民事通達局

■ペンネーム「やん酢」さんからの投稿です。

 最近うちの父宛に届いた架空請求ハガキです。
 届いた時、怪しいので即、消費者センターに連絡して事なきを得ました。
 父が受け取っていたら間違いなくハガキの電話番号に確認の電話を入れてたでしょう。
 ハガキの内容も最近のニュースの影響でバージョンUPしてるようです。
 
 以下文面
 
 
総合消費料金未納分訴訟最終通知書
 
 訴訟番号 (イ)402641−19号
 
 現在、貴殿は「総合消費料金未納分」について通信販売契約会社、運営会社から「未だ連絡が無い状態」として民事訴訟による訴状が提出されております。
 このまま連絡無き場合、指定裁判所から書類通達後に出廷となり、原告側の主張が全面的に受理され、被告の給与及び動産物、不動産の差し押さえを執行官立会いのもと強制執行し、「執行証書の交付」を承諾して頂きます。
 民事訴訟、判決取り下げ等のご相談に関しては当局にて受け賜りますが、こちら「総合消費者民法特例法」による法務省認可通達書の為、「個人情報保護法」上、ご本人様のご連絡をお願い致します。
 尚、当局は原告側からの訴訟通達、また訴訟の正当性を確認する機関であり、当局が貴殿に対し訴訟を提起するのではありません。予め、ご承知下さい。
 ※最近、架空請求業者の新しい手口として少額訴訟手続(少額訴訟は一日で判決が出てしまう為、放置してしまうと欠席裁判となり原告側の言い分通りの判決が出される)を利用し、実際に訴訟を提起する事例もございます。万が一、身に覚えが無い場合、早急にご連絡下さい。
 
 裁判取り下げ最終期日 本書到着後4営業日以内
 
 03−3548−9566(訴訟管理課)平日9:00〜18:00
 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目16番地7号
 民事通達局

■おおっ、確かにバージョンUPしています! 少額訴訟について言及しているとは! 詐欺師の中にも、多少は情報を収集してそれを活用しようって輩がいるんですね。
 
 ・・・でも、一応このハガキは、詐欺師的には「架空請求ではない正当な請求」のつもりで送りつけているんですよね?
 そこに、「最近、架空請求業者の新しい手口として少額訴訟手続〜万が一、身に覚えが無い場合、早急にご連絡下さい。」なんて書いてしまったら、
 このハガキは架空請求だけど、無視したら大変なんだゾ、さっさと連絡して来い、という詐欺師の本音が丸見えになってしまいますが・・・。
 まさに 蛇 足 
 
 だいたい、訴状が提出されているのなら、裁判所から特別送達で通知(封書・本人手渡し)があるはずです。民事通達局だか何だか知りませんが、脳内裁判を垂れ流さないでください。
 
 出だしの文章も、今までの架空請求ハガキに比べると、ずいぶん洗練されているような印象がありますが、「現在、貴殿は〜提出されております。」では主語と述語が一致してません。述語の方を(ちょっと苦しいけれど)「提出された状態にあります」などとしておくか、さもなければ「訴状」を主語に、「貴殿に対して」や「貴殿の」という風に連用形や連体形にしてしまうとか・・・。
 
「個人情報保護法」が友情出演していますね。いつか出てくると思っていました。でも、省略形でなくきちんと正式な法律名で書いて欲しかったですね。
 
 あと、特筆すべきは次の文です。
 
「尚、当局は原告側からの訴訟通達、また訴訟の正当性を確認する機関であり、当局が貴殿に対し訴訟を提起するのではありません。」
 
 ・・・文章の関係がよくわかりません・・・。単語の係りぐあいを整理すると、
 
「当局」は「原告側からの訴訟通達、また訴訟の正当性」を「確認」する「機関」
 
 ・・・ということでしょうか。文法的には。
 
 原告側からの訴訟通達を確認する・・・って、そんなの裁判所か原告に確認してください。
 で、訴訟の正当性は裁判で確認されるのでは? 正当な訴訟なら、原告の主張が通るわけで、正当性に欠けるなら、原告の主張は退けられるでしょう。
 それに、善意の第三者であるべき(自称)当局が訴訟を提起しないのは当たり前
 
 相変わらず、裁判が始まるまで「原告側の主張が全面的に受理」されない(笑)らしいし、相変わらず「執行証書の交付」なんて謎のカギカッコはついているし、ウォッチャーとしてはとても楽しいネタです。
 
 尤も、青天の霹靂でこの偽通知を受け取られた方にとっては、その心労は計り知れないものがあるでしょう。
 人を不安に陥れ、脅して金銭を騙し取ろうなんて不逞な輩に、直接は無理でも間接的にダメージを与えることは可能です。
 皆さん、近しい人にどんどんこういった悪徳の手口を広めていってくださいね! 騙される人間が減れば減るだけ、詐欺師の住む場所は無くなっていくのですから。
 
■当サイトに寄せられた、架空請求ネタの記事の一覧は、「体験談総目次 不当請求・架空請求」にあります。ご参考にどうぞ。
 
 また、架空請求ハガキの名称を並べてみました。「架空請求ハガキ考」でそのバカさ加減を堪能してくださいね。

(2005.10.3)