Pre-MBA start 10/9/2000〜

 Today I started Pre-MBA prpgram.今日Pre-MBAが始まった。オリエンテーションが中心だが早速小さな壁にぶつかった。やはりSpeekerの言うことが80%ぐらいしか分からない。でも気にしない、「いずれは聞けるようになるのだから」と気持ちを落ち着かせている。Writingのテストと、Interviewを行いクラス分けが行われた。嬉しいことにもう名前を出してしまうがMikito Hayashiと一緒のグループになってしまった。これだけ狭い世界の人同士はクラスは分けられると思っていたが、教授陣は我々のBack Groundを見ていないのであろうか?いずれにせよよかったことは、張り合いができることであろう。これだけ仲が良い方が一緒だと、和んでしまう部分もあるが、私は逆にこの機会を生かして張り合いを持たせたいと思っている。

「何かの縁を感じる?」-これだけ偶然が重なって良いものなのか?ここに史上最強、「縁を感じる話」をまとめよう。

  1. 同じ慶應義塾大学を卒業した。
  2. 住まいは同じ港区。
  3. 小学校の図書室のバイトでその奥さんとは知り合った。ご主人が幹人さんということは何故か知っていた。家に名刺があった。
  4. 同じ時期に留学を目指した。
  5. 同じく秋に渡米を目指した。
  6. 同じくアリゾナを目指した。
  7. 同じくThunderbirdを目指した。
  8. 同じくPre-MBAを申し込んだ。
  9. 4つのクラス分けで一緒のクラスになった。
  10. クラスメイトである・・・。

 12カ国からいろいろな仲間が集まっている。みな良い奴ばかりである。Japan,Korea,Peruvian,Thai,Turkey,Colombian,Thaiwanese,Mexican等々である。韓国が一番多くて7人ぐらいいるであろうか?やっとCafeteiaで声を掛けられる仲間ができたわけで嬉しい。

 さっそく授業である。思ったより理解度は高い!留学生に合わせて先生も話してくれるので90%は理解できた。こちらの大学はParticipationといって、なんでも参加することが重要視される。質問、ディスカッションなどは日常茶飯事だ。この「参加」ということも、いままで考えたことが無かったので、自分としては「どんどん手を挙げて参加してゆく」ことを前々から目標にしていた。これも初日にしてはなかなかだと我ながら思う。全員がしゃべった割合でいうと20%は私がしゃべっていたと思う。私たちのクラスは恵まれたことに5人しかいないのも結果的には良かった。しかし、宿題の量が初日から半端ない。今日も余裕で1時はまわる。初日からこうだと後半はどうなるのか?慣れてくるのか・・・?いま2/3終わったのでこれから1/3を仕上げる。大したことはない、本を6ページ読むだけだから。一番苦労したのはVideoを見てそこに出てくる、歌の歌詞を書き出す作業である。20回聞き直したのはないか?

 人生でこんなに勉強しているのは初めてである。いままで小学校からのつけがが回ってきたんだろう。受験生はどこかで死ぬほど勉強しているわけだからこれぐらい私もやらなければ皆様に申し訳ない。でもなんとかへばりついてやっている。それ以外にも来週までにプレゼンテーションが3個もあるので前倒し前倒しでやってゆくしかない。気づかぬうちに「前倒しの術」も覚えたので、毎日1時には寝れた。  しかしGoと言う名前は呼びやすいので得だ。

 でも今日おもしろ話があった。食堂;コモンダイニング(Thunderbirdの食堂)での出来事である。サンドイッチをカウンタで注文した。サンドイッチは小さな用紙に「氏名」「パンの色」「中に入れるトッピング」「Take out , I will take here」などを書いてオーダーする。私はいつもの様に、名前欄には[Go]と書いて、その他諸々のトッピングを注文した。できてきたのはいいが、take out 用の容器で出てきた。「ここで食べるからお皿に入れてくれ」と頼んだところ、[Oh you will take here?]「ここで食べるんですか?」と聞かれた。おばさんは紙の氏名欄に「Go」と書いてあったからてっきり"GO"・・・持っていく、「テイクアウト」するものだと思って作ってしまったようです。[Is your name really GO?]と笑いながら聞かれた。

 結局睡眠不足のまま週末も終わってしまった。でも充実度はすばらしいものがある!!月曜のプレゼンテーションの準備が足を引っ張った。私は今回は韓国人と組んだが何よりも言葉が聞き取りにくい。お互いそこがネックである。日本人同士だったら3倍は時間が縮むだろう。土曜日にはPre-MBAの仲間でRawhideというWestern Styleのテーマパークにいった。分厚いステーキを食べながらインディアンや、カウボーイなど古くからの文化を紹介してくれるアトラクションが特に楽しかった。週末は宿題に追われてあっという間の月曜日である。しかしながら今週のはじめはかなり万全体制で臨める。そのお陰で今日もこうしてHPの更新作業を行えるのがかなり嬉しい。平日で12時前に寝れるのは初めてであろう。今週の山は金曜日のプレゼンテーションであろう。まだまだ初級段階なので高い事は要求されないが、アメリカ人は歴代大統領を見ても分かるように高校生ぐらいからSpeechやプレゼンテーションの訓練を受けている。はやく彼らに追いつけるためにも、これには極力時間を費やしたいと思っている。

→少しずつ、Pre-MBAの仲間の写真をUp Loadし始めたので見て頂きたい。→Thunderbird Alumni

 今週はバイオリズムが非常に上向いた週だった。何が良かったって!下記紹介しよう!

  1. 隣のうちにKoreanが引っ越してきた。なかなか良い人そうで、早速昼食を食べた。彼は既にMIMからの合格をもらっていて、1月からThunderbirdに通うそうだ。既に結婚していて家族は来年4月に来るそうだ。Internetの大学側とConnectionが上手く行かず悩んでいたので昨日教えたあげた。そのお礼だろうか?今日ラーメンをくれた。
  2. Pre-MBAは4クラスに分かれているが私たちのクラスは男だけの5人の少人数クラス。理由は分からないが私はこれで良かったと思う。みんなが授業に参加して良くディスカッションしているので、いくらかの先生もかなり私たちを気に入ってくれているし評判もいい。当初は正直、苦労した部分もあったが、クラスの雰囲気もかなり良くなってきて、今週は心の底から「楽しい」と思えるそんなクラスになってきた。みんなで助け合いクラスを盛り上げチームワーク抜群である。
  3. そんなわけでクラスの中では仲良くなってきた。そうなるとついついその他のメンバーとも仲良くしたくなるのが私の欲求である。特に私たちは韓国、台湾、日本人しかいなくAsia系に偏っている。そんなことを思っていたときゴルフの打ちっ放しのお誘いがあった。メンバーは他のクラスメイト大勢である。Mexican,Turkey,Japaneseなどバラバラのメンバーだ。ゴルフはみんな初心者でばたばたやっていたが、広いDriving Rangeで世界から集まった仲間とうち放しをやるのは何とも不思議で且つ、素敵な一時でした。ラウンドもしたいがしばし私は我慢する。
  4. 木曜日にはGerman Festivalという、ドイツ人がメインで集まるパーティーが構内で行われ行って来た。ドイツの音楽の生演奏で食べたホットドック(ジャーマンドック)というのであろう?は美味しかった。そこで9/21/2000 Tursの日記でも紹介したがRichというアメリカ人に再会した。私がこっちに来て最初に話をしたアメリカ人である。「Do you remember me?]と聞いたところ覚えていてくれた。お互いもう一度名前を確認しあい分かれたが、次回からは確実にRich ! Go! とお互い呼べる中になっただろう?
  5. 宿題がかなり楽になった。はじめの週は死ぬかと思ったが、慣れたせいか宿題がすぐに終わる。今週末もおかげさまでGMATに手を出せた。

 今週はあっという間だった。宿題も少なく金曜日のうちに片づけてしまったので久しぶりにのんびりと週末を過ごしている。GMATに集中だ!!

 だいぶ慣れてきたが未だ授業についてゆけない悩みは抱えている。今週つくづく感じたことは自分のReading Skillの無さである。他の仲間は10分ぐらいで1ページ位を読みHighliting(蛍光ペンで重要な文章に印をすること)をしているのに私は15分経ってもまだ半分も読めていない!おまけにPOINTが他の人がした部分と全くずれている。最悪の事態である。問題はVocablary不足と今までの英語の文章を真剣に読んだことが無いことであろう?しかし翌日の宿題では時間はかかったものの、何とか理解できHighlitingをした部分も他の人とほぼ一致したので良かった。

 今週は異常な位雨が多い。教授陣もこんな事は初めてだと驚いている。私としても アリゾナは雨が降らないので何故か嬉しい気分になる。Gordenという教授は必要以上に雨を喜んでいるのはそのせいであろう。木曜日もいつものように宿題の山であったが、"Turkey Night"と呼ばれるトルコからの生徒が企画するパーティーがあったので行って来た。隣人韓国人のチョンミンも誘いPre-MBAの仲間を紹介してやった。楽しかったが宿題があるので9時過ぎに引き上げた。でも何故か「行きたい」気分が抜けないので速攻宿題を片づけて、夜中の12時にまたJOINした。もうほとんど終わっていたがパブに最近一番気になる存在のアルドというMexicanがいたのでしばらく話をしていた。特に英語の試験の話で盛り上がった。私は一生懸命勉強したができなかった。"I hit the book, I burned the midnight oil and tough it out!" " But it was bad!"とそのテストで習ったイディオムを並べて慰め合っていたような気がする。

 週末はまたH家にお世話になってしまった。H家は夫婦と3才になる子供の3人家族であるが非常に家族の愛情と暖かさを感じる家庭でいつも感銘を受ける。噂のSage wood Apprtmentの島田家は一人にもかかわらず毎日落ち着くことなく暮らしている。一方このH家の落ち着きようといったら感心する。今までけんかをしたことが無いんです!信じられますか?私も将来見習いたいものだ。Americaでは外人と接しているといろいろ学ぶこともあるがそれ以上に身近な日本人からもいろいろなことを学べるのは魅力であろう。

 今日日曜日の一番嬉しい出来事はラーメンを食べたことであろう。隣人のチョンミンからもらったラーメンをゆでて、卵を半熟で落として食べたがそれがまた絶品!ピリ辛が程良く効いている。こっちに来て初めてのラーメンになるが最高に幸せな一時であった。来週からGMATのクラスもスタートする。更に気合いを入れなければならない。MIMから合格をもらうまでGOLFのラウンドは我慢する。打ちっ放しには時々行くことにする。

Top page