New life start version 9/23/2000〜

 昔インディアンがArizona北部の山からの雪解け水をそのまま平地まで引いてきた。それが生かされて今でも、この砂漠地帯にも関わらず水が豊富にあるようだ。

 今日は基本的に勉強dayである。夕方から食料の買い物にいくぐらいであとは用事は無い。昨日購入した物を整理しなければならない。夕食は初めて炊飯器を使用しアパートで食べた。差し入れで頂いた、チンジャオロースと、Chikenが死ぬほど美味い!!ご飯も2人前ぐらい食べてしまった。

 あとは、DeskとChairの購入、IDカードができたら運転免許と、Social Security number申請、車の購入が残った仕事だ。

 とにかくGMATを頑張る。どれがMIM合格への一番の近道である。ホームページにも書いてしまっただけにやらずにはいられない。こういうプレッシャーのかけ方もなかなか面白い。部屋が整い始めたところで(株)Siris時代に培った進捗グラフを貼って、準備万端である!!早くDeskが欲しい。明日にはレンタカーを借りてそのほか諸々グッズを買いに行こう!

 本日は朝から車をレンタルした。最後にDeskや、買い忘れた小物を購入するためである。値段は大きなVan typeで$60-であるので、なかなか安い。普通車なら$30-ぐらいなのでかなりお得だ。サービスも良く送り迎え付きだから楽だ。日本だったらここまでやってくれるお店はないであろう?営業もすばらしい。夕方電話がかかってきて、「問題がないか、何かあったら遠慮なく電話してきてください」と丁寧に電話があった。おそらく担当の従業員が確認の電話をする事になっているんだろう。アメリカ初ドライブということで、"Keep right side"だけは気をつけて走った。

 さてその一方机を買ったOffice Maxのルーズさはひどい。この日月曜日から木曜日?机が届くまでの流れを全て紹介しよう。併せてレンタカーを返す前に私の専門である、ガソリンスタンドで燃料を入れた時の面白い話があるので、一緒に記す。→Loose/Happy report

・あとはMacintosh関係のツールを探したが、無い無い無い!この辺にはあまりマックは無いようで、困った。

・swimming pantsの発音がなかなか一発で通じない。何が悪いのであろうか?これもまたなかなか売っていない。スポーツ屋を探さなければ。

 ひたすら勉強で、なかなか順調である。気づいたがnoteは日本のサイズの物B5の物は無い。すべてA4。

 夕食は最近近所の奥様が差し入れしてくれるから助かっています。ここ4日間ぐらい、夕食を外で食べていない。でも朝はバリバリ作っています。

 目標○○points!! GMATの極めて明るい目標が出た!!本日はなんと、MIM (MBA)ProgramのInternational studentのヘッドである、Stephen R. Beaverに会った。Pre-MBAコースを前にして、MIM を目指すのにどのような方向で勉強すれば良いのか、アドバイスを頂くためだ。私は直にこのような情報収集をしたかったので、早くここに来たかった訳であるが、これができるかできないかは大きな違いだと思う。もちろんお土産にはお煎餅を持っていった。彼は日本にも時々行くらしく大変関心を持っていた。

 とにかく本日は目標が明確になったので非常に嬉しい。あとは嬉しいことに最初の訪問客である。訪問客と言っても彼はビジネスでアメリカに来ている。小学校で同級生だった石井剛太が仕事でアリゾナに来ていて、金曜の夜に地元のビジネスパートナーと一緒に会うことになった。

 だんだん充実してきました。必須アイテムのDeskが届くと「いよいよだな」と勉強が間もなく始まることを実感した。それにしても別途レポートにも書いたが、結局気に入った机がきたから良かった物の、届くまでの課程がいろいろ大変だった。

 金曜日は少々忙しい。レンタカーを借りてまずコンタクトの洗浄液が欲しかったので目医者、Wal martで小物の買い物、銀行、携帯電話の申し込み等々である。コンタクトレンズを申し込むのにまずは、診察をしてもらうわけだが、予約は2週間後・・・。日本の感覚でいくと困る。こちらはほとんどがAppointment制である。結局13日先の予定など分からないので何とか、「コンタクトレンズは沢山あるから、洗浄液だけ欲しい」という交渉をしてSampleの獲得に成功した。日本の医者は、「Johnson&Jonhsonはアメリカでも手に入りやすいですよ」と言っていたし、「クリーナーもそこいらにあるはずだ」と言っていたがそれらは全て訂正した方がいいと思う。SEEDのクリーナーももちろんこちらには無いので、それに変わる物(アメリカ人が使っている物)を自分でsearchしなければならない。しかし良い話しもある。こちらに来て現地のJohnsonに聞いて欲しいと言われたのでmailを出したら丁寧に電話がかかってきて、こちらにあるクリーナーの名前を上げて「これらなら大丈夫です」と教えてくれたのには驚いた。

 そして夕方から友人とScottsdaleへ行く。こっちに来て初めてGlendaleの町から出て夕食を外で楽しんだ。彼(石井剛太)はBusinessでここに来ているが、取引先は[Xyron]と呼ばれる文具関係やちょっとしたギフトなどを取り扱う会社である。この会社のオーナーはあの私がいつも買い物をする、Walmartのオーナーと同じだと言うので驚きである。剛太の連れてきたXyronの社員Mr.Morten C Lassenもなかなかnice manで面白かった。デンマーク出身でおそらく我々より年下だが、全世界を走り回っている。今がシンガポールに住み来月からはこの事業の立ち上げの為に日本に駐在するとのこと。

 夕食はPhoenixのダウンタウンにあるArizona Centerにて食べた。ちょっとした若者の集うShopping centerの雰囲気だが非常に気に入った。こんな素敵な場所がアリゾナにもあったのでほっとした。食事もなかなか美味しい! 何よりも幼稚園からの付き合いのある親友と、ここアリゾナの地で外人一緒に会えることが嬉しくてたまらなかった。彼も充実しているようでいろいろ為になる話を聞けて非常に勉強になったと同時に刺激を受けた。この夜少しずつAmericaの血に自分が染まっていくのを感じた。素敵なホテルと、美味しい朝食にも感謝感謝である。

 大変である、勉強が溜まっている。土曜日はひたすら学問に勤しむ。

**皆様申し訳ございませんが勉強が正直、少々忙しくなってきましたのでこの辺から日記は日にちを割愛させて頂く場合がございますのでご了承下さい。                               Go Shimada

 いよいよ10月に入りPre-MBAのスタートも迫ってきた。1日(日曜日)夕食はまたH家にてお世話になってしまった。いつも美味しい家庭の味を有り難うございます!!おまけに免許取得にお付き合い頂く約束まで取り付けてきてしまった。

 2日月曜日はちょっとGMATの勉強が遅れていたので挽回しなければならず、一日家に籠もっていたような気がする。そうだ床屋に行った。我が家のすぐ隣にHair Salonを書いてあるあやしげな美容院があったのでとりあえずそこで試すことにした。雰囲気はなかなかいいし、従業員はベトナム人だたので更に話は盛り上がった。まだ30代の若さでアメリカに出てきたとはなかなか度胸があると思う。それにしても早い物でもう2週間以上が経つが、皆様のおかげでいずれも順調である。やり残しているものはState drivers licence(アリザナ州の自動車免許)、携帯電話の契約、Cable TVの契約、Longdistance callの契約である。ここでアリゾナの免許の取り方をご紹介しよう!→How to get Arizona States licence

 火曜日には無事ほとんどのことが終了した。自動車免許は極めて簡単に入手できる。試験は中国語で受けるが別途レポートにも書いたように、問題はここ何年も変わっていない模様。運転実技もその辺を一周回って終わりなので全く問題ない。顔写真入りの免許ができると、またアリゾナ人の仲間入りした事を実感する。携帯電話を持つのにSocial security numberがないと州の免許証が必要である。以前アメリカにいた仲間から譲ってもらったSprintをいうメーカーの Celluler;602-791-9065を無事Activateできた。こちらのテレビはCable TVが主流である。Cox Communicationという会社が主体でやっているが、なかなかサービスがいいのには感心した。必ず訪問してくれて詳しく説明をした上、10分ぐらいでつないで帰っていった。契約しないと1チャンネルぐらいしかみれないので寂しい日が続いたが、やっと明るい家庭が戻ってきた気がする?

 その後は基本的に勉強に勤しんだ。不思議と東京にいるときよりも1.5倍ぐらい集中できる。無事、進捗グラフを貼ったノルマも達成できそうだ。いつも資料だけ集めて最後までできないで終わるのが常だったが、今回のようにとことん仕上げてゆく姿勢は初めてだろう?(この期に及んで・・・)6日にはStudent IDカードも作成しThunderbirdの学生の仲間入りである。(写真は上が運転免許、下がID カードである)さてPre-MBA前最後のゆとりのある週末は何をして過ごそう?といっても勉強しかやることがない・・・。

 土曜日は移動遊園地にH家の方々といった。日本には無いスタイルであろう、車で遊園地が移動してきて主にお子さま向けにちょっとしたテーマパークを開く。久しぶりに子供気分を味わうことができ楽しかった。

 さていよいよ明日から過酷な生活が始まる!Pre-MBAである。今では不安と楽しみ50%ずつであるが、勉強はきついに決まっている。新しい国際的な仲間に会えることが一番の楽しみである。クラスも32人が4クラスに分かれるので少人数制である。明日はWriting TestとInterviewがありレベルに応じて4クラスに分かれるようだ。上級に入れれば嬉しいが、きついので初級の方がいいなかと、子供じみたことを考えている。とにかく初志貫徹頑張ります。

=Pre-MBA前夜 所信表明演説=

American report3 (Pre-MBA start 10/9/2000〜)へ→

Top page