¥1,600)は必要となります。ただし、ゲートにてS会員ステッカーを提示の場合は、¥1,400に割引きになります。

<ご案内>

富士オフミを盛り上げようとオフミには出展できないが協賛しようという企業各社より『富士オフミ開催記念キャンペーン』をご用意頂きました。全国の皆様が対象ですので是非この機会にご利用下さい。近日ご案内致します。


8/25 Nori80 No.7322
☆ 富士オフミ参加します!
ワタルさま
富士のオフミへの参加表明します。待ちに待ったっという感じです。 ぜひサーキット体験走行の方にも参加させて頂ければ思います。
二名参加です。7322  Nori80  です。 よろしくお願い致します。

8/25 富山 珍念
「クラブアリスト・ミーティングin富士スピードウェイ」参加表明!
会員No 3037
HN   珍念
車種   161 V300−VE
参加人数 1名
昨年に引き続き、参加させていただきたいと思っています。 ワタル様はじめ、他スタッフの皆様、よろしくお願いいたします。

8/25 やっちん
★kazeさん、けんパさん

解答有難うございます。 という事は、後期の「シフティングホールフレーム」を購入すれば前期 のドリンクホルダー部に加工無しで取り付け可能という事でしょうか?


8/25 ハンバーグ屋
ZZZさん

こんにちは ZZZさん ハンバーグ屋です マンセルさんもレスしていましたが トムスさんのボンネットはボンピ ナシでもOKです ダンパー片もちで取り付け可能です ただ ダンパーをつけている方が 2〜3ミリ浮いてしまいますがボンピンな しで ある程度綺麗に取り付けられるのがトムスさんのいいとこでしょう 

塗装は板金屋さんに聞いたのですが けっこう難しいようです 信頼の 置けるところに頼んだ方が 良さそうです あとは、私だけかもしれませんが ボンネットが若干 閉まりづらくな ります コツをつかめば大丈夫ですが慣れないうちは1回で閉まりませ ん(笑)


8/25 まさちゃん
★ナンバー7@5330さん★ ホイールクリーナー

>ホイールクリーナーですがそういう欧州車とか強力なパッドを使っている場合にはパープルマジックという商品がかなり強烈に落としてくれると思います。私も前のセブンの時には使っていたことがあります。本当にスプレーするだけでそのまんまパープルにダストが変色して垂れ流れて汚れがかなりきれいになりました。毒性が強いということもないんだとは思いますがホイールの種類によっては変色するので注意して使えと書かれていました。

こんにちは。ホイールクリーナー教えてもらいましてありがとうございました。さっそくパープルマジック探してみます。外車オーナーの間では話題ということなんですね。 ちょっと毒性の有無が気にはなりますが換気の良い場所なら大丈夫でしょうからね。変色しないか端っこで試してからにしてみます。ダストが流れ落ちるのをみるのは気持ちいいでしょうねえ。 あとはナンバー7さんもネッツのクラブバージョンスポーツパッドを装着されてるんですね。そうですか、やはり皆さんの評価と同じようにかなりダストも少な目で効きもいいんですね。これだけの皆さんに評価があるので間違いないでしょうね。というかそういう商品コンセプトでしっかりと作ってきているんでしょうから当然いいものになっているということかもしれませんね。

どちらも入手したいと思います。また何かあれば教えて下さい。


8/25 No.6465 にしじゅん
●530Vさんへ

>にしじゅんさんの場合は車高2センチダウンということなのでホイールハウ スからはだいたい1〜1.5本隙間くらいでしょうか? 本当は全長式なので イニシャル値も変更して違いを感じてみたいですね。

 こんにちは。お返事ありがとうございます。私の説明が悪かったみたいで、 車高2?ダウンとは純正時より2?ダウンで、標準設定時ですでに3?程度ダ ウンになっているとのショップの説明でしたので実際は標準設定より1?程度 アップになっていると思います。というわけで、Ft:指2.5本Rr:指1. 5本くらい入ります(^^ヾ

 これからも良い情報がありましたらまた教えてください。


8/25 シルビアリスト
★8/19 3804 けんパさん

>オフミ当日から探しました。結構あっさり4台見つけて現物が残ってたのが私の1台でした。それにしちゃったんです。

こんにちは。14フリークスのシルビアリストです。レクサス・ハワイ仕様のGS400V8なんですね。す、すごい! キャリパー・ローターはやっぱりアリストと一緒なんですね。 USA仕様だと日本のSと同じで、EURがVと同じサスですか。やっぱりお国柄というかアメリカンは柔らかめ、ヨーロッピアンは固めを好むんですね。でもUSAのGSスポーツバージョンはVと同じなんですね。GS400でもVより20キロ重い程度で納まっているんですね。その車重量差だったらおっしゃるように社外V用への変更で多少フロントヘビー分を設定変更を場合によってはしてあげる程度で十分なマッチングしそうですね。今後のけんパさん号の進化を楽しみにしています。

★マッチさん

はじめまして。14購入おめでとうございます。ご質問の14のホイールハウスですがフロントなら245、リアなら285までは余裕で対応可能なはずですよ。場合によってはもうワンサイズ上でも入るかもしれません。ただタイヤ銘柄によってショルダー形状なんかも違うので一口にはいえないかもしれません。どなたかこのサイズで付けている方いるでしょうか? では14楽しみましょう!


8/25 1109 ラリーバード
皆さん、ご無沙汰しております。 ラリーバードです。 昨年の秋に、「くも膜下出血」でドック入りしてしまい、療養生活に入ってお りましたが、この度復帰致しました。また時々参加させていただきますので宜 しくお願い致します。

さて、本日はひとつ教えていただきたいことがあります。 昨日念願の「スーキャリ」移植を実施しました。まだ「あたり」が付いていな いので正確にはわかりませんが、かなり「ガッチリ」とした効きを体感してお ります。見た目もかっこいいですね。

ところで、皆さんは「スーキャリ」移植後のパンク時の対応はどのようにされ ていますか?スープラ純正のテンパータイヤを購入するのが正しいのでしょう が、私はスペーサーで対応できないかと思っています。そこで質問なのです が、パンク時にVベル純正アルミを付ける場合、スペーサーのサイズは何mm のものが必要でしょうか?どなたかご教示お願いします。

それでは盗難にはくれぐれもご注意下さい。


8/25 purin#2239
富山のpurinです。 今年も富士オフミに参加しますので、ワタルさん、スタッフの皆さんよろしくお願いします。
車種:161 V300−VE
参加人数:大人2人子供2人

8/25 わんちゃん NO=6694
平成4年の 3.0Vに乗っています。 距離も12万キロを突破して あちこちガタがきて、少しずつ回復中です。 ライト・フォグの黄ばみ 汚れがひどいので交換しようと思っているのですが、最終の品番を 知っている方はいないでしょうか? 本当は輸出用が欲しいのですが、品番が解れば共販でとれるらしい?と聞いたりもしました。

誰か知っている方いましたら詳しく教えて下さい。 お願いします。


8/25 紫
泉州銀アリの紫です。残暑がめちゃ厳しいですね。まあ、明日からは、少しマシになるようですが。最近、ショック+タイヤ+ホイールって難しいなぁとつくづく思います。タイヤ一つで、いままでのショックの感じが違う。(当たり前ですが、、汗)ブレーキの感じまで違ってくる。はは、、やっぱしトータルバランスって大切と痛感する今日この頃。楽しいアリストライフですが?CAの皆様!!

二、三日前に、午後8時前 大阪 和泉市 葛○交差点で、、、ちょうど前に銀アリさんがいました。(夜だったので、おそらく銀アリだと、、汗)私は、その銀アリさんの後ろで信号待ち。なにげに、リアを見るとCAステッカー!!おおお!!と思いながら、その交差点を右折されました。私は、直進だったので、それ以降は、わかりませんが、、、どなた?だったのでしょうか?ひさしぶりに、街中でCAステッカーを見たので、少し興奮しました。笑また、出会う日を楽しみにしております。

☆☆イルモアさんへ☆☆

>今度はFSのオートテクニックさんでインチアップなんですね。18 インチですか、19インチですか? どんなアルミか、どんな感じに仕 上がるか楽しみですね。でもその後にはブーストアップもお待ちなんで すね。またいろいろと情報交換しましょうね。

実は、もうすでに19インチ装着しているのですが、色々事情があって、、汗本来装着しようとしていたホイールが輸入ものなので、多少時間がかかっていたのです。そこで、勤務先近くにおられるCAメンバーの方にカールソンのホイールをお安く譲っていただいて、それを装着しています。もうすぐ注文していたホイールが入るようなので、楽しみにしています。

ちなみに、今履いているホイールは、カールソンをホイールを譲ってくださった方が、、ガンメタに塗装していたものをつけています。銀アリには、少し厳つく見えるかもと その方はおっしゃってましたが、個人的には、大変気にいってます。ホイールって全然 雰囲気変わりますよね。今度くるホイールも装着してみる事で、また変化する!めちゃ!楽しみどす。こちらこそ、よろしくです。


8/25 なっこ
☆☆☆富士オフミ参加表明☆☆☆

CAの皆さん、オフミ幹事の皆さん、こん○○わ。今回が二回目の参加とな る、なっこです。今年こそは、サーキット走行が出来ればと思い心待ちにして います。

会員No.2986
ハンドルネーム:なっこ
車両:V300TTE
参加人数:大人2人
生息地:岐阜
当日、天気がよいといいですね。では、現地で会いましょう。

8/25 ふくたろうマン  NO.6979
富士オフミに参加させて頂きます。 今年の2月にアリストを購入し.初めて皆さんに会えます。
HN ふくたろうマン 会員NO6979 大人2人の予定       
スーパーアリストB仕様

8/25 NO7539 kimmy
富士スピードウェイミーティング参加します。
参加人数 2名
車 X300ベルテックス

8/25 kaze
8/25 やっちんさん

>後期の「シフティングホールフレーム」を購入すれば

すみません今、パーツb探しましたが見あたりません。部品名は間違 いありません。 一応、ディーラーに行ったら「この部分だ」と言うことを現物を見なが ら言った方が賢明かと。 後、「後期用」って言うことを強調して言っておかないと、同じ物が発 注されたりしますのでご注意を。 ついでに「シフトロックレリーズボタン黒」も交換した方が見栄えが随 分違いますよ。○十円ですので。

>前期のドリンクホルダー部に加工無しで取り付け可能という事でしょ うか?

加工は必要ありません。そのまま今付いてる物と交換するだけです。 ビスで数ヶ所だったと思います。 シフト部は簡単に取り外しが出来ますので「工賃」が勿体ないと思うの なら自分でされた方が格安です(笑) でも私は責任は持てませんので自分の責でやって下さいね。


8/25 6623 まんちゃん
クラブアリスとの皆様こんばんわ 

イルモアさんへ

何回もすいません 僕の説明不足で 車高の多少の上げ下げですと、エアーの 容量は少なくなりますが、少し動くとなじむので、エアーの圧はそんなに変化 しないので、硬さはほぼ変わらないです。フロントで指一本か一本半程度にし ておけば、まずインナーに擦ることはないです。ちなみに僕の手は男性として は、小さい方です。

僕の感覚ではコンフォートタイプの車高調ぐらいの硬さか な?って感じです。前に使っていた車高調よりは、多少柔いです。腰砕け状態 になることは、今のところないです。スタビの恩恵もあるとは、思いますが コーナーも安定してますよ。但し、ショックアブソーバーレスという、構造的 なものなのか、減衰力が少し弱めだと思います。 最強の位置は試してません が 重たい20インチから19インチのTE37(メッキ加工しました)に 履き換えたら不満は解消しました。 こんな感じでいいですか? いつもなが ら、うまく説明できなくてゴメンナサイ

それでは皆様良きアリストライフを


8/25 4379 へっぽこバスケ部
ワタルさん、みなさんこん○○わ。最近は,ROMばかりですが・・・ 富士オフミ参加させていただきます。

長野県松本市より、早朝普通に?飛ばして富士入りしたいと思っています。

会員番号4379
H/N へっぽこバスケ部
車両 S300VE
参加人数 2人(私と友達です)
ワタルさん、関係者のみなさん毎年ご苦労様です。 当日は残暑が終わり、すっきりと晴れることを祈っています。

8/25 MKM(No.3619)
「富士スピードウェイミーティング参加表明」

新潟のMKMです。今年も参加致します。ワタル様、スタッフの皆様宜 しくお願いします。

HN.MKM
会員No.3619
車種 V300−VE 
参加人数 大人2人、子供1人

8/25 701KAZ
****1109 ラリーバードさんへ*****

「くも膜下出血」とは大変でしたね。もう完全復活で大丈夫なのですか。スーキャリ移植おめでとうございます。はじめからついてないのがおかしいと思えるものですね。

ところでスペアタイヤの件ですが、スペーサはマズイと思います。名古屋のメンバーでも外見ノーマル主義の方が見えまして、スーキャリ+純正ホィールですが、ハブボルトを長いものに変えてみえます。仮に5ミリのスペーサを入れるということは5ミリハブボルトのリーチが短くなるわけでそれだけ危険度が増すということです。実際にはかなりの厚みのスペーサを入れることになるのではないでしょうか?スープラ純正でもテンパータでも良いのですが、オークションでも意外に安くゲットできることがありますよ。

FISCOオフミは追突事故修理中のため不参加となりそうです。みなさん楽 しんでくださいね。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿