架空請求ハガキ小ネタ集

差出人名称不明  投稿者:そんちゃんさん
民事訴訟通達管理組合  投稿者:心配性娘さん
民事訴訟総合事務局  投稿者:いしのしみこさん
町役場からの情報  投稿者:黒豆さん
株式会社東日本債務管理  投稿者:ちゃめさん
差出人名称不明  投稿者:浪速のラストサムライさん
民事訴訟管理局  投稿者:すけこさん
民事訴訟通達管理課  投稿者:さむさん
豆知識篇  投稿者:岐阜県太郎さん
訴訟管理事務機構  投稿者:ありがとさん
差出人名称不明  投稿者:アコチャンさん
民事総合管理組合  投稿者:nariさん
差出人名称不明  投稿者:さつきさん
東京税務会総合管理部  投稿者:ぴあのさん
差出人名称不明  投稿者:ぷりぷりう-まんさん
訴訟管理局  投稿者:けんさん
差出人名称不明  投稿者:ピョンキチさん
民間訴訟管理事務機構  投稿者:そらさん
民事訴訟管理事務機構  投稿者:tmさん

■まずは、「そんちゃん」さんからの投稿です。

 来ました。2通目です。訴訟最終通告書。。。。と有り後は消費料金がどうしたこうした。。と書いてあります。
 何かチョッと楽しい。。。。
 私の主人はテレビ局に勤めています。こんな葉書が来たら次の日は喜んで会社に持って行きます。何にするのかは知りませんが、取材の資料の一つに成るのでしょうか?

■テレビ局ですか。是非とも、架空請求(に限らず悪徳商法全般)について注意喚起する番組を制作して欲しい、と旦那さんにお伝えください(^^)。


■さて、次は「心配性娘」さんからの投稿です。

 父にも来ました。
 総合消費料金未納分訴訟最終通告書
 訴訟番号 (イ)408615−79号
 「民事訴訟通達管理組合」から。
 住所は渋谷区神宮前5−2−9(表参道ですね)
 電話番号が03−5766−6612
 
 内容はほぼ同じですが、裁判取り下げ最終期日が、本書到達後「3営業日以内」に変わってました。
 
 父は中小ですが、会社経営してますので、そんな小額払わないワケないわよ。

■「内容はほぼ同じ」というのは、「民事訴訟通達管理事務局」ですね。
「本書到達後三日以内」が「本書到達後3営業日以内」と変化することによって、よりショボさがアップしているような気がします(笑)。
 いや、そもそも、いつ到着するのかわからない郵便で、到達日起算で日にち指定している時点で、安っぽさ満点なのですが。


■三つ目、「いしのしみこ」さんからの投稿です。

 私の家には、
 〒110-0013 東京都千代田区霞ヶ関1丁目17番地9号 
 法務局認定法人「民事訴訟総合事務局」
 というのが届きました。
 少しづつ名称を変えているのでしょうか?
 フリーダイヤルの電話番号0120-887-229(管理課)が書かれていました。
 身に覚えは無いのですが、少々不安になりました。

■少しずつ名称を変えているというより、複数のグループ(個人?)が、あちこちで各々勝手に詐欺行為に勤しんでいるんだと思います。
 ・・・だって、これら一連の架空請求ハガキが同一グループの手によるものだとしたら、学習能力ゼロ、いやむしろマイナスってことですから・・・。

(2005.10.19)

■「黒豆」さんからも投稿をいただきました。

 私は町役場の産業・経済担当課に勤務していて、消費生活関係の仕事を担当して2年目です。
 
 小さな町ですが、「最終通告書ハガキ」が届いたということで、お客さんが毎日のように相談に来ます。
 文章は皆さんが投稿しているものと同じなので省略させていただきますが、私が担当したケースでは業者名は
「民事訴訟通達事務局」や
「民事訴訟管理事務局」
「民事訴訟事務局」など色々ありました。
 
 でも、なぜか住所は
「東京都豊島区南大塚(番地は数パターン有)で消印が練馬区」
 というケースがほとんどでした。
 
 あと、担当者名トップ3は
(1) タケダ(何故か片仮名) (2) 斉藤 (3) ハシモト(これも片仮名)
 
 学校の卒業生名簿などはよく売買されているらしく、こういったことに悪用されるケースが多いそうです。あと、お店で会員証を作ったり、クレジットカードで買い物をしたときに伝票に氏名や電話番号を書くことがよくあると思いますが、そのようなデータが漏れて名簿売買業者に売られることもよくあるみたいです。

■おお、本職の方ですか。ようこそいらっしゃいませ。素人の雑文に付き合ってくださってありがとうございます。
 
 住所のパターンが殆ど同じで、消印も同じということは、同一人物(同一グループ?)の仕業なんでしょうかね? 架空請求業者に、消印を取り繕うような繊細さがあるとはあまり思えませんし。
#そんな瑣末なことに気を回す暇があったら、もう少し日本語や法律を勉強して欲しいと思う。
 
 で、ウチのサイトで「東京都豊島区南大塚」というと、めいめいさんからいただいた「民事訴訟通達管理事務局」と、佐久鯉太郎さんからの「民事訴訟通達事務局」が、その住所を名乗っていました。
 めいめいさんの場合は、「(担当:武田)」とありますね。カタカナじゃないけれど、黒豆さんの投稿のとおりです。架空請求ハガキにも、派閥や系譜があるのかなあ・・・。
 
 そういえば大学生の頃、「アナタのお持ちの卒業生名簿を一つ一万円で買い取ります!」ってダイレクトメールを受け取ったことがありました。
 その手紙の文面といい存在といい、とにかく気色悪かったので、読むや否やゴミ箱に直行させてしまいましたが、記念に保管しておけば良かったかなあ、なんて考えてしまう今日この頃です。

(2005.10.30)
(参考)
この他の、黒豆さんの投稿は以下の通りです。
○○でアナタを幸せにしてあげる♪

■「ちゃめ」さんからも投稿をいただきました。

 小額訴訟通告書なるものが届きました。
 
 購入商品「大人玩具」
    〜そのような類のものは一切契約・購入したことはありません。
 
 裁判取り下げ最終期日平成17年12月1日
    〜届いたのは今日11月30日17時過ぎです。
 
 ご相談窓口 03-3435-8029 150-0004 東京都港区新橋4-19-1
 (株)東日本債務管理*架空請求ではありませんので必ずご連絡ください。
    〜架空請求以外の何者でもないと思うのですが、消費者センターに相談したほうがいいのでしょうか?
 ちなみに会社が東京なのに消印は札幌でした…

■はい、触覚から尻尾の先まで架空請求で間違いありません。
 
(株)東日本債務管理と言う会社名は、いかにも債権回収するぜ!みたいな香りを醸し出していますが、「債権管理回収業の営業を許可した株式会社一覧」に名前がないのでアウトです。この名前で、「大人玩具」販売会社だと主張するのなら、センス無さ過ぎだし(苦笑)。
 
 そもそも、身に覚えの無い契約金の請求という点が、もうダメダメですね。
 仮に、微妙に心当たりがあるような無いような請求だったとしても、同意無き契約は無効ですし、無効の契約に基づいた請求は不当です。
 で、身に覚えが無いという時点で、不当とか無効とか錯誤とか言う以前に、この請求は架空のものであると結論づけられます。
 
「架空」ですからね。フィクションですよ、フィクション。「サイエンス・フィクション」が「空想科学」と日本語訳されることを考えると、
 
 架空=フィクション=空想 、 ∴(ゆえに)架空=空想
 
 ・・・もう、寝言は寝てから、ってカンジ?(敢えて半疑問系)
 
■どうしても不安だというのなら、消費者センターに相談した方が、素人が運営しているこんなサイトよりも断然頼りになると思います。
 ま、でも、どう転んでも架空請求ですからね、無視しとくだけでOKですよ。
 
 相談がてら、情報提供に消費者センターに行っておくというのもいいかもしれません。きっと、センターに相談に来た「同じハガキを受け取った人」の役に立つことでしょう。
 やっぱり、自分が受け取ったのと同一のハガキが、架空請求の標本に入っている方が、より安心できますからね。

(2005.12.20)

■「浪速のラストサムライ」さんからも投稿をいただきました。

 インターネットのおかげ。このサイトを見て、『総合消費料金未納分訴訟最終通知書』の実態をしりました。
 
 私の妻の実家に送られて来たもので、結婚前の姓の宛名ですから20年前の名簿によるものです。学校の卒業者名簿からでしょうね。
 
 悪党商法の実態記念として周辺に広報します。

■20年前というと、当サイト既出の架空請求ハガキの中では、最古の名簿かもしれません。旧姓はあたりまえ、故人宛てもめずらしくないようですから、詐欺師もなりふり構わないのですね。あ、なりふり構ってられるのなら、詐欺なんてしないか。
 金銭被害が出てない限りは、比較的ネタにしやすい<詐欺>ですからね、ぜひ是非身近な人々に広めてくださいまし。
#それでもって、これを機会に悪徳商法全般に対する知識も皆さんに広がると、言うことなしなんですが(笑)。

■「すけこ」さんからも投稿をいただきました。

 はじめてきたので、ちょっぴり不安になったよっ! しかも旧姓宛に♪ 実家の父さんびっくりしてましたが・・・・・
 
 民事訴訟最終通告
 管理番号(わ)54892−118
 
 もろもろの文章は投稿されているものと同じみたいなので省略します。住所と名前がちょっと違ってるみたいなので載せときます。
 〒101−7876
 東京都千代田区霞ヶ関2−1−1
 法務省管轄機構 民事訴訟管理局 
 0120−222−961(管理課)  だそうです。

■法務省管轄「機構」ですか・・・これはまた、意味不明なものをでっち上げましたね・・・。法人名で「○○機構」というのは沢山ありますが、団体の種類を定義する「機構」という言葉は存在しません。
 そんなに「機構」って単語が使いたいんだったら、素直に「○○法人××機構」としておけば良いのに・・・。と思ったら、「ぶ〜さん」さんの投稿が、まんま「法務局認定法人 民事訴訟通達管理機構」でした・・・。ははは・・・(脱力)。

■「さむ」さんからも投稿をいただきました。

 こちらに投稿してありました、佐久鯉太郎さんと同じ訴訟番号できておりましたので、ご紹介致します。
 
 総合消費料金未納分訴訟最終通告書
 訴訟番号 (イ)408615-31号
 裁判取り下げ最終期日 本署到達後3営業日以内
 03-3379-3408(訴訟管理課)平日9:00〜20:00
 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚3-20-4
 民事訴訟通達管理課
 
 『到達』という日本語に疑問を感じました。
 以前、「不良債権請求督促通達書」が2年前に届き、それと同じ住所の書き方からして、回し物だと思いました。
 しかしこのような物がきますと、何もなくてもドキッとしてしまいます…。

■佐久鯉太郎さんの場合は「民事訴訟通達事務局」。
 で、さむさんの場合は「民事訴訟通達管理課」。
 住所も違うのに、同じ訴訟番号って・・・。情けなさに涙が出てきます。
 君ら、お手本にするものを間違えているって。
 
 ところで「到達」ですが、 「到達主義」と言う言葉がありますからね。

【到達主義】
 意思表示の効力が発生する時期を、それが相手方に到達した時とする立場。民法は、到達主義を原則とする。受信主義。(「大辞林 第二版」より)
 
#ちなみに、クーリングオフは「発信主義」です。

 きっと、知っている単語を使いたくってたまらないんですよ。微笑ましいじゃないですか・・・(やっぱり脱力)。

(2006.1.31)

■「ぶ〜さん」さんからの投稿は、「民事訴訟通達管理機構」に移動させました。

■「岐阜県太郎」さんからも投稿をいただきました。

 やれやれ、来ました。
 昨年末に別の架空請求はがきがきたときはドッキリびっくりでしたが、2度目となるとね。
 若いころ法学部を目指して、六法全書を読みふけったことも有り(入試にはまったく関係無かったんですね、これが)良く読むとまったく法律常識を無視していることが分かります。
 で、このサイトをご覧になった方の助けになればと。(もちろん、専門家が見れば一目瞭然でしょうが、わかりやすい素人の言葉で)
 
 まず、普通
(1) 請求書が送られてきます。もちろん品名、個数、手数料などが明記されているはず。
(2) 次に内容証明付きの請求書が送られます。
(3) 代理人(普通弁護士)署名の請求書ではじめて裁判の可能性が示唆されます。
 したがって、この手順を踏まないものはガセ!(ウソツキ) 絶対に電話連絡しては行けませんよ。
 その他、訴訟に関しても原告、被告の一方だけの申し立てを裁判書が支持することはありません。したがって、財産の差し押さえなど絶対できません。この文句があれば、間違い無い!
 
 その他いろいろ有りますが、悪用されるといかんので、ここまで。
《こら、悪徳業者、犯罪者なんだぞ!お前ら》

■そうなんですよ。そもそも民事訴訟というものは「当事者同士で話し合ったところが埒が明かなくなったので、公正な第三者に判断してもらおう」という場なのです。刑事訴訟のように、犯罪者を断罪するための場ではありません。
 
 ですから、「金返せ」と訴訟をする前に、債権者は必ず債務者に「返せ」と意思表示して(これが、岐阜県太郎さんのおっしゃる(1)と(2)ですね)、それでも事態が全然進展しない場合に、やっと訴訟手続きに入る、というのが道理です。
 
 そういうのをすっ飛ばせばすっ飛ばすほど、裁判官の債権者(この場合は原告)に対する心象は悪くなってくるわけです。・・・わかってます? 架空請求業者さん。いや、わかっていたら、こんなハガキ出さないよね・・・(ため息)。

■「ゆつき」さんからの投稿は、「民事管理事務局」に移動させました。

■「ありがと」さんからも投稿をいただきました。

 二度目の架空請求はがきです。まさかね、と思いながら、このサイトを見てやっと安心する小心者です。
 
 今回は「千代田区三番町18−1法務局認定法人訴訟管理事務機構」から(住所には九段幼稚園・小学校あり)。
 消印は「中野06.2.7」。
 訴訟の対象は「貴方の納付されていない消費料金」。
 
 文面要旨は、他の投稿と大差ありませんが、11月に受け取ったものと比べると、非常識な表現(利用した成人サイトのログオフが完了してないとか、全預金口座を凍結するとか)が減って、法律用語らしいものを敬語で駆使し、超バレバレではなくなってきています。(ひとつ言えば、「ご相談に関しましては受付時間内にて受け賜っておりますので」→「承って」ざましょ。)
 
 連絡先も以前は080に担当者名が付き、法人を疑うものでしたが、今回は0120に続いて大きく(管理)と、それらしくなっています。あちらもこういうサイトで勉強しているのかな? 気持ち悪いです。

法律用語らしいもの。いいですね〜。「らしいもの」がすごくツボにはまりました。
 
 え? 以前のハガキに「全預金口座を凍結する」なんてあったんですか!(爆笑) そいつはすごい。
 預金口座凍結というと、最近では「スイス当局、ライブドア子会社の口座凍結」なんてニュースがありましたね。「アフガニスタンのタリバン政権関係者に対する資産凍結」とか「アル・カイーダの主要コンタクト・パーソンの本人名義の口座凍結」とか。
 そこで、「利用した成人サイトの料金未払いで口座凍結」ですよ。これで一躍、大物の仲間入りですね(笑)。
 
 ところで、「承る」ですが、「大辞林 第二版」によると
〔「受け賜る」の意〕
 とありますので、両方の表記がOKのようですよ。(実は、以前に私もツッコミを入れようと思ったことがあって、調べたことがあったんです。間違いでないことが分かって、「そうか、突っ込めないのか」と落胆したものです)
 
 でも、「ご相談に関しましては当局にて賜っております」なんて特盛バカな業者もいるから、油断できないんですよね・・・。

(2006.2.22)

■「しずく」さんからの投稿は、「民事管理事務局」に移動させました。

■「アコチャン」さんからも投稿をいただきました。

 こんなサイトがあったなんて!!嬉々として拝見させていただいています。
 
 先日、仕事先のおばちゃんが、『こんなはがきが来たのよ!!』と民事訴訟を起こすぞ見たいな事が書かれたはがきを持ってきました。
 記載された期日が近いので電話今から電話すると言うのです。
 期日が近すぎるのもおかしいし、連絡しないほうがいいと言う私の言葉を振り切り電話しちゃいました。
 しかも職場から。。。
 
 詳しく調べるのでもう少ししたらかけなおして欲しいと言われたそうで、その前に地域の相談所にかけたほうが良いよという私の言葉に、やっと「もしかしたら」という気持ちになったようです。
 
 もちろん。電話などかけないように。無視しろと言われ、落ち着きを取り戻してました。
 その後も、後からかけるって言ったのに。いいのかしら?と言っていましたが。。。
 いつか騙されそうで心配です。

■・・・確かに、約束は守るべきです。
 が。 詐欺師相手には必要無し!
 法治国家・日本は、詐欺師を許容する世の中ではありませんから。気にせず無視でオッケーです、とお伝えください(^^;)。

(2006.3.08)
(参考)
この他の、アコチャンさんの投稿は以下の通りです。
デート商法の思ひ出
偽ボランティアの珈琲売り・「アコチャン」さんからの投稿
一行間違ってますよ3

■「詩亜」さんからの投稿は、「民事訴訟管理事務局」に移動させました。

■「nari」さんからも投稿をいただきました。

 何気に我が家に来たマヌケなネタが届いたのでご紹介いたします。
-----------------------------------------------------------
消費料金未納最終通告書
分類コード 847593
 
この度、通知いたしましたのは、あなたの未納されました・・・・・・・・(以下、民事訴訟通達管理事務所と同じ)
 
*最近架空請求業者の新しい手口として小額訴訟手続き<小額訴訟では一日で判決が出てしまうため、放置してしまうと欠席裁判となり原告の言い分どうりの判決が出される>を利用し、実際に訴訟を提起する事例もございます。
万が一身に覚えの無い場合、早急にご連絡ください。
 
裁判取り下げ最終日 本書到着後三営業日以内
〒171-0022東京都豊島区南池袋2-8-17
03-3988-4801 (9:00〜20:00)
民事総合管理組合
----------------------------------------------------------
 書留でもないのに、どうやってはがきが到着したのかを確認するのだろうか?
 できるなら教えてほしいくらいだ。
 どれもこれも文面が同じなのだが、今回は『小額訴訟〜』と、くだらん。
こいつらに訴訟ができるならしてもらいたいものだ。
(そういったら、請け負っているだけだから、うちら(組合)が訴訟するわけでないとか、良いから払えゴラァ、って言うんだろうね。

■やっぱり電波や式神が教えてくれるんですよ。「ハガキ着いた━━━━(゚∀゚)━━━━ッ」って(笑)。
 私信で紹介してくださったサイトは・・・前にひょっとしたことでブックマークに入れてはいましたが・・・まだ、皆さんには紹介していなかった・・・(最近自分の記憶力に自信が:苦笑)と思いますので、ここでご紹介いたします。
 
架空請求データベース
 
 ハガキに限らず、ワンクリ詐欺など色んな架空請求詐欺についてのデーターベースです。「民事総合管理組合」だけで二十件以上も登録されています。

(2006.4.22)

■「さつき」さんからも投稿をいただきました。

 こんにちわ(^.^)
 昨日初めて架空請求の葉書が届いてびっくりしました。
 家の者と話をして身に覚えの無いので心配でしたが自分の働いている所長さんから聞いたら無視して良いと言われ このサイトを教えてくれ見てましたら全く同じ内容でホッとしました(*^_^*)
 番号が-18号だけ違っていたので笑えましたヽ(^o^)丿
 難しい漢字が沢山書かれているのでおばあちゃんとかに届いたら心臓発作で倒れちゃいますよ(~_~)
 全国のおばあちゃん!!おじいちゃん!!気をつけてくださいね(^^ゞ
 この掲示板とても役に立ち一安心できて感謝致します。

所長様、ご紹介ありがとうございます♪
 
 それはともかく(笑)、さつきさんの仰るとおり、悪意慣れしていない人(特にお年寄り)にとっては、この手のハガキは受け取るだけでも大ダメージですよね。金銭被害だけが被害じゃありませんから、なんとか早く根絶して貰いたいものです。
 ま、それまでになんとか「架空請求ハガキ=お笑いネタ」の図式が定着してくれればいいのですが。

(2006.6.1)

■「泳ぐマグロ」さんからの投稿は、「民事訴訟管理事務局」に移動させました。

■「ぴあの」さんからも投稿をいただきました。

 葉書来ましたよ
「民事訴訟裁判強制執行最終通知書」
 訴訟番号(ウ)第07208582号
 知らんとこから起訴されとりました
 
「総合消費者民法特例法」上裁判所から通告されるようです
 東京都北区赤羽2−9−1パークタワービル5階
 財団法人 東京税務会総合管理部 川上なるものから
 
 今から裁判所行ってきます〜葉書返してきます

■「東京都北区赤羽2−9−1 パークタワービル」で検索したら、架空請求業者しかひっかかりませんでした(笑)。

(2006.7.10)

■「ぷりぷりう-まん」さんからも投稿をいただきました。

 家庭菜園を始めた私。たくさん雨が降ってくれたおかげで両手で持つほどのいんげんが。るんるん気分で家の中へ。
 思わずえ-なにこれ!
 下記請求事件について告知人は被告知人に対して、訴訟を告知する。というくだりの文面に始まり、ご丁寧にフリ−ダイヤルまで書いてある。
 しばらく読むうちにいや待てよ、これはもしかして?
 警察に電話してみる。すると、警察はなんのこともない。すぐ調べて捕まえに行きますというかとおもいきや、そういうのは相手にしないで。だって。
 あいた口がふさがらない。

■まぁ、何しろ架空請求ハガキは数が多いですからね・・・。とりあえずは、「相手にするな」とのアドバイスで被害を未然に防いだ、ということで、良しとしていただけませんかね。(って、私は別に警察関係者ではありませんが:苦笑)
 あと、前にテレビで弁護士の方が仰ってましたが、ハガキに金額が明記されていないため(ズバリ「金をよこせ」と書いていないため・・・かな?)、ハガキ単体では「詐欺未満」なんだそうです。
 
 身近なところで警鐘を鳴らして、ひっかかる人を少しでも減らしていけば、こんなセコイ詐欺はそのうち無くなってしまうことでしょう。
 警察や役所の方々には、そういった広報活動を期待します。素人が言うよりも絶対効果的だと思うし。
#って、誰に語りかけているのだ、私(笑)。

■「けん」さんからも投稿をいただきました。

 初めてこんな葉書を見ました!ちょっと怖かったです。引っかからずにはすみましたが・・・
 
 消費料金未納分簡易訴訟最終通告書
 訴訟番号 (ア)  5762−06号
 現在、貴殿は総合消費料金未納分について通信販売契約会社運営会社から「未だ連絡が無き状態」として民事訴訟による訴訟が提出されております。
 
 以下はほかの人と同じ内容だったんですが、追伸みたいな感じで・・・
 
 最近、架空請求業者の新しい手口として簡易訴訟手続き(簡易訴訟は一日で判決が出てしまう為、放置してしまうと欠席裁判となり原告側の言い分通りの判決が出される)を利用し、実際に訴訟を提起する事例もございます。
 万が一、身に覚えが無い場合、必ず早急にご連絡ください。
  裁判取り下げ最終期限日  本書到達後3営業日以内
 03−3567−1051    (管理課)
             平日9:00〜17:00
 〒104−0061  東京都中央区銀座1−19−3
                    訴訟管理局
 
 が書いてありました。これは、詐欺師が詐欺文を詐欺った?まさに新しい手口かも知れません。

■「詐欺師が詐欺文を詐欺った」・・・いいですねえ、この言い回し。ツボに嵌りました(^^)。
 
 しかし・・・一日で判決が出てしまうのは「簡易訴訟」じゃなくて「小額訴訟」じゃないだろうか・・・。思いっきり突っ込みたいところなんですが、少し自信がないので、やめておきます(笑)。教えて、偉い人v。
 
 ちなみに、「小額訴訟」について言及した架空請求ハガキは、当サイトでは「民事通達局」が初出でした。それにしても、進化どころか退化しているんだもんなあ・・・。詐欺師。

(2006.8.2)

■「ピョンキチ」さんからも投稿をいただきました。

 私も来ました! 民事訴訟特別通知書! ビックリして連絡するとこでした!
 私は今日10月24日に届いたのですが期限は書いておらず住所は霞ヶ関1丁目1番地7号でした!
 内容は「この度、ご通知致しましたのは、未だ解決されていない過去の案件に対して原告側から告訴状が提出されました〜」てな感じで皆さんと少し違います。
 このサイトを見たおかげで被害に合わす助かりました!!! このサイトの皆さん本当にありがとうm(__)m
 期限が書いてないってのは犯人も少し頭を使ってる証拠かしら? 皆さん気をつけましょう

■「未だ解決されていない過去の案件」・・・! おお、なんだか、らしいような、らしくないような言い回しですね。
 きっと、何かお手本があるんだと思いますが・・・どんな文書を参考にしているんだろう。気になります。

(2006.10.30)

■「そら」さんからも投稿をいただきました。

 とうとう我が家にも来ちゃいました!!
 
 民事訴訟最終通告書
 法務局認定法人 民間訴訟管理事務機構
 0120-443-599(管理課)電話受付時間9:00〜18:00
 
 初めはびっくりしたけど、文面もおかしいし覚えもない! 調べると案の定、架空請求。
 一応データなどとってるかも?と地元の消費者センターへ電話しました。
 
 電話かけないでくださいね〜と言われたのにもかかわらず、ムカついたから電話しました。非通知で☆
 消費料金って何?
 運営会社ってどこ?
 って聞こうと思ってたのに電話にでてくれない。永遠に鳴らし続けました。イタ電のように(笑)
 最後には話中になっちゃいました(汗)
 
 ん?これ使えるかな?とちょっとだけ思いました♪
 イタ電はダメだけど、問い合わせの電話だったらいいよね。
 非通知で何回鳴らしても。切ってまた何回もならしても。
 鳴らすことによって、本当にびっくりして電話してきた人をブロックできるかもしれないし♪
 
 確かに、何もしないことが一番偉いのかもしれないけど、こういった悪徳会社をみんなで運営しづらい方向に持っていかせるのも一つの方法なのかな〜と思いました♪

■おお、Good job!
 
 架空請求の対処法として「無視」が推奨されているのは、無難かつわかり易く、そしてリスクがないからだと思います。
 ですから、当サイトでは、さらに一歩進んで
 ネタにしよう。
 笑い飛ばそう。
 そして、少しでもたくさんの人に広めよう。
 を皆さんにオススメしております♪
 
 更に積極的なアタックは、何らかのリスクを負う可能性がありますので、シロウトさん(笑)には表立ってオススメはしませんけど・・・・・・こういう、そらさんみたいな武勇伝を聞くと、思わず顔が緩んでしまう私です、はい。

■「tm」さんからも投稿をいただきました。

 私にも来ました。
 正直ビビリました。
 でも、事前にTVのニュースで言っていたのを何気なしに覚えていたので、ちょっと安心したけど・・・
 私に来たのは
 〒101-0062
 東京都千代田区神田駿河台2−5−1
 「法務局認定法人 民事訴訟管理事務機構」
 0120−443−599(管理課)
 この掲示板の中に内容は似たようなのがいっぱいありました

■あ、まぁ、ウチのこのコーナーは掲示板じゃないんですよ。いちいちテキストエディタでhtmlファイルを作って、FTPアップロードしております。
 ですから、レスポンス(この場合、投稿掲載)まで時間がかかってしまうことにビックリなさったかもしれません。すみませんでした。
 
 それにしても、事務局だの管理局だの管理課だの管理機構だの事務機構だの、知っている単語を必死に並べただけの小学生が考えた必殺技の名前と同じノリの名称ですが、なかなかネタって尽きないものですねえ。
 感心いたします。いや、マジで。

(2006.12.6)

■当サイトに寄せられた、架空請求ネタの記事の一覧は、「体験談総目次 不当請求・架空請求」にあります。ご参考にどうぞ。
 
 また、架空請求ハガキの名称を並べてみました。「架空請求ハガキ考」でそのバカさ加減を堪能してくださいね。