![]() |
機械式時計の小箱 | |
機械式時計を持つという ・・・ こころのゆとり | ||
Menu ◆腕時計の各部基本名称 ◆機械式時計の構造 ◆機械式時計の原理 ◆機械式時計の巻き上げ機構 ◆機械式時計のカタログ表記 ◆クオーツ時計の構造 ◆腕時計を選ぶ 価格帯別おすすめ時計 ●10万円以下 ●20万円以下 ●30万円以下 ●40万円以下 ◆アンティークウォッチの魅力 ● オメガ コンステレーション ●ロレックス ◆Watch Shop |
機械式時計の魅力 ただ単に正確でメンテナンス・フリーの時計が欲しければ、クォーツ時計や ソーラー電波時計が安価に手に入る今、高価な機械式腕時計が存在する 理由は何故でしょうか? 見た目は同じような形をしていても、あの小箱の中に歯車・振り子・ゼンマイ ねじ等で構成されるメカニズムがギューっと詰まって、一生懸命、針を動かし ていると思うと、ひとつひとつは単なる機械部品だけど何か人間味を感じてし まう人は多いのではないでしょうか。 またその部品ひとつひとつが一朝一夕では会得できない職人の技で作られ 組み立てられていることを知ると、そこにより愛着を感じてしまうのでしょう。 常にゼンマイを巻いて、たまにはメンテナンスをしてあげないといけませんが そうしてあげれば一生ものにだってなり得ます。 車にクラシックカーや旧車の愛好家いるように、機械式時計にもアンティーク 時計の愛好家が多くいます。何十年も前の時計がしっかり時を刻み、見た目 の出来栄えや美しさに魅せられるから、その価値を有するのでしょう。 仕事で疲れた時、人間関係に心が疲れた時、機械式時計の秒針が動くのを しばらくボーっと見てみて下さい、何か心が癒されていく気がしませんか? クォーツ時計の魅力 最初に書いたように、機械式時計には多くの人を引き付ける魅力が潜んで いることは確かですが、実際には毎日の仕事や日常生活の場面で時計の メンテナンスを気にせず正確な時刻を知りたいと感じる人の方が多数派なの ではないでしょうか。そんな時、クォーツの腕時計は私達の強い味方になって くれるでしょう。 ただクォーツの時計を選ぶ時も、そのメーカーの思い入れや時計技師の魂が 感じられる時計を選びたいものです。大量生産の時計に比べれば多少値が 張るかもしれませんが、その様な時計も少なからず存在し、その時計を所有 した時の満足感は安価な大量生産の時計では得られないものがあるでしょう。 |
|
![]() Watch Brands ![]() ◆AUDEMARS PIGUET ◆BALL WATCH ◆Bell&Ross ◆BREGUET ◆BREITLING ◆BVLGARI ◆CASIO ◆CHOPARD ◆CHRONOSWISS ◆CITIZEN ◆EBEL ◆EPOS ◆FRANCK MULLER ◆FORTIS ◆GSX ◆HAMILTON ◆HUBLOT ◆IWC ◆Jaeger-LeCoultre ◆JUNGHANS ◆J.SPRINGS ◆LONGINES ◆OMEGA ◆ORIENT ◆ORIS ◆PATEK PHILIPPE ◆PANERAI ◆ROLEX ◆SEIKO ◆Shellman ◆SWATCH ◆TAG Heuer ◆TIMEX ◆TISSOT ◆TUDOR ◆VACHERON CONSTANTIN ◆ZENITH |
![]() |
機械式時計へのいざない | |||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
All rights reserved,Copyright(C) CubeBox |