こんなソフトです!!
|
|
相対音感、絶対音感を鍛えるためのプログラムです |
バンドの耳コピーや、音大受験などに欠かせない聴音のレッスンをこのプログラムで行うことができます。
このソフトでは音の高さに関するトレーニングしか行えません。音の長さ(音価)まで含めたトレーニングを行いたい方は、こちらのソフトをご使用ください。 |
 |
|
|
|
ダウンロードはこちらから!!
|
|
こんなソフトです! |
聴音のレッスンをこのプログラムで行うことができます。ランダムに出題される音の高さを回答していきます。「最初の音だけ正解を表示」のボタンを使用すると、相対音感のトレーニングにも使用することができます。
旋律と和音の2つの出題形式が用意されています。 |
|
|
|
|
|
|
|
注意事項 |
Windows
98SEや、Windows2000では、「gdiplus.dll」が見つかりませんというエラーが表示されることがあります。この場合は、gdiplus.dllを入手してインストールしてください。「gdiplus.dll」は、マイクロソフト社のサイトのほか、幾つかのサイトで無料で、入手できると思います。(マイクロソフト社のサイトで検索してみてください。) |
音がでない場合の対処方法はこちらにあります。 |
|
|
|
|
Ver1.50の変更点 |
|
広告配信の仕組みがつきました。
パッチをあてると、3和音のテストでフリーズするバグが修正されます。
新しいバージョンをインストールすると、成績管理もゼロからのスタートになります。成績管理のデータをもっていきたい人は、古いインストールフォルダから、新しいインストールフォルダにデータファイルscore.datをコピーしてください。 |
|
|
|
|
|
|
|
Version 1.50 |
前回バージョンアップ 09/06/29 |
次回バージョンアップ予定 未定 |
ダウンロード
今回から広告がついたので広告が嫌な人は注意してください。 |
235k |
(上のサーバーが不調のとき)
ダウンロード |
上のリンクでタイムアウトになるときは、こちらのリンクを試してください。
(置いてあるプログラムは同じものです。) |
バグ修正用パッチプログラム |
3和音のテスト「超簡単」でフリーズすることがあります。これを修正するためには、本体プログラムのインストールのあと、続けて、このプログラムを実行してください。
もしかしたら、「psapi.dll」がみつからない、というエラーが表示される人がいるかもしれません。その場合はネットで検索してpsapi.dllを入れてください。 |
|
|
|
|
|
広告をみたくない方へ |
|
お金を払ってもよいから、広告の表示を見たくないという方は、こちらのページ
の音感・リズム感トレーニングのシェアウェア版をご使用ください。 |
|
|
|
 |
|
|
|
|