|
先月を 振り返って |
<先月の本>
先月読んだ本は9冊。ゴールデンウィークがあった割に少ない・・・。いや、ゴールデンウィークがあったから少ないのかも(笑)。先月は、これ!っていう面白本は無かったのですが、どれも水準以上の面白さで楽しめました。中でも『イン・ザ・プール』はバカミス大好きの私は、かなり笑いました。おすすめです。久々の五條瑛の書き下ろし新刊『紫嵐』も、続きが期待できる面白さ。『断鎖』のほうは実家に置いてきてしまっているので気づかなかったのですが、本屋で見たら背表紙が続き絵になっていました。実家から前のも持ってこよう・・・。
<先月の私>
先月は結構アウトドア?な1ヶ月でした。映画も2本見たし、ダービーも参加したし(笑)、オフも続けてあったし、雪舟展にも行ったし。まあ5月は気候もいいですからね。皆さんはどんなGWでしたか?
そして、いよいよ始まりました、ワールドカップ2002。開幕戦はもちろん見ていましたが、今更ながら、サッカーってこんなにスピードのある競技だったんだと感動。世界のトップレベルのサッカーが1ヶ月も続けて見られるなんて(しかも普通の時間に)、すごく贅沢なのかも。でも、沢山来るというサポーター、私は一人も見てないんですけど、なんだか本当に日本でやってるの?という気分になってるのは私だけ?
<先月の映画>
・文化大革命を生きた中国人の半生を描く『活きる』
・穴の中で起きたのは、一体何だったのか。思春期の少女の恐怖。『穴』