リスな日々

バックナンバー その11


最新号
← バックナンバー その10 | バックナンバーインデックス | バックナンバー その12 →



1999年

2月23日 ∧∧アメリカみやげのナッツとコーン

今日はアリスは朝から鳴いていました。夜寝るまで鳴き続けていました。午前中は甲高い大きな声で「キッキッ」とか「プルップルッ」とか鳴いてたんですが、午後は声もかすれて声帯が震える音がしてるだけなんていう鳴き方が主流でした(1日中鳴くときは大体このパターンが多い)。

アリスとアリスははが実家に滞在中に、アリスちちはアメリカへ出張していて、帰ってきてのおみやげは、ナッツとポップコーン用とうもろこしでした。それと、リス(ハイイロリス?)、プレーリードッグ?(またはその他のジリス?)とラビットのカード。ナッツは、アリちゃんの分だけでやん。どれも殻付きのままの、アーモンド、ヘーゼルナッツ、ブラジルナッツ、ピーカンナッツ、クルミ(ちょっと見慣れないもの)など。(アリスちち:スーパーマーケットで"MIXED NUTS, BULK"って表示で、ポンド当たりいくら、の量り売りでした。)どれも殻が固くて、アリスには自力では割れません。アーモンドは物によっては自力で割ってましたけど。どれもナットクラッカーで割れ目を入れてあげてから(ほとんど割れちゃうけど)、アリスにあげています。どれもアリスのお気に召したようでした。アリスちち・ははも一通り食べてみたけど、生っぽ〜い(もしかしてまったく生かも?)。スーパーで売ってたということだけど、アメリカではみなさんこれをこのまま食べてるんだろうか?煎ってから食べるのかな?とりあえず、街中をちょうりょうばっこしているハイイロリスくんたちは、人からもらって喜んで食べていることでしょう。ポップコーン用とうもろこしは、鍋でバターで煎ってはぜさせて塩振って食べるんだけど(もちろん人間だけ)、調理前の生のものはアリスも喜んで食べます。日本でも売っている普通の黄色いものの他に、アメリカのスーパーではホワイトポップコーンとブラックポップコーンが売られています。白いのは黄色いのに比べて味が淡泊だけどおいしく、黄色いのと白いのを混ぜてポップコーンを作るとなかなか美味です。黒いのは、特許もので、袋に書いてある通り、皮がなくて口の中でとろけるようでおいしいです。アリスは、黄色いのも白いのも黒いのも大好きです。


2月22日 ∧∧春ですねー(今日はにゃーにゃーにゃーの日)

今日は、予想に反して、アリスはほとんど鳴きませんでした。午後になってから、たまに思い出したようにちょっと鳴いた程度です。生殖器はまだ平常に戻ってないし、明日また鳴くのかな?

近頃のアリスは、1日のほとんどをブランコの上で過ごし、時々下に降りてきてちょっとその辺を探検して、ソファの上で「ぬいぐるみガルガル」をして、アリスははの手でガルガルして(全然痛くないの)、ブランコに戻って行くという、冬から春の典型的パターンをいってます。お昼頃にアリスははの服の中でお昼寝もしてます。

アリスははの入院前後はちょっと噛みリスに戻ってたアリス、アリスははの実家に滞在中は、最初のうちは借りてきた猫よろしく、まったく噛まないいい子リスで、アリスははにベタベタだったんですが、1週間も経った頃にはすっかり環境と住人に慣れたようで、何かあるとちょっと噛むようになりました(でも全然大したことなかった)。タンス小屋のあるお家に帰ってきてからも、ほとんど噛まないリスのままです。ようやくアリスもすっかり春になったのかな。と、思って油断してると、アリスの嫌いな新聞がガサガサいう音に反応して突然噛みに来たりするんだ、これが(数日前にそれでちょっと噛まれた)。アリスは、噛みリス1年生の時から、ひどい噛みリスだった頃もそうでもなくなった今も、アリスはは以外の人がいると(ちょっと前まではアリスちちがいるだけでも)、まったく噛まないいい子リスになるんだけど、それって、噛みリスに特徴的な黄金パターンなんだそうな。それにしても、今年は昨年にも増して噛みリス度が下がって(もう「噛みリス」とは言えないかも〜)、本当によかったよかった、です。


2月21日 ∧∧ニホンリスも丸くなる

今日の午後から、アリスが鳴き始めました。そういえば前回の発情鳴きからもう2週間近く経っていたのね。明日は本格的に鳴くんだろうな。

昨日会ってきたニホンリスが、午後次々とおやすみしに行っちゃった頃、その中に1匹、巣箱の上で丸くなって寝てるのがいました。横になってるんじゃなくて、縦に丸くなって。上から見ると背中と耳だけが見え、横から見るとロールケーキみたいになってる、あのポーズです。アリスとおんなじだ。違っていたのは、シマリスは尻尾を横から回して顔を隠すんだけど、ニホンリスは、尻尾が背中の上に乗ってて、先っぽだけ外側にクルンとなってて、つまりいつもの尻尾と一緒でした。シマリスの尻尾は長くて便利にできてるのね。でも、うちのアリちゃんは、尻尾が短くて顔が隠れないのぉぉぉ(涙、涙)。


2月20日 ∧∧「小鳥とリスの森」に行ってきました

今日、アリスちち・ははは、また名古屋市の東山動物園の「小鳥とリスの森」にニホンリスに会いに行ってきました。今日は土曜日で、平日よりは人が多かったのですが、それほどたくさんの人でもなく、自由にニホンリスを観察できました。平日の時と同様に、ニホンリスは午前中はひなたぼっこでのんびりとし、昼過ぎからは割と活発に活動してました。前回行った12月に比べて大分寒かったせいか、午前中は巣箱から出てきているニホンリスが少なかったのですが、午後は常時3〜4匹見ることができました。他リスが噛ってるクルミを横取りしちゃう不届きなリスなんかもいました。横取りされたリスは、また巣箱からクルミを持ってきて同じ場所で噛っていたんだけど、またさっきのリスが横取りしに来たので、逃げて行きました。ケージ飼育されている井の頭出身のニホンリスの方は、前回行った時にケージの柵の前でずっと左右に走っていたリスが(多分同じリスだと思うんだけど)反復横飛びをするようになっていました。このリスは前にも増して人慣れしたようで、柵越しに差し入れた葉っぱを受け取って食べてからは、柵を登ってきてこちらにアピールするようになり、アリスははが指を近づけると鼻でクンクンしたり噛ろうとしたりし、アリスちちがカメラを柵にくっつけると、そこまでやって来てレンズに鼻を押し付けたりしてました。う〜ん、やっぱり、シマリスもかわいいけど、ニホンリスもかわいいなぁ〜。


2月19日 ∧∧浜松城公園の野生のタイワンリスに会ってきました(1月30日、2月6日)

アリスははは、実家に滞在中に、静岡県浜松市にある浜松城公園にいる野生のタイワンリスに会いに行ってきました(詳しくは、観察レポートを作成しましたのでそちらをご覧ください)。1回目に行った時は、うっかりと食べ物を持って行くのを忘れてしまったので、もう1回、食べ物を手渡しに行きました。最初は警戒していたリスたちも、次第にアリスははに慣れてきたのですが、ちょっとした不注意から、アリスははは手をタイワンリスに噛まれてしまいました。リスとしては、軽く指をくわえた程度といった感じだったんですが、なんせ大きな歯ゆえ、アリスに思いっきり噛まれた時に近いくらいのケガをしてしまいました。まったくもってアリスははが悪かったんです、はい。でも、アリスに噛まれた時みたいに指の骨に到達したかのような噛まれ方じゃなくて、よかった・・・。タイワンリスが鳴いているのにも遭遇してしまいました。アリスははが警戒されちゃったのかしら・・・。


2月12日 ∧∧アリス、雪を食べる(2月3日)

アリスははの実家に滞在中の2月3日に、雪が降りました。実家のある静岡県西部地方では、雪が降ること自体珍しく、雪が積もるなんてことはめったにないのですが、この日は、ちょっと積もったんです。雪が降ってきたので、まずアリスははは、アリスを連れて外に出てみました。アリスははの腕の上でじっとしているアリスのシマシマな背中の上に、白い雪が点々と乗っかりました。内心はうふふだったんですが、こんなことしてたらアリちゃん風邪ひいちゃうかなとアリスははが思うが早いか、アリスはアリスははの服の中にドヒュ〜ンと飛び込んで来ちゃいました。

次にアリスははは、家の前にある橋に積もった雪を手の指にとって、大急ぎでアリスに持って帰ったんですが、鳥カゴの中で待っていたアリスにあげた時にはほとんど溶けてしまっていて、氷が溶けかかったみたいになった雪をアリスがちょっと食べた(と言うより、なめたに近い)ところで、雪は床に落っこちてしまいました。アリスははは雪そのものをアリスに食べさせたい!と思い、もう時刻は夕方でアリスはお眠の時間で、アリスははの服の中に入ってきて寝る体制になっているのをいいことに、アリスを橋まで連れて行って雪を食べさせることにしました。

橋に着いたんですが、アリスは服の中から出て来ようとしません。いくら呼んでも、手を服の中に突っ込んで引きずり出そうとしても、一生懸命に奥に入って行こうとします。それでも、むんずとアリスをつかんで引っ張り出しました。アリスははの腕の上でじっとしているアリスに新鮮な雪をあげたら、ちょっとだけシャクシャク食べていました。アリス、生まれて2回目の「雪を食べる」です(1回目は昨年)。でも、アリスはちょっと食べてすぐに肩に登って行き、ちょっとじっとして辺りを見回してから、すぐにアリスははの服の中に入っちゃいました。「はいはいアリちゃん、寒かったねぇ、怖かったねぇ。」と言いながら、アリスはははアリスと共に家に帰って行きました。(ほとんどいじめの世界だったかも〜・・・)


2月10日 ∧∧アリス「リスのたからもの」を食べる

今日、アリスは今シーズン4回目の発情鳴きでした。時期的には、アリスははの実家に滞在中に鳴くかと予想してたのですが、やはりいつもと違う環境だったせいか(いくら慣れたとは言え)、実家では鳴かず、ちょっと日にちが後ろにずれての発情鳴きでした。アリスは今日ほとんどをブランコの上で過ごしていましたが、動く時は、走るの速いわ、すごいジャンプするわ、そんな無理せんでも、という感じでした。

先日病院で買ってきたチョコレート菓子の「リスのたからもの」の最後の1個が入った箱をキッチンのテーブルの上に置いておいたら、アリスがアリスははと一緒にいる部屋からすごい勢いで隣のキッチンに走って行っちゃって(その時はドアが開いていた)、アリスははが追いかけて行ったら、アリスはもうすでにテーブルの上で「リスのたからもの」を食べていました。クルミの形をしたお菓子を両手で持って食べている姿はとってもラブリー・・・なんて言ってる場合じゃなく、あわてて取り上げました。頬袋にしまわれなくてよかった。食べているお菓子を取り上げられたアリス、「あら」という顔をして、すぐにまた「リスのたからもの」の箱の中に顔を突っ込んでお菓子を探していましたが、もうないよーん、だ。このお菓子、なかなか感心で、箱の裏の注意書きに「リス等のペットにはお菓子を与えないでください」とちゃんと書いてあるんです。


2月9日 ∧∧どこに行ってもお気に入り

アリスは、アリスははの実家でも、ちゃんとお気に入りを見つけます。初日の朝一で、毛足の長い起毛の綿シーツ(肌触りがとてもいいの)に寝そべって体をこすりつけたりしてました。ボア風のふかふか毛布みたいな布地のポーチが置いてあって、アリスが丸まってすっぽり包み込まれるような大きさ・形のものなんですが、見るとアリスがそこにちょんと座ってる、見るとアリスがそこで毛づくろいしてる、と気に入ったようだったので、タンスの上のアリスのお気に入りの場所となった所に置いてあげました。毎日そこで食事したり丸くなってお昼寝を始めたり(そういう時はアリスははの服の中に入れてお昼寝させた)してました。それと、ムートンのクッションがあって、アリスはそこで狂ったように転げ回って「ガルガル」し、大はしゃぎというか大暴れというかでした。ところがそのクッション、真ん中に穴が空いているもので、転げ回っているうちにアリスはその穴にズボッと落っこち、それでもまだ「ガルガル」しながら穴からはいずりあがってきて、さらに転げ回っているうちに今度はムートンの外側にボテッと飛んでいき、それでもまたクッションにはいのぼって転げ回る、を繰り返していました。毎日大笑いしながらその姿を見ていました。

1月26日のニュースで、鹿児島で中国からの黄砂の飛来が観測されたと言っていました。春を告げるという黄砂、例年より2カ月ほど早い飛来ということでした。アリスの春を告げる発情鳴きも、今シーズンは例年より2カ月ほど早かった。うーん、関連性がないとは思えないお話でした。


2月8日 ∧∧帰ってきました

アリスははの実家には1週間の滞在予定だったのが、2週間の滞在となり、昨日アリスとアリスははは帰ってきました。さて、アリスははの実家への旅路がどうなったかと言うと・・・その日、夕方いつまでたっても鳴き続けていたアリス、一向に寝る気配がありません。もうタイムリミットだ仕方ない、とアリスを移動用の小さなケージに入れたとたん、ピタッと鳴き止み、それっきり2度と鳴きませんでした。めでたしめでたし。

アリスはアリスははの実家で2週間、住まいは鳥カゴと、タンス小屋に比べるとずいぶん小さな家で窮屈な思いをしたことでしょうが、ここでもほぼ放し飼いに近い状態で、気ままな生活を楽しんできました。実家に到着した翌朝、カゴから出たアリスは「ここはどこ?」といった感じで、しばらくはアリスははの肩の上でじっとしてあちらを見たりこちらを見たりしてましたが、すぐに勝手知ったる場所だということが分かったようで、それからは毎日飽きもせず部屋の中をぐるぐると駆け回ってました。その2週間のお話は、これから少しずつ書いていきます。


1月24日 ∧∧また鳴いています

アリスは、昨日・今日と、今シーズン3回目の発情鳴きをしています。昨日のお昼頃から鳴き始め、夕方から夜(昨夜はかなり夜更かししてた)はほとんど鳴かず、昨日のうちは1回分の鳴きの量には達していない感じでした。おしりも通常に戻っていなかったし。案の定、今日も鳴いています。今日の方が、本格的な鳴き方をしています。昨日の鳴きは、前座に近かったんでしょうか(割と鳴いてたんだけど)。前回・今回と、今シーズンは、1回の発情鳴きが複数日にわたっています。

今日から1月いっぱい、アリスとアリスははは、アリスははの実家に行きます。今日の夕方、アリスが寝る頃に、小さな移動用ケージにアリスを入れて出掛けるつもりなんですが、鳴き止んでくれるだろうか・・・。鳴いてるアリスを連れて電車に乗るのは、ちとやばいぞ。発情鳴きの日は夜更かしさんのアリスだけど、昨日も鳴いている分、夕方には鳴き止んでくれることが見込まれるし(希望的観測)、多分、小さなケージに入れられたら、鳴き止んじゃうでしょう(かわいそうだけど)。さぁ、1週間、鳥かご生活だぞ、アリス。


最新号
← バックナンバー その10 | バックナンバーインデックス | バックナンバー その12 →


アリスの国の入り口へ
おたよりお待ちしています