2003年
2月
-Februrary-
如月
先月を
振り返って

INDEX


前の月へ
後の月へ

<先月の本>

先月読んだ本は12冊。週3冊ペースというのは、私の中でいいペースです。また先月は面白く読めた本が多くて幸せでした。中でもおすすめは伊坂幸太郎『陽気なギャングが地球を回す』。デビュー作の『オーデュポンの祈り』も奇抜な設定で楽しませてくれましたが、無理やりな殺人事件にちょっと瑕疵を感じていたので、こういう設定オンリーで楽しませる小説に非常に賛成。間の1作を読んでないのですが、今後も楽しみ。

最近次々と原作がドラマ化されるらしい横山秀夫『第三の時効』。出世の鬼の刑事たちを主人公にした連作短編集ですが、これはよかった。こういう話は好き。次のが出たら買っちゃうな、また。

そんなところで、来月はいよいよ宮部月間。多分長いのでしょう。この調子なら乗り切れるかな。

目標まであと130冊。

<先月の私>

先月28になりまして、いよいよ私も20代の終わりが見えてきました。。。20歳だったときを思うと、結婚もしたし、就職して6年も(全く同じところにいるとは思ってなかったけど)経ったし、ある意味激動の時期だったような気がします。少しは成長してんのかしら。>自分。あと2年のうちにやりたいことはいくつかあるんですけどね。がんばろー。

そして季節はいよいよ花粉の季節。今も、掃除のために窓を開けたら、鼻がツーンとしています。目は眼鏡で防御しているのでそれほどでもないんですけど。これから2,3ヶ月、おとなしくしてなくちゃ。。。

<先月の映画>

日本の刑務所って、ホームレスよりずっとまし?『刑務所の中